- ベストアンサー
日商簿記2級の過去問題集
日商簿記2級の過去問題集を近日中に購入しようと思っていますが、どういったものが良いのでしょうか? TACやLECなどいろいろあると迷ってしまうので…。 良い過去問題集がありましたら、教えて下さい。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんばんは。 TAC出版の過去問題集が説明が分かりやすくていいですよ。 ('05秋対策 日商2級 出題パターンと解き方 過去問題集) http://bookstore.tac-school.co.jp/koza/13/ 過去によく出た仕訳問題が抜粋されていて、 とてもわかりやすいですよ。 本番と同じ感じでしたら税務経理協会のドリル式日商簿記検定過去問題集がいいですよ。 問題、解答用紙ともに切り離しが出来るのでコピーをして解くといいと思います。 本番と同じように時間を計りながら説くことをおすすめします。 http://www.zeikei.co.jp/ (書籍検索→画像有→分類検索→小分類→ドリル式日商簿記検定) どちらも本屋さんで手に入ります。 時間内に過去問を解けるようになってください。 ただし、日商簿記検定は同じ問題は出ないので、 あくまでも練習問題として考えてくださいね。 それから第1問の仕訳は1問4点です。これを落とすともったいないので、 仕訳はきっちり押さえておいた方が良いと思います。 (TAC出版の過去問題集は役立ちますよ) 検定は解ける問題から解いてください、分からない問題は後回しです。 それほど本番は緊張することがあるので。 頑張ってくださいね!!
その他の回答 (2)
- nonpq
- ベストアンサー率30% (64/210)
私は、中央経済者版村田簿記学校編の過去問題集(5年分)だけを5回繰り返して1発でした。 大原、TAC、LECどこのものでも、自分がわからなかった問題の解説を読んで一番わかりやすい説明だと思ったものがいいと思います。 解答用紙は、コピーするか、解答用紙集だけを別途販売している簿記学校もあるので、それを用い、問題を暗記するくらいまで繰り返し反復解答するのがポイントです。 間違えた問題の解説をよく読み(場合によってはテキストに戻って再度学習し)反復解答することは、1級になっても重要な勉強方法になります。 自分は、間違えた問題の解説を読み、わかったつもりになっていても、再度解答するとやはり間違えてしまいました。ので、解答する際の計算用紙と解説を並べ、解答手順に照らし合わせ、間違えに到った経過をひとつひとつ洗い出し(どんな些細なケアレスミスも)計算用紙にマーキング=>別途間違いノートに書き出しをすることを繰り返しました。この勉強手順で、自分の犯しやすいミスを洗い出し、また、理解不足の部分を客観的に捉えるよう意識しました。 11月試験まであと少し、風邪など引かぬよう気をつけて頑張って下さい。
- nonpq
- ベストアンサー率30% (64/210)
私は、中央経済者版村田簿記学校編の過去問題集(5年分)だけを5回繰り返して1発でした。 大原、TAC、LECどこのものでも、自分がわからなかった問題の解説を読んで一番わかりやすい説明だと思ったものがいいと思います。 解答用紙は、コピーするか、解答用紙集だけを別途販売している簿記学校もあるので、それを用い、問題を暗記するくらいまで繰り返し反復解答するのがポイントです。 間違えた問題の解説をよく読み(場合によってはテキストに戻って再度学習し)反復解答することは、1級になっても重要な勉強方法になります。 自分は、間違えた問題の解説を読み、わかったつもりになっていても、再度解答するとやはり間違えてしまいました。ので、解答する際の計算用紙と解説を並べ、解答手順に照らし合わせ、間違えに到った経過をひとつひとつ洗い出し(どんな些細なケアレスミスも)計算用紙にマーキング=>別途間違いノートに書き出しをすることを繰り返しました。この勉強手順で、自分の犯しやすいミスを洗い出し、また、理解不足の部分を客観的に捉えるよう意識しました。