- ベストアンサー
左手がぁ~
私は幼稚園のときにピアノを習いました。 ですが、すぐに辞めさせられてしまい中学から独学でまた始めました。 あれから、6年ぐらいが経ちました。 自分のレベルがどれくらいか、判りませんが 今、ショパンの革命のエチュード弾こうと思っています。 実際に、弾いてみると右手は弾けるんですが、 左手がまったく右手についてきません…泣きそうです。 そこで質問なのですが、左手が右手並みに動くようにするにはどのような、修練を積めばよいのでしょうか? お勧めの練習曲やピアノがなくても、何処でもできる手の運動とかないですか。? ひたすら速い曲を練習しろ~って感じですかね?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんばんは、ピアノを専門的に習っている者です。 革命はかっこいいですよねー。 左手は絶えず動くし難しいです。 耳もメロディーを聞いてしまうのでどうしても右手を大事にしてしまいます。 だけどそのままだとどうしても左手はつんのめったりしてかっこわるくなりますよね。 まず難しい曲を練習するにはとてもゆっくりさらってください。 左手を付点にして弾くとか スタッカートで弾くとか 一音一音指を上げて弾くとか。 左手のパッセージをそのように練習しましょう。 これらはとても退屈な練習ですが。 最初から速く弾いても何もなりません。 あとは指を鍛えるのにハノンという練習用楽譜があります http://mugen.boy.jp/books-jp/asin/4111040101.html とても単純で楽しくはないと思いますが(笑) これをちゃんと練習すると指はよく動きます。 ピアノが無くてもできる練習ですと 机の上で指を一本ずつあげる、とかでしょうか。 指練習用の器具もあるので今googleで探してみたんですが見つからなくて; とにかくゆっくり、こつこつ。 これが上達の道だと思います。 ではご参考まで。
その他の回答 (2)
- SunaArashi
- ベストアンサー率34% (8/23)
鍵盤を打鍵したときに、鍵盤の底で一回一回抵抗してくる感じがなさそうな。 左手の16分音符を確実に揃えるためにも根気強く左手だけを毎日集中して練習してください。面倒なことだと最初は思うかもしれませんが、それを乗り越えてからこそ、今後が楽になります。 初見でいろんな楽譜を弾ける楽しさも一段と変わってきます。 まずは、ゆっくり練習してください。その速さで個々の指を打鍵できているという 脳の指令がついていけるまで?(一つ一つの音が確実に耳に残るまで)する。できたら少しテンポを上げて、また同じ事を何回も繰り返す。そうするとだんだんと弾けるようになります。これを毎日続けるとすごい変わりますyo! 僕もよくやってしまうんですけど、左手が弾けていないまま両手でだらだら(練習したくないときに適当に)弾いてしまうと、左手は右手に合わそうとしてどんどん変な癖がついてしまいます。しかもそれを直すためにも時間が余計に必要になります。そんなことせずに、がんばって練習してください。 あと、指の練習なんかはハノンでもなんでも、自分でも絶賛するぐらい指が活発に動いていると思ったらそれでいいんじゃないかと(意味不明でもなんでもいいです。)それから、ハノンの中にもありますけど、音階と分散和音がきれいに弾けることが、ピアノのほんとうの基本です。 それでは、がんばってください。
お礼
考えるんじゃない!感じるんだ!!と言うことで、身体に覚えさせるしかないようですね~ 個人的に分散和音が熱いです! 分散和音のある楽曲は燃えます。 頑張りたいと思います♪
- noracool
- ベストアンサー率20% (13/63)
もともと動いてたなら、簡単な日常の作業を左手でしてみたらいかがですか?わたしは子供の頃左利きで今は矯正されて右利きですが、意識して左手使うようにしてると結構動きますよ。楽器に関して言えばやはり練習しかないですけどね・・・。
お礼
普段から左手を意識して使えば、覚醒するかもしれませんね!頑張りたいと思います。 早速、左手生活をしてみましたが、駅の改札とかバスのカード通すところって、右手じゃなとかなりやりにくいです!左利きの人のことも考えろーーーみたいな。
お礼
千里の道も一歩からでしたっけ? 自分みたいな三流でも、日々練習を積んでいけば、いつかきっとスムーズに演奏できますかね? とりあえず、毎日頑張りたいと思います。 一日サボると三日遅れるって本当ですかね~