• ベストアンサー

左手で書道を習うことは無理ですか。

怪我で右手が使えなくなったのですが、怪我が治るのに少し時間がかかるので、よい機会と思い、左手で習ってみたいと思いましたが、何か悪いことをするような抵抗感があって躊躇しています。何か悪い結果になるでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#49208
noname#49208
回答No.2

経験者としてしまいましたが左手の経験者ではない です。書道をやっているものです。 私はわるくないと思います。っていうかお怪我をされた 方に失礼ですが私もやってみたいと思ってしまいました。 まず芸術系の脳、右脳に今までにない刺激があるのではという点、また多くの怪我や半身不随などに遭われた 画家の方々が足の指ですごい作品を描かれているという 現実、また何より今では忘れてしまっている(かもしれない) 初めて筆を持った時の純粋な感覚をもう一度 確認することができるのではと思ったからです。 年齢を存じませんのでお若い方だったらすみません。 続けていると技術についこだわってしまう面もあるので 小学一年生のような気持ちで書けたら、と思う時があるのです。 長い歴史のある礼儀や約束事の多い分野ですが 芸術であることにかわりはありません。芸術は自由だと 思います。もし抵抗が消えなかったら、これは 絵画or音楽(リズム)だ。と思っちゃったら どうですか? 知られたくない人には黙ってればいいし・・。

kaitaradou
質問者

お礼

入力ミスで失礼いたしました。初心に帰るということにもなると思いました。私の場合は右手で書ける日が再び来るとは思いますが、ちょっと迷います。しかし大変ありがたいお言葉でした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • mint2
  • ベストアンサー率50% (25/50)
回答No.3

先ず、書道は右手で書く事が前提になっています。 分かり易く「人」と言う文字を例にとって説明しますと、 右払いの時に筆を右へ15度ぐらい倒した状態で書くことになります。右手だと簡単ですが左手だとかなり無理になる事が分かりますよね。 習字は正しい文字の形や意味などを学ぶのに対し、書道は元々仏教を学ぶ手段として始まったものですから考え方や芸術色が濃くなります。 ですから一時的に左手で習字を習うのは後々癖になって残るなど弊害が出るので、怪我が治るまでは”書き順””文字のくずし方”など 筆を持たないでも学習出来るような学び方をするようにした方が良いと思います。 (文字は腕よりも脳で書いている割合が凄く高いのです) 書道の場合は右利きの人が、左手で書くと面白い字が書ける(描ける)ので好んで書く人もいらっしゃるぐらいですから、挑戦される価値はあると思います。 あなたがどちらを目指されているかで決められるとよろしいかと思います。 <アドバイスさせて頂くとしたら> 何かをしたい時に、出来ない!我慢しなければならない!といったある一定の期間を設けた人は、その事が開放された後は想像以上に凄く成果や効果を発揮できます。 しかし、いつでも出来る!我慢をする必要がない!と言った環境のままの人は、意外と成果が低いものです。 あなたの怪我がまさに我慢期間と捉えるのがプラス志向ではないかと私は思います。

kaitaradou
質問者

お礼

ひとつひとつなるほどなるほどと思いながら読ませていただきました。もとより初心者なので特にほかの方法で勉強すべきだと思いました。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • bear2253
  • ベストアンサー率31% (5/16)
回答No.1

こんにちは。 私の通っている書道教室には、脳梗塞で倒れ、右半身が使えなくなり、リハビリも兼ね左手で習っている80歳位の男性がいます。 先生曰く、初めに習わせてほしいと言われたときは、その体では難しいからやめたほうがいいと何度か断ったそうです。しかし、その男性が熱心に習いたいというので、根負けして教えているとのことです。 ですから、大丈夫ではないかと思います。

kaitaradou
質問者

お礼

大変参考になるお話しでした。どうもありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 無理して左手で書いたら、左手でも書けるようになる?

    右利きの人が、無理して左手で書く練習をしたら、左手でも書けるようになると思いますか? 同じく、左利きの人が、無理して右手で書く練習をしたら、右手でも書けるようになると思いますか? やった経験がありますか? 左手(右手)で書けるようになったら、右手(左手)での書き方が下手にはなりませんか?

  • 無理に逆手(左手)を使うと・・・。

    中3男子です。  どのジャンルか分からないのでココに入れさしてもらいました。 本題ですが、 自分は右利きです。学校の給食中にでてきた疑問です。 A.右手の人が左手を使うと脳障害がおきる。 B.右手の人が左手を使うと脳が活性化して頭が良くなる。 どちらが正しいのでしょうか?ちなみにウチの親は昔からA派です。 安心して左にスイッチできないのでどなたかおしえてくれませんか? おねがいします。

  • どうしても、無理です・・・怪我します・・・

    最近、剃刀で左指を怪我しました・・・どうしても、親指の爪の根元を切ります・・・ 左利きの方、右手で顔剃りをする時、どうしたら上手くいくのん・・・? 右の鼻の穴の鼻毛と産毛の中間を剃る際、どうしても右手で持たなくてはいけなくって・・・ ちなみに私は、化粧スポンジを右手で掴めません・・・ だから、右眉は右手でしか描けないし、左眉は左手でしか描けません。 右手でファンデは塗れません・・・ 水彩画は両手で塗ります・・・ ご飯は両手で食べます・・・ でもどうしても、スポンジと剃刀は、右手で使えません・・・ 左利きの女性の方、要領を教えて下さい。 つい最近、小さい頃、りんごの皮むきを無理に右手でやって、左手親指の爪の付け根を大怪我した傷跡の上を、今度は剃刀でそっくり、切ってしまいました・・・ふぇ~ん・・・かなり落ち込んでます。 左手の各種お手本を閲覧出来る、画像集ってないのでしょうか? 左手の皮むきお手本人間がいなかったので、無理に右手で左手を切ってしまいました・・・指を皮むき、してしまったのです。

  • 右手と左手の使いわけ?

    普段、箸をもつ手は右手を使用。 しかし、ぞうきんを絞るのは左手を使用。 カードをきるときも、左手を使用。 友人達からは、バカじゃない? なんで、そうなんの? と笑われます。 これは小さい頃からですが、 どうもこうも、普段使用している右手に 違和感が生じる為、反対の手を使用すると とても落ち着くのですが。 また、ギターを弾こうとする手も左だし、 この前は、畑の鍬を握る機会があったので 左手を中心にしてほろうとしたら、 農家のおじいちゃんに持つ手が違うだろう。。と 怒られました(苦笑) しかし、人生で初めて鍬をもったのですが、 どうしても、右手を中心にして持つより、 左手を中心にして持ち上げるのが 感覚的にスムーズに持ててよかったのですが。。 皆さんはこんなヘンテコリンと申しますか、 変な使い方していますでしょうか? ・・もしかして、これは手の感覚でなく 脳の感覚が違うと言えばよいのでしょうか?? 不思議です(笑)別に、親に左手で練習をさせられた事なんて ありませんが・・。 ・・出来れば、野球の時のバットは左打ちできたら よかったのですが、・・そう上手くはいきませんでした(苦笑)

  • 嫌われる左手

    物理の世界でも、座標の取り方は通常右手系です。 フレミング左手の法則は有名ですが、我々の生活で重要な電気を生み出すのはフレミング右手の法則です。 なんで左手は役に立たないのでしょうか?

  • 左手の手相お願いしますm(_ _)m

    右手が現在? 左手は運命? と聞きました! 間違っていたらすみません(>_<) 私は右手と左手だと全く違う手相をしているし左手は右手よりもシワの数が多くて結構ハッキリしています(^^;; 神秘十字や幸運のフィッシュ?とか私にはありますか? 見ても、さっぱりわかりません(ー ー;) 見て頂ける方、よろしくお願いしますm(_ _)m

  • 右手と左手に温度差が…。

    病気と言うほどではないと思うのですが、たまに右手と左手で 極端に温度差が出ることがあります。 左手が冷たく、右手が暖かいことが多いです。 第三者に触ってもらい「凄く違う」と言われることもあれば、 「変わらない」と言われ、本人だけが違和感を感じていることも あります。 よく、左手からは陰の気が、右手からは陽の気が出ていると 言いますが、それと関係あるでしょうか? 私的には気持ちが悪いので、暖かい方の手で冷たい物を触ったり、 逆のことをしたりするのですが、あまり即効性がありません。 原因は何でしょう?

  • 西洋で左手で握手することについて

    西洋では、左手で握手するのはマナー違反だと思っていました。 ところが、「リバティ・バランスを撃った男」というアメリカ映画を見たら、 ジェームズ・スチュワート演じるランス・ストッダートという登場人物が、右手を負傷しているときに、左手で人と握手した場面がありました。 西洋では、怪我などによって右手が使えないときには、左手で握手してもマナー違反にはならないのでしょうか? 一応、ネットで検索してみましたが、答えが得られなかったので、ここで質問致します。

  • 左手がぁ~

    私は幼稚園のときにピアノを習いました。 ですが、すぐに辞めさせられてしまい中学から独学でまた始めました。 あれから、6年ぐらいが経ちました。 自分のレベルがどれくらいか、判りませんが 今、ショパンの革命のエチュード弾こうと思っています。 実際に、弾いてみると右手は弾けるんですが、 左手がまったく右手についてきません…泣きそうです。 そこで質問なのですが、左手が右手並みに動くようにするにはどのような、修練を積めばよいのでしょうか? お勧めの練習曲やピアノがなくても、何処でもできる手の運動とかないですか。? ひたすら速い曲を練習しろ~って感じですかね?

  • 左手で文字を書くことについて

    どうもこんにちは。 私は生まれた時から右手が利き手ですが、最近なんだか暇なので、左手を利き手と同じように使えるようにする練習をしています。 今は左手で文字を書く練習中です。 そこで、私と同じように利き手じゃない方で文字を書く練習をしていた方に質問です。 どれぐらいで上手く書けるようになってきましたか? 私は現在5日経過で、一日1時間ほど練習しています。 地味に上達しているのが感じられて面白いのですが、まだ到底右手にはかないません。

妊娠の可能性なし?
このQ&Aのポイント
  • 妊娠の可能性は低いですか?基礎体温の値から判断できますか?
  • 今日の基礎体温を見て、妊娠の可能性がないと思いますが、確証はありません。
  • 基礎体温の値だけでは妊娠の可能性を判断することはできません。
回答を見る