• ベストアンサー

圧力鍋って必要?

ebichuの回答

  • ebichu
  • ベストアンサー率32% (759/2318)
回答No.7

必要かどうかといわれれば、私は必要とまではいかないかなと思います。 使用頻度は、月に数回。 使いこなせてないんでしょうねぇ。(^^; 使い心地は、一言で言うと重い。 出すのも面倒。 (丁度いい置き場所がなく、踏み台を使わないと取れないところに置いてある) 洗うのも重いから面倒。 ただ、カタマリの肉やら野菜を短時間で柔らかくしてくれるので、 時間がないときには便利です。 でも、やわらかくなっても、時間がないと味は染みないんですよねえ。(--; これはもしかすると料理の腕のせいかも。 鍋の大きさは、もらいものだからよくわからないんですが、デカいです。 圧力鍋で蒸し物をするならば、あれくらい底面積がないと、 家族分が一度には出来上がらないかも。 でも、普段使いに煮込みだけというならば、3Lくらいの小ぶりのものが 使いやすそうでいいなーと思ってしまいます。 以前、茶碗蒸チャレンジしたのですが、 茶碗蒸用の器じゃないやつで作ったら、 器の厚みがあったせいか、 蒸しあがるまでにとても時間がかかってしまって…。 以来、圧力鍋で蒸し物はしてないです。(^^; 途中でどうかなーと蓋をとれないのは、いい加減な私には向いてないのかも。 慣れの問題なんでしょうけどね。 よく作るのは、↓茹でした角煮用豚バラブロックをやわらかく煮るのと、 おでんの大根だけ先に柔らかくなるように下茹でするのと、 スジの煮込みかな。 ご飯は、炊飯器で炊くか、 ガス火を使うときは炊飯用の土鍋を使うので、 圧力鍋は使いません。 今の圧力鍋がダメになったら、 もっと楽に使える大きさのものを買うのかな??? もしかしたら買わないかも? 私の場合、そんな感じです。

gooname
質問者

お礼

有難うございます。月に数回なら、年に50回ということ?充分、使用頻度は高いと思います。煮豚を作ってみたくなりました。今月中に、実物をみて判断します。

関連するQ&A

  • 圧力鍋の大きさで迷っています

    最近マクロビオティックの料理教室で圧力鍋で炊く玄米のおいしさを知りました。 購入を検討しているのですが大きさが2.5リットルか4.5リットルで迷っています。 マクロの先輩は2.5リットルが使いやすいと勧めてくれたのですがデパートで実演販売をしていたメーカー担当者は4.5リットルが一番売れるし評判が良い。いっぺんにたくさん炊いて冷凍したほうが節約にもなる。と教えてくれました。 家族は2人だし大きいと重たいし扱いがたいへんかなとも思いますが2.5リットルでは玄米は3合しか炊けないので毎日圧力鍋で炊くのはたいへんかなとも思います。 メーカーは料理教室で使った『平和』か『シラルガン』のどちらかにしようと思っています。お使いになった事がある方がもしいらっしゃいまいしたら圧力鍋の長所、短所なども教えていただければと思います。

  • 電子レンジ 圧力鍋と火を使う圧力鍋の違いは?

    現在 火にかける圧力鍋を使っていますが、電子レンジ 圧力鍋の違いを教えてください。 電子レンジ 圧力鍋を購入したいと思っていますが、調理時間は もっと短縮できるのでしょうか? 長所、短所教えてもらえたら ありがたいです。 よろしくお願いします。

  • 圧力鍋の大きさについて

    六リットルの圧力鍋を使っています。 おでんやカレーには重宝するのですが、小振りな圧力鍋がほしくなりました。 ちょっとした煮物や具沢山のお味噌汁、離乳食もできたらいいなと。 夫婦と三歳の息子の三人家族ですが、あと2人は子供を考えています。 思案中なのが3リットルと4.5リットルの圧力鍋です。WMFがいいなと思ってます。 圧力鍋使用者の方の意見が聞きたいです。 6リットルは既に持っていたら、3リットルと4.5リットルどちらを購入されますか?

  • 圧力鍋

    T-FAL 圧力鍋が今CMでやっていますよね。 今まで6人家族で 大きい重い蓋の圧力鍋を使っていましたが 3人で暮らし出したため新しい圧力鍋が欲しいと思っていました。 どなたか使った方はみえませんか?結構値が張るものなので今日も見てきましたが 使いやすいのか、圧力鍋の利点などが教えて欲しいです。光熱費もお得な気がするのですが… ちなみに大人2人幼児1人なら6Lよりも4.5Lで十分ですよね。。。 宜しくお願いします。結構料理はまめにする方です。

  • 初めての圧力鍋

    以前から欲しかった圧力鍋を購入しました。 そこで何を作ろうかと、今迷っているのですが 皆さんは、圧力鍋を使って初めて調理したのは、何でしたか? または、初めてでも簡単に圧力鍋を使って作れる お勧めのレシピなどありましたら、教えて頂けないでしょうか? 宜しくお願い致します。 あと圧力鍋のレシピ本で、使い勝手の良いお勧めの本がありましたら教えて下さい。 因みに圧力鍋は、『フィスラー・ニュービタクイック(4.5L) 』です。

  • 圧力鍋に(透明)ガラス蓋って必要ですか??

    圧力鍋の3Lくらいのサイズを購入したく、いろいろ検討中 なんですが、ガラス蓋が付属でついているのがメリットと うたっているメーカーがあるのですが、圧力鍋にガラス蓋はついて いたほうが便利ですか?それともなくても全然問題なしですか? ちなみにティファールって4,5Lが一番小さいんですかね・・・?

  • 圧力鍋が焦げ付きます。

    骨まで食べられる鯖の味噌煮を作ろうと思い、圧力鍋を利用しました。 調理時間は圧力鍋で40分との事でしたが、20分程度で見事に焦げ付きました。 水は3カップ。レシピ通りです。 圧力鍋はフィスラーのビタクイック4.5リットルです。 使用して約1年になります。 これは圧力鍋の不良なのでしょうか。 もしくはこんなものでしょうか。 宜しくお願い致します。

  • 圧力鍋

    ティファール6L圧力鍋の買い替えに内側フッ素加工のルミナス6Lとワンダーシェフ8lで悩んでます。 ティファールではしょっちゅう焦がしてしまったのでフッ素加工のルミナスにひかれるのですが、六リットルつかってみてもう少し大きい鍋もすてがたいのです。ワンダーシェフはプロ使用ですし長く使えるいいものなのかと(マクサスのように高圧ではないみたいですが)。 圧力鍋はフッ素加工でないタイプが多いところをみるとフッ素加工にひかれて選んでしまって果たしてよいものか悩んでます。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 圧力鍋?活力鍋?

    圧力鍋が欲しいなぁ~でもサイズがいろいろあって悩むなぁ~と思って、 このサイトで教えてもらおうと思って、調べていたら、 活力鍋というものを薦められている方がいて初めて知りました。 圧力鍋のほかに活力鍋というものもあるんですね! そこで質問です。 1.圧力鍋と活力鍋、どちらを薦められますか? 2.夫婦二人(~子供は二人まではできるかもしれない)にとって圧力鍋もしくは活力鍋は、何リットルのものが適当ですか? 宜しくお願い致します!

  • ◎真空調理器と電気圧力鍋

    ◎真空調理器と電気圧力鍋 料理をしたことがないのですが、どちらかを買うつもりです。 両方を使ったことのある方、それぞれの長所短所を教えて下さい。 料理によって、向き不向きがあるのでしょうか。 出来上がりの味はおなじでしょうか。