• ベストアンサー

出版者への企画持ち込みの時期・タイミング

こんにちは。私はイラストレーターをやっているのですが、今回イラスト関係のとある企画を雑誌社へ持ち込む予定にしています。企画の持ち込みには恐らくタイミングといモノがあるのだと思うのですが、例えば来年春からの新しい企画の会議は、前年の秋から始まる、などです。 企画を持ち込む以上は、やはりより良いタイミングで持ち込みたいと考えています。それで出版関係の方や、その業界にお詳しい方に是非アドバイス頂ければと思っております。どうぞ宜敷くお願い致します。

  • ingmal
  • お礼率89% (139/155)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nidonen
  • ベストアンサー率55% (3658/6607)
回答No.1

 たしかに、雑誌では年度初め(4月)に向けて大まかな刊行計画を考え ますが、持ち込み企画であれば、それを考慮に入れる必要はありません。 各号の細かな内容はだいたい、発売日の 2.5 ヵ月くらいから仕込み 始めるものだからです。刊行計画はむしろ、広告戦略を考えるのに必要な もので、個別の特集にはさほど影響しないんですね。  そこで重要になるのが、企画自体がもつ「 旬 」です。たとえば汗かき 対策なら初夏、鍋物なら秋~初冬といった旬がありますよね。それ以外にも、 金額の大きなお買い物ならボーナス前というのは常識。また、新生活に 関係しそうな家電や引っ越し関連なら、1~3月がねらい目です。結婚に 関係あるネタなら、ブライダルフェアの多い2月が最適でしょう。  こんな感じで、旬のあるネタであれば、掲載が見込まれる時期の3ヵ月 くらい前を狙っていくのがいいかと思います。ただ、あまり神経質になる と企画自体が古くなりかねないので、寝かせすぎる必要もないでしょう。  もし、企画に旬が関係ないのであれば、時期を気にされる必要はないと 思います。基本的に、おもしろいネタはいつでも歓迎ですからね。ただ、 忙しい時期だと対応できないので、いわゆるGW進行やお盆進行の時期、 連休の前の週は避けるべきです。「 こんな忙しいときに来やがって 」と 逆切れされかねません(笑)。  あと、月刊誌なら発売日の10日前あたりが最終の校了日なので、そこは 外したほうがいいでしょう。発売日直前あたりがけっこうヒマだったり するので、狙い目ですよ! あと、企画の内容に関係なく、紹介者がいると 話を聞いてもらえる可能性が高まります。知り合いのライターやイラスト レーターに編集者を紹介してもらうのも手ですよ。頑張ってください。

ingmal
質問者

補足

貴重なご意見どうもありがとうございます。「旬」を考慮するお話しや、持ち込み時期などのアドバイスは非常に参考になりました。 今回私が持ち込もうとしている企画は、あまり詳しくは言えませんが(笑)、単発的なモノではなくイワユル連載モノとしての企画で、採用の可否は全く以て未知数です。でも是非世に送りだしたいと考えています。(たいそうですが!) それで補足としてお聞きしたい事があります。最初の質問でお聞きしておけば良かったのですが、持ち込みというのは、直接編集部へ行って見ていただく方がいいのでしょうか?私は関西在住なので事前にアポをとってから、東京の編集部の方に送ろうかとも考えています。というのは、以前に作品の売り込みに、事前アポを取ってから、東京の編集部をまわった事があるのですが、そのアポの段階で直接来るのではなく、作品ファイルを送ってくれと言われた出版社が少なくはありませんでした。ご回答頂いているように、伺うタイミングが悪かったのかも知れません。実際のトコロはどちらが歓迎(というか有効?)されるものなんでしょうか?差し支えなければご返事お待ちしています。

その他の回答 (1)

  • nidonen
  • ベストアンサー率55% (3658/6607)
回答No.2

> 直接来るのではなく、作品ファイルを送ってくれと言われた  企画ではなく、イラストの売り込みだったのでしょうか? それでしたら、 作品のファイルを送ってもらうほうが有難いですね。編集者は会社にいる間、 打ち合わせや会議、入稿やらで忙しいので、来客はあまり好まれないんですよ。  また、企画の売り込みでも、できれば最初に企画書などの資料を送って もらえたほうが嬉しいですね。その企画にどれくらいの価値があるかわから ないうちに、直接会うという手間を割くのを避けたいからです。  その意味で、前回答にも書いた「 紹介者 」が効いてきます。紹介者が いればさすがにムゲにできないし、あの人が紹介するなら信用できそうだ、 という効果も期待できます。イラストレーターさんなら、掲載実績のある 出版社に売り込むのもいいですよね。頑張ってください!

ingmal
質問者

お礼

早速のご返事に感謝致します。 私は広告の仕事は割と多いのですが、編集モノの仕事には今までトンと無縁で、とてもに参考になりました。世に出るかどうかはわかりませんが、頑張ってチャレンジしてみます。 丁寧なご回答、ホントに感謝します。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • イラストの持ち込み

    私はイラストレーターになりたいと思っています。 それで漫画の持ち込みのようにイラストを持ち込みして編集者の方に目の前で見てもらいたいのですが、調べたところそのような持ち込みを受け付けているところが見つからず… 業界未経験者の人のイラストの持ち込みを受け付けている出版社は無いのでしょうか? あるのでしたら出版社名を教えていただけると助かります。

  • イラストの持込み時期

    イラストレーターを目指していて、デザイン会社や出版社へ 持込みを考えています。 今はイラスト集を作ったりして持ち込みの準備をしているところです。 しかし正月明けはどこも忙しそうで、連絡していいものか心配です。 ただ早く営業を始めたい気持ちでいるので 年末年始を避けて1月中旬、下旬には持ち込み依頼をしてみようかと 思っているのですが、もう少し時期をずらすべきでしょうか。 また、デザイン会社や出版社が比較的忙しくない時期など 知っていましたら教えてください。

  • 出版社に提出する企画書の内容に困っています。

    私は、2008年度内定を目指して就職活動中の現在大学3回生です。 私は大手出版社への就職を目指しています。私が志望しているのは「雑誌編集」で、今はエントリシートと企画書を考案中です。私は担当したいと思っている雑誌を扱ったHPをWEB上で運営しています。そのため、その雑誌を好きな方との交流が多く、その雑誌の企画書の内容を考えるためにサイト上でアンケートをとっていました。 HPを運営していることを企画書やエントリーシート(もしくは面接)などで、書いても問題ないのでしょうか?個人的に引っかかっていることは、そのHPは「非公式ファンサイトであり、出版者様には一切関係ない」という内容をトップページに掲げてあり、また内容も二次創作を含むもので、正直出版社にとっては嫌な存在なのではないかと思うのです。 お忙しい中とは思いますが、お答えくださればすごく助かります。よろしくお願い致します。

  • 出版企画決定後の打ち合わせで、担当者への手土産は必要でしょうか?

    企画を持ち込んで某出版社で出版が決まりました。持込時に、一度、編集者に会っていますが、その時は企画書や見本原稿以外には手土産を持っていきませんでした。(企画持込の段階では、そこまで考える余裕がありませんでした) 出版が決まり、これから色々とお世話になると思うので、気持ちとして手土産を持っていきたいと思いますが、業界の慣例としてどうなのか、失礼にあたらないか心配です。あと、持っていく時に「こういうものがよい」というものがありましたら、併せて教えていただければ幸いです。 出版社はビジネス本の大手です。 私は初めての本で、出版関係のキャリアはこれからです。本は、いわゆる教養書になります。

  • 実用書の出版に必要なことって?

    このサイトでもたくさんの方が本の出版についてご質問されていますね。ほとんどはエッセイや小説や詩など活字メインの本のようです。 実用書というのかどうかもよくわからないのですが、例えば「栗本はるみの幸せになるレシピ」とか「クライ・ムキのソーイング」とか「趣味の園芸」のように、写真やイラストの多い料理本や洋裁本のことです。 小説などはたいてい自費出版や企画出版、共同出版など(違いがよくわかっていないのですが)のご回答が多いようなのですが、こういったジャンルについても同じと考えて良いのでしょうか。 どこかで企画書の持ち込みという方法を見たのですが、実用書の場合も有効ですか? またこの企画書についても、具体的にどういったポイントが必要なのか教えてください。 よろしくお願いします。

  • 出版社以外でイラストを描いた方

    こんにちは、イラストレーターの方で出版社以外のデザイン、商品デザイン等のイラストを描いた人達はどうやってその仕事に携われたのか教えていただけないでしょうか?出版社だと持ち込みなどがありますが、商品デザインの場合はどうやって売り込みしたんですか?直接企業に連絡したのでしょうか?教えて頂ければ幸いです。

  • イラストの持込みについて質問

    以前、3社ほど出版社へイラストの持込みへ行ったのですが、当時は技術的にも方向性的にも未熟だったという点もあり、手ごたえはありませんでした。 あれから一年、そろそろ人様に見せられる作品も溜まってきたので、また持込みに再チャレンジしようと思うのですが、出版社選びにはなかなか頭を悩ます物です。 自分の絵は、一言で言えば和風テイストを前面に押し出しています。和服を着た人物、和彫りの図柄、龍や鳳凰など東洋の霊獣、そして隠し味(?)として仏画などが得意です。 そこで質問なのですが、こういう絵を描く私はどういった出版社に持ち込むのが理想でしょう?よく書店で本の表紙絵などをリサーチしているのですが、イマイチ傾向がつかめないんです。 出版社に限らなくても、デザイン事務所などでもかまいません。 業界関係者や、現役・経験者の方からアドバイスを頂きたく思います。

  • 出版社の業界研究

    今年就職活動を始める者(男)ですが、 出版社を第一志望に考えています。 特にコミック志望で、集英社・講談社・小学館・角川書店などを 受けてみようと思っているのですが、業界研究に悩んでいます。 出版社の業界研究は、 とりあえず漫画雑誌を読めばいいんでしょうか? その場合、どれくらいの量を読んで、どんな点に注意して読んだらいいいのか? また、漫画以外の雑誌にも目を通す必要もありますか? 面接ではやりたい企画も考えなくてはいけないようで、今までやったことがないことだらけ。 暗中模索の日々です、何かしらアドバイスを頂けると助かります。 よろしくお願いします。

  • 出版社へのイラストの売り込み

    こんにちは。関西でイラストレーターをしている者です。どちらかと言えば子供向けのイラストが主流で、主に広告等を中心に仕事をしています。しかし関西ではなかなか仕事量も少なく、今後東京の(子供向け雑誌などを編集している)出版社への売り込みを考えているのですが、今まで出版(編集)関係の仕事は殆どしておらず、さてどのように売り込もうか?と思案しています。 在阪(遠方)という事もあるのですが、出版社の編集部という所は随時忙しくされているという事から直接伺わず、とりあえずは作品ファイルを送付しようかと考えています。しかしこういうやり方は得策と言えるのでしょうか?使えるかどうか分からないイラストレーターの訪問にイチイチ時間を割いていられないのでは?と感じる一方で、突然ファイルを送ってきた者への仕事の発注がありえるのかが疑問でもあります。 それと、イラストレーターの知名度、媒体(表紙or中面カット)、色数(フルカラーor単色)、などで料金の開きは勿論あるとは思いますが、編集モノの報酬の一般的な基準(例えばですが見開き特集ページのカラーカット1点)、などもアドバイスいただければと思っています。 上記を含めた良きアドバイスを、どなたかどうぞ宜しくお願い致します。

  • 出版について詳しい方教えてください

    企画出版したいと原稿応募を考えています。 いくつか質問があります。 1.出版することになった場合のみの連絡は、原稿応募後、だいたい平均どれくらいの期間でしょうか? 2.複数の出版社に同時に原稿をお送りするつもりですが、もし仮にそのうち2社から採用になった場合どうしたらいいんでしょうか?(そんなこと実際あるかわかりませんが) 後で採用わかった方が、自分が出版したい第一希望の出版社だった場合でも、先に採用がきた出版社が優先されるのでしょうか? 3.出版することになったら、例え住まいが遠方でも、何回か出版社に出向くことになるのでしょうか?出向くことになるとしたら、どれくらいの回数行くことになりますでしょうか? 知らないことが多くて、ご存じの方や、経験者、業界関係者の方教えてください。

専門家に質問してみよう