• ベストアンサー

ツタ!つた!蔦の除去法

隣が空き家なのですが、2年ほど前から蔦が我が家を侵食し始め、うちの屋根まで登り詰めました。風呂場横なので害虫がやってきて大変です。ちょこちょことはむしりとっていたのですが、やはりキリがなく。こちらの庭隅には大きなボタンの木などがあって隣の壁にもなかなか近づけない状態です。 隣の家との間は狭いのですが、それでもこの夏は体を伸ばして直径5cmほどの大元らしき根っことそれに次ぐものを何本かのこぎりで切りました。隣の壁びっしりの葉はすぐに枯れましたが肝心の我が家につたうものはまだまだ活き活きとしております。 これから寒くなりますが、蔦の習性とか除去法など分かりましたら教えてください。 隣家との間の壁はコンクリート面とトタン面があり、ボタン木横の雨どいにもくるくる巻きついています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#47429
noname#47429
回答No.1

茎にきづをつけて次のような除草剤を塗っては如何?。 http://www.greenjapan.co.jp/roundup_h.htm

その他の回答 (1)

  • sirokiyat
  • ベストアンサー率23% (204/867)
回答No.2

なるべく根元近くを切って、その切り口を斧などで傷をいれ(切り口をグシャグシャにする。カッターなどでも良い)、そこにNo1の人の除草剤をしみこませます。そして、乾かないように、切り口をビニールで巻きます。うまく行けば木全体が枯れます。

関連するQ&A

  • お隣からの蔦に悩んでいます。

    タイトル通りなのですが、よろしくお願いします。 かれこれ18年間住んでいる家なのですが、その間お隣から伝ってくる 蔦に悩まされ続けています。 私の家屋の状態は下堀りの駐車場があり、その高さは7メートル程あります。 その上に家が建っています。私の庭は色々植えてありますが 常緑樹で回りを囲っており、その家の回りに柵をしています。 その外側に駐車場の上になるのですが、80坪の土地の横の長さつまり 縦にバックから車を4台入れる事のできる長さなのですが 柵の外に10センチ程の出っ張りがあります。そこに1年中お隣から 蔦が伸びてきて覆いかぶさっています。その10センチの出っ張りは足では 歩けません。落ちると死ぬかも知れないほどの高さです。 又家側からは柵が編み状になっており、手が入りません。 自分達でどうする事もできず。1ヶ月に一度程植木屋さんに 来てもらっていたのですが。いつも植木屋さんも危険な場所で 何かあれば嫌だなあって思いながら切ってもらって18年程になってきました。 今年もほとんどその10センチの幅又15メートル程の長さに渡って 蔦がお隣から生えてきます。お隣さんはその蔦を生かした壁を作っていますが 我が家は全く必要なく生かす事もできず。とても迷惑をしてお金もかけてきました。 ただ、長く代々住んでいく家と場所なのでお隣さんの「何とかお願いします」とは 今日迄一度も言えず、又全くご近所とお付き合いはありません。 18年間悩んできましたがこの先どうすればいいでしょうか? どなたかいい方法をお願いします。 植木屋さんも何度も根切り?しておきましたとは言ってくれるのに ものすごい勢いで蔦は伸びて侵入してきます。 お隣さんにお願いしてもいつもうかがっているのですが どうしても言う事が出来そうにないお家です。又蔦を大切にしている為 この一本をどうにかしても又どこからか侵入してきそうだと毎日 眺めています。勝手に切ったり枯れさせてもどうかなとも何度か考えました。 どなたかいい方法、もし蔦を伸びて来ない方法、又お隣さんに 良い方法でお願いできる方法、例えこの蔦を処分してほしいと言って お隣さんが蔦を切りに登って、我が家の前でけがをされたりしても困るので お隣さんに手を出してほしくはないと基本考えています。 何かいい方法はないでしょうか?今年ももううんざりするほど侵入してきました。 どうかよろしくお願いします。

  • ツタ(アイビー)は切っても伸びますか?

    こんにちわ。 ガーデニングのことはまったく分からない初心者です。 どなたか教えていただければ幸いです。 我が家の庭にはツタ(アイビー)のような緑いろの葉っぱの長いもの が庭にあるのですが、長くてダラダラしています。 壁伝いに生えているのではなくて、地面にはっているように横に長く 伸びています。 今まではきれいに横伝いになっていて可愛かったのですが、先日主人が 庭の枯葉を掃除したとき、無理やりツタをどけて掃除したため、その後 元に戻そうとしたのですが、からまってしまい、ぐちゃぐちゃです。 見栄えも悪いので、一度切りたいのですが、ツタは一度切ってもまた 生えてくるのでしょうか? ちなみに今の家を買った時、最初から外溝として植えてくれてあった ものです。 誰か知ってる方、いらっしゃいましたらよろしくお願いします。

  • 隣の木が原因で

    東隣の木が2階屋根より大きくなっています。時々その落ち葉が我家の雨どいは入り詰まってしまい雨どいの役目を果たさなくなります。 隣との境は狭まいので、断りを入れてとなりの塀に足をかけさて貰っては掃除をしていましたが、この度の大雪で我が家の雨どいが大きくゆがみ、雨どいの中から、お隣のご主人が木の枝を切ったときに雨どいの中に入り込んだと見られる長いの枝が2本ほど出てきました。 実は隣からは、10年ほど前に我が家の雨どいから跳ね返る雨水が軒下に干した洗濯物をぬらして困ると苦情を言われ、隣人ともめるのも嫌なので、普通の雨どいではなく軒下全体を囲むようにステンレス製の雨どいに換えました。その雨どいが壊れてしまい、原因は雪のせいだとは思いますが、そんな木の枝がで出来たことはとても不愉快です。なんとかこの木を切って貰うことは出来るのでしょうか。教えてください。お願いします。

  • 隣の車庫に我が家の杉の木の根が入り除去する必要は

    隣の家の車庫のすぐ横から我が家の杉の木の根が入り込み(杉の木は直径20CM程)最初は切るように言われ、我が家の負担で根の近くから杉の木を切り倒しましたが、今度は杉の根っこから隣の車庫の下まで全て根を除去すること。 根を除去したらそのヶ所を埋めるよう言われてます。又隣は土木会社から見積もりも取っており、我が家から土木会社に連絡しその工事を手配し費用を支払うよう言われてます。この隣の要求はすべて我が家で受ける必要がありますか。 隣から一方的に指示されるので一度公的な第三者に決めてもらえばと考えています。我が家も納得すれば必要な費用も支払うつもりです。 この場合の相談は自治体等に相談できますか。

  • 一軒家2階の窓について(防犯面)

    自由設計で家を建てる予定です。 2Fに面格子をつけた方が良いかなど悩んでいます。 (窓の下は屋根で見通しの悪い所と外壁で入ってしゃがむと見えないベランダにある窓) 設計士も窓のショールーム担当者も、2Fに面格子をつけた方が良いかなど悩んでいて防犯の話になった時に「2Fは時間がかかるので大丈夫ですよ」と言われます。 ベランダは雨どいが横についていて「登れるのではないか?昔登った話をテレビで見た気が」と聞くと「雨どいは壊れますよ」と言われました。 身内はすぐ隣にも家が建っていて隣の家の壁と自分の家の壁を使ってベランダに侵入され、鍵を閉めずに外出していたので泥棒に入られたそうです。 確かに我が家は隣に家とは離れているので隣の家を使って侵入するのは無理です。 あまり面格子だらけの家も・・・と思うのですが大丈夫でしょうか? (1Fはお風呂と洗面所、トイレ、奥まった所にある窓2箇所と全て見通しが悪いので面格子、防犯ガラス入り) 窓はペアガラスです。 後、1Fでも通りに面していて侵入しにくい小さい窓(縦に長い窓、横幅は20センチ)と通りに面した窓(侵入できる大きさ)には面格子も防犯ガラスも入れてないのですが大丈夫でしょうか? 人通りがあるところは侵入経路にはしないとかで・・・。 面格子は対した役に立たないのは分かっていますが無いよりは・・・と悩んでいます。 よろしくお願いします。

  • 新築工事のため古い家を取り壊した際の隣家の修理

    お世話になります。 古い家を取り壊し新築の家を建ている予定です。現在取り壊しは終了しました。我が家も隣の家も築60年以上たっています。 我が家と隣の家は7cmしか離れていません。 このような状況のもと、我が家を取り壊したところ隣の家の壁がむき出しになりました。当方としてはむき出しになった部分をトタンで覆うことを提案しているのですが、その部分だけでなく全体をトタンで貼りなおして欲しいような依頼を受けています。当方はそのようにするつもりです。またその際も、トタンが地面に接しないようにおよびトタンの下は土ではなくコンクリートで覆って欲しいとの要求も受けています。コンクリートは我が家に向けて傾斜をつけて、隣家に雨水が流れ込まないようにとの要求です。土地は我が家のほうが北にあり北から南に向けて自然傾斜しています。(町全体が傾斜)この件も当方としては了解するつもりです。 隣家との間(我が家の敷地内)にブロックを立てるつもりですが、ブロックを高くすると隣家が今後修理をするときに人が入れないので困るとも言われています。通常は境界よりも50cm離して立てなければならないことは理解していますが、当地区では隣家と接して立てられている家が多く、このような慣習が50cm規制よりも優先されると聞いています。結局ブロックは2段積みにして家は境界から50cm離して建てることにしました。 この条件で隣家が納得しない場合はやはり訴訟になるのでしょうか?またここまで修理も含めて当方が行わなければならないのでしょうか? アドバイスよろしくお願いいたします。

  • お隣が壁をつくるのをやめてもらいたい

    お隣が我が家との間に壁(120センチ高)をたてると言ってこられました。 壁自体は、お隣の敷地に建てるので、法律上でもあきらめないといけないのでしょうか。 我が家はそれにより、現在栽培している野菜や植物に日光があたらなくなってしまうのです・・・ もし壁がもともと建っていたら、この家は買うことはなかったでしょう・・・ なんとかならないでしょうか。

  • 隣の木が、私の土地に でも 相手と連絡が!!!

    一戸建ての家に住んでいます。 隣の土地の木が、我が家にかかり、秋になると枯れ葉が雨樋に落ち苦労しています。  隣地の所有者を、登記簿で探して連絡先を探そうとしても、転居していて、何年も経っており、連絡先が掴めません。  市役所に言っても、「土地が狭く、固定資産税もかからないので」 とのこと、  私は、このまま、我慢するしかないのでしょうか?  勝手に「木」を切ったら何か問題でしょうか?

  • お隣の塀について悩んでいます。アドバイスお願いします

    我が家が家を購入した際に隣との境界の壁の一部分がぽっかりありませんでした。隣と我が家の不動産屋は同じなので聞いてみると隣がエアコンの室外機を設置するから壁にしなかったとのこと。場所がちょうど我が家の風呂場の横の位置でした。入居する前に隣ともめたくなかったので、今はそのままにしています。今から自分の側の壁に鉄板をくっつけてその穴をふさいでも何の問題もありませんか?本来なら隣の人に言うべきでしょうが・・。それと例えばそのままにしておいて何十年もたってしまってから鉄板をつけても問題ありませんか?

  • 近所の水撒きに困ってます・・・

    どこに通報すればよいか迷ってます。 内容は、我が家の隣のお宅で屋根に水を撒くのですがその水が我が家に入ってきてしまって困ってます。 それ程広大な敷地というわけではないので、勢いよく屋根に水を撒けばその水が屋根をツタって家の中に水が入ってきます。 雨どいには流れずに飛んできます。 一度、主人が伝えに行ってくれて”すみません”と、言っていたとのコトでしたが暫くすると早朝4時過ぎくらいに撒きだしました。 その時間に起きて窓を開けた私もどうかと思ったので、気がつかなかった事にしたのですが、最近では完全に窓を開けているだろうと思われる常識的な時間帯にも水を撒くようになってきました。 暑さ対策で撒いているのかもしれませんがウチは迷惑でしかありません。 (とは、いっても暑くなる前から既に撒いてました。) 通報したとしても完全に我が家が通報したとバレバレです。 どのように解決したら良いものか悩んでます。 因みに、うつ病&無職のようです。