• ベストアンサー

文字パネルが取れたんですが・・・

パソコンの文字パネル(初心者なので名称がわかりません)が 1つだけ取れてしまったのですが、一生懸命はめ込もうとしてもはまりません。 どんな取り付け方になってたんでしょうか。接着剤ではないですよね・・?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ex_hmmt
  • ベストアンサー率48% (726/1485)
回答No.1

キーボード(文字を入力するところ)のキーですか? えーと、ノートですか?デスクトップですか? まぁキーボードの種類によって取り付け方が違います。 はめ方が難しいのはノートのキートップだと思います。 以下のようなものではなかったでしょうか? http://dibro.hp.infoseek.co.jp/d200310a.html#1 Thinkpad X30キーボード掃除 項目を参考に。一応そこにはめ方も書いてありますが… どうしてもうまくいかなければ、詳しい人を頼るほうがいいです。 ヘタにはめると、つめが折れたりします。

noname#14262
質問者

お礼

ありがとうございます。ノートパソコンですが 参考を見ましたが 土台のパーツとかなく 1枚しかないんです。 キーボードと呼ぶんですね。もう少し頑張ってみます

noname#14262
質問者

補足

運良くはまりました。今までかかりましたが。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • chie65536
  • ベストアンサー率41% (2512/6032)
回答No.3

ノートパソコンのキーボードの事でしょうか? だとしたら、キースイッチの接点が特殊な構造になっている筈なので、単に嵌め込んでも治りません。 単に嵌め込んだだけでは、キーを押しても文字が入力されない筈です。 それに、素人が訳も判らず嵌め込もうとすると、部品の突起部分などの破損しやすい部分を破壊し、修理不能な状態にしてしまう事が多いです。 特に、小型のノートパソコンの場合、キーボードのベース部分と本体部分が一体構造になっている事があり「キーボードを下手に壊すと本体ごと交換」になるので、注意が必要です。 下手に直そうとして「本体ごと交換になります」と言われる状態に悪化させてしまう前に、メーカーの修理サポートに修理依頼する事をお勧めします。

noname#14262
質問者

お礼

ノートパソコンのキーボードです。黒いボタンが見えるのですが、それを押しても打てますが 危ない行為ですよね。 見た限りでは 簡単にはめれそうなんですが 修理依頼になりそうですね。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • trajaa
  • ベストアンサー率22% (2662/11921)
回答No.2

>文字パネル 文字パネルって何だろう? キーボードのキートップの事だろうか? 爪が折れてしまったのなら難しいな。 キーボードもピンキリですが、2千円ぐらいからありますから。 ノートPCだと、外付けで我慢するか?修理するか? まさか、エンブレム(銘板)の事じゃないですよね? 他に「文字パネル」で思いつくのは。。。。

noname#14262
質問者

お礼

爪は折れてません。爪を差し込めばいいくらい 簡単に見えるのですが パチっと音がしないので ぐらついてます。 ありがとうございました。頑張ってみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • キチンパネルを貼り付けしたい

    キッチンパネルが剝がれてきました。ふちを止める樹脂から外れている状態です、 接着剤で貼り付けようと思っていますが、塩ビパイプ用の接着剤しかありません。 通常どのような接着剤を購入すれば良いか、貼り付ける場合パネル側に接着剤を 付けるか、下地の方へ接着剤を付けるか 一番良い方法を教えてください、お願いします。

  • タッチパネル式ではないパソコンで文字を書くには

    ノートパソコンで、タッチパネル式のパソコンの画面には、 Epic penなどのソフトで、スタイラスペンで線が引けたり文字が自由に書けたりしますが、 タッチパネル式ではないパネルのパソコンで、ソフトを使って文字や線が引けるようなこはできないでしょうか?

  • ハニカムパネルについて教えてください!

    ハニカムパネルに似た製品を作るのですが、中に納まるコアとパネルを接着したいのですがその接着剤をどんな接着剤を使えばいいのかわかりません。どなたかご存知のかたよろしく御願い致します ご指摘がありました申し訳御座いません。そうですよね!材料がわからないと答えようがありませんね。私がバカでした。^^! !材料はアルミの2ミリでコアをはさむ予定です。コアも曲げものを利用する予定で形はまだ決まっていません。よろしく御願いします。

  • ヘルプパネルの文字が小さい

    いつもお世話になってます。 わからないことがあるので教えてください。 WindowsのFlash CS3を使用してるのですが、ヘルプパネルの文字が小さくて非常に読みにくいです。 ヘルプの文字を大きくすることは可能なのでしょうか? どなたか教えてくださいませ。 よろしくお願いします。

  • アンプのパネルの文字入れについて

    アンプのパネルやシャーシ前面などの文字入れについて教えてください。 昔はインスタントレタリングというモノがあって、パネルに押し当ててこすると文字が転写されるものがありました。今もあるようですが、昔の記憶では、なかなか文字が揃わず、がたがたになって難しかった記憶があります。 これに対して、最近は、のりの付いた透明シートにプリンタで文字を打ち、そのシートごとパネルに貼り付ける といった方法がはやっていると聞いたことがあります。しかし、シートのサイズに制約があり、私が調べた範囲ではエーワンなどから出ているA4のものしか見あたりませんでした。特注すればA3はOKらしいですが、100枚とか言われます。綺麗にいきそうな気もするのですが、A4ではサイズが足らず、悩んでしまいます。 皆様はどうされていますか? ホームページを繰ってみると、車用の転写シートのようなモノを作っている業者があったり、小さな銘板でも自由に作ってくれる業者があったり、です。 昔のインスタントレタリングで文字ががたがたになったことを考えると、こういった業者さんに、A4サイズ2枚わけ とかして、それぞれ左半分、右半分とし、決めた位置に文字が入るようにあらかじめ文字を配置して、専用の転写シートを作ってもらって、それを使って文字だけ転写すればよいのかなあと考えたりもしています。 しかし、小さな文字がそんなにうまく作れるのでしょうか?? 皆様の妙手を教えてください。

  • エアコンの前面パネルの材質

    エアコンの前面パネルの突起部分が折れてしまいました。 2001年購入のナショナル製です。 接着剤を付ける事を試みていますが接着できません。 市販の接着剤はプラスティックはOKだがポリエチレンは駄目とか 色々な種類があります。 そこで前面パネルの材質を知りたいのですが、説明書やパネル本体には何も記載されていません。 正しい接着剤を購入する為にも、材質を教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • In desin 文字パネルについて

    テキストフレームを選択して文字の調整をしようと文字パネルを見ても画像のようにパネルの中身が選択できません。テキストにカーソルを持っていくと操作できるようになります。 イラストレーターのようにはいかないのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • スチレンボードにポリエチレン製のパネルを接着するには

    よろしくお願いします。 100円ショップで売っているスチレンボードに、ポリエチレン製の パネルのようなものを接着したいと思っています。 できるだけしっかりと接着するには、どのような接着剤を使用すればいいのでしょうか?

  • 体育祭 人文字パネル

    体育祭の人文字パネルでいい絵などはありませんか? 例えば ☆など 言葉でもいいです。  優勝など

  • コントロールパネルが開きません

    初心者でパソコンのことには詳しくないので困っています。ソフトをインストールする際完全にできていなかったみたいで一度削除するためコントロールパネルから削除しようと思うのですがコントロールパネルをクリックするとエラーがでます。「デバック、エラーを送信する、送信しない」と表示されたエラーです。どうしたらいいでしょうか???

パソコンの刺繍ができない
このQ&Aのポイント
  • イノヴィスd300でUSBの刺繍を選んでもパソコンのリムーバルディスクがひらかない
  • 液晶の絵が全くなくなり、フラッシュはじめる
  • パソコンに保存した刺しゅう模様をミシンで刺しゅうする方法を教えてください
回答を見る