• ベストアンサー

口座番号を間違えた時の手数料

04030403の回答

  • 04030403
  • ベストアンサー率13% (42/312)
回答No.5

「組戻手数料」です。 振込金額によって金額が違うと思いますが、1500円って高いですね・・・ 銀行のHPの手数料ってトコと見れば、載っていますよ。

moonmist
質問者

お礼

1500円というのは、失敗して、もう一度払い直したりした際の全部の合計だと思います。 銀行のHPを参考にさせていただきます。 ご回答有難う御座いました。

関連するQ&A

  • 口座番号相違による手数料が発生しもめてます

    あるオークションでのことです。 口座番号相違による手数料が発生し、 一度は半額負担するつもりでしたが、 振込みさえも疑われ、もめにもめています。 経過をみて下さい。 まず、入札前に銀行振り込み可能かどうか聞き 可能とのことでしたので、入札後落札致しました。 で、お取引の段階にはいり、 口座番号を教えていただいたところ ありえない数字だったので、 間違えると組み戻し手数料がかかるので ご確認のうえお知らせ下さい。と伝え 6桁の数字がかえってきたので ネットで振り込み手続きを行い、 その旨出品者に連絡しました。 後日、出品者より振り込まれていないと連絡があり 口座を確認すると、組み戻しとなっていました。 実は6桁ではなく7桁が正解で 最後の数字が抜けて知らされていたことが 解ったのです。 私としては当然相手のミスなので 手数料全額負担をお願いしたところ 「一方的に責めるのはおかしい、名前が出てないのに 振り込んだのか」と言われ、ATMなら出るかもしれないが、 PC振込みは名前など出ないとお伝えしても PC振込みするなど聞いていない。などなど・・・ めんどくさいので、半額負担すると提案したところ その半額負担すら受け入れられず、 本当に組戻し手数料が発生するのか 銀行に事実確認するので電話番号(銀行の)を教えてほしいなど 散々疑われこちらも半額負担する気さえ失せました。 失せると、「半額負担と言うことで宜しくお願いします」と 言ってきてます。 経過は以上で、もう落札品もいらない気分ですが、 手数料も取られたままとゆうのも 気が納まりません。 ここはぐっと我慢して受け入れるべきなのか 今後の対応を教えて下さい。

  • 口座番号が5ケタの時って!?

    今回初めて新生銀行の口座を作りさっそく振込してみよう と思ったのですが、取引する相手の方の口座番号が 5ケタでした・・・。 こういう時は前に00をつけて7ケタにしてから 振込すれば大丈夫ですか?? (一度練習で自分の口座に振り込みしました。ちなみに 自分の口座は7ケタなので、すんなりできたのですが) 新生銀行を利用してる方、教えてください!! よろしくお願いします!!

  • 「口座番号」って何ですか?

    私はアルバイトをしています。先日アルバイト先から「給料を振り込みたいので口座番号を教えて欲しい」と言われたのですが、この場合の口座番号とは自分の銀行口座の番号(通帳に記されている5ケタ~7ケタの数字)のことなのでしょうか?こういうことは初めてなので少し困っています。もしよければどのようにすればいいか教えてください。

  • 「口座番号」って何ですか?

    私はアルバイトをしています。先日アルバイト先から「給料を振り込みたいので口座番号を教えて欲しい」と言われたのですが、この場合の口座番号とは自分の銀行口座の番号(通帳に記されている5ケタ~7ケタの数字)のことなのでしょうか?こういうことは初めてなので少し困っています。もしよろしければどのようにしたらいいか教えてください。

  • 間違った口座番号を教えてしまいました

    お世話になっています。 イーバンクを持っていますが、オークションで落札者に間違った口座番号を教えてしまったようで、 「振込みできなかった」と連絡がありました。 この場合、落札者にかかった費用はどのようになりますか? 他の銀行からの場合だと、存在しない口座宛てでも振込み手数料はかかってますか? 組み戻し手数料もかかっているのでしょうか? こちらのミスなので、その分の手数料等差し引いてもらうのが最良の対処かと思っているのですが…。 ご回答、よろしくお願いします!

  • 振込に関して、口座番号を間違えてしまい、知らない口座へ振り込まれてしまって。

    振込に関して、口座間違いに関する質問です。 こちらのミスなのですが、三井住友銀行から、三井住友銀行のドットコム支店にあるイーバンク銀行の口座に振込をしました。しかし口座番号の下一桁を間違ってしまい、全く知らないひとの口座へ送金されてしまいました。 振込を行ったのが、8月12日ATMにて。振込は翌日付で行われたため8月15日に送金されました。今日、取引先の方から連絡いただき、明細を確認したところ口座番号の間違いに気づいた次第です。 口座名義はイーバンク銀行は全て『イーバンクギンコウ(カ』であるため名義で口座の間違いを気づくことはできませんでした。やってしまいました… こういった場合、銀行等に問い合わせれば振込の変更等できるのでしょうか?問い合わせするのは三井住友銀行またはイーバンク銀行どちらにすればよいでしょうか? もしくはあきらめるしかないのでしょうか? よろしくお願いしますm(_ _)m

  • みずほ銀行の口座番号

    先日オークションで取引をし、相手から振り込み先を教えていただきました。 けど、なんか長いんです。 たとえば 1234-123456-1234567 といった具合にやけに長いんですよ? みずほ銀行の口座番号は7桁くらいですよね? この場合は最後の7桁を入力したらよいのでしょうか?

  • 銀行口座番号は何桁でしょうか??

    銀行口座番号の振込み先が4桁のところに振込む必要があるのですが、 普通銀行口座番号って7桁ですよね。合ってるのでしょうか?? 銀行口座番号って口座の種類(たとえば外貨口座や当座預金など) によって変わるのでしょうか? ご存知の方ご教示ください。

  • 口座番号について

    YAHOO!オークションの出品の権利をもらうための登録で 受け取り口座の登録みたいなのをしました そのときに「口座番号」を記入する欄があったので入力しようとおもったのですが、 銀行の通帳のほうに書いてある口座番号を見て「123456」と6桁の数字を入力すると 口座番号を正しく半角数字で入力してください。とエラーがでてしまいました おかしいなと思って銀行のカードのほうを見てみると 「123456 7」のように通帳の口座番号のあとにスペースが空いて1つ数字が書いてありました。 この7桁の数字を試しに入力してみると今度は登録することができました。 あとで調べてみると口座番号は7桁の数字のようでした ここで疑問に思ったのですが、なぜ通帳のほうには6桁しか口座番号が書かれていないのに、カードのほうには7桁かいてあるのでしょうか? 口座番号は7桁なのだから通帳にも7桁すべての口座番号を書くのが普通ではないですか?

  • 落札者にゆうちょ銀行の口座番号を伝えたいが、(5桁-8桁)の口座に疑問

    落札者にゆうちょ銀行の口座番号を伝えたいが、(5桁-8桁)の口座に疑問があります 出品側です。 先日、ゆうちょ銀行の口座を開設したので、振込み先に加え、落札者に取引ナビにて、その旨を伝えようと思っています。 カードには、記号番号として、「1*****(5桁)-********(8桁)」が書いてありますが、 通帳を開いたら、店番「***」/預金種目「普通」/口座番号「*******(7桁) と書いてありました。 1つの口座ですが、2つの振込先があるということでしょうか? ネットで調べて私なりに判断したところ、 カード記載の番号は、「ゆうちょ同士の取引のみ有効で地方銀行からは振込みできない」と載ってましたが、本当なのでしょうか? 私はオークションで落札経験が十数回ありますが、出品者の方の全ての方からは、私のカードに記載されていたような、「1*****(5桁)-********(8桁)」でしか、頂いた経験がなく、預金種目や7桁の口座番号を記載された方は一人もいませんでした。 頂いても、私はYahoo決済しか利用しなかったので、その口座に振込みが出来なかったとか、“具体的に何の不都合が有るのか”、気づかなかったのですが・・・。 出品者の方々にお聞きしたいのですが、 「1*****(5桁)-********(8桁)」しか、落札者の方にお伝えしていませんか? 「預金種目」「7桁の口座番号」を記載していますか? 教えてください。