• ベストアンサー

ステンレスパイプの曲げ方について

Rondaの回答

  • Ronda
  • ベストアンサー率25% (259/1025)
回答No.1

直径が250ミリですか? しかも厚さが0.7ミリではまず曲げられませんよ。 曲げの内側が折れてしまいます。

関連するQ&A

  • ステンレスパイプ

    直径1cm?のステンレスパイプ ってどこに売ってますか?。このステンレスパイプって何に使うやつですか??

  • ステンレス板に四角アルミパイプをつける

    「ステンレス板を屋根として使い、アルミパイプで 脚として支える」というちょっとした雨除けです。 自宅敷地のすみにペットのお墓がありそこにステンレス板 で屋根を付けていましたがステンレス板を支える脚が 材木だったので腐りやすく数年ごとに交換していました。 今度はアルミパイプで脚を作れば腐らないので 検討しています。そこで 「長方形のステンレス板」に「正方形状のアルミパイプ」を 垂直に脚として取り付けたいのですがパイプで 中が空洞でステンレス板に垂直に 取り付けるのがちょっと難しいです。 ステンレス板は縦300ミリ、横750ミリ で厚さは1ミリでこの四隅にアルミパイプで 脚を取り付けたいのですがどうすればいいでしょうか? アルミパイプは厚さ1ミリの四角柱で長さ300ミリの 長さがあります。 よろしくお願いします。

  • ステンレスパイプの曲げ

    直径25mm厚さ1mmのステンレスパイプを、 20度前後曲げたいのですが、 カセットコンロタイプのボンベを使うバーナー(1300℃)で 加熱して曲げられるものなのでしょうか? ご存知の方いらっしゃいましたらよろしくお願いします.

  • パイプに刻印は可能?

    お世話になります。 厚み2ミリのステンレスパイプ(直径20ミリ)に 15トンのベンチプレスで打刻したいのです。 パイプの中に、芯金をいれて、歪みを防げるものですか? 但し、打刻後に、芯金が抜けなくなる? 適当なトン数とか、すみませんご教授下さい!! 3ミリの文字で、MADE IN JAPAN と会社名の入った、凹の刻印で押すつもりですが・・・

  • ステンレスパイプの拡管について

    薄板0.5mmのステンレス(SUS430)板を使用して φ490mmのパイプを溶接接合にて成形したいと考えています。 ある理由があり、あらかじめ直径を小さめに作っておいて少しだけ広げて φ490mmとしたいのですが、どれくらいの直径にしておけばよいのか わからず悩んでいます。 降伏点と言われる、弾性域から塑性域に変わるギリギリのところを狙いたいと 考えていますが、何をどのように調べたら直径の決定に導けるのか わかりません。 どなたかお助け願えないでしょうか。

  • 直径30mmの鉄かステンレスのパイプを探しています。

    直径30mmの鉄かステンレスのパイプを探しています。 アルミならあるんですが、長さ40cm以上で安いものを希望します。

  • ステンレスパイプの強度

    外形径48mm 厚み2mmのSUS304のステンレスのパイプを垂直に、R(芯):120で曲げたものの強度について質問です。 垂直関係にあるパイプの二つの部位の延長線が垂直に交わるところを中心に考えると、 そこから、45cm離れたところに35kgの荷重をさらに曲がる方向へ加えた場合、不可逆性の変化は生じるでしょうか?

  • ステンレスパイプを切断

    コンクリートに埋設されているステンレスパイプを切断したいのですが、 簡単にする方法がはあるのでしょうか? 直径5cmくらいなので、厚みは3~5mmくらいかもしれません。 (断面は見れないので憶測です) 鉄ノコなどで試しましたが、傷がつくのみです。 ディスクカッターや他の器機を使って 簡単に切断できる方法があれば 教えてください

  • ステンレスのパイプに約1mmの穴を開けたい。

    ステンレスのパイプ(直径10mm、厚さ0.5mm、長さ50mm)の側面に 直径0.5~1mm程度の穴を一つ開けたいと思っています。 例えば、市販の電動ドライバーにマイクロドリル刃を取付けて簡単に穴あけが可能でしょうか? できるだけパイプ自体を潰したり変形させないで開けたいです。 道具は持ってないのでこれらを検討してます。 ●電動ドライバー(ACタイプ) ●RELIEF マイクロドリル刃セット ●ピンバイス 宜しくお願いします。

  • ステンレスの丸パイプが欲しいのですが

    よく100円ショップなどで、タオルかけ用として5~6ミリぐらいの径で1mぐらいのステンレスの丸パイプが売られています。 地域の子供たちの工作用に欲しいのですが、100本とか200本とかを安く購入できるホームページや業者をご存知ないでしょうか。 100円ショップには数がおいてありませんし、ホームセンターも見てみましたが91センチのもので1本300円近くもするので予算に合いません。よろしくお願いします。