- ベストアンサー
育児時短勤務で宿泊出張??
2児の母・正社員です。現在、育児時短勤務なのですが、2泊3日での研修参加を命ぜられ困っています。実家など預け先はありますが、最近子供(5歳)が情緒不安定なため、できれば夜に家を空けたくありません。妊娠中などは深夜勤務や重労働などを軽減してもらうことが可能なようですが、育児時短勤務を理由に出張を断る事は可能でしょうか?(現在は妊娠していません)
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
研修なんですよね・・・ 深夜勤務や重労働とは違うと思うし、業務というよりは、本人の業務や知識の向上のために随時行われるもので、断るとなると昇進や昇給への道が閉ざされるってことはあるかもしれませんが、断ることは出来るのではないでしょうか。 行けないものは行けないんだし。 今後もこの会社で勤務を続ける予定であれば、2泊3日程度であれば参加された方が良いのでは思います。 断るにせよ、しゃちほこばって、法律で可能がどうかを盾にとるよりは、こういう事情で参加できませんとした方が良いような気がするのですが。。。 というのは、会社側が特別な無理難題を言っているわけではないと思うのです。 研修を命ぜられるというのは、有望であるとか、見込みがあるとか、会社側から見ても質問者様は必要な人間であると判断されているからだと思うのですね。 私事になりますが、結婚後半年ぐらいしたら、1ヶ月程度の研修に参加する必要がありました。 それはその時点では了承していたことでしたが、妊娠出産となり、その研修日程のあたりは産休です。 復帰してその次の年、次の年も機会があるといえばあるのですが、お声はかかりません。 実際声をかけてもらっても、1ヶ月となると断るしかありません。 会社側も無理に決まっているだろうという暗黙の了解しているようですが、同時に仕事の幅はムッチャ狭まりました。 まあ、仕方ないことなんですけどね。 今はやれる範囲で仕事をしています。 ということで、法律的なことでの回答にはなっていないのですが、状況を考えるとということで、答えさせていただきました。 お子様のこともあって無理できないとあれば、穏便に断った方が得策ではないかと思います。
その他の回答 (2)
- mahoromba
- ベストアンサー率25% (81/323)
今年4月に改正された、育児・介護休業法(育児休業、介護休業等育児又は家族介護を行う労働者の福祉に関する法律)によれば、未就学児を養育する労働者は、深夜業を断ることができる、という規定になっているんですよね。いろいろ但し書きはついているので、無条件ではないし、宿泊出張が該当すると解釈されるのかは、わかりませんが。 時短勤務(そもそもこの法律によって可能になっているのですが)を理由に断るのではなく、この法律を盾にすれば、ひょっとすると断れるかもしれませんね。お近くの労働基準監督署などに問い合わせされてはいかがでしょうか。
お礼
参考URL確認しました。本当に微妙ですね。大変勉強になりました。ありがとうございました。
- yuiyui25jp
- ベストアンサー率19% (259/1309)
研修旅行なので、断ることはできないと思いますよ・・・ 会社的には社員業務の向上のためだと思います。 一般的です。 ですが、法律的にはどうなのかわかりません。 やめることもできないし・・・今回だけは預けないとしょうがないのではないでしょうか?お子さんの心を考えるなら辞める方向で考えないと解決はしないかもしれません(私も働いています。)ですが、絶対、気持ちがわかってくれるときがクルと思いますよ。
お礼
子供に辛い思いをさせるのも、仕事をしているから仕方ないのでしょうか。夜にいないと子供がかわいそう、と訴えても「日中、保育園に預けてるのは平気なの?」とか逆に言われそうで何もいえません。自分が選んだ道とは言え、つらいですよね。ありがとうございました。
補足
研修とは言っても、能力を認められて命じられるようなものではなく、入社○年目に定期的に実施される集合研修なのです。しかも、育児休暇者は免除されています。行かなくても業務に影響する事はないと思うので、子供を犠牲にしてまで・・・思ってしまうんですよね。育児休暇は免除されてて、育児時短者は対象になっていると言う部分も納得いかなくて。・・・って愚痴ってスイマセン。