• ベストアンサー

確かに人は顔じゃないけれど・・・

annyGraceの回答

  • ベストアンサー
  • annyGrace
  • ベストアンサー率18% (10/54)
回答No.4

恋人でも友達でも、顔は全く無関係!っていう人はほとんどいないと思いますよ。あーんなでもこーんなでもいいのか、というと、いや、そこまでは……っていう人がほとんどじゃないでしょうか。 誰もが「ここまでなら妥協できるけど」っていう線があると思います。その線が高いか低いかだけじゃないかと思いますよ。 ただ、そういうことがあまり影響してしまって、交友範囲が狭くなるのは損なことだとは思いますね。あなたは、「なんて高慢な私!」っていうふうにお悩みかもしれませんが、それはちょっとはずれていて「このつまらない指向のせいで人生を損してしまっている」っていう考え方の方が正しいかもしれません。 悩み方を変えてみると、別の視点から解決策が見つかるかもしれませんね。

yukinotiri
質問者

お礼

許容範囲はありますね。 私はそれがすごく狭いのだと思います。 ストライクゾーンが狭い^^; 本当におっしゃるとおりです! 損しているなぁと実感しています。 高慢と思っていますね・・・考え方が間違っていたのかもしれません。 参考になりました。

関連するQ&A

  • 好きな人の顔や容姿が生理的に好きになれない

    好きな人の顔や容姿が生理的に好きになれない 2年前に別れた元彼と最近よく遊ぶようになりました。別れたきっかけは、一緒にいて楽しいけど、元彼の顔や容姿がどうしても生理的に受け付けられないと感じるようになったからです。破れた靴やパンツをデートの時でも普通に履いてきいます。体臭もきっと普通だとは思うんですが私にとっては苦手で・・・ 最近そんな元カレと2年振りによく遊ぶようになりました。私はここ2年就職や失恋の経験を通じて、やはり元彼とは気が合うし一緒にいたいと思うようになりました。 ただ、2年経った今もやっぱりどうしても顔や容姿や体臭が生理的に受け付けられないんです。 私は面食いでもありませんし、人間は中身だから顔は関係ないと自分に言い聞かせているんですが、どうしても好きになれなくて・・・こんなんじゃ上手くいかないですよね。 そこで質問なんですが、彼氏の顔・容姿は好きじゃないけど付き合っている方やご結婚させた方いらっしゃいますでしょうか? どうぞよろしくお願いします。

  • 正直に言うと女の子って友達を選ぶ際に顔も見ますよね

    正直に言うと女の子って友達を選ぶ際に顔も見ますよね? 顔が美人だったり可愛い人は同じくらいの顔面偏差値の人達と一緒にいることが多く、顔がお世辞にも整っているとは言えない人達は同等のレベルの人達と一緒にいることが多いような気がします。 私の周りだけかもしれませんが、どの環境に行ったとしてもこのような現象が起こっています。 「顔なんて関係ない、中身が大切。」とよく言いますがそれが本当なら、なぜ可愛い、美人と言われる人達と顔が整っていない人達は別々に居ることが多いのでしょうか?

  • 人って所詮顔てか性格とか関係ないですね

    今日文化祭が高校でありました 自分のクラスが片づけをしてる間に同じ学年の他クラスの男子が二人はいってきました 片方はけっこうかっこいい顔して身長もそれなりに高かったです その二人は用事が済んで教室を出ようとしたらある同じクラスの女一人が片方のかっこいい男のほうに、あのすいません一緒に写真とっていいですか?と言っていました 断られたからなのかは知りませんが撮らなかったみたいです そのあとあの人かっこいいーとかいってました これって顔しか見てない証拠ですよねーなんで話したこともない他クラスの男にいきなり写真撮ろうとか申し込むの?顔がかっこよいいからでしょ?どうせ中身なんて関係ないんでしょ? まじで死ねくそ女 それに今日一般公開だったのですが他校の女子らしき人が同じ学年の6組の顔が悪くない男と話してました 顔がきもくないから話してるんでしょ?顔しかみてないから話してるんでしょ?死ね さらに同じクラスの顔がまあいいと思われる背の低くくて明るいわけでもない男が2年の女と一緒に2人で写真を撮ってました まじくそ死ねなんでちびで明るいやつでもないやつが2年のおんなと写真撮れてるの?顔がきもくないからでしょ死ね ほかにももっといろいろありますがこの上に書いたやつでわかると思いますが所詮顔なんですねー性格とか関係ないですよね 人間性格なんて関係なしに顔ですよねー

  • 女が男の顔より性格中身重視するってイケメン前提だろ

    女の顔より性格、中身重視ってのは嘘でしょ 女が男は顔よりも性格、中身 イケメンじゃなくてもいいとか見た目や顔より性格中身が大事ってのは嘘ですよね 全て条件としてただしイケメンに限るというのが最低条件ですよね? 中身や性格は大事、顔だけでは選ばない、ただしイケメンに限るけどというのが本音ですよね イケメンであること前提で性格や中身をみて選ぶということですよね イケメンでないと性格や中身をみない知ろうとしないというのが現実ですよね そもそも女はイケメンしか好きにならないんだから性格や中身が大事というのはイケメンに限るが前提なんですよね 最終的には性格や中身、顔や見た目だけじゃなく中身や性格も見る顔や見た目だけじゃないってそれはイケメンだけで好きにはならない、イケメンかつ性格がいい中身がいい人を好きになるということですよね いやそんなことないなんてことは通用しませんよ ただしイケメンに限るという言葉が広まったように女はイケメンしか好きにならない興味ないっていうのが現実ですからね そうじゃなかったらただしイケメンに限るなんて言葉はこんなに広まりませんからね 中身や性格もみる(ただしイケメンに限る、イケメンならば性格や中身をみて選ぶ)ということですよね どうせ女はイケメンしか好きにならないからこの理屈はあってますね こんなこと言うと男も可愛い女や見た目のいい女しか好きにならないだろって言う人でてきますがそんなことないです 俺は可愛い女や見た目のいい女じゃないとダメとか女がイケメンしか好きにならないというのとは違いますからね 見た目なんて許容範囲かなであればそれでいい、見た目のいい女でも中身や性格ダメならば関わろうとすら思いませんからね 女がイケメンしか好きにならない、中身や性格も選ぶ選択肢にいれるのはイケメン限定という女とは俺は違いますからね 俺が見た目のいい女しか好きにならないという時点で男は見た目の良い女や可愛い女しか好きにならないというのは違うということは証明されましたからね だから男は見た目の良い女や可愛い女しか好きにならないというのは違う、見た目が良い可愛くない女も好きになるという俺みたいな男がいますからね でも俺が見た目が良い可愛い女じゃない女を好きになっても意味ないのですがね なぜなら俺はイケメンじゃないから見た目キモいから女はイケメン好きにならないからこちらが好きになったところで好かれないということになりますからそもそも女なんて好きになりませんけどね どうせ女はイケメンしか好きにならないんだからイケメン以外の男が女を恋人にできないから好きになったところで時間の無駄ですし あと女は男よりも見た目は気にしない中身や性格重視って言われてるけど、これは女はある程度以上のイケメンならば見た目は気にしない、ある程度以上のイケメンならば見た目で選ぶのではなく性格や中身を重視するということですよね 結果的にイケメン前提であることは変わりないというわけですね それに沢山の女からモテる好かれる必要はない自分が好きな女一人だけに好かれればいいって言うけど、そもそもイケメンでないと一人すら、一人の女にすら好かれない誰からも好きになってもらなえいわけで結局は女はイケメンしか好きにならないとうのが現実 女はどうせイケメンしか好きにならないのに、イケメンじゃなくても良いとかイケメンじゃなくても好きになるとか明らかな嘘ほざく女ってほんとムカつきますよね そんなこと言ってる女に限って見た目の良いイケメン男と付き合うのだから

  • 人の顔のタイプの話で

    友達で人の顔の話が好きな子がいます 会話してると、 「この人かっこいいと思わない?」って質問されます 「あんまり」とかはっきりいうと 「えー、ぜったいすきそう」っていいます この会話で イヤなき持ちにあります 彼女いわく私はかっこいいひとすき という印象みたいです 彼女は俳優の人の顔の話がすきで しょちゅう、「この人かっこいいと思わない?」 ときかれます 苦痛です。 顔の話ばかりするその子が面食いな気がするんですけど、 もう、またその話? っていっても なおりません。 こう、決め付けて話されると 悲しさとおりこしてちょっと、うざいです 同じ経験者の人いませんか? 私のこのモヤモヤの気持ちをどう 発散したらよいのやら

  • 顔タイプじゃない人と付き合ったことはありますか?

    皆さんは顔がタイプじゃない人と付き合えますか? 私には気になる人います その方は元々仲良く「俺は顔重視でブスとかデブは無理。顔は治せないけど中身は治せる」などと言っていました。 私は決して可愛くもありません。世間的に言うとブスです。昔からブスとも言われてきました。その方にも「顔はタイプじゃない」と言われてました。 ですがこの前その方から好意があると言われ 彼はすごくイケメンです。私とは釣り合わないと思ってしまい彼に「私の事タイプでもないでしょ?ブスだしタイプの子が現れたらそっちにいくよ」と言いました すると彼は「私の内側に惚れて中から外まで大好きになっていった。一緒に居たら落ち着くし常にそばにいて欲しいって思う。タイプとかの話やない惚れた相手が(私の名前)。全てを愛せる。誰よりも美しいし可愛いよ」と言ってきました ですが私はどーしても「顔重視」って言ってた言葉が頭から離れず付き合う勇気が出ません。 友達には「勿体ない!中身に惚れられた方が嬉しいだろ!顔で付き合ったら飽きるから」と言われましたがどうしても顔タイプで中身もいい人に言い寄られたらそっちにいくと考えてしまいなかなか付き合う勇気がでません。 皆さんは顔タイプじゃない人の中身に惹かれ付き合ったことはありますか?

  • お酒で顔が赤くなるのを少しでも抑えたい!!

    こんにちは。21さいの女の子です。 代々酒屋の家に生まれ、お酒大好きです!! 一人で焼酎一本あけようがぜんぜん平気です。 酔っ払いもしません。記憶がなかったりもなし! ほろ酔い程度で、おさけ大好きなんですが・・・。 いつも一杯目で顔が、まっかっか!!手も足も! 首なんか、誰かにひっかきまわされてしまったんじゃないかというくらい、まっかっかです! 二時間ぐらいすれば普通に戻るのですが・・・。 飲み始めのまっかっかになるのを少しでも和らげたインです。お酒はぜんぜん飲めるのに、顔が赤いと友達に心配されて、ぜんぜん飲ませてもらえないんです。 酔っ払ってもいないのに、ちょっとつまずいたりすると、大げさにみんな「大丈夫!!」なんて駆けつけてきたり・・・。(;;) なんか、要らない心配をされるもの、あまりいいきもちではないので・・。 どの程度、赤くなるかっていうと・?? とにかく、志村けんのよっぱらいメイクのような(笑) ふだんは、かわいい顔(笑)も、最悪です・・。 それから、すごく暑くなるんですよ・・。 冷え性なのとかも関係あるのでしょうか??

  • 露骨に嫌な顔をする人がいます。

    今、一緒に仕事をしている人が私が仕事中に『これ、一緒に運んでくれる』って頼んだりすると露骨に嫌な顔をして返事もしません。挨拶もおはようって言っても無視されたり、こちらが仕事で、近くで作業する時などは、わざわざ遠くに行って作業をはじめます。 嫌な感じですが、知らん顔で作業しています。女の人で、30代後半の人です。 こう言う人ってどう思いますか?後、あまりにもひどい時は、何か言った方がいいんでしょか? ご意見お願いします。

  • 顔が大きい男

    女の人に質問です。 顔が大きい男をみると、どういう印象を受けますか? 今悩んでるんですが、はっきり正直な意見をお願いします。 やっぱ顔デカはいやですかねぇ・・。

  • 顔を確認してくる人の心理

    ある友達と一緒にいると、なぜかその子の顔を確認するように見てくる人がいます。たまたま目があったとか見てしまったという感じではなく、その子の顔を確認したあと「あーコイツかー」みたいな顔をして去っていく感じです。 高校も職場もその友達と一緒になったのですが、2人で一緒にいると男女問わず友達の顔だけ確認して去っていくみたいなパターンが多くて、隣にいる私には見向きもしないです。 なんとなく嫌な感じの視線に感じるのですが、その子は見た目も中身も目立つような感じでもなく大人しい子なので、目をつけられるようなタイプではない気がするのですが、雰囲気?などが敵を作りやすいタイプなのでしょうか? 友達は視線に気づいてるのか分かりませんが、こういう風に顔を男女問わず確認するように見られる人ってどんな特徴があるんでしょうか? 頻繁にあるので気になって質問しました。