• 締切済み

法人税等の載った電子辞書はないでしょうか?

電子辞書等の携帯用の物に、法人税・所得税等の法令や通達が載ったものはないでしょうか? ご存知の方いましたら、購入方法等を教えてください。

みんなの回答

回答No.2

毎年コロコロ改正が加えられるものですので、電子辞書には掲載しにくいコンテンツですし、毎年買い換える必要があるのでお得ではないでしょう。 98年ごろ、日立系のソフトベンダーがCD-ROMで会計法規集を出しており利用したことがありましたが、仕事で使うノートパソコンはドライブがなく、さりとてHDに転送しようにも容量不足のため出先での利用を断念したことがありました。 大手の会計・税務事務所であれば、電子媒体に移植してビューワーで見られるようにしているかもしれませんが、少なくともこのデータをタダでくれることはないでしょう。 重くても紙媒体の通達集か税務便覧を持ち歩くのがベターではないでしょうか。

ken-taro
質問者

お礼

税務署との対応で、手元に法令や通達があると便利と 感ずるときがありまして、質問しました。 またデジタルデータとなれば、検索も早いかと・・。 法令集持参となると、法人・所得だけでも結構な重さ になりますので、楽しようかと(^_^;)思ったしだいで す。 やはり、書籍持参、又は、ノートパソコン持参で法令 等のサイトに接続ということになりますね。 ありがとうございました。

  • 196352
  • ベストアンサー率54% (170/313)
回答No.1

法人税・所得税等の法令や通達の携帯用の電子辞書 には心当たりありませんが、 法人税・所得税等の法令や通達を電子データとして欲しいだけなら、下記サイトでダウンロードできますが・・・・ 法令データ提供システム 法令データ(圧縮版)のダウンロード http://law.e-gov.go.jp/acv.html 国税庁 法令解釈通達 http://www.nta.go.jp/category/tutatu/menu.htm#syotoku

参考URL:
http://law.e-gov.go.jp/acv.html      http://www.nta.go.jp/category/tutatu/menu.htm#syotoku 
ken-taro
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 私もこのサイトは時々利用します。

関連するQ&A

  • こんな電子辞書知りませんか?

    以前から私は、住所録+電話帳としていわゆる電子手帳という物を使っておりました。 しかし、液晶画面が暗いので、最近人気が出ている「電子辞書」を購入しようと考えましたが、どれも是もいらない辞書ばかり沢山入っている物ばかりで、肝心の住所録や電話帳の機能がある物がありません。 どなたかそんな機能も付いている電子辞書か、最新の電子手帳がないか教えてください。 宜しくお願い致します。

  • 電子辞書選び

    電子辞書の購入を考えています。 英語辞書機能と韓国語辞書機能が含まれてい る物を希望しています。 電子辞書の中にハングル入力ができる商品は ありますでしょうか? カシオは、液晶へのペンタッチ入力は、可でしたが できれば、キーボード入力のできる物が良いなと思っています。 良い商品をご存じの方教えてください!

  • 法人税について

    会社を設立しようと考えています。 資本金も1円~数万円程度から始めようと考えています。 法人税について無知なもので教えて頂きたいのですが、法人税は収益がない場合でも法人税は支払わなければならないのでしょうか? 所得税の場合は所得が少なければ、非課税若しくは所得に応じて税額が決まりますよね。そういった制度が法人税にもあるのでしょうか? また、所得税でいう所得控除、税額控除制度が法人税にあるのでしょうか? 色々とアドバイスを頂ければ幸いです。 よろしくお願いします。

  • 電子辞書

    昔昔の様な、電子辞書を探しています。国語辞典・英和辞典・家庭の医学等等の辞書を付いてい無い物を探しています。住所録・スケジュール・辞書(漢字に変換だけ)の出来る機能だけで十分です。使用している物が古くて壊れそうです。携帯電話の電話とカメラ機能の無い物みたいな・・・

  • 法人税っていったい

    バカみたいに基本的なことですが、一時の恥をしのんでお尋ねします。 入札参加申請の書類を作成中で、 「法人税(所得税)」、「法人事業税」、「消費税及び・・・」を記入する欄があるのですが、 ここにある「法人税(所得税)」って何でしょう。法人都民税とは違いますか?ちなみに法人事業税は0円もありえますか? よろしくおねがいします。

  • 電子辞書は品番が違えば・・・

     はじめまして。マニアックな質問なのですが、ご存知の方がいらっしゃれば、幸いです。 今回、電子辞書の購入を検討しているのですが、 機種は、カシオ(XD-SP5700MED)です。  同じカシオでも、ほとんど機能が変わらないくて、 値段の安い、または優れているという物を探しています。 スペック比較をしても、微妙にわかりづらく、 一つ辞書が入っていないだけで、どこまで使えないのか、 また「それはなくても、これで十分だよ」等、ご存知の方何卒、知恵を貸してくださいませ~。  

  • 電子辞書+α

    電子辞書を持ち歩きたいと思っているのですが、電子辞書の機能だけではお金を使うのはもったいないと思い。電子辞書の中にそのほかの機能が入ったもの、たとえば電子手帳の機能が入ったものとかないかと探しています。もしご存知の方がおりましたらよろしくお願いします。

  • 電子辞書について

    66歳の女性です。 つぎの希望を満たした物が欲しいのですが、ご存じの方、お教えください。 1) 電子辞書程度の大きさの物。 2) 自分で日本語を入力して、英語に翻訳できる物。   フランス語・ドイツ語・イタリア語にも使えるとう  れしいです。 3) 訳したものを音声で聞くことが出来るもの。 4) 電子辞書は「SHARP PW-A8100」と「CASIO XD- 6500」と「SHARP PW-8000」を持っています。 よろしくお願いいたします。

  • 電子辞書について。

    ただ今、独学で英語を勉強中です。 レベル的にはまだまだ初心者ですが、ちょっとした単語を調べる際に電子辞書を使ってみようと購入を検討しています。 ネットで色々探してみましたが、情報が多すぎてよくわかりません(><) 皆さんのオススメを教えて頂けないでしょうか。 求める機能として… ・セイコーの商品を検討しています(他にオススメあればそれでも。) ・英語関連が豊富だと助かります(辞書数、例文など) ・単語を発音してくれる物 ・機械に弱いわけではないですが、使いやすいと嬉しいです ・ちょっとした漢和事典にもなればいいかなぁと思います。 ・値段は安い方がいいですが、縛ると何も出てこなさそうなので、とりあえず無視の方向で。 こんな感じの電子辞書をご存知、又は使用された感想など、なんでも回答お待ちしています。 よろしくお願いしますm(__)m

  • 法人事業税について

    法人事業税について素朴な疑問が2つあります。 (1)法人税の所得計算上、事業税だけなぜ支出時に損金と認識するのですか?法人住民税との性質の違いを教えてください! (2)事業税のうち、なぜ資本割と付加価値割の税額は会計上「租税効果」勘定で計上するのですか?所得割は「法人税等」勘定するのに、これも性質の違いなのでしょうか? ご存じの方教えてください!

専門家に質問してみよう