• ベストアンサー

就職(仕事)の決め方(長文です)

現在、コンサル系の会社に内定しております。 将来、起業して自分が楽しみながら働ける会社を自分で作れたらいいなぁ というぼんやりしたイメージで会社を決めました。 しかし、入社に向けた勉強や、会社の業務内容にあまり興味がもてません。 少なくとも、これまでの学校の勉強は楽しかったのに。 さらには、「入社までに何をしようか」と考えたら、 急に趣味に目覚め始めました。 心の中ではアートな世界で働き、何かしらの「美」を追求して、 自分の作り出した商品で人を幸せにしたい欲求があるような気がしています。 しかし、何か得意なフィールドがあるわけではありません。 それに、本当にアートな世界が自分に合っている保障はないです。 来月で26歳になり、もう若くありません。 アートな世界に進むなら今決めないと手遅れな気もします。 その一方で、まずは内定の会社で3年頑張って、 その経験やスキルを生かして、アートに関われる仕事を自分で作ればいいような気もします。 けど、一旦その会社に入ってしまったら、 もう今ほど自由に進路が選択できないような気もします。 あるいは、その会社での仕事も、実は楽しく取り組めるのかも知れません。 そして、このような事態に陥ってしまった原因は、 何となく学生時代を過ごしてしまい、色々経験を積んで自分の夢を探す、 という努力を怠っていたためだと思っています。 いったい、今僕は何をすればいいのでしょうか? どうやって決断を下せばいいのでしょうか? ご意見を伺いたいです。よろしくお願いします。

  • dorag
  • お礼率63% (12/19)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • moonmist
  • ベストアンサー率32% (113/350)
回答No.2

私も仕事に悩んでいてこの質問に興味を持ちました。 私も26歳です。 恐らく、 >急に趣味に目覚め始めました。 と書いてあるように、それは趣味なんだと思います。 それを業として、人からお金をもらって生活していきますか? アナタの作品は、誰に、幾らで売りますか? 内定をもらっているのであれば、その道に進むのが良いです。 そして、会社の人や、身近な人に、「自分の作り出した商品」を売ってみて下さい。 才能があれば、皆買っていきます。 それが、アートの世界でやっていけるかの一つの指標でしょう。 私の提案。 コンサル会社で「俺の得意分野はアート系」な人になってみてはいかがですか。

dorag
質問者

お礼

>才能があれば、皆買っていきます。 そうですね。当たり前の基準になってくると思います。 仕事とアートの両立を、とりあえずの目標にします。 どうもありがとうございました。

その他の回答 (2)

回答No.3

アートディレクターです。 >さらには、「入社までに何をしようか」と考えたら、急に趣味に目覚め始めました。 正直に言っていいでしょうか。 聞いて呆れます。 少なくとも、そんな甘ったれた理由でこの世界に入ってきて欲しくはありません。 初めからきついことを申し上げますが、思いつきでこの業界に入ることは、はっきり言って不可能です。 学歴も、名誉も、何もかも捨てて一からやり直す覚悟がご質問者様にはおありですか? この商売も、本気でやるとしたら相当な下積みが必要です。 しかも運・不運もありますので、同じように物作りをこつこつと続けてきた人の中にも、成功する人と成功しない人とが出てきます。 勉強のように、頑張れば報われるといった保障は全くありません。 私にも、就職せずイラスト一本で頑張ってきた美大時代の知人がいますが、なかなか芽が出なかったため、結局イラストは諦めてしまい、現在はコンビニと近所のタイヤ工場のバイトで食いつないでいる有様です。 しかも、こういう境遇に陥っているのは彼だけではありません。 厳しいことを申し上げましたが、悪いことは申し上げませんので、内定先へ進まれ、「アート」は趣味で続けられることをお勧めいたします。

dorag
質問者

お礼

学歴と名誉はもう捨てたのですが、一からやり直す覚悟はまだ出来てないですね。 実際に働いておられる方のお言葉で、厳しさが伝わってきますが それは内定を頂いている会社にしたってきっと同じだと思います。 アートを仕事に出来るように努力いたします。 どうもありがとうございました。

  • kurolon
  • ベストアンサー率30% (102/331)
回答No.1

仕事でカネを稼いで、そのカネで趣味に没頭したら良いのではないでしょうか。まだその趣味で食っていけるような目処もなく、そんな気がするというだけでしたら。 就職しても、その仕事に関係あることしか出来なくなるわけじゃないですよ。 別に、仕事と趣味と自分の夢と自分の得意なフィールドは一致してなくてもいいと思いますし、慌てて一本化する必要も無いと思いますよ。一致してたらそれはそれでステキな事ですし、チャンスが来たら来たで掴めばいいですし。

dorag
質問者

お礼

>慌てて一本化する必要も無いと思いますよ。 >チャンスが来たら来たで掴めばいいですし。 そういっていただけるとほっといたします。 仕事を続けながら、チャンスをつかめる準備をしっかりしておきたいと思います。 どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • 就職について

    現在、大学の4回生で未経験からシステム関係の会社から内定をいただき、研修を何回か受け、自身で勉強しているのですが、次第にこの仕事でいいのかと思い出し、 入社を辞退し卒業までもう一度就職活動をしようか、とりあえずこの仕事を経験してみようか迷っています。 一つアドバイスをいただきたいのでお願いします。

  • 就職か、勉強専念か

    大学4年生です。 きのうある会社から内定をいただき、長かった就職活動が終わりました。でもまだその会社に入社するか迷ってます。私は、税理士の資格をとりたいと思っているので、就職せずに勉強に専念して2~3年でとってしまうべきか、仕事を覚え落ち着きだした入社3年後くらいから、働きながら1年に1科目ずつゆっくりとっていくか、進路に迷っています。 内定が決まった会社は、グループ会社の管理部門の仕事を行っている会社で、入社後3年間は経理の仕事に携わります。学生時代、簿記に興味を持って学び、就活当初から、就職したらすぐに経理の仕事がやりたいと思っていたので、この会社に入社すれば、希望通りになります。同時に、就活をしているうちに、会計や税法についてもっと勉強したいとも思いはじめました。年をとるにつれて、やはり暗記力や集中力は少しずつ衰えていくから、若いうちに資格を取ってしまったほうが、とも思います。それに何年か後だと、今より、税理士になりたいという意欲が低くなってるかもしれません。両親に相談すると、特に父親は資格の勉強の方に賛成のようで、もし税理士の資格を目指すなら、いくらでもバックアップするといってくれました。そのかわり、勉強に専念するなら、それなりの覚悟が必要だと言うことも心得ています。 どっちの道を選べばいいのか、答えが出ません。大げさではなく、人生がかかった選択ですから、絶対後悔はしたくありません。今、いろんな人に相談しています。会社にも早く内定を受けるかどうか、返事をしなければいけません。せっかくいただいた内定(しかも、希望してた仕事がすぐできる会社)を断るのはもったいない気もします。最終的には、自分で決めるべきことですが、何かアドバイスがあれば教えてください。 かなり長くなってしまって、すいません。

  • 資格がものをいう事務系の仕事は?

    23歳の男です。今年3月にアート系の専門学校を卒業しました。 でも自分はやはりアートの才能が足りないような気がして(実際内定ももらえないまま現在に至ります)クリエイター的な仕事ではなく、事務のようなデスクワークの仕事につくことを考えています。 そこでお伺いしたいのですが、単に事務の求人に応募するのではなくて、しっかり勉強して資格をとり、その資格を生かしていい待遇で長く働ける仕事をさがしていますが、そういった仕事は何があり、また必要な資格は何になるのでしょうか? 自分で調べて、医療事務などはどうかな・・・と思ったのですが、資格がとれても、要経験者ではいと実際の就職が難しいとのことでしたので、条件としては、資格をとっておけば経験がなくとも就職できる可能性が高いものを希望しています。 アドバイスをどうぞよろしくお願いします!

  • 就職について

    私は就職活動をしていてやっと!!!本当にやっと、内定をもらうことができました!! 銀行に内定をもらったのですがこの資格を取っていたらいいとか、何か勉強をしていたら入社して仕事がスムーズに行くなどの勉強は何かありましたら教えてください!!銀行員の方よろしくお願いします。

  • 仕事をしていると涙が出てきます。(長文です)

    お世話になります。 ソフトウェア業界の会社に入社して3年目の社会人です。 大学院修了後に入社したため、今現在26歳です。 毎日PCの前でプログラミングをする日々を送っています。 最近、仕事が手につかず…悶々ともの思いに耽ってしまうような感覚にとらわれてしまいます。 実際は何かを考えているわけではないんです。 ただただぼーっとしてしまい、仕事が手につきません。 今日はPCの前にいるだけで涙が出てきてしまい、仕事になりませんでした。 それでも納品日は来るわけで…自分がこれからどうしたら良いか、良くわからなくなっています。 学生時代(大学・大学院)は、プログラムには全く縁のない分野の勉強と研究をしていました。 学生時代までは、教員免許が活かせる教職の仕事を目指していましたが、 大学院修了年次で受験した教員採用試験にパスできず、 かといって就職浪人になってしまうことは、大学院に行かせてくれた両親に申し訳ないと思い、 今の会社の就職試験を受け、縁があって入社しました。 これだけだと、「仕方なく」という気持ちだけで入社したのかと思われるかもしれませんが、 「プログラムを作成する」という技術、またはそれに関連する知識や経験があれば、 今後転職するときに役に立つのではないかという気持ちもありました。 自分のスキルアップのための就職です。 プログラミング経験がある同期の中で、経験なしの私が技術で遅れをとることは覚悟をしていました。 そのことで多少の苦労は厭わないと、心に決めて頑張ってきました。 むしろ、元々自分はプログラム経験者から一歩遅れているんだから、その分頑張らなければと思ってきました。 ただ、自分があまりにも要領が悪いため上司に叱られることが多く、 「自分のダメさ加減」にほとほと自分でもどうしたら良いかわからなくなっています。 会社としては、人間関係は決して悪くないと思います。 ですから、自分さえもっと頑張れば状況は良くなるのではないかとも思うんです。 しかし、最近になって仕事に行くのが本当につらくなり、 自分が学生時代に目指していたものについて考えることが多くなりました。 教職です。 教職そのものでなくても、「人の表情、人の人生に触れる仕事」がしたいと思うようになりました。 プログラマーが全然コミュニケーションをしないわけではありませんが、 人の喜怒哀楽に触れながらの仕事は、それなりに気を使う大変な仕事だと思いますが、 やりがいはかなりあると感じます。 転職は甘くないと良く聞きます。 無論、特別な資格も持っていない今の状況での転職など、考えが甘いのかもしれません。 でも、ここで転職をして自分が生きる環境を変えてみるというのは、 難しいことでしょうか。甘いでしょうか。 雑文、失礼いたしました。 何かアドバイスを頂けたらと思います。よろしくお願いします。

  • 仕事について悩んでいます。長文ですがお願いします。

    私は4月に入社しました。女です。 今、仕事を続けるかどうか悩んでいます。 私は、ちょうど就活中に就活とは別のことで、精神的に参っていました。 そんな中で、うまく面接官と会話アピールできずほとんど全部の面接で不採用でした。 今の会社は、たまたま学校の掲示で見つけた会社に応募しました。仕事内容は、親会社の事務を行う事務専門の会社です。 その後、3ヶ月ほどして精神的につらかった問題が解決し、本来の自分に徐々に戻ることができました。 本来は、小さいころから活動的で、老若男女問わず色々な人と会話する機会が多く、動き回っているほうがじっとしているより楽しく感じます。今は1日中デスクワークで、生産的な仕事はありません。 私が仕事を通じて得たいと思っていた、ビジネスマナー・人の繋がりなどは必要ありませんでした。 色々な新入社員の意見で、仕事がきつい辛い・合わないなどが多いですが、入社して以来きつさを感じたことがありません。一緒に入社した数名は今時大卒でこんなに礼儀を知らない人がいるのかな?と驚いてしまうような人たちでした。 もちろん、見下したりしている訳でなく、個人的に付き合うには普通なのですが、この人たちと同じ給料で同じ仕事をやっていくのかと思うと、情けなさを感じてしまいます。 就活の大切な時期に心身を壊してしまったのは、自己責任もあると思うのですが、今の仕事を続けていても、仕事でやった!!と感じる機会は恐らくないです。 今の仕事をしつつ1、2年後の第二新卒を狙うのがいいか(資格の勉強等して) また、女性なので、次の仕事に移るなら少しでも早いほうがいいのかなとも思い、今から転職活動をするのことも考えます。 社会人1年目で何も身についていない、知らない私ですが、色々な方の意見を聞いてみたいと思い、書き込みをさせて頂きました。 よろしくお願いします。

  • 仕事がない…

    今の会社は新会社で、私は最初の立ち上げの時から入社しました。父の会社なのでこれから自分が会社の役に立って、親孝行したいとの気持ちで張り切っていました。その後何人か入社してきて、60歳近い経験豊富な女性が二名入ってきました。はじめのうちは私も慣れない仕事(総務・経理一般)で忙しいながらも充実してました。しかし女性社員が入ってきてから、今までやっていた私の仕事すべてを二人がやってしまって、今私は窓際族同然です。。その女性にも上司にも仕事がないのがつらいという気持ちを伝えてるんですが、状況は変わりません。確かに経験豊富な方がやるべきなんでしょうが、それだったら私がここいる意味がないなと悲観的に考えてしまって、ノイローゼになりそうです。何もないと一日がとても長く、その仕切っている女性に対しても腹が立ってきてしまって。。。 はじめのうちは暇な時は勉強時間にあてたりとか自分なりにやっていたんですが、今はネタも尽きてきて。職場で一番年下で今まで経験のない仕事内容なので、確かに戸惑うこともありますが、経験がないからって仕事ができない人というレッテルを貼られてるようでつらいです。暇もドを超えるとこうゆう精神状態になります 笑 これからの会社なので、今後に期待してとにかく「待つ」しかないですが… 仕事をとられることに関しては参ってます。。。同じような経験がある方どうやって乗り越えられましたか?教えてください。贅沢な悩みかもしれませんが、本人は深刻です。。 

  • 経理の仕事について

    今年の秋に内定をいただき、経理の仕事をすることになりました。 しかし、入社までに何をしておけばいいのかわからなくて困っています。 簿記の勉強はしていて検定も受験予定なのですが、それ以外には特に何もしていません。 経理経験のある方がいらっしゃれば意見をお願いします。

  • 欝と再就職について(長文です)

    IT系派遣サービス会社の正社員として勤めて4ヶ月ほどになる27歳女です。 大学に四年間通った後、専門学校に四年通ったため、今の会社が始めての就職先になります。 派遣された先の仕事は、3日間日勤最低13時間・3日休日・3日間夜勤最低13時間・3日休日というかなり不規則なものです。 私は、入社前から軽度の欝と睡眠障害があって、心療内科に通っていました。 入社後は、自宅から遠く離れた首都圏に本社があるため、薬だけを親に送ってもらっています。 最近、休日を頂いて実家に帰った時医者に現状を話したところ、病状によくないため、転職したほうがいいといわれ、三ヶ月休め(=退職しろ)という診断書も渡されました。 これをどうするべきか、大変迷っています。 私としても、地元で普通の勤務形態の仕事につきたいのですが、自分の年齢を考えるとそう簡単に転職できるとは思えません。 今の仕事は肉体的精神的につらい(ストレスで吐くものがないのに吐いたりする)のですが、ぎりぎりで耐えられてはいます。 つらいのは自分が(欝という意味ではなく)精神的に打たれ弱いだけの気もします。 (何故、今の職場を選んだかというと、就活の時点では上記のシフトに女性がつく事はなかったため大丈夫かと思っていたのと、いくつか落ちていたため、ここで内定を蹴ったらどこにも就職できないのでは、という不安があったからです) 私の年齢で心療内科の診断書がもとで退職した人間が再就職できるのでしょうか。 それともここは、今の仕事を続けていくべきなのでしょうか。

  • 再就職が決まったが

    転職の事についてお聞きしたいと思い、投稿させていただきます。 私は今年の4月に仕事を辞め。半年間就職活動をしていました。 前職は管理職で40名程のスタッフを管理する仕事をしていました。 経歴が生きたのか、内定を頂ける会社もありましたが、根本的に、自身が何をやりたいのか分から ず、断り続けてきました。 そして、今月に入り、要約ここに入社したいと思った会社があったのですが、最終面接で落ちてしまいました。 社会から半年も離れた事もあり、このままでは不味いと思い、地元の会社に入社しました。 しかし、仕事内容は予想外のもので、自身の四年間の経験がまったく必要のないものでした。 仕事内容を細かく確認せず、安易に妥協してしました自身のミスです。 入社して。一週間も経っていませんが、ここの会社で最後まで働ける気がしません。 正直明日にでも、辞めさせて欲しいと人事の方に相談したいと考えています。 保険書もまだ発行されていない状態です。 このようなケースは受け入れて頂けるのでしょうか?