• 締切済み

譜読みが苦手です><

夏休みの宿題でピアノの先生からショパンのエチュードの革命をもらいました。 譜読みをしていたら50小節目~60小節目の中にある三連府が分からなくて 困ってます>< 右手と左は、ずらして弾くっていうのは分かっているのですが どこに入れて弾くのかが分からなくて・・ よければ教えてくださると助かります>< お願いします。

みんなの回答

回答No.1

左手が4つ弾くあいだに右手が3つ入るというパターンですか? 右手を中心に言えばまず最初の出だしは左右同時。 2音目は左の2音目を弾いたらすぐ、3音目は左の3音目と4音目の間。 くらいかなあ。 こういうのって感覚なんですね。 でも革命を弾けるほどの人ならできるのでは? リズムを感じながら弾いてみてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ピアノの譜読みについて

    ピアノの譜読みについて。 新しい曲に取りかかると、譜読みに大体二週間かかってしまい楽譜を見ながらスラスラ弾けるのに一カ月かかってしまいます。 これを最大限短縮し、一週間から二週間で楽譜を見ながらスラスラ弾けるようになりたいのですが、何かとっておきの方法はありますでしょうか。 ちなみにレベルは、ショパンエチュードやベートーヴェンソナタ、バッハ平均律が一通り弾けます。

  • ピアノ。譜読みがとにかく苦手です・・・

    チェルニー30番レベルの人であれば、そんなに難しくない有名曲の楽譜であれば一回ザッと見ただけで初見で弾けちゃう人が大半と思います。 私はこれがダメで初見どころか何回練習しても、次の小節の前に止まってしまって次に進めません。何回も何回も弾いても、必ず同じところで止まります。 効率的な初見方法として、今弾いている小節よりも先へ先へと目で追っていくべし、と言われていますけど、自分頭が悪いみたいで次の小節の音符が全然頭に入ってこないというか・・。 でも5歳のころからピアノを習っていたので、決して楽譜が読めないわけではなく、音符を見ればどの音なのか?はわかります。(でも頭の中での情報処理がニブイんです) とくに右手左手共に和音の時なんて、とても読めません。頭がついていきません。 どうしたら初見ができるようになるでしょうか。 心あたりとしての自分の弱点は、以下のものがあります。 (1):○○長(短)調の主要3和音を弾いてみて、といわれた時、弾けません。 (2)♯♭が多いとパニックになる。 (3)音符は読めるのに実際楽譜を見たとき、メロディーが思いうかばない。 (4)スケールが弾けない 以上の弱点は譜読み(初見)が苦手なことの原因になるでしょうか? そんなの関係なくて、一応楽譜に書いてあることは理解できるのに、それをとっさに頭の中で処理できないので、たんに知能指数が低いだけじゃないかと思い・・。 以上のまとまりのない文章から見てもコイツ頭悪いな、と思われることと思います。 長年ピアノやってても初見ができないのって才能というより、知能指数の問題なのでしゃないでしょうか。

  • ショパンの曲について

    ショパンのピアノ曲【革命のエチュード(12番)】は やはり聞いていてもとても難しいと思います。 革命のエチュードはどの位のレベルなんでしょうか??

  • 近現代ピアノ曲の譜読み・暗譜の仕方やコツ

    今は、バッハの平均律クラヴィーア曲集第1巻第21番、ショパンのエチュードOp.10-2,25-5,25-10、ベートーヴェンのソナタ第21番「ワルトシュタイン」、プロコフィエフのピアノ・ソナタ第6番第1楽章を練習しています。 これら全ての曲を8月中に行われる3つの本番で演奏します。 ベートーヴェンとショパンのOp.25-10以外は、7月に入ってきちんと譜読みを始め、今は暗譜の途中です。 テクニック的に言うと、まだ若干未熟な部分はありながらも、プロコフィエフ以外はほぼ順調に練習を進めています。 しかし、プロコフィエフだけはどうしてもなかなか思うように練習がいきません。 本題に入りますが・・・、 プロコフィエフのピアノ・ソナタ第6番第1楽章は(これ以外にも当てはまるとは思いますが・・・。)それまでのショパンや古典派とは違い、不協和音が多いですし、予想のしづらい和声進行をしています。 そのせいか、譜読みは何とかできても、暗譜がなかなかできないでいます。 なかなか慣れないというか・・・、うまく言葉にはしづらいのですが。 他の曲は1週間ほどで譜読みを終え、もう1週間ほどで暗譜も完了したので、プロコフィエフだけができないと、時間がない中での練習ですから、なおさら焦ってしまいます。 何か練習の仕方やコツなどがあれば、教えて頂きたいです。 よろしくお願いします。

  • 左手がぁ~

    私は幼稚園のときにピアノを習いました。 ですが、すぐに辞めさせられてしまい中学から独学でまた始めました。 あれから、6年ぐらいが経ちました。 自分のレベルがどれくらいか、判りませんが 今、ショパンの革命のエチュード弾こうと思っています。 実際に、弾いてみると右手は弾けるんですが、 左手がまったく右手についてきません…泣きそうです。 そこで質問なのですが、左手が右手並みに動くようにするにはどのような、修練を積めばよいのでしょうか? お勧めの練習曲やピアノがなくても、何処でもできる手の運動とかないですか。? ひたすら速い曲を練習しろ~って感じですかね?

  • 夏休みの音楽の宿題で困ってます!!

    こんにちは。中一の者です。 夏休みに音楽の宿題があります。 まず、好きな音楽を聞いて、感想を書き、 音楽に関する事を調べ、レポートにまとめる、というものです。 感想なんですが、すごい書かなければいけません^^; 私も、それほど書くことがなくて...。 どういうことを書けばいいでしょうか!!教えて下さい!! ちなみに、ショパンの革命のエチュード ハ短調というものを聞きます。(家にあったので^^; お願いします!!

  • カプースチンについて教えてください!!

    過去の質問でオススメの曲にカプースチンのエチュードの1番が挙げられていてMIDIで聞いて虜になりました!! 名前も知らない作曲家でした。 どの曲から入ればよいでしょうか?? またエチュードとプレリュードの難易度も教えてくれれば嬉しいです。 今ショパンの革命を四苦八苦しながら譜読みしている私にでも弾けるでしょうか??

  • ★ピアノでのオクターブ★

    私は趣味でピアノを弾いているんですが・・・なんと オクターブが届かないんです。 ですから、ショパンの革命のエチュードなどはオクターブ が届かないので全く弾けません。 オクターブが届かず、ピアノを引いているかたって どうされていますか?自己流にアレンジして弾いているん でしょうか。

  • ピアノの譜読みのコツを教えてください。

    ピアノの譜読みが全くできません。 昔、小1~中1までピアノを習っていて、20代の現在ふたたびピアノを独学で始めようと思い立ちました。 易しいレベルの楽譜を買ってきたら独学でなんとか思い出すだろうと安易に考えていましたが、 なんと楽譜が全く読めず、1曲弾くのに何年かかるのか、と思われるレベルです。 思い返せば、習っていた当時から楽譜を読んで練習した記憶がありません。 絶対音感はありませんが、比較的耳と記憶力が良くて先生が新しい曲の習い始めに1曲通して弾いてくれたのを頼りに、指と体で本能のままに(?)弾いていて、楽譜は細かな確認程度でした。 練習自体もあまりしなかったように思います。 恥ずかしながら当時はこれで同級生よりも教本の進みが早く、先生からの評価も高かったため、 発表会のような場で賞を戴いたり、皆の前でお手本をしたりしていました。 メロディや和音を聞いて楽譜に書き取る練習は難なくできていた記憶がありますが、 今となっては、5本線からはみ出した高音、低音、ヘ音記号の音符などお手上げ状態です。 両手同時に読み取るなんてどうすればいいのかまるでわかりません。 衰えはありますが、今でも譜読み練習の途中で面倒くさくなって、耳コピで弾いてしまう癖があります。 これを防ぐために、聞いたことがない曲に楽譜だけを頼りに挑んだら、1小節ひくのにかなり時間がかかった上で、全然違う曲になってしまいました。 今は一音一音確認して弾く作業をしていますが、ちっともできなくて辛くて辛くてたまりません。 右手だけで精一杯です。 初心者レベルで、こんな怠惰な私に練習方法やコツを教えていただけないでしょうか? いつかは初見の楽譜をさらっと確認しただけで弾いたり、 楽譜だけを見て曲をおこせるようになりたいです。 よろしくお願いします。

  • ピアノの暗譜が苦手です…

     僕はピアノをやっているのですが、暗譜が(特にバッハ)苦手でとても覚えるのが遅いです。 先生は(僕は)指だけで覚えているので暗譜が安定しないとおっしゃています。 どうにか暗譜を、早く正確にできるようにしたいのですが、何かいい方法はありませんか? 今弾いている曲はショパンエチュード、バッハの平均律などです。 よろしくお願いいたします。