• ベストアンサー

恩賜の軍刀について

k762の回答

  • k762
  • ベストアンサー率31% (42/133)
回答No.5

No3です。 >刀狩でアメリカ軍に渡った恩師刀のその後 本来価値の有る刀は提出者に返す前提で集めたのですが、保管され たのは超大銘ものだけ(日本側は当然弱腰)で、残余の刀を米軍は海に 投棄する等したので担当者が個人的に抜き取った物しか無いでしょ う。 (国内に隠匿されたものは別です) 戦闘で消耗した刀より終戦後の刀狩りで姿を消した刀の方が多いと思っています。

関連するQ&A

  • 陸大と陸士について

    陸軍大学校では同期なのに、陸士では期が異なるのはどういう理由なのでしょうか。 たとえば陸大19期(荒木貞夫の期)には陸士6期から10期まで混在しています。 陸士卒業後、すぐに陸大に入るも者もいたし、数年後に入る者もいたということなのでしょうか。 試験に不合格になったためとも考えたのですが、「恩賜の軍刀組」に(ストレート合格?の)陸士10期の学生はわずかにひとりです。 どんなことでも結構です。そのあたりの事情について教えてください。

  • ヅカファンのおねいさんに質問です

    宝塚出身の女優さんは、TVや映画、CMで活躍しています。 通販の石鹸やら、家電・英会話、第3のビールで見ない日は ありません。 ここで、宝塚歌劇団に入団するには、宝塚音楽学校を卒業 しなければならいことは周知のことですが、成績順とその後 の活躍は、比例しないように思います。 そこで、質問です。音楽学校では成績が上位ではないが女優 として目だって活躍している人、音楽学校では成績が上位なの に女優としてあまり目立たない人はどなたでしょう? (質問の意図は、旧日本軍では海軍兵学校のハンモックナン バー、陸軍幼年学校では恩賜の時計なり軍刀を拝領した成績 上位者が、そのまま軍中枢に昇進し戦争を指導して敗戦、そ れもゴロ負けでした。即ち、学校での成績がその後30年まで 支配していた弊害と見るのか、学校の成績と実務は違うのか、 それとも、学校の成績とは実務を想定していないのか・・・を 検証したいためです。音楽学校と軍事学校を比較するのはムリ があるのは承知ですが、卒業時の成績を引きずるのが是か非 かの検証です。) よろしくお願いします。

  • 日中戦争の小説について

    日中戦争と小説について 小説が書きたかったので、とりあえずベースの文を書いて見ました。内容は旧日本軍と中国の関係をテーマにしました。フィクションでも歴史的におかしい所があれば教え下さい。因みに学生の頃、作文を書く課題があり、下記のベースの文を先生に提出したらこんな作品は相応しくないと断られてしまいました(笑)その理由も教えてくれると助かります。後、この小説に出てくる予定だったキャラクターも下に書いておきましたのでそちらも評価をお願いします。 ・ 奪われた日常 ・ いつもの朝だった、お父さんは畑仕事の準備をして、お母さんは妊娠中で大変だけど頑張って朝ご飯の準備をして、僕は学校へ行く準備をしてた。そこに突然、旧日本軍がやって来て家のドアを蹴り壊し、勝手に家の中に進入して来て暴れて家具をぐちゃぐちゃにした後、家族を目の前で殺された。お母さんは、日本刀と銃剣で腹を掻っ捌かれて胎盤ごと赤ちゃんを引張り出され、軍人は笑いながら胎盤を貪り喰い、まだ動いていた赤ちゃんを背囊へ入れた。僕は怖くなって逃げ出した。日本軍に腕を掴まれたが振り払って走った。自分の住んでた村の住民も銃剣で串刺しにされたり、住民を雑魚寝させ戦車で轢き殺したり、女は誘拐され性的暴行を加えらる等、惨殺された。屋台の商品も蹴り倒され、食料や物資等を盗まれ村の酒を勝手に飲んで暴れた後、戦車やくろがね四起で村中を暴走し、放火によって村を燃やされた、全部日本軍にやられた。その後、俺は村を離れ、山奥をさまよった。そこで見てはいけない物を見てしまった。いきなり銅鑼が鳴るボーンと言う鈍い音がし、俺は木とツタの隙間を覗いた。覗いた先は、山奥だけど木が切り倒され、開けた土地になっていた。どうやらそこは小規模な日本軍の拠点となっており開けた土地にテントや木箱、コンテナが並んでいて、銅鑼の音と共に「慰安婦市の始まりだー」と叫ぶ日本軍の将校がいた。銅鑼が鳴り将校が叫んだ後、銃を持った日本軍がゾロゾロ集まってきて、木箱や檻から泣き叫ぶ女の子や母親と思われる人を無理矢理引っ張り出し、あろうことが将校に金を渡した後、テントに女を連れて行った。テントからは、女の叫ぶ声と軍人が怒鳴る声が聞こえてきた。俺はあせってその場から逃げた。山を降りたら町があり、町長に助けを求めたら現在で言う所の児童相談所に保護され、汚い施設で暮らす事になった。俺はその後、施設の職員の勧めで八路軍に入隊する事になった。故郷を取り返すために必死に訓練に励み、戦地へ出向いた。武器は、小銃にモーゼル拳銃、青龍刀と銃剣が支給された。支給された武器が壊れたら日本軍が持っていた三八式小銃や南部式拳銃も鹵獲して使ったりもした。俺は日本軍との戦いの末、捕虜になり、椅子に縛り付けられ木刀や鉄パイプで殴られたり、革靴で椅子ごと蹴り飛ばされたり、爪や歯を引っこ抜かれた後、気絶したら水をかけられる等の酷い拷問を受けた。俺は脱走に成功し、そのまま軍に戻ることができた。その後、日本が降伏した後に起きた内戦に駆り出され、戦闘で手榴弾の爆発に巻き込まれ片目を失明し、右腕と右足を切断した。中華人民共和国が建国した後位に軍を除隊し、精神病院で現在まで過ごした。 主な登場人物(本当は他にも登場人物が居ますが省略します。) リン・シャン(物語の主人公。家族を日本軍に殺され村を日本軍に荒らされ逃げ出し、孤児院に保護される。八路軍に入隊して家族の仇を討つため訓練に励む。) ラン・シャン(主人公の妹。家に侵入して来た日本軍に誘拐されてしまう。) 鈴木 引蔵(民間人の誘拐大好き。陸軍将校) 中村 勇次(捕虜の叫びや慰安婦の悲鳴が大好き。陸軍下士官) 佐々木 強一郎(略奪と窃盗大好き。気の荒い陸軍将校。) 炭掘 徴用丸(満州の鉱山で働く炭鉱夫。朝鮮や中国から誘拐してきた男を奴隷のごとくこき使う。) 坑堀 百足(満洲の鉱山で働く鉱山の親方。徴用してきた人を木刀で殴る等して働かせる。) 栗林 エリ子(生きたままの人間を苦しませたり痛みつけて殺すのが大好きなサイコのイカレ女。うふふ、と笑い最後にあ・げ・ると言って話す。華麗に軍刀と南部式拳銃を操る。元731部隊所属、現在は陸軍将校) ソフィア(遥か西からやってきた謎の少女。白色の髪に赤い瞳を持つ。八路軍メンバー。) 悟空(銃の弾が切れたらライフルを棍棒として使って戦う。八路軍メンバー。) ムーラン(モーゼル拳銃を愛用する。八路軍メンバー) シャオラン(青龍刀と銃剣を華麗に使いこなす。八路軍メンバー。) バミアン(重慶でゼロ戦を手榴弾で撃破した凄腕ピッチャー。彼がいる野球チームは絶対優勝と言ううわさまで有った。八路軍メンバー。) ヘンゼル(ソ連からやって来た男の子。孤児院で暮らしてたが主人公と一緒に八路軍に入隊することになる) グレーテル(ソ連からやって来た女の子。孤児院で暮らしてたが主人公と一緒に八路軍に入隊することになる。) 仙人(孤児院の院長。面倒見が良いが厳しい一面も。元ラーメン屋の親方兼カンフー師匠でもある。孤児たちに拳法とラーメンの作り方を教える。)

  • 恩賜財団って何ですか?

    あちこちに病院や保育所などを経営しているようですが。 恩賜財団というのは、どういう財団なのでしょうか。 設立の経緯も合わせて教えてください。

  • 恩賜庭園など

    恩賜庭園などの恩賜とはどういう意味でしょうか? 何か歴史が絡んでいるのですか?

  • 恩賜のタバコ?

    先日菊の紋章が入ったタバコを見ました。 タバコの中ほどに印刷されており、それ以外は一見普通のタバコのようでした。 皇室関係の仕事をした時などに配られるものだとの事ですが、このタバコの元になっている銘柄は何なのでしょうか? 吸われたことがある方、味などの感想も教えてくださいw

  • 恩賜と御賜の違い

    1)天皇から陸軍大学校などで成績優秀者に「恩賜」の軍刀が下賜されていました 2)この「恩賜」は、下賜されるために作られた軍刀です 3)しかし天皇が使用していたものを下賜する場合があり、このときは「御賜」というと言葉が使われたと、ある近代史家が言っていました これは、事実なのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 上野恩賜公園について

    今月末に東京に観光に行きます。 上野方面に行ったことがないので、上野動物園と国立科学博物館にぜひ行ってみたいと思っています。 地図をみたところ上野恩賜公園はずいぶん広いようなのですが、これらの施設は、JR上野駅から歩いて廻れる距離にあるのでしょうか? また、一休みできるおすすめのカフェや飲食店などがあれば、ぜひ教えていただきたいです。 どうぞよろしくお願いします。

  • 橋下叩きのマスコミと議員と人権団体の?

    橋下氏の「いわゆる従軍」慰安婦発言について、朝日新聞を筆頭に、超党派の女性議員や朝鮮系人権団体による橋下批判が踊ってますが、なぜ、彼女等は米軍を訴えないのでしょうか? ■アメリカが日本人を従軍慰安婦にした証拠 米軍占領下で反抗することができなかったことをを良い事に、女性を騙して米軍相手の慰安婦にしました。 ■売春宿は大繁盛 http://redfox2667.blog111.fc2.com/blog-entry-2.html 記録には「慰安所が開設されて以降予想通りに大繁盛でした。慰安婦たちは...昨日の敵に自らを売ることに抵抗があり、言語や人種の違いなど彼女達にも最初は大きな戸惑いがあったようです。しかし彼女達は高額の賃金を受け取り、徐々にその仕事を受け入れるようになった」と書かれています。 政府の財源で運営された「保養慰安協会」(RAA) の援助の下に、警察と東京の業者は売春宿のネットワークを設立しました。1945年8月28日、東京の南隣の厚木へ進駐軍の先行隊が到着、その日の夕暮れまでに軍は最初の売春宿を見つけることになりました。 RAAの情報課長だった鏑木清一氏は「私はRAA幹部と共にそこに急いで向かったが、路上に500-600人の米兵が列を作っているのを見て驚いた。アメリカの自治警察が兵達をコントロール出来ない状態だった」と1972年の回想録でそう書いています。 警察と民間によって運営されていたとしても、このシステムは戦時中の海外の日本軍によって設立された慰安所を手本にしています。 鏑木氏はまた「進駐軍の兵は前払いでチケットとコンドームを与えられた」と書いている。最初のRAAの売春宿「小町園 - The Babe Garden」は当初38人の売春婦だったが、必要に迫られててすぐさま100人に増員した。女性一人当たりが一日に15-60人を相手にしたとあります。 アメリカ人の歴史学者ジョン・ダウアー氏の著書『敗北を抱きしめて 第二次大戦後の日本』によると、売春婦との一回が15円で、タバコ一箱の半額であり、「突然の高需要のために売春宿の運営者は、認可された売春婦でない女性をやむなく公募した」とあります。 戦争で身内を失った小町園の滝田ナツエさん (当時19) は、事務職募集広告で応募したが、空いてる唯一の職が慰安婦であると言われ、仕事につくように説得された。1952年の占領終了後に出版された鏑木氏の回想録によると、滝田さんは売春宿開業の数日後に列車に身を投げたとのことだ。「最悪の犠牲者は...『新日本女性』の広告に応募して来た、未経験の女性であった」とダウアー氏は書いています。 鏑木氏によると、1945年の末までに35万人の米軍が日本に駐留し、米兵のためにRAAは最高時7万人の売春婦を雇っていたとあります。 ■RAAの募集広告 毎日新聞1945年9月4日 「急告-特別女子従業員募集、衣食住及高給支給、前借ニモ応ズ、地方ヨリノ応募者ニハ旅費を支給ス 東京都京橋区銀座七ノ一 特殊慰安施設協会」 東京新聞同日 「キャバレー・カフェー・バー ダンサーヲ求ム 経験の有無ヲ問ハズ国家的事業ニ挺身セントスル大和撫子ノ奮起ヲ確ム最高収入 特殊慰安施設協会キャバレー部」 といった広告があり、当時は連日出されていました。 彼女たちは、進駐軍から日本の娘の純潔を守るため、花柳界(花街)から組織されました。 しかし、「女性たちへの補償は無く、多くは当時パンパンと呼ばれた街娼、水商売等に進んだと見られています。強制的なものでない上に、給与も払われていたこともあり彼女たちへの国からの保障は現在まで一切行われていません。 収入に関しては、ドル高もあり実入りは良く、大森海岸の小町園の慰安所では、当時の金額で月収が5万円にのぼる売春婦もみられました。 広告主の募集内容からも、朝鮮国内での慰安婦募集記事と遜色ないことが窺い知れます。 また、韓国へ帰還した慰安婦たちもそうだったのではないでしょうか? 朝鮮戦争で、また元慰安婦たちは、日本のパンパンのように売っていたと推察されます。 ■RAAの崩壊 1946年1月21日、前アメリカ大統領フランクリン・ルーズベルト夫人エレノア・ルーズベルトの反対、性病の蔓延を理由としてGHQにより特殊慰安施設は廃止された。特に性病に関しては慰安婦の6割が梅毒など何らかの性病に罹患していました。 1946年3月26日には連合国軍東京憲兵司令官官房「進駐軍ノ淫売窟立入禁止ニ関スル件」(オフ・リミッツ令)と通達され、RAA施設は閉鎖された。RAA閉鎖後、職を失った女性はパンパンと呼ばれる街娼になったり、風俗街に移動しました。 橋下氏の沖縄米軍司令官との会話の「オフ・リミッツ」とは、この時からの軍令なのです。 国を挙げて売春を行う目的は、「日本女性の純潔を守る」ことでした。実際、特殊慰安施設協会が廃止される前の強姦事件と婦女暴行の数は1日平均数は40件で、特殊慰安施設協会が廃止された後の、1946年前半の強姦事件と婦女暴行の数は1日平均数で330件だったのです。しかし、複数の文献で、日本女性の純潔は守れなかった、とされています。例えば1945年9月5日に武装した米兵が鳩の街に来ている。このとき売春婦たちがおびえたため、業者は売春婦たちにウンと言わせ、客を取らせました。この後、これに続くように進駐軍の兵士は吉原や新宿二丁目の遊郭へ行き始めました。 ●日本人婦女子凌辱事件 進駐軍の不法行為は慰安所の開設後も数多く発生しました。最初に米軍が横須賀に上陸した1945年8月30日に早くも強姦事件が起きています。特別高等警察はこれらの不法行為を解散命令が出た1945年10月4日まで調査を続け、内務省警保局外事課より「進駐軍ノ不法行為」として文書化されました。この米軍にとって不名誉な文書は一旦没収されましたが、1973年12月に日本へ返却、翌年1月より国立公文書館に所蔵されていました。 日本共産党は米軍の不法行為を追及していましたが、特高が作成したこの文書には触れていません。 ■「狩り込み」 性病対策として1945年11月には京都で、1946年1月28日には東京で「狩り込み」とよばれる売春女性の検挙が、太平洋陸軍憲兵隊司令部(MP)によって行われました。 ●板橋事件 1946年11月15日には池袋で、MPと日本の警察により、通行人であった女性たちが無差別に逮捕され、吉原病院で膣検査を強制された板橋事件が発生しています。女性の中には日本映画演劇労働組合員だった女性が含まれており、同組合は抗議運動を展開し、新聞などでも報道され、加藤シヅエら議員もGHQに抗議の手紙を送るなどしました。 こうした抗議に対してMP側は「狩った女たちをどんなふうにしようとこっちの勝手だ。それに対してお前たちは抗議などできない」「日本の警察は現在全然無力である。之は自分たちの命令に絶対服従すべきである」と発言したといわれています。 なお、CIE(民間情報教育局)やユナイテッドプレスなどはMPでなく日本の警察による仕業として人権侵害であると非難しました。 ●中野の連行未遂事件 1948年9月20日には中野区で買い物をしていた女性がMPに連行されかけました。この件で抗議をうけた警視庁は、連行したのはPM0720部隊のMPで、日本の警察は一切関与していないと答えています。また当時MPのジープに同乗し、「MPライダー」と称されていた日本の警官の証言によれば、狩り込みはMP主導で行われていたといいます。 以上のように。人権団体の言葉を借りれば、米軍の強制連行はあったと言わざるを得ません。 何も米軍の犯罪は沖縄だけではないのです。 ではなぜマスコミなどが取り上げるのでしょうか? マスコミ⇒視聴率が稼げるから 議員⇒女性票が稼げるから 人権団体⇒寄付金が集まるから で、こんなことに踊らされてる、ユーザーって、皆さんはどう思われますか? また、アメリカを訴えないマスコミ・議員・人権団体をどう思いますか?

  • 浜離宮恩賜庭園について

    花見に浜離宮恩賜庭園に初めて行こうとしていま。 お酒を販売しているのか? お酒を持ち込んでいいのか? シートを持参して座れたり、もしくはベンチなど充実しているのか・・・ 行かれた事ある方教えて下さい。