• ベストアンサー

新車の見積もり(値引き)について

haru018の回答

  • haru018
  • ベストアンサー率21% (6/28)
回答No.3

1)は、その所長さんの性格ですね。少しでもお客にいいかっこしたいタイプでしたらはなっから条件をぶつけてくると思います。それ以外は大概営業所の利益がありますから、渋ちんが多いと思いますよ。ただ、下取り10万はかなりがんばってると思いますよ。自分はこないだH11のムーヴカスタムは黄色の買取店で20万しかつけてもらえませんでした>< 2)は、商売ごとの基本ですけど、中間の取引が入ればその分中間マージンみたいなものが発生するわけですからどうかなとおもいます。安く買えばよいのか、人間関係も含めて車に乗っていくのかということにもなると思います。 3)は、100万からする買い物をするわけですから、どちらにしても断れ慣れしているものですから、ずるずる結論をのばすよりきっぱりと「こっちで買う事にしたので」と断ってくれたほうがいいと思いますよ。どんなこといっても結局は片方のお店でしか購入できないのですから 4)は、新しいムーヴをどれだけ乗るかです。 初回車検で乗り換えるのでしたら、年明けのほうがよいと思いますし、5年以上乗るのであればそんなに年式でこだわらなくてもよいのではと思います。 あとは、ダイハツはトヨタ系ですので業者より店頭販売を重視してますので今後のメンテナンスとか考えたら、ディーラーのほうがよいのではないかなと思います。(読みづらくてすいません)

marumaru2828
質問者

お礼

やっぱり下取りは頑張ってくれてますよね~「今なら10万円」って言われたら…向こうの切り札って感じですね。 でも、営業さんもいい人そうなので、もう一度交渉しに行けばもっと打ち解けられそうな気がしています。 車は長く乗るというより、気がつくと長く乗っているタイプですので、年式はそんなに気にしなくてもよさそうですね。 アドバイスありがとうございました。

関連するQ&A

  • 新車の見積もり(値引き)について

    新車を購入予定です 車種は決めましたので、正規ディーラーを何店舗か行って見積もりを出してもらいました その中で、展示車の見積もりが最安でしたが、色が気に入りません なので、その見積もり書を持って他のディーラーに行き、展示車の見積もりであることは伝えずに、これと同等以下にならないか? と、交渉 かなりびっくりする金額だったらしく、担当者の一存では決められず、奥に引っ込んで待つこと十数分 他店舗の展示車見積もりよりも、更に5万円も安い見積もりが出て、ボディカラーも自由に好きなのが選べます どちらも正規ディーラーですが、完全に全くの別会社なので、たぶん横の繋がりはなく、それが展示車の見積もりだとは、知らないと思います 値引き交渉としては、このくらいが限界でしょうか? 更に安くする交渉術はありますか?

  • 新車の値引きは?

    現在新車の購入を考えてます。 先日日産のセレナを見に行ったのですが、 値引き交渉をしたところ、 車体値引き額:150,000円 付属品:バイザー34,400円     フロアカーペット27,000円 の計20万程度で出してもらいました。 下取り車に関しては、平成10年式のステップワゴン(前期型、無事故、4万6千km) を、770,000円 で下取りを見積もってもらいました。 下取り価格に関しては他店のディーラー(他メーカーを含む)では大体60万前後で、下取り価格はかなり高額で査定してもらいました。 ここで、このサイトや他の掲示板でセレナの値引きを下取り無しで40~50万してもらったという書き込みも見たのですが、今回の自分の査定(下取りも含み)妥当な線なのでしょうか? またもし下取りを高めに査定してもらっているとすると、車両本体の値引きは20万程度がやっとなのでしょうか? 新車購入が今回初めてなので、みなさんアドバイス宜しくお願いします。

  • 値引きについて(ムーブ)

    初めて車を購入します。(当然、下取なし) 購入予定の車種はダイハツのムーブVS (CMで放送されているカスタムではなくLベースの10周年特別仕様車。) です。 今日、交渉しましたが オプションでABSのみつけて交渉後 120万でした。交渉前の見積り額は122万3千です。 見積もり額の段階で車体価格から3万値引きされていて 交渉でプラス2万と端数をきってもらい120万でした。 で質問なのですが、提示額は妥当でしょうか? まだまだ交渉の余地がありますか? あるならどうせめるべきでしょうか? ほかのディーラーに行って今日行ったディーラーでの 提示額をゆって競合させるのも一つの方法なのでしょうか? 長々と書きましたが要は少しでも安く買いたいです。 何か良いアドバイスや交渉術があれば伝授してください。 よろしくお願いいたします。

  • 新車 値引き 評価願います

    現在 新車購入の為の1回目の商談が終わりました 車両本体価格 109万円 メーカーオプション 8万円  ディーラーオプション 2万円 下取り車 15年落ち 25万キロ オイル漏れ  2万円 ■ 値引き額 18万+下取り2万で 計20万円です 下取り車の価格は実質 値引きだと思っています。 この価格帯の車種で値引き20万円の評価は 100点中どれくらいでしょうか? 営業マンからはこれが限度です。。。と渋ってます

  • 新車見積もり

    今年の3月までに新車の購入する予定なので、現在各メーカーで見積もりを出してもらっています。 去年の9月ごろにスズキ、ダイハツ、日産、ホンダと4メーカーで見積もりを出したら 日産が一番安かったので、今回は日産とダイハツに絞ってどちらかにする予定です。 一番ほしい車は、ダイハツの新型のムーヴです。 日産は、デイズ デイズは、ムーヴの次にほしい車であるので同じ値段ならムーヴを買うつもりでいます。 ただ、こちらの予算が厳しいのでグレードは一番低い車になりそうです。 ダイハツさんの方ではかなり限界の値段を出してもらってから日産デイズの見積もりを今日出してもらいました。 最初はなにも言わずに見積もりを出してもらったので、かなり高い見積もり金額でした。 それから色々と話しをして、最終的にダイハツでだしてもらった見積書を日産に見せました所 かなり安いですねと言って、見積書を新たに出しますと言って しばらく待ってから、出して来ました。 当然、ダイハツさんと値段をほぼ同じくらいまで下げて来たわけですが、デイズの方が2万円ほど高かったです。 うちの古いムーヴの下取り価格はほぼ無いに等しいのですが ダイハツでは5万円の下取りに対して、日産は1万円でした。 この段階では、ダイハツムーブの圧勝なわけですが、それから営業の方が半泣き状態で オプションカタログの中から一つ好きな物を付けてあげますので・・・と言って 今日はとりあえず、検討しますと告げて帰りました。 帰りの車の中でどんなオプション品があるのか見ていたら、10万円するナビとかも入っていたので さすがに10万円のナビは付けてくれんよねと話しをしていて 電話して、どれくらいの金額の物をサービスで取り付けてくれるのか聞いてみた所・・・ カタログに118000円と書いてあるナビをサービスで取り付けますと返事をして来ました。 ちょっとこれは絶対に無理だと思っていたのですごく驚いたわけですが こういう事ってありえるんでしょうか? 118000円と書いてあるけど、実際の値段はもっと安いナビなんだろうなとは思いますが・・・ 日産のオリジナルナビケーションとかの実際の価格ってどれくらいなんですかね? 機能は、フルセグ、CD、AM/FMラジオ、7インチワイド画面、Ipotなど接続可能、SDメモリー8GB、バックビューモニター対応 日産のナビがほんとうに11万円もするナビならデイズの方がかなりお得なわけですが かなり安いナビならムーヴを買ってもそれほど損ではない来がします。 またダイハツに行って、ダイハツにはなにかをサービスで付けてもらうようには言うつもりでいます。 みなさんならどちらの車を購入しますか?

  • 新車購入の時の値引きについて

    親がダイハツムーブを購入する予定でして見積りが 129万だったので120万まで値引きをしてもらおうとしたのですが、 120万まで値引きできないと言われました。 3月で決算月なので値引きに期待していたのですが残念です。 そこで皆さん新車購入時にどの位値引きをしてもらいましたか? それと値引きの相場はどのくらいなのでしょう? 3月も終わってしまうので出来る限り早く回答を頂けたら嬉しいです。

  • 軽自動車を新車で買うことになったのですが皆さんはどれくらいの値引きをさ

    軽自動車を新車で買うことになったのですが皆さんはどれくらいの値引きをされたことがありますか? パジェロミニかジムニーを考えていて車両価格は150万円位、また、下取りで9年落ち80000キロのムーブがあります。 ディーラーの方は下取りは付かないのでその分値引きで頑張りますと言ってくれたのですが軽自動車の値引き交渉は初めてなので値引き金額等もどれくらいが多いのか少ないのかわかりません。良いアドバイスや値引き金額、値引き方法等教えていただけると嬉しいです。よろしくお願いします。

  • 新車の値引き方法について

    コツコツためた貯金で、新車を購入しようと思っています。 新車の場合、こちらが特に何も言わなくても値引き額が提示されてくることが多いと思うのですが、その額をどのように交渉すれば引き上げることが出来るでしょうか? あまり多数の車の見積もりをとるのは時間的にもしんどいのでやりたくありません。せいぜい2~3車種程度にとどめたいと思っています。 現金一括よりディーラーローンを使ったほうが値引き額が大きくなることなどは聞いたことがありますが、その他注意点などあれば教えていただければ幸いです。

  • 新車購入時の下取り車の有無で値引き幅は変わりますか?

    現在、新車購入を検討中で、ディーラーに見積りを取り、交渉しているのですが、今乗っている車を下取りに出すか、親しい友人に売るかどうかを悩んでいます。 この時、下取り車があった方が、見積りの値引き幅が大きくなったりする事はあるのでしょうか。 特に関係なければ、親しい友人に売ろうかと思っています。 (ちなみにディーラーに見積りを取った際には、下取りを行う前提で見積りを取っており、下取りの値段は39万でした)

  • 新車購入を検討中です。

    新車購入を検討中です。 ダイハツ エッセ グレード:Xスペシャルを購入予定です。1回お店に行って初めて見積もりを貰った段階です。 現在乗っている車の下取り額は約2万とのことでした。(買い取り店では廃車と言われました) これからスズキアルトの見積もりをとって、値引き交渉していこうと思ってます。 3月中に契約して4月2日登録という形に持っていきたいのですが、10万円くらい値引きしてもらおうと考えてます。 これ、無謀でしょうか? とっておきの値引交渉術等ありましたら、併せてご教示くださいm(__)m