義母と義兄、同居生活での問題とは

このQ&Aのポイント
  • 結婚をきっかけに同居することになった主人の両親と兄夫婦。しかし、生活費や出産費用などを両親に負担してもらっているため、私たち夫婦の家計に不満が募る。
  • 義母は体が健康ではないが、両親の今後を考え、嫁の立場からは義母の愚痴は聞いても黙認してきた。しかし、義兄夫婦の言動については不思議に思っていた。
  • 義母は兄嫁に対して誠心誠意つくしてきたが、兄夫婦は親に対して依存しており、兄嫁の寝てばかりという言葉が発端で大問題に発展した。義兄も暴力を振るい、義母にけがをさせてしまった。怒りが収まらない。
回答を見る
  • ベストアンサー

義母と義兄

主人の両親と兄夫婦は結婚をきっかけに同居するようになりました。 でも、生活費全てを両親に負担してもらい、6月の挙式も両親に負担してもらい、9月の下旬の子供の出産費用も負担してもらっていました。 私も12月に2人目を出産しますが、私達の家計も裕福ではないので長男と次男の対応の違いにイライラすることも多いです。 でも、両親も体が健康な方ではないので両親の今後をことを思い、嫁の立場からは義母の愚痴は聞いても義兄夫婦の言動を黙認してきました。 そんな義母から今日は泣いて電話がありました。 出産してからというもの、更に家事・炊事・掃除・洗濯など全くしない兄嫁に対して実家に里帰りなどしない兄嫁に義母は誠心誠意つくしてきました。 実子ではないぶん、かなり遠慮をしてつくしているのを私も大変に思っていたほどです。 そんな義母に対して、兄夫婦は甘え放題で親に対して依存しきっているのがわからないのが不思議でした。 ご近所や親戚や兄嫁のお友達がお祝いに来ていても寝ていてばかりで、何気なく義母は兄嫁の友人が来た時に、 「お産をして1ヶ月近くたつのにまだ、寝てばかりなのよ」 と言ってしまった事が発端で何も知らない兄嫁の友達から姑にそんなことを言われてかわいそうといった内容にメールが兄嫁に届き、それを見た兄が激怒し、同居を止めてうちを出るといったことになったようなのです。 しかも義母に暴力をふり、義母は肋骨にひびまで入ったようです。 私は、このような兄夫婦に対して怒りがおさまりません。 子供が生まれても夜になると子供を預けて、2人で出かけたりと義母が不憫でたまりません。 義母は、主人に言わないで欲しいと言うのですが、どうにかならないでしょうか? 義母は自分にも至らないことがあったと自分を責める始末です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rurinohana
  • ベストアンサー率37% (860/2316)
回答No.3

こんにちは。rurinohanaです。 なるほど~!少数派のタイプの兄嫁さんなんですね。 義母さんには同情します。 思うに義母さんは、他人に身を粉にして尽くすことばかりの、人生だったのではないでしょうか? あなたから見ての、大舅、大姑さんに苦労させられ、 自分の息子は「すねかじり」 すねかじりの息子が選んだのは 「類は友を呼ぶ」的女性。 義父さんはご健在ですか? 義父さんの話が出てこないので、そこのところ補足をお願いします。 あなた様の憤懣はもっともなことです! 私だって読んでいて「酷いな~」と思いましたから。 でもね、やはり一番大事なのは あなた自身の心の平安です。 義母さんは確かにお気の毒です。 しかし義母さん自身が、こういう情況を 後押ししているように思えます。 義母さんは奴隷ではないし 脅迫されて監禁され、働かせれて居るわけではないですよね。 息子夫婦の世話など、放棄すればいいのです。 家の財産と、お金を全部持って 「ちょっと出かけてきます。温泉にでも行ってしばらくのんびりするわ。」 「昔の友人と気ままな思いつき旅行に行くわ」 と行動すればいいのです。 朝起きない妻なら、それを選んだのは息子。 自分で起きて自分で食べて、自分でお弁当作ればいいのです。 「そういうわけにはいかないわ」と、してやっているのは 義母さんです。 (すねかじり息子になったのも、本当の原因は義母さんの世話焼きすぎでは?何でもしてやるから、そういう息子ができあがったのです) オムツもたたまなければいい。 やるから付け上がるんです。 洗濯も掃除も、息子夫婦の分は 「プライバシーがあるからね」「大人なんだから自分のことはお願いね」と手を出さない。 義母さんはずっと今まで「いい嫁」で生きてきたのでしょう。 もうそろそろ、退職してもいいと思います。 ご自分のために好きなことをする。 義母さんは「子離れ」するときです。 義母さんがそういう人生を選んで生きているならば、 (子離れせずに行動を起こさないままでいるならば) それは義母さんの人生。 人に尽くし、人が遊んでいる時も 自分は我慢をして生きる。 楽しいことも全て自分から遠ざけ、 苦労を買って出る。 意地悪な見方をすれば 人様から「あの人は苦労人。よくできた人」 と言う評価を得ることが生きがい。 自分がいかに大変か、苦労話を泣いて話し、 人の同情と共感を得ることで 人生のエネルギーにする。 できの悪い息子夫婦に、甘えられてこき使われるのが 実はこれからの人生の課題と思っているかもしれません。義母さんの心の奥底は 実は義母さんにもわからないかもしれませんね。 兄嫁さんが、昼過ぎに起きようと、 ビールを何杯飲もうと、レンタルビデオを借りて 夜更かししようと それは兄嫁さんの人生。 もしも、兄夫婦とあなた方が同居していたとすれば こちらにも被害が及ぶから 怒り、戦い、相手を正す必要は出てくるかもしれませんが 別人格をどうこうすることなど、できようはずもなく・・・。 義母さんが「変化」しない限り 兄夫婦が変わることはないかもしれません。 あなたの憤懣はもっともですが、 義母さんとはやはり距離を置くことをオススメします。 目下の人間から「お母さんは子離れするべき」など いいにくいことでしょう。 義母さんの人生は義母さん自身が 考えて行動するしかないのです。 泣いて次男の嫁に電話をするのが関の山なんでしょうか? もし可能なら「私がお母さんだったら、怒って家出くらいするけど。」くらいはアドバイスできるでしょうか? 大事なお体のあなたです。 例え、この一件が、あなた様の実の母のことでも、 自分で行動して現状を打破する気持ちが もともとないマイナス思考の人間の愚痴を 長々と相手にすることはよくないです。 こうかくと本当に冷たい人間のようですが ある一線を引かないと、自分の人生までもが 悪い念派を浴びます。

miumiuyuu
質問者

お礼

そーなんですよね。 兄嫁は、かなりのお馬鹿で一般常識にもかなり欠けています。 子育ての事を最近よく相談されるのですが、アンポンタンなことを言い出すので、生まれてきた子供がかわいそうになる時もあります。 義父にこの一件では、義母が何でもやってしまうからいけないんだと義父には言われてしまったようで義母は味方がいなくて凹んでしまっていました。 主人ももう他の家のことなのだから、気にするなと言われてはいるのですが。。 今後は出産に向けて、義両親の家庭のことはあまり気にしないよう努めます。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • rurinohana
  • ベストアンサー率37% (860/2316)
回答No.2

こんにちは。 同居歴15年の経験を持つ人間です。 さて、ここでは 義親さんが義兄夫婦の挙式やその他諸々の お金を負担してきたことについては 別のこととして考えましょう。 あなたにすれば義兄夫婦にばかり!という不満はあるかもしれませんが 義兄夫婦にも言い分はあると思います。 単刀直入に言えば 夫の親と同居するのなら それくらいのメリットがないととてもやってられないわ・・・というのが 嫁の本音ではないでしょうか? 義母さまにすれば 「費用は全部出してやったのに」 「あれこれしてやったのに」と恩を着せ 兄嫁さんにすれば 「今時同居してもらえるだけでも有り難いと想って欲しいわ」と恩を着せ・・・ お互いにそういう恩着せがましい気持ちで 毎日生きていたと思います。 それは客観的に観てお互いに不幸なことですよね。 そして、産後の兄嫁さんのことですが。 9月下旬に出産で、今は10月18日ですから まだ一ヶ月経っていないですよね。 兄嫁さんの年齢やお産の情況がわからないので なんともいえませんが 産後は赤ん坊の世話もままならないほど 体が弱る産婦さんもいます。 命を削って、命懸けで子どもを産むのです。 家事洗濯、掃除は現在の時点では無理ですね。 お祝いの人がきても寝てばかり・・・ これは当然です。 まあ、当然だからといって 感謝もしないのは、人間としての資質にかかわることですが。 私はフラフラなのに無理に起き上がって 義親の親戚の相手をして 後で酷く熱が出ました。 悪露と痛みで大変でした。 人前に顔を出すだけでも、疲れます。 それはお産経験のあるあなた様も お解りだと思います。 また、産後はホルモンが数時間で、 180度違う働きのものに激変するので、 産後鬱やノイローゼになる人が多いです。 日頃は聞き流せる些細な言葉で、深く傷つきます。 その例が「寝てばかり」と言う言葉です。 私も産後前夫の実家で世話になり 肩身が狭く思いながらも 体が辛く寝ていました。 丁度兄嫁さんの時期くらいに 義父が「いつまでも寝てないで、少し起きて動け」 といわれ 義父は何気なく言ったことでしょうが 私は人格否定されたように思い、一日泣きました。 好きで寝ているのではない。 起き上がりたくても起きれないんだ。 赤ん坊の世話で一睡もできないから、少しでも横になりたい。 実の親ならこんなことは言わないだろう。 子どもを産めば嫁は用がないんだ。 死んでもかまわないんだ・・・。 マイナス思考ばかりになりました。 そして義母さんの発言。 実の娘のお産で、友人に同じ事を言っても 「けんそんしているな。」 「そうは言いながら心配なんだろう」 「娘の世話が内心楽しいんだな」といいように人はとりますが 嫁のお産で同じ事を言うと ほとんどの人が「すわ!嫁いびり!」と思います。 そして言われた嫁もそう感じるでしょう。 そして義兄さんの言動。 義母さんに暴力をふるったのは、義兄さんですか? 暴力は絶対にいけません。 それだけはいけません。 その点は義兄さんが悪い。 ただ・・・・ 女は妊婦の時と、産後が 動物として一番弱っている時で、なにをさておいても守るべき存在です。 ましてや同居で相手の家に夫の誠意だけを頼りに 入った女にすれば この場合で夫が母親の側につけば、命の危険につながる危機です。 何故ならこの時期に起き上がって家事をすることが 産後の回復に悪影響を及ぼし 命の危険を呼ぶからです。 産後の弱っている嫁に 「いつまでも寝ているな」ともとれる発言をした人に対して 激怒するのは夫として当たり前のことです。 「俺の妻に死ねと言うのか?」 「そういう親とは別居しかない」 なんと頼りになる夫でしょう! この男の子どもを産んでよかったと 女なら思うことでしょう。 義母さんは大変だと思いますよ。確かに! 家事は大変ですよ! 年齢的にもも辛いし、気も使うし・・・・ でも義母さんは家事で死にはしません。 しかし、逆に今の兄嫁さんに家事をさせたら 死ぬこともありうるのです。(おおげさですか? わたしは死にかけました。) それくらい、お産は命懸けなんです。 そして義兄さんが、もっと家事を手伝うべきですね。 またはお手伝いのプロを頼んで、妻にも母にも楽をさせるべきです。 また義兄さんが、もっと母親に感謝の言葉や 気遣いをしていれば、 義母さんの何気ない発言はなかったかもしれませんね。 子どもを預けて出かける・・・ これは情況がわかりませんが。 兄嫁さんは出かけられるほど回復しているのですか? 具体的にどうなんでしょうかね? 飲み歩いて遊び歩くのと 必要なものをどうしても買いに行くために 短時間を無理を押してでかけるのとでは わけが違います。 まして新生児を連れ歩けません。 義母さんに預けるのは、当たり前だと思いますが。 毎日夫婦で飲み歩く。 義母に子どもを押し付けたまま・・・ こうなるとおかしいのは義兄夫婦ですが。 最後に、義親の愚痴は 割り引いて聞くことです。 はっきり言えば聞いているフリをしていればいいのです。 絶対に自分が何とかしようとか どっちの味方になろうとか考えないこと。 マイナス思考の人間の念派を受けると あなたにまで悪い影響があります。 あなただって悪いものから守られるべき存在ですよ。 12月に生まれるのでしょう? 夫実家の問題は 夫実家で勝手に何とかしてもらうこと。 冷たいようですが、あなたとあなたのお腹の赤ちゃんにまで 悪い影響がでます。 現に出ています。「怒りがおさまらない」と! 義母さんの言動もおかしいですよ。 こういう問題を妊婦のあなたにふってくるなんて! 息子である、あなたの夫には言わないでと??? 息子には心配かけたくないのでしょうが これは「嫁のあなたにはいくらでも心配かけても わたしは平気です。だって他人だもの。 息子は絶対大事だから言わないでね。」 そういう意味です。 その心底に気がつかず、同じように怒って あなたは、優しいお方なんでしょうが もう少ししたたかになったほうがいいかもしれないです。 優先順位をお考え下さい。 あなたが一番心を尽くすべきは あなたの家庭です。そしてお腹の中の命です。 その命を脅かすものと、戦いなさい。 義母さんの問題は 自分で解決するしかないです。 他人がどうにもできません。 不憫でたまらない義母さんのために、 義兄夫婦にはこの際実家を出てもらい あなた方夫婦が実家に入り 「兄弟には同じようにしないとね。」 と外に出た義兄夫婦にも あなた方にも同じように金銭的援助をしてもらい そして産後で動けないあなたに 「寝てばかり」と愚痴る義母に 「母さんの言うとおりだよ。そろそろ動けよ」 と母親側につく夫。 そういう暮らしに飛び込んでみますか? ここは 愚痴は聞いているフリ どっちの味方にもつかない 距離をとる それが一番です。 絶対に口を開いてはいけないです。 君子危うきに近寄らず。です。 わたしなら、電話は義母からなら ナンバーディスプレイで、居留守。 訪問も用事等で断り、とにかく取り合いませんよ。 時間が過ぎて行くのをただじっと待つのみです。 安産をお祈りします。

miumiuyuu
質問者

お礼

兄嫁が普通のrurinohanaさんと同じ様な神経の持ち主なら私も安心していられるのですが・・・。 兄嫁は同居した当初から家事は義母まかせで昼になると起き出すといった水商売の時に生活から抜け出せない人で29歳です。 夜になると夫婦で外出したり、週末はパチンコへ入り浸り、兄は40代半ばの年齢で親のすねをかじっています。 妊娠してから結婚式をあげても、結婚式では兄嫁はビールを何杯も飲んでいました。 私は兄夫婦に対して全く良い印象はありません。 先月に亡くなった明治生まれの義父の母親とも同居しており、義母はずっと姑にも苦労させられてきました。 義母は私から見たらとても出来た人です。 出産が大変なことは私も知っています。 でも、兄嫁は帰りの遅い兄が帰ってくるとレンタルビデオを借りに行ったりビデオを見たりして夜遅くまで夫婦で遊んでいるそうです。 朝は、兄の出勤にはもちろん起きられず、朝ごはんもお弁当も義母が作ります。 そして、洗濯も掃除も義母がして、布オムツを義母が折り、14時ごろに兄嫁は毎日起きてくるそうです。 私も1人目は布オムツで育てましたので、新生児のオムツを洗濯の大変さはとても判りますから、自分で洗濯しないのなら紙にすればいいのにと思いましたが、夜は紙に替えているそうです。 私は義理の両親のうちには生活の事情で同居出来ませんが、老後の面倒や我が家に同居してもらうのなら一緒くらすのも子供の役目だと覚悟しています。

  • yubuccho
  • ベストアンサー率8% (126/1550)
回答No.1

同居をやめて、一度家を出てもらった方がいいような気がします。そしたら、いかに自分たちが両親に甘えていたか分かると思います。家を出ると言った以上は子供を預けて出かけたりもできなくなるでしょうし、いい機会だと私は思いますが。

miumiuyuu
質問者

お礼

私もそうは思うのですが・・・ 孫も出来て、孫と一緒にくらせてうれしかったみたいなんですよね。 それに義母は体も弱いので、自分が倒れた時に義父の面倒を見てもらえるのではないかなど、色々と思っていたようで兄達の面倒もみていたようです。 かわいそうでならないです。

関連するQ&A

  • 義母が大っ嫌いです。こんな義母どう感じますか?

    主人ともうすぐ3歳の子供がいます。 主人は次男で、義母と兄夫婦(子無し)が同居しています。義父は他界。 基本義母は良い人なんですが、 息子大好きの子離れできてないし、何かされたり、言われたりはないんですけど、 行動、言動のおかげで、大っ嫌いです。 まず、主人は無口の仕事人間で、携帯に興味がなく、 休みの日はほりっぱなしなので、 前、iphoneを使いたくて(私はiphoneじゃない) ちょっと貸して~と言って、スタートボタン?を押すと、 メール一覧が表示されて、件名も表示されてる一覧だったので つい見てしまいました。 メールは義母からで、 (1)「○日か○日待ってます」 (2)「あの写真、○○(孫)落ちそう!」 (3)「風邪ひいてます。兄ちゃんはデザート、○○さん(兄嫁)はポカリを買ってくれました。 家族がいて良かった」 (1)主人が○日の前日、「明日実家行く?」と言ってきたので、いつもはそんな事言わないのにな~と思ってたので、義母に言われてたからか!と確信。 私から、長い間会わないのはまずいと思い、いついつ実家行く?と聞くと、 「その日母さんいないらしいよ」とかよく聞きます。 なので、義母がいついつはいないから等、主人に連絡してるんだと思います。 (2)主人が子供を写真撮ることはめ~ったにない。 でも、私に写真送ってと毎日メールがくるので送っており、転送してると確信。 毎日毎日忙しいのに主人から写真は?動画は?とメールが来るのですが、 義母に転送するため?!と思うと嫌になってきました。。 (3)私も義母にいたわりのメールはしましたけど。。 私のメールにも、同じ様に兄と兄嫁は・・・家族がいて幸せ。と返事がきました。 昔、義母は自分の誕生日に兄から○○、兄嫁から○○もらったと 主人に言っていたり(うちは私が一家としてあげていて、主人と別々ではない)、 家族で実家に行ったとき、クリスマスはケーキを買ってくれたと言っていたり、 兄夫婦に幸せにしてもらってるとしか聞こえません。。嫌味か?とも思います。 兄嫁とうまく仲良くしてるのでうれしそうに話をしてきます。 全く悪気はなく話しています。でも私には自慢話されてもよかったですね~としか言えないし。 ほんとに兄嫁が大好きなのか、私との話題は兄夫婦、いや、兄嫁のことばかり。 普通、嫁に兄弟の嫁の話しますか?? 私の親が主人に姉の旦那の話なんて、わざわざしないですし、 比べられてる気がします。 会話の中でも「そうなんだ~兄嫁ならきっとこうするわ~♪」とよけいな一言も多いです。 あと、子供が風邪をひき、私もうつっている等のメールをしても 孫には大丈夫?、○○(主人)も花粉症だから今辛いけど・・・等 私に関してはいつもスルーです。 実家に行った帰りに、お菓子や物をくれたりするのですが、 主人の好きなものばかり。 「○○が好きだから持って帰って~」と。 いろいろ書きましたが、こういう行動や言動で大っ嫌いなんですが、 こう思う私は悪い嫁でしょうか??(+_+) 義母に好かれたいとかの嫉妬は全くありません!!笑

  • 義母についてです

    義母は ひ孫が欲しいのでしょうか? 私の夫の兄夫婦は義母と同居しています。 兄夫婦には娘ばかり3人います。小学生です。 お盆などの集まりにいったときのことです。 義母が孫娘にたいしてこういいました 「これ!みんながやってるとこみてないとだめだよ。 将来こうするんだからね」 そして義母は兄嫁さんにたいしてこういいました 「早く〇〇ちゃん(上の孫娘の名前)も子供産むといいのになぁ~」 この心理ってなんなんでしょうか?まだ姪は子供なのに・・・。 義母は早くもひ孫が欲しいのでしょうかね?

  • 義兄嫁、義母との付き合い方

    はじめまして 私は結婚3年目になります。義兄は去年、離婚し今年に再婚しました。義兄に子供もいて再婚した兄嫁(義兄嫁)にも子供がいます。私の主人は次男で私達には、まだ子供はいません。もともと義父、義母とは上手く仲良くしていたのですが、義兄が再婚して嫁さんが、すごく義母に好かれようとしている様子が目に見えて分かり義母も私より兄嫁の方がいいみたいな感じに思えます。義母は、私といる時に兄嫁の話をよくしてきて私は聞くのが苦痛です。兄嫁は私には話してこないし食事や旅行、何するにも義兄が中心で私達は、いつも合わせている感じです。兄嫁と義母との、付き合い方、良いアドバイスお願いします。

  • 義母とのこと(長文です。)

    今年5月に第1子を出産したものです。 主人の実家と、我が家は徒歩2,3分のところでとても近所にあります。 主人は次男なのですが、義両親の勧めで、実家近くの土地を購入し戸建の家に住むことになりました。 子供が産まれ、里帰りをしなかった(実両親との関係があまりうまくいってないためと仕事をぎりぎりまでしていたため)私を 義母は快く面倒をみてくれました。 気さくで、物分りの良い義母です。 しかし、少しわがままでお嬢様タイプの性格なところもあります。 口が上手いので相手を悪い気分にさせず結果自分の思うように物事を進めていく人です。 主人の兄夫婦と同居しており、兄嫁と上手くいってない&義兄より主人の方をかわいがってることもあり私達夫婦のことをよく気にかけてくれています。 そんな状態なので、孫(私の息子)が産まれてからは兄夫婦の孫(女の子)よりもウチの子をすごくかわいがっています。(そのうえ息子は主人の子供の頃にそっくりです。) 前置きが長くなりましたが、そんな義母の姿を見て嫉妬してしまう自分がいます。 息子をとられてしまうような感情がうまれてきてしまっています。 義母は孫かわいさに、共働きをしている私達に 「いつでも○○くん(息子)を預かるから、二人で気晴らしに温泉にでもいっておいで。」とか、 「新婚旅行に行ってないんだから○○くん預かるから二人で行っておいで」とか顔を合わせるたびに言って来ます。 それが苦痛でたまりません。 言葉では私を気遣っているようですが、孫は私のものみたいな態度を取られることがあります。 義母に息子を抱っこさせた後、私に息子を返すのではなく、必ず主人に渡したり、 私が抱っこしていても、何も言わずひょいっと息子を抱っこして連れて行ってしまいます。 主人はそれに気付いておらず、「嫉妬するなんておかしい」と言ってきます。 そんなことが続いているので、近くに住む義母のうちに行くことがイヤでイヤでしょうがありません。 孫がかわいいのは分かります。だから、毎週あわせています。 それが義務化してきているので、用事があって実家に遊びにいけないときにわざわざ行けない理由を連絡しなければならない状態になっています。 私が行きたくない時は、今週逢わせていないからと主人が息子を連れて行ってしまいます。 平日息子を保育園に預けているので、休日の息子との時間が私にとってはすごく大切な時間です。 例え、2,3時間でも休日は離れていたくないのです。ずっと自分で抱っこしていたいんです。 家を売って実家から離れたところに引越ししたいとまで考えてしまっています。 こんな私の感情はおかしいでしょうか。 散々世話になっているくせにこんな気持ちを持つなんて、ただの私のわがままでしょうか。 次の子ができたり、息子がもう少し大きくなれば、この気持ちも落ち着くのでしょうか。 率直なご意見を聞かせていただければありがたいです。 また、同じような気持ちを持ったことのある方からのご意見を頂ければ幸いです。

  • 義母と主人の関係

    義父が亡くなり兄夫婦と同居している義母ですが兄嫁と必要以外は口を聞かない険悪な状態にあり兄もそれに合わせるかの様に余り義母の事を気にしない様です。私達次男は近所に住んでいるのですが義母は何かと言うと次男を頼って私も義母が一人だと可哀想だからと買い物に行ったりどこかに出かけると行ったら一緒に連れて行ってあげる事がおおくなりました。先日主人と2人で午前中買い物に行って午後から家でゆっくりするのかと思ったらパチンコに行くと出かけて行って16時までに帰って来てねと約束したのにもかかわらず約束は破るし夕方義母からの携帯電話を聞いていたら明日又・・みたいなことを言って。別にはっきり義母と出かけてくるといえば怒りませんが隠れて嘘をつかれるのと義母との約束は必ず守るのに私との約束は破るしで信頼していた主人だけにとてもショックです。どうしたら良いでしょうか?

  • 兄弟と同じ年の出産どう思いますか?

    夫の弟夫婦に子供が生まれました。(一人目) 現在夫の兄嫁も妊娠中です。(二人目) 先日弟夫婦の本音を聞かされびっくりしました。 弟夫婦は兄嫁の妊娠を知ったとき、言葉に詰まったといいます。 「なぜ自分たち(弟夫婦)と同じ年に妊娠したんだ」「ずらしてくれたらいいのに」「自分たちなら同じ年に妊娠はしない」と・・・ 弟嫁は20代、兄嫁は40手前です。 確かにあまり子供好きではない兄嫁で子供の世話をしないので、私も兄嫁の妊娠には多少びっくりしましたが、まあおめでたいことなので素直に喜びました。 兄と弟は近くに住んでおり(学区は違います)義母は兄夫婦と同居しています。 弟夫婦が同じ時期に子供が生まれるのが嫌な理由が「母(義母)に自分の子供だけを可愛がってもらえない」なんです。 弟夫婦の出産費用は義母が出したと兄嫁から聞いています。 私の時には、出産祝いはもちろん結婚祝もいただいてません・・・ 兄夫婦が結婚するとき、「お金がないなら結婚式しなければいいのに」といった義母が、弟夫婦には「出してあげるからすればいいのに」と言ったそうです。 こんな義母と弟なので、弟がこのように思うのだと思いますが皆さんはどう感じますか? 兄弟と同じ年の子供は嫌ですか?

  • 義兄のお宮参り

    主人(次男)の兄に先月子供が生まれました。 主人の兄夫婦は東京に、主人と私は大阪、義両親も私達の近くに住んでいます。 来月お宮参りに義両親が行くといっているのですが、最初は私も誘われました。 主人が仕事で留守をするため、もし行くとしたら義両親と私が東京へ出向くことになるのですが、私だけ赤の他人なので、どうしたらいいものか悩んでおります。 また、出産祝いは今年の年末に兄夫婦が大阪へ戻ってきたときに直接渡そうと思っていたのですが、先日主人が義両親と話をして、お宮参りの際に義両親が紐銭と一緒に渡してくれると言っていますが…。 今回私が義両親について東京へ行けば、そのときに直接渡せるのですが、やはりそうした方がいいのでしょうか?? 主人が一緒に行ければ、義両親と私達夫婦で行くこともおかしくはないかと思うのですが、私一人だけついていくのはとても抵抗があるなぁと思ったりして…。 それに、私達には子供がおりませんので、もし将来的に子供が授からないことがあるかもしれないのに、私を誘うという義両親の神経もよくわかりません。 どうしたらよいものでしょうか? アドバイスをいただけると助かります…。 よろしくお願いいたします。

  • 初孫。義母とベビー用品の買い物

    もうすぐ女の子を出産する者です。 どちらの親も初孫です。 そろそろベビー用品を揃えようと思っており、 その買い物の事です。 義母は、孫をとても楽しみにしていた人で、 一緒に買い物に行きたがっています。 主人と主人の兄の二人息子で、 どうしても女の子が欲しかったらしく、 娘と買い物やランチする夢も叶えられず、 なので嫁ができ、孫も女の子なので、 買い物やらお出かけやら一緒に行きたいタイプの人です。 仲も良い方なのでそこまではいいのですが。。 義母と同居の主人の兄夫婦はまだ子供がおらず、 義姉も子供を欲しがっており、 子供が出来たら・・・等の話は良くしてるみたいです。 義姉のご両親は義姉が一人娘だからか、 毎日のように電話したり、週末は実家へ義兄と共に泊まりに行ったり すごく仲がいいみたいです。 同居だからというのもあると思いますが、 義姉のお母様が娘に会いにたまに家にも来るみたいですし、 義母と、義姉のお母様も仲はよさそうです。 なので、孫ができたらみんなで買い物行きましょう~みたいな 話もしているらしく、当たり前の様にみんなで買いに行くんだろうなという感じです。 で、話は戻りますが、そういう義母なので、 「今度買い物行くと思いますので、一緒にお願いします」 というと、私の母もぜひ一緒にと言っていました。 私も実母も、親2人がわざわざ行く事もないんじゃないかと思うタイプです。 うちは妹もいますし、女ばかりは逆にあっさりです。 一緒に買い物やランチも友達と行くので別に行かないし、 でももちろん仲はいいですし。 A「この服かわいい~♪これはどう?♪」というより、 B「これ安いしこれでいっか~」という感じだし、 義母はAのタイプで中身は乙女です。 むしろ、私は主人と2人とか、実母と2人とか、 こっちで用意できるし、でも義母がそういうタイプだから誘っていて・・・ 義姉は同居だし、ご両親含め、関係が密なので、 同じ様にはいかないよな~と思う部分が多々あります。 実母はどっちかというと社交的ではないのもありますが、 買い物に親2人が行くか?みたいに思っています。 みなさんは、どう思いますか? どうせいっぺんに揃わないだろうし、 義母とある程度買って、 あとは実母と買い物に行こうと思っていたのですが、 主人と親2人の4人で行くか、 うまく断って主人と義母の3人で行くか、 そうなれば断り方も迷っています。。

  • 兄夫婦の同居拒否(あれから)

    以前No.4259469で義兄夫婦の同居に対しての質問をさせていただきました。 あれから主人のご両親と兄夫婦で話し合いをしたそうです。 相変わらず兄夫婦は「転校。幼稚園のお友達が」と言っていて お父さんは「俺でまだやっていく。」と平行線でした。 話し合いを進めていくうちに兄の方から「実は同居はしたくない。 だけど次男(私達)も家を買ったし仕方なく同居する。 だから、子供が中学校を卒業するまで待って欲しい。」と行ってきたそうです。 お母さんの方は「それなら実家にお金を入れるとか、 何か方法はないか」とか行ったみたいですが、兄夫婦は 「お金はない(兄嫁が専業主婦のため)」と言ったそうです。 また、解決せずそこで私達は話し合いに呼ばれました。 私と主人も同居の覚悟はありましたが、兄夫婦が答えを出すまで 黙っていました。主人には私の気持ちははっきりと言っています。 主人は「俺たちが同居をするのはいいけど、兄貴達が実家を貰うなら 俺たちにお金を入れてもらう。俺たちが実家に行くとなっても 俺たちの家のローンは残る。どっちにしても何らかの形で お金を入れて欲しい。」と言ってくれました。 実家はお父さんが40代の時に建てました。その為、いつでも 同居できるように1階と2階にキッチンがあります。(ローンも まだまだ残っています)私達の家にはキッチンが二つありません。 両親が私達のところに来るとなっても、そっちの方が余計気を遣うし キッチンをもう一つつけるとなってもお金の負担は私達・・・ なので兄夫婦にはお金を出してもらいたかったのです。 もちろん、兄夫婦が同居をするまで私達も実家にお金を入れる事も 伝えました。しかし、兄夫婦は私達以上にお金を出せないし、 その前に出そうともしない。 兄夫婦は「考えさせて欲しい。」と言ってきました。 私と主人は同居をするなら家のローンや何か増やすときのお金も 覚悟していますし、兄夫婦が同居するにしても協力しようと 思っていますが、兄夫婦は何も考えてくれません。 話し方や内容からすると負担はしたくないみたいな感じで・・・ 兄夫婦がこの先同居をするとはっきり言っていたので 何かあったときは両親の次に兄夫婦(もちろん私は一番最後) 実家で何か決まったときは私達は一言も文句は言わないし、 兄嫁よりしゃしゃり出ることもしてません。 もちろんお互いに気を遣うことがあっても、兄夫婦をたてていました。 もちろん兄夫婦も長男夫婦としてそういう行動を多々していたのです。 正直兄夫婦にはがっかりしてます。だからと言って両親は 「次男の所に行く」とか言っていません。 同居はとても大変なのはわかっています。しかし、兄夫婦は 何とか解決しようとかしてくれません。すぐには解決できないとは 思っていますが、兄夫婦が同居もお金のことも拒否している限り 先に進めなくなっています。

  • 義母が・・・愚痴を聞いてください

    40代の子育て中の主婦です。 他県から嫁いできて周りは夫の身内ばかり、夫は次男で義両親とは別居(近所)ですが多くの親戚が我が家の事情にあれこれ口を挟んできます。 結婚当初、子供に恵まれず共働きを続けていましたが何も知らないくせに、 「いつまで夫婦二人の生活を楽しむつもりなンだ!いい加減に子供を作れ!!」 などと一喝されたことも・・・ その数年後、やっと妊娠・・・出産。2年後二人目もでき今では笑い話のネタにされていますが‥実は根に持っています。 特にひどいのが義母なのですが、 家を建てたときも、援助してあげるからもっと大きな家にしなさいと言ってくれましたが、夫が年寄りの金を当てにするなんて出来ないといい、身の丈に合ったこじんまりとした家を建てました。それでも家が完成するまで毎日のようにやって来ては○側の玄関は家相が悪いとか言い、義母の助言通りの間取りの家ができました。 内装にも(自分が住むわけでもないのに)壁紙やカーテンを一緒に選ぼうとしていました。出入りしたすべての業者さんが、義母とは同居中で新居にも住むと勘違いしていたほどです。(いつ来ても居るので‥) 同居ではないとわかった時の業者さんの言葉 「おかあさん、随分、力、入ってますね~(苦笑い」にも我関せずです 。 で、ここからが本題なのですが、 最近、半日だけのパートを始めました。下の子がまだ小さいのでフルで働く気はないのですが、義母が子供の面倒を見てあげるからもっと働いたら?と言ってきます。 長男夫婦(同居)の子供たちもそうやって育ててきてあげた、遠慮しなくていいのよ・・と、でも兄嫁を見ていたらとてもそんな気にはなれません、というのも 兄嫁は結婚当初から同居、3人の子供がいますが出産後、職場復帰をして今でもフルタイムで働いています。 そして、親戚が集まると必ず、 義兄の子供たちはみんな義母が育てたようなもの・・・ 義母がいなかったら兄嫁は働けなかっただろう・・・ 義兄があんな立派な家が建てられたのは義母のおかげ・・・ あの家は半分は義母の力で建ったようなもの・・・ 義兄夫婦は義母に感謝し、この恩を決して忘れてはいけない・・・ という話になり、兄嫁は黙ってうなずいています。よくできた人です。私にはムリ。 義母は義兄一家と同居で自分の生活費は一切かからない。 家事をやっているのだから当然と夫の身内は思っているようですが、子供が大きくなった今、義母がやっているのは食事の支度だけ(それだけでも大変なのはわかりますが‥) 食後の洗い物や、洗濯、掃除などそれ以外の家事は兄嫁がやっています。 兄嫁は働きながら主婦業もちゃんとやっているのに評価されることなく不満は無いのでしょうか? 義母は、孫が車を買ったといっては百万円出してあげたと言い、別の孫が結婚するときはお祝いに百万円してあげたと言い、年金で貯めたお金を周囲のために使うのが生甲斐みたいで、それはそれでいいのですがそれを皆に言ってまわって褒められる事で自己満足しているような感じです。 そんな、義母にフォローしてあげるからもっと働けと言われ困惑しています。 夫は、できれば専業主婦でいてもらいたいくらいなので今のままで十分と言っており、義母にもそう言うのですが効果無しです。 余談ですが、義妹が私と兄嫁を前に自分の姑の悪口を散々こぼした揚句、 「お義姉さん達がうらやましい、母さん(義妹にとっての実母・私達にとっては姑)が姑で、嫁姑の苦労が無くて・・・」 あえて、仲をこじらせないように不満を口にしないだけで多少の苦労はしているつもりです。 まあ、基本悪い人ではなく、意地悪で嫁をいじめるような人ではないことは認めますが・・・ 私は作り笑いが引きつっていたかも知れない、兄嫁はさりげなく席を立って数分後何事も無かったかのように入れなおしたお茶を持って戻ってきました。 よくできた人です。私には真似できない。 特に深刻な状況ではないのですが、義妹の言葉にムカついた勢いでの相談です。 義母のおせっかいはこれからも果てしなく続くでしょう。 軽めの回答でもいいので気持ちが晴れるような言葉をください。 もちろん、お叱りの声でも結構です。