小児科で子どもを連れずに医療相談できる?

このQ&Aのポイント
  • 小児科に、子どもを連れずに親だけでも医療相談にのってくれるのか気になる。
  • リンパの腫れの原因について知りたいが、電話で聞くのは費用もかかるし、医師にも迷惑かかるため、子どもを連れずに小児科に相談したい。
  • 子どもを連れずに小児科に行くことができるかどうか、規則で決まっているのか確認したい。
回答を見る
  • ベストアンサー

単なる医療相談なら、小児科に親だけ行ってもいいの?

小児科に、子どもを連れて行かず、親だけでも医療相談にのってくれるでしょうか?規則で、子どもを連れて行かないと駄目とか決まっているのでしょうか? どういうことかといいますと、この間、リンパが腫れたので、小児科に行きました。診察(触診も)してもらって、大丈夫だと言われました。 もちろん、これで安心はしたのですが、家に帰ってから、このようなリンパの腫れはなぜ起こるのか知りたくなってきました。 電話で聞く事は、本来費用もかかることですので、医師にもご迷惑ですので、私だけ小児科に言って聞きたいのですが、子どもを連れて行かなくても応えてくれるでしょうか。 この場合、応えてくれるでしょかというのは、医師の親切度の話ではなく、規則で子どもを連れて行かないと駄目とか決まっているかどうかということです。 よろしくお願い致します。

noname#15413
noname#15413
  • 病気
  • 回答数1
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ug01039
  • ベストアンサー率33% (4/12)
回答No.1

小児科の場合は電話相談を受け付けてくれている所も多いようですよ。先案じせず、しっかりと相談してみてください。あなたのことではなくて子供にためなんですから。 ちなみに看護士の友人に確認したところ、親だけで相談にこられるかたも多いとのことです。

noname#15413
質問者

お礼

親だけもいいのですね。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 医療費の確定申告(小児医療証が有る場合)

    昨年出産したので医療費の確定申告をしようと思っています。ふと思ったのですが、3歳と1歳の子供がいます。乳児医療証が有るのですが子供たちが病院にかかった時の費用は払っていませんが交通費(バス代)を請求できるのではと思いました。ですが、小児科以外の病院(皮膚科や歯科)はどこも明細のような物を何もくれませんでした。小児科は0円の領収書をくれているのですが何もくれなかった所は交通費の請求は出来ないでしょうか。と言うか、医療証を使ってもほんとは領収書のような物を何か貰うべきなのでしょうか?いつもお金を払っていないので気にしていませんでした。宜しくお願いします。

  • 子供が小児喘息になりかけています。出来れば、小児喘息の専門医、小児喘息

    子供が小児喘息になりかけています。出来れば、小児喘息の専門医、小児喘息で評判の医療機関、医師を探しています。ご存知の方がいらっしゃっいましたら情報をお寄せ下さい。よろしくお願いします!

  • 小児科について

    今通っている小児科を変えようかと思っています。 その小児科は、建物もきれいで、待合室には空気清浄機があって、診察時間外に 電話をすると先生の携帯に転送され、近くに先生がいれば対応してくれるという ように、すごくいい小児科なのです。ただ、先生や看護婦さんの対応が、どうも 冷たくて・・・。私は初めての子供だし、心配性なので先生にしてみれば本当に 「そんなこといちいち聞くなよ」っていうような質問をしてるのかもしれないん ですが、でもあからさまに「お母さんねぇ、そんな・・・」みたいに答えられると 他に質問があってももう聞けないし、この前も申し訳ないと思いつつ、時間外に 電話すると、転送された電話に出た先生はあきらかに迷惑な様子で・・・。 診察の時も、うちの子は診察室に入っただけで泣き出し、聴診器を背中にあてられ ようものなら叫び声をあげて泣くので、迷惑なのもわかるのですが、私にしがみ つく子供を看護婦さんが力任せに引き離したりするのです。確かに子供が泣いた からと言って、いちいちかまってられないとは思うのですが、もう少し何とか できないのかな、と。 もっといろいろなことを相談でき、親身になって答えてくれるような小児科は ないのでしょうか?私は兵庫県三木市に住んでいますので、その近辺でいい ところがあればぜひ教えて下さい。 また、小児科とはそんなものなのでしょうか? もしくは、私の態度をこうすればよいのでは?というようなご意見もぜひ 聞かせて下さい。よろしくお願いします。

  • 内科より小児科の医療費の方が高い?

    8歳の子供の医療費について。 風邪で小児科を受診しました。 今日が2度目の受診でしたが、医療費は ・初再診料  1230円 ・医学管理等 2350円 ・投薬料   2850円 の3割負担で、1930円でした。(1回目は2350円) 同じ風邪の初期は内科にかかっていたのですが(1週間たっても治らなかったので小児科に変更)、内科では2度目の医療費は ・初再診料  1230円 ・医学管理等  100円 ・投薬    1690円 の3割負担で910円でした。(1回目は1140円) 小児科も内科も、基本的には薬は毎回抗生剤ですが、1度目と2度目で薬の種類は変わりました。 聴診器と喉を診る診察と投薬という内容はどちらも同じなのに、小児科と内科で倍も値段が違うので驚いています。 小児科の医療費は一般的に内科よりも高いのでしょうか?

  • 小児科医が不足している現状について病院側は?

    先日、小児科医が不足している理由について尋ねた者です。多くの問題があり、非常に驚きました。そこでさらに疑問が出てきました。 まず病院側としては、小児科についてどう思っているのでしょうか?例えば、採算が合わない迷惑な診療科なのか、少しでも多くの小児科医を確保したいのか。もちろん病院によって考えは違うでしょうが・・・。 小児科を閉鎖する病院が増えているそうですが、その病院は閉鎖後はどのように子供に対する医療をするのでしょうか?大人と共通する部分もあるかもしれませんが、子供特有の病気もあると思います。 幅広い知識が必要で、時間外診療も多い、その割りにお給料が安い小児科であっても、使命感に燃えて頑張る医師というのはいないのでしょうか? たとえお給料が安くても、患者のためならどんなに辛くても頑張るというイメージなのですが、これは私の勝手な医師像なのでしょうか・・・。小児科医が少ないといっても、ゼロではないのでこういう医師も中にはいるとは思います。 実際、小児科医に限らずこのような熱い医師は少ないのでしょうか?それとも心持ちはあっても絶えられないほどの激務なのでしょうか?

  • 小児医療費 所得制限について

    お世話になります。よろしくお願い致します。小児医療費なんですが、今の所医療費は地自体は6年まで無料です。がちょっと主人の仕事の都合にて来年から年収900万になります。よって年収 所得を知ろうと 計算しました。扶養人数が4です。900万✖️0.9-120万=690万になりました。制限が692万になってますが、この場合小児医療費はただになる対象ですか?まだ子供が小さいからできるだけ対象になりたいです。9.7.4歳3人います。私的にはちょっとだけ、年収を抑えて850万くらいにし620万くらいの所得になれば医療費ただなので社長に相談しようかと検討中でしたが、ちょっと違うかたに聞いたら 給料たくさんもらって所得制限でダメなら医療費を払えばいいじゃんと言われました。私はとても悩んでます。2万の差があり ただが 対象外によって医療費を支払うか。3人いるためいまは無料なので病院通いしてますが ちょっと抑えて行かなければと思います。ほんと悩みます。ご意見お願い致します。

  • 小児科の選び方

     先日、4ケ月の娘に風邪のような症状が見られたので自宅から一番近い小児科に連れて行きました。受診した印象として、特別悪いとは思わなかったのですが特に良い印象でもなく、どちらかというと事務的な対応という感じでした。  鼻の調子がなかなか良くならないので耳鼻科も受診したのですが、そこの先生は「くちゃみが出るの~?」と子供によく話しかけてくれて私にも笑顔で話してくださってとても良い印象を持ちました。  小児科はこれから行く機会も増えるかと思います。私としてはできるだけ、やっぱり子供が好きで子供にも母親(父親)にも安心感を与えてくれるような医師に診てもらいたいのですが、なんせ病院は調子が悪い時に行くところ、少しでも近いところにした方がいいのか悩みます。というのもの、私は車を持っていませんので遠くなればなるほど子供にしんどい思いをさせてしまうかと思うのです。(もちろん緊急を要する場合はタクシー等の手段もありますが。)  来月また予防接種で小児科に行く予定なので今のうちにいろんなところに行ってみて一番良いと思えるところをかかりつけ医にしようかとも思っています。  みなさんはどのように小児科を決めましたか?よっぽど悪い印象がなければ自宅に一番近い小児科をかかりつけ医としておく方が良いでしょうか。

  • 足立区の小児科

    いつもお世話になっております。 最近、足立区に引っ越しましたが、かかりつけの小児科探しに苦慮しております。 以前住んでいた町では、夜間でも電話対応や救急診察、入院に対応してくれる総合病院の小児科にかかっていました。 お影で、昼間でも、夜間でも子供のことを知ってくれている医師、看護師さんにお世話になることができましたので非常に安心できました。 何度か個人病院にかかった事もありますが、夜間救急の場合は持ち回りの担当病院にまわされるのが不安でした。 わがままかもしれませんが、昼夜問わず、常に対応してくれる小児科(先生が変わる事は問いません)はあるでしょうか? ご存知の方、宜しくお願いいたします。

  • 小児科をかえてもいい?

    生後4ヶ月の子供がいます。 自宅から一番近い小児科で予防接種を受けていますが、前回、子供が大泣きしてしまいました。 接種前の診察で、看護師さんが二人がかりで服を脱がし両手両足を押さえたところ、驚いたのか大泣きしてしまいました。 医師が来るずいぶん前から押さえられていて、動けなかったのもあるのでしょうか。 大泣きのまま接種、終わって抱っこしていたら眠ったので、眠かっただけなのかもしれません。 ここの看護師さん達は必要な事以外お話ししないようで、子供に対しては無言で接しています。乳児なので話し掛けても意味がないと思っているような印象で、子供を預けるのが不安になってきました。(診察室に入ると、すぐベッドに寝かせるよう促され、私は遠ざけられます。接種の時に膝にのせられますが、体を押さえるよう言われ、看護師さんが子供の腕を強めに引っ張り捻り、接種されます。) 声を掛けるにも看護師さんが壁になっていて、子供からしたら、突然母親が視界から消えてしまったように見えたのでしょうか。私がちゃんとしていたら、泣かせずに済んだかもしれないですよね。本当に悔しい、子供に申し訳ない気持ちでいっぱいです。 実は今日、予防接種の予約を入れてあるのですが行くのが不安です。 前回の接種後から、子供の様子が変わったからです。 夜、頻発に泣いています。それまでは夜ぐっすり眠る子でした。明け方まで起きないし、夜泣きも全くありません。 昼間も、少しの間でも私の姿が見えないと、泣いてしまいます。泣き方がなんとも言えない切ない声で、苦しくなります。 深刻なのが、あれ以来、おじいちゃん(私の実父)が抱っこすると泣いてしまいます。小児科の医師と似ているから?と思います。(同じような年代で、髪型・髪色が同じです。) これは成長の過程でよくあることなのか、小児科であったことの影響なのか、一人目なので分からず、この場を借りて質問させていただきました。 この子の変化は、小児科での影響でしょうか? だとしたら、別の小児科にしたいのですが、予防接種の途中で小児科を変わっても大丈夫でしょうか? 今日は予約してあるので行くとして、せめて私が側に居られるようお願いしても大丈夫なのでしょうか?泣きそうな時、見つめ合いながら声を掛けて手を握ると落ち着くので、できたらそうしてあげたいのです。 長々とすみません。 昨夜からずっと考えていて眠れなくて…まとまりの無い事を最後まで読んでくださり、ありがとうございました。

  • 僻地医療・産婦人科・小児科の将来

    みなさん、こんばんわ。 先日医学部志望の友達とあることを話していて二人ではまったく結論がでず、だれかの意見を参考にしたいと思いこちらで質問させていただきます。 いま日本の医療では特に、僻地医療・産婦人科・小児科の医者が激変していると聞いています。これを改善するにはどのようにしたらいいでしょうか?みなさんのお考えをお聞きしたいです。 まずなぜ医者が少ないのかと言う理由について、調べたり考えたりすると、 僻地医療→僻地が嫌だ・専門技術を磨くには都市部の大病院のほうがいい 産婦人科→訴えられるリスクが高い・少子化 小児科→子供は様態も変わりやすく手間もかかり、大人より診察しにくく、緊急の対処が求められることが多く、長時間労働になりがち・仕事に見合う診察報酬がない というのがおもな理由かと思われます。これを踏まえて医学部を目指す友達とどのようにすればすこしでもこれらの医者を目指す人が増えるだろうかと言うことについて考えましたが、まったくいい案がおもいつきませんでした。僻地医療については、経験もせず終わっている人もいて、もしかしたら一度経験したらその道に進みたいと思うようになる人もいるかもしれないので、いま国の改正案でありますけど、義務化するというのがいいのではとおもったのですが・・・僕が医学部でもなく現状がわからないのでまったく現実的な案はだせませんでした。 もしなにかみなさんの案があればお聞かせくださるとうれしいです。

専門家に質問してみよう