• ベストアンサー

不動産業のお店を作りたいのですが・・・

kensakuの回答

  • kensaku
  • ベストアンサー率22% (2112/9525)
回答No.2

いきなり開業ではなく、やはり、どこかで修行させてもらうのがいいでしょう。 年齢が高すぎて、とのことですが、そこまでお考えなら「近いうちに独立したいので」という前提で、無給に近い形で(フルコミッション=歩合給)雇ってもらうよう、交渉なさるといいとおもいます。

lunapal7
質問者

お礼

貴重なアドバイス有難うございました。 やはり、いきなり開業は難しいでしょうね。 どこか、無給でよいからと交渉してみます。

関連するQ&A

  • 不動産会社設立の条件

    不動産会社設立の条件 不動産投資会社を設立しようと考えていますが、宅建主任者以外に役員経験者が必要という話を聞きました。 何年の経験が必要なのでしょうか?

  • まちの不動産や

    どの駅の周辺にも不動産やが多かれ少なかれありますが、チェーン店でなくていわゆる地元の不動産やさんはどのようにして開業したのでしょうか? たとえば、 ・不動産業の経験の有無 ・人脈の構築の必要性の有無 ・開業に必要となる資金(宅建業登録費用以外で) ・そのほか 概況がさっぱりわからないのですが、今後の選択肢の可能性としていろいろ教えていただけたら幸いです。ちなみに宅建主任者(講習・登録はまだ)です。

  • 不動産の交渉代理は宅建業法等違反でしょうか。

    不動産(売買・賃借)の値下げ交渉を、依頼者に代理して行う不動産屋を始めようかと、考えているのですが、必要資格は、宅建主任者と業者免許で良いのでしょうか。 また、依頼者からの交渉報酬を、売買賃借報酬以外で貰うのは宅建業法違反になるのでしょうか。 お手数でしょうが、どうか教えてください。

  • 不動産業 独立

    不動産業として独立したいのですが、やはり素人では無理でしょうか? 素人といっても、1年程度は勤務経験があり(売買の仲介)、宅建も保有しています。 ただ、どの様にお客さんを探すのか、取り扱い物件を集めるにもビラ配り程度しか思いつきません・・・。 どなたか、アドバイス頂けないでしょうか?

  • 不動産投資頭金の質問です。

    不動産投資の質問です。 今回、知合いの不動産業者から利回りも高く、売買価格より積算価格が高い物件を紹介してもらいました。 何社か銀行、ノーンバンクに融資を申し込んだところ、 一番よい条件が、売買金額の90%融資でした。 よって、10%と諸経費(約7%)は自己資金で賄わなければなりません。 だいたい600万ぐらいです。 自己資金で賄うと、貯金がほとんどなくなります。 子供も二人おり、さすがに貯金ゼロは不安です。 この物件は、CFも月20万以上あり、大変魅力的な物件ですので、なんとか買いたいのですが… なんとか、頭金、諸経費を借りる方法はないでしょうか?? ぜひ、教えてください。

  • 個人で不動産投資だと良い物件はこないですか

    不動産投資を考えています。 知り合いに、「いい物件は、まわってこない」と言われました。 これは、本当でしょうか? 確かに、良い物件は資金さえあれば自分でやった方が得だと思います。 そうだとしたら、不動産関係者以外が不動産投資をしても成功はしないのでしょうか?

  • 【不動産売買契約の解除】無免許者による重要事項の説明

    先日、ローン特約付の不動産売買契約を行いました。 契約時に重要事項説明を宅建主任者から説明を受けましたが不明点が多々あり内容の質問をしました。 回答者は本物件の担当営業から頂きました。この営業さんは宅建免許を持っておりません。また重要事項説明者の宅建主任者は本売買契約の中身については理解しておりません(重要事項の棒読みのみで、質問には全く回答頂けず) ここで質問です。 本契約を解除することはできるでしょうか? 理由は、無免許者の営業担当からの回答に間違いがあり、その回答を信じて売買契約を結んだためです。 現在、不動産業者側はそのような回答をしていないの一点張りです。当の営業担当も契約以降、姿を消しており連絡がつながりません。 どのようなロジックでも良いのですが、本契約を解除(手付けの返還も含む)できればと思いますのでアドバイスを頂ければと思います。 宜しくお願い致します。

  • 不動産屋に管理業務主任者資格って役立つの?

    閲覧ありがとうございます。 仲介・売買・賃貸管理を行っている不動産屋の営業の方について、 名刺に宅建と管理業務主任者と記載されていましたが、宅建はまだしも 管理業務主任者って上記の業務で必要ないと思うのですが、素人からすると 「この人は不動産管理のプロ」だと思われるんじゃないですか? 管理業務主任者資格は管理組合を設ける分譲マンションに必要な資格ですよね。

  • 宅建業の開業資金について

    賃貸仲介専門で宅建業の開業を考えている者です。 最初は、元手が少なくても可能な「客付け」専門でスタートしようと考えています。 このようなケースで開業した場合、開業資金はどれくらい必要になりますか? また、銀行等は、宅建業の開業資金の融資をやってくれないのでしょうか? 私は、宅建主任者登録は完了しておりますが、起業の経験がないものですから心配です。 経験者の方、ご回答お願いいたします。

  • 投資用不動産を探しているのですが、住宅供給公社等の団地の物件というのが

    投資用不動産を探しているのですが、住宅供給公社等の団地の物件というのがかなりお手ごろのようなのですが、こういった物件は投資用に売買できるものなのでしょうか。