• ベストアンサー

世間知らずのお坊ちゃまでも社会で通用しますか?(長文です)

大学4年生の男です。 僕は小さい頃から他の周りの子よりもはっきり言って贅沢な暮らしをしてきました。 また、苦労らしい苦労はほとんどせずに自由気ままに生きてきました。 友達からも「世間知らずというか、いつも気楽そうでいいな」と言われます。ともかく行動から何までゆっくりしていて、覇気がないように思われるようです。 一度、コンビニでアルバイトをしたことがありましたが、店長に「この仕事はスピードと正確さが大事なんだ。君みたいにおっとりしていて、鈍感な人には無理だ」と言われ続け、結局2ヶ月で解雇されました。 その後も短期のアルバイト(会場設営やキャンペーンの手伝いなど)をいくつかやってみましたが、どれも満足できるモノではありませんでした。 こんな僕ですが、初対面の人には「丁寧で誠実そう」と思われるためか就職活動ではすんなりと内定をもらうことができました。 しかし、内定式では社長や人事の人と話すときにしどろもどろしてしまい、「君大丈夫か?」と心配までされました。小さな会社なので来年からそこで働くのですが、かなり不安になりました。 僕みたいな世間知らずのお坊ちゃまが現代の厳しい競争社会を生きていくためにはどうすればよいのでしょうか?今の自分を変えていかなければ、駄目なのでしょうか? 何かアドバイスをいただければ幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • v6v6
  • ベストアンサー率25% (112/445)
回答No.3

経験が少ない人は、経験が足りないで初めて取り組むことに関してはスムーズにいきません。逆に様々な経験のある人は経験が豊富なのでスムーズにものごとに取り組むことが出来ます。話すときにしどろもどろしてしまうのも経験の差だと思います。 それらは、これから様々な経験をして埋めていくことのできるものです。心配することはないと思います。また、世間知らずだからといって恐れることはないと思います。何事もやってみなくちゃわかりません。失敗や挫折はこれからあるかもしれません。 でもそれはみんなが通る道です。足りない部分は真摯に学び、吸収していくことで自分を大きな人間へと成長させていって下さい。

その他の回答 (8)

  • sasai
  • ベストアンサー率38% (306/795)
回答No.9

就職の内定、まずはおめでとうございます。 本気で<現代の厳しい競争社会を生きていく>ことを、考えていらっしゃるのであれば、今からの6ヶ月弱の月日を精一杯いろんな職種のアルバイトをして、自分を追い込んでください。 その際、NO.8の回答者さんの言う<仕事に慣れてないので、先輩を真似させてもらいます>等、やる気と覇気を前面に出して、がんばることです。 登録しておくと、1日限りのさまざまな面白い仕事にもつけるそうですよね。 そういう積み重ねが大事だと思います。 「周りの子よりも贅沢な暮らし」という程度の暮らしは、今時の新卒者の中に5万といるいわゆる普通の若者の部類だと思います。 本当の上流階級の人は、それなりの「帝王学」というものを身につけるべく厳しくたくましく育てられているものです。 ご自分を差別化する事無く、今時の若者のごくありふれた一人と認識して、もう大人の年齢なのですから、自分で鍛え直して下さい。 幾つになっても「もう遅い」ということはないのですから。

回答No.8

概ね他の方の意見に賛成です。 根性と責任感でもよし、 社会にはいろいろな性格の方がいますから、 今の性格を大事にした上でキメるところをビシッとキメる社会人を目指すもよしです。 自分が変わる気になれば(重要)、いろいろな刺激に敏感になり、案外変わるものですよ。 とりあえずバイトで入ったら、行動を目標にする人を見つけて、 その人の動きを追って翌日(当日は動きが被るのでムダ)マネしてみるとかね。 その方の性格にもよりますが、 「仕事に慣れてないので、先輩を真似させてもらってます。 しばらくご面倒かけますがよろしくお願いします」と率直に挨拶しておけば いろいろ指南してくれるかもしれません。 贅沢な暮らしをされていたというのを真に受けて、もうひとつアドバイスしたいのは、 就職するまであと半年あるのですから 就職後にいただく手取りのお給料から、 お小遣いとして使える額の金銭感覚を身につけておくとよいのではないでしょうか。

noname#13438
noname#13438
回答No.7

特に性格まで変える必要はないと思います。 世の中、苦労すればいいというのもでもありません。いくら苦労をしても、それを望ましい方向へ転換できずに、いつまでもだめなままの人もいれば、世間の苦労なんか全然していないように見える人でも、人情の機微を知り、社会と上手に折り合いをつけて成功している方々もいますから。 厳しい競争社会といっても、世の中には甘いところもいっぱいあります。世の中は厳しいのだと気を張って物事にあったっていくと、実際は案外楽だったという場面に出会うことも珠にあります。 挫折というのは、世の中を楽に渡れると思う自信過剰な人が、厳しい局面に遭遇した時に、そのギャップから生じます。 要は、世の中は甘い考えでは通用しないという謙虚な心構えを持つことが肝心です。 その点で、貴方はそれができています。他人からの評価を客観視して受け入れ、それを踏まえて、競争社会を生きていくためには・・・と十分に自覚を持って社会に対峙すべく苦悶しているところです。 少なくても今は、お気楽・ノー天気な人間ではないのですから、これからのことは大丈夫です。 なまじ世間慣れしていると、ある事態に直面した時に、今までの経験から保身を考え、戦わずして結論を出しがちになります。 それに対して、世間知らずの人は、恐れを知らないで立ち向い結果的に大成功することもあります。 ですから、世間知らず→→恐れ知らずに転化する気持ちで臨んで下さい。 また、苦労ばかりしていると、それに負けて投げやりになってしまうことがありますが、「お坊ちゃま育ち」だと、変にいじけることもなく、物事を素直に受け止めることができるのではないでしょうか。 そのような情緒面を自分で制御することも、仕事をするうえで大事な要素になります。 要は、自分の成育歴・特性を活かすことが処世のコツです。 貴方は、既に就職という競争に勝っています。 内定式で戸惑ったことなどは、些細な出来事ですから、気に留める必要はありません。 入社したら、最初の挨拶で「これから、苦労させて下さい」、「私を鍛えて下さい」と言えばいいのです。 質問文から察すると、今までの他人からの評価というのは、貴方の外見的な態様に対してであって、内面的な気骨・根性を批判しているのではないと思われます。それは、貴方自身にとっても未知数であり、まして、人間性を否定されたわけではないのですから、平常心で進んで下さい。 唯一最大のテーマは、失敗から逃げないこと。この気概さえあれば、立派に社会人としてやっていけます。

  • yu-taro
  • ベストアンサー率39% (3209/8203)
回答No.6

  こんばんは。  目指す業種・業態にもよりますが、スピードを要求されるような流れ作業的な仕事よりも研究開発的な仕事の方がまずは良いと思います。  研究開発の仕事でも、締め切りはありますので、のんびりやっていて良いということは許されません。  期限には何らかの成果物をまとめる必要があります。  世間知らずということですが、どんな仕事でもまずはやってみるという意気込み、熱意、積極性があれば、叱られ、叱咤されても、めげずに努力する不屈の精神。倒れてもただでは起きない根性があればいずれはものになるはずです。  他人ができるのであれば自分もできるはずだというやる気があればできるはずです。  育ちがどうとかよりも、最後までやり通す根性と責任感。これがあればどんな世界でも通用します。    私はこうして努力してきたので現在の自分があると思っています。  やるきがあればたいていのことはできる。これが私の信条です。  さて、こんな感じでいかがでしょうか。

  • cyanry
  • ベストアンサー率25% (1/4)
回答No.5

質問者さんには、夢とかありますか???  「おっとりしていて鈍感」・・・と言っても、それで現代社会で生き抜いていけないって決まったワケじゃないですしね^^たとえ仕事辞めさせられた、と言っても、大丈夫(2)。大学4年生でしょ???これからですよ!!! たとえ人にひどい事言われてもそれを無駄にはせず、自分を成長させていくことが出来るじゃないですか★  ふぁいと。

  • turituri
  • ベストアンサー率15% (9/58)
回答No.4

 はじめまして!    私の友達にも裕福な家庭で育ったお嬢様な子が います。確かにおっとりしていて、その子もファーストフード店でバイトをしてましたが、クビになった そうです。  自分を変えていかなければ。。と考えている通り 変えなければ多分首になりますよ。私の友達も別に どうってことないと言っていましたが、決して自分が 悪いとは思っていませんでした。仕事をするからには その会社の役に立つ社員でなければならないのです。 どんな仕事でもおっとりして覇気が無い人は嫌がられます。  これから社会人になるのですから、何でも自分で やるという独立心を持って何事にも取り組んでください。その仕事を一所懸命やることが一番良い方法だと 思います。もし何か注意されたら、人事と思わず 自分でしっかりと受け止め改善していくようにしましょう。頑張る姿勢を見せれば評価もしてくれます。  偉そうに言いましたが、お坊ちゃまだから。。と 決め付けずに頑張って欲しいと思います。

回答No.2

結論から言うと、qqpm713d5さんの好きにすればいいと思います。 ですが一般の社会生活で自ら「世間知らずのお坊ちゃま」と言いますと 相手はあまりいい気はしないかと思います。 それを口に出さなくても態度の端端にでてしまうものですし、 事実、過去に「鈍感な人」という表現で言われているのかと思います。 不安に思われるのなら治されることをおすすめします。 ですが、社会に入る前に自らの性格について自覚されたということは 大変すばらしいので、その気づきだけは大切にしてください。

回答No.1

変る事が出来れば、新しい世界が開けるでしょうし、変れなければ、そのままでも通用する場所を探して、フラフラするだけでしょう。 誰も助けてくれませんから、どういう人生を送るかを決めるのはご質問者自身です。

関連するQ&A

  • 何が悪いのか?

    少し感情的な質問かも こういう人 いませんか? お前は、世間知らずの苦労知らずで お坊ちゃんだからな! っていう人 え、世間知らずで なにがいけないんですか? つまんない無駄な苦労なんか するよりしない方がよいと思います 世間知らずのお坊ちゃんの何が悪いんですか? では逆に あなたは世間をどれくらい知ってるんですか? わかる方だけ お答え願えますか? 言葉がなんですけど 私は世間を知ってますっていう人 お前 、神様かよって思います

  • 30代後半、これといった資格無い人 世間の眼は?

    世間の眼はどう見るのでしょうか? 営業7年と総合職5年で36歳の人が身近にいます。 女性、男性の差はあるとは思いますが。。 年功序列の会社もなかにはあるかも知れませんが 出る杭打たれる一般的な競争のある会社だと考えて 世間はどう評価するのでしょうか。 30代後半となると、よく、名詞になんらかの資格を見受けます。 そのくらい生きていれば資格のひとつや二つあってもいいという方 時間がなくて勉強できなかったし、別にいらないしという方 幾ら本人がいい人、悪気が無い人、そこそこ仕事をこなしてくれる人だとしても 資格、資格という世の中で このようなタイプの男女は、 悪くは無いけど、努力してこなかった人 楽なほうを選んで生きてきた人 資格というのが必要ない職場に甘んじて、職を失った時の危機管理が甘い=だらしない という見方をされてしまうのでしょうか。 誰しも社会に出ればそれなりの苦労はすると思いますが。。 周りに偏見をもった人達が居て、資格がないだけであれこれ言うのはどうだろう? と、思うため質問させて戴きました。

  • 社会に出てそんなんでは通用しないぞ!(長文)

    「社会に出てそんなんでは通用しないぞ!」 みなさん子供の頃から、父親にそう教えられて育ってきたと思います。 自分もそうでした。 礼儀正しく、しっかりハキハキと。 「そんな事もできない奴は、まともに就職もできずあーだこーだ・・」 自分も子供ながら親の教えに共感し、まさしくその通りだと思ってきました。 が!しかし! いざ、社会に出てみれば、よくもまあこんなにと思うぐらいいます。 社会に通用しないはずの社会人が。 会社間同士の取引にも関らず、平気で嘘をつく。 約束もすっぽかす。忘れる。 取引させていただいてる会社に、そんな人が一人います。 まず、態度が横柄で無茶苦茶を言う。 知りもしないで物を言い、 業界での常識を覆してありえ無い事を言い出すし他人の意見を聞き入れない。 間違っていても強引に押し通し、上司に怒られたら翌日会社を休む。 そもそも、他部署で働いていたらしいが、仕事をするたびにクレームが発生し今の部署に来たみたいです。 自分は、今回初めてその会社のその方と組むことになったのですが、 余りにも酷いことをしようとするのでその会社の上司の方に 「彼のしてる事は、あなたの会社に大きな損害を与える事になりかねない。注意してください。」 と報告し、今回の業務での問題点も話しました。 上司は「そんな事してるの!?うーむ。御迷惑掛けております。」 といわれ悩みこんでしまいました。 しかし、その会社は個人の裁量に任せ放任主義に近いので、改善は恐らく望めません。 彼とは二度と一緒に仕事をしませんが、一度たりともさせられた事が悔しくてなりません。 皆さんの周りにもいるのでしょうか? 教えてください。

  • 苦労は本当に自分の肥やしになっているのか?

     40歳の独身男性です。  人と比べて、子供の頃からすごく苦労したと思っています。母親は精神病でなかなかコミュニケーションが取れませんでした。また、妄想に取りつかれて、独り言を言いながら道を歩くので、恥ずかしくてしょうがありませんでした。両親は新興宗教にはまってしまって、私は嫌でしょうがないのに、信仰を強制されました。「やめると、罰があたる。」と脅されて、引き戻されるのです。姉、兄は不登校で高校にも行っていませんし、姉二人は水商売に走ってしまいました。兄は今、住所不定で、どこにいて、何をしているのかも分かりません。  それでも、私はバイトをしながら大学を卒業し、堅実な仕事につきました。また、独学で英語を勉強して、英検1級を取り、英語力を買われて、海外にも何度か赴任しました。  しかし、出身家庭がひどいせいか、どうしても自分に自信が持てません。世間では「苦労は肥やし」、「苦労をしていない金持ちのお坊ちゃま、お嬢ちゃまは、世間を知らない。」とか言います。  でも、私の職場(国家公務員)は苦労をしていないお坊ちゃま、お嬢様ばかりですが、みんな頭が良いだけではなく、優しくて、良い人たちです。豊かな家庭に育っているからなのか、みんなものの見方が素直ですし、人の良いところを見るようにしていると思います。  一方で、苦労をしたはずの私は、常に劣等感を持って、ついつい人のあら捜しをしてしまうし、また人と比較して、自分を卑下してしまいます。  本来なら、お坊ちゃま、お嬢ちゃまたちより、苦労した自分は優れていなければいけないのかも知れませんが、天真爛漫な彼らには太刀打ち出来ないし、逆に私は彼らが大好きなのです。  苦労というのは、その人を育てる肥やしなのでしょうか? 私は自分と比較して、全然苦労をしていないはずの人たちが、みんな素晴らしい人格と品性を持っているのを見て、「苦労とは何なのか?」と疑問に感じています。

  • コネ採用の影響で、 内定取れなかった新卒のその後

    世間からは「人生プランも立てないで自由気ままに生きてきた君の自己責任、そんな人が就職できるわけない」と言われるのでしょうか? コネで内定をもらった人間よりも下の底辺・負け犬と呼ばれるのでしょうか? 例え、どんなに努力しても。コネで分かったことは、人生に努力は無意味だということです。

  • 歯並びが悪い。世間的には?費用は?

    20歳の女子大生です。こんばんは。 わたしはすごく歯並びが悪いことが コンプレックスです。 小さい頃、なぜ歯科矯正してくれなかったのか 親に尋ねると、お金がなかったからだ、 自分が社会人になってから自費でやってほしいと言われます。 周りの友達は小さい頃に歯科矯正をしたことがある子が多く、 やっぱり歯は家庭の裕福さなどがはっきりしちゃうのかな。。 と感じました。 (家は特別貧乏というわけではありませんが・・大学にも行かせてもらってますし) ちなみに両親とも歯並びが悪く、遺伝です。 (母は歯科矯正したようです なんとかこの歯並びを直してコンプレックスをなくして 自信をもって素敵な人と出会いたいです! なんだか最近この歯並びのせいで恋愛に臆病になってる自分がいます。 特に気になるのは前歯が中心からずれていることです。 他もガタガタです。 一応友達もいますし、彼氏がいたこともあります。 でも、初対面で会う人にどう思われるか怖くて・・・ みなさま写真を見てどう思いますか? 辛口でもかまいません。 友だちは優しいのでそんなに気にならないと言ってくれますが。。。 世間の正直な意見が知りたいのです。。 そして、この歯科矯正にはいくらくらいの費用が必要でしょうか? 社会人になってから稼ぐ・・・前に いまからアルバイトなので頑張ろうかなと思います。。 でも医療系の大学の学生なので この先、インターン実習などでバイトができません。。 なんだか葛藤してます。 よろしければご意見ください。 よろしくお願いします。(/_;)

  • 世間知らずのお坊ちゃまでもできる仕事

    大学生の男です。 僕は周りから「育ちの良い世間知らずのお坊ちゃまで」と言われます。自分でもそれは自覚していて、今さらその体質を変えるのは難しいと思ってますし、むしろそんな自分だからこそできることがあるのではないかと開き直っています。 そこで質問なんですが、実際お坊ちゃま性を生かせる仕事ってあるのでしょうか?それとも現実は厳しいのでしょうか。

  • 正論に対して「世間で通用しないぞ」

    生真面目なタイプの人に向かって、 「正論ばかりで退屈」「正しくても世間では通用しない」 などと言う人がいますよね? 私はあれが大嫌いなんです。 そもそも「世間で通じるかどうか」というのは、そんなに大切な基準なのでしょうか? それは要するに「正しさよりも多数の同意が得られることの方が大事」という意味ですよね? 私は時代や文化によって変わる世間の風潮よりも、 「論理的に正しい」ことの方が百倍も大事だと感じます。 「大勢の同意が得られる」というのは、 「こうあるべき」とは何の関係もないと思います。 (天動説とか、奴隷制が幅をきかせていた時代を考えれば分かります) ゆえに私は「世間ではこうだから~」と言われても 「みんなゲーム持ってるから、僕にも買って!」と 駄々をこねる子供の言い分にしか聞こえません。 そこで質問です。 「正しさ」よりも「世間で通じるかどうか」を重視する人は、なぜそうするのですか? そんな曖昧なものを基準にしたら、不安でしょうがないと思うのですが… また、相手に正論を言われたら、なぜ黙って受け入れないのでしょうか? よく「人間は感情の動物だから」と正当化する人がいますが、 それはただのワガママとは、どう違うのですか?

  • 世間で通用しない人間

    高校生です どういう人間は 世間で通用しないんですか

  • 若いときに贅沢を覚えると大人になってから苦労する

    って本当? よくいう月に20万円お小遣いをもらっている高校生など! そんなことをやっていたら大人になってから苦労するんでしょうか? たとえばパート・アルバイトで月に8万円稼いで、お小遣いを月に20万円もらって贅沢していたら、大人になったりまたは親が死んだら苦労するんですよね 知人にその方法で社会に出た時は3000万円預貯金はあったが、30代後半で生活保護に落ちた人を知っています。

専門家に質問してみよう