• 締切済み

住所の特定・・

どなたか教えて下さい・・ 以前住んでいた所から違う町に引越しした場合 以前住んでいた所の役所に行けば新しく引越しした場所が判るのでしょうか?全くの他人が役所に行って調べる事は可能でしょうか? 判りにくい内容ですみません・・判る方よろしくお願い致します

みんなの回答

  • 63ma
  • ベストアンサー率20% (265/1321)
回答No.3

 最近は、個人情報保護法とかストーカー行為防止法などで、正当な理由が無ければ、他人の住民登録関係は閲覧できません。  挙動が不振だと、役所も疑いますし、警察との連絡も早いですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • p33q33
  • ベストアンサー率46% (190/409)
回答No.2

過去の投稿でこういうのもありますが見られてみたらどうでしょう

参考URL:
http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=1017716
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tuntun07
  • ベストアンサー率46% (140/299)
回答No.1

まず前段として、全くの他人が知る必要はなんでしょうか? 通常は知りたい相手から直接お聞きになればよいことかと思います。 個人情報保護の観点から、むやみな情報集めは難しくなってます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 住所を簡略に書きたい

    相手方の住所を簡略に書くなどして手間を省きたいです。 郵便番号は必ず必要ですよね。 これはとりあえず書きます。 絶対間違えないように確認した上でです。 これによって町村まで特定できると思いますので、 後は同姓同名の人がいないことがいないことがはっきりしている場合、市役所などの一つしかない場所などの場合は、それぞれ、名前、市役所と書けば届くと思いますが、いかがでしょうか。 よろしくおねがい致します。

  • 住所を調べる

    近々引っ越しをして住所が変わるのですが住所を知られたくない相手がいます。 引っ越し先は誰にも教えません。 一般の人が他人の住所を勝手に調べる手段はありますか? あと興信所や弁護士に頼むと区役所などで住所を調べられる事はあるのでしょうか? 回答お願いします。

  • 住所って何?

    家を新築して、まもなく引越しをする者です。 昨日、引っ越し先の隣の家を見て気付いたのですが、我々が役所に交付された「建物番号」と全く一緒なのです。役所の注意書きには「住所は建物番号の方で、地番の方ではありません」とありました。つまり、我々の住所はお隣さんと全く一緒なのです。役所に聞いてみたら、「そういう事もあります。同姓同名でももない限り特に不便はないでしょう」との事。建物番号を交付された事なんてなかったので、その場では「そういうものなんだ」と一旦は納得したのですが、どうしても「心のもやもや」が取れません。混乱するのは郵便屋さんとか宅急便屋さん位?で、生活していく上ではそれほど不便はないかもしれません。でも、赤の他人と同じ家に住んでるような気がしてどうもすっきりしません。お隣さんもそう思うかもしれません。 住所って何でしょうね? 家は別なのに同じ住所になる事があるんですね? マンション等集合住宅は別ですが、住所って普通家ごとに付けられるものではないでしょうか? 世界で唯一の我が家を認識する証みたいなものではないでしょうか?  考えすぎかもしれません。似たような経験をした方いませんか?

  • 税金・国保・年金未払い&住所不定

    大変お恥ずかしい話ですが、4年ほど国に払うお金を払っていません。借金の生活苦からお金が無いのが理由で、さらに自分で家を借りることもできないので知人の家を転々とし、最後に引越しの手続きしたのがどこだったか覚えていません。 税金や国保などの手続きは収入のことで相談すれば何とかなるということは最近知ったのですが、引越しの手続きはどこの役所に行けばいいでしょうか? 以前住んでいた区役所ですか? 一応おなじ市内なので市役所へ行くのが一番かとも思ったのですが現状住んでいる町の区役所ではダメなんでしょうか?(交通費をかけずにいける所にあるので) またどうしても税金等は払えず(万単位では厳しい)、保険証もない状態になりますが身分証明書を作りたいのです。 非国民なことしてる私でも住民基本台帳カードをもらうことはできるんでしょうか。あまりにも年月が経ってしまい相談するあいてもいなかったので役所にいくのが怖くてたまりません… 教えてください。お願いします。

  • 住所偽りについて

    タイトルの通りです:: 8月にa町からb町へ引越ししたのですが、 パート先に住所変更 交通費変更の紙を出していませんでした;; 今年の4月に働き始めたんですけど、 そのときは、a町で住民票から何まできちんと提出しました。 そして8月に会社の近くに引っ越して・・。 市役所で住民票の手続きはしたのですが、会社には何も出していません 忘れていました・・。 a町は会社から徒歩40分の距離なので交通費が割りと多額支給されます(7千円程) b町は徒歩20分の距離なので、聞かないとわかりませんが多分出ません。 つまり私は、2ヶ月交通費を貰えないはずなのに貰っていたのですよね・・。 あとで出そう・・あとで出そうと思ってて、そのまま忘れてしまっていました。 明細書は見ないので・・。 でもいくら忘れてても住所詐称で交通費貰うって調べたら横領罪になるのですよね。 とても悪いことをしたと思っています。 そしてもう一つ悪いことをしてしまったのが、 この事実に気付いたのが、昨日で。 で、住所変更を提出するのが間に合わなかったので・・ ばれたらヤバイ(引越し手続きをせずに交通費不正受給) と思って今日契約更新の住んでいる場所にa町の住所を書いてしまいました。 これってでも逆にやばいですよね・・。 しかももうすぐ年末調整があるとか・・。 12月までにチーフに提出と書いてありました。 それまでに、住所変更 交通費変更は出しますが・・。 年末調整のときに不正自給ばれますかね・・。 どうしたらいいでしょうか、もう2度としません。 自業自得なのはわかっておりますが是非助けてください。お願いします。 働き始めたのが今年で・・(中卒) 年末調整って何するかもよくわかりませんが、 とりあえず住所を書いて、市役所に出すんですよね? ちなみにa町ともb町も会社も全部同じ県の同じ市です・・。 つまり住民表や年末調整をする場所は一緒です。 引っ越して月が経っていないので、 郵便物はまだa町から転送されます。

  • 住所変更の件です・・・

    はじめまして、住所変更の件で質問させて下さい。 去年の暮れに、県外の方へ短期のお仕事へ行く為 引越しをしましたが その時住所変更をせずに行って。。 今年の2月に帰って来ましたが・・・(元々いた県に戻ったのですが) 現在は、以前に住んでいた場所には住んでおりません 今は新たな場所に住んでおります しかし、今だに住所変更をしていません。。 多分以前に住んでいた場所には、最近新たに新しい人が引越しをして来たようなのですが.... 今だ住所変更をして無い私の住所は消えてしまったのか? 心配なのですが、ちょっと役所に行きづらくなってしまい。。。 まずココに質問してみました>>> すみませんが、どなたか教えて下さい。。よろしくお願いします>>

  • 以前すんでいた住所

    以前住んでいた住所を役所とかから完全に削除する事って出来ないんですか?(詐欺とかしたからとかという事ではなく 嫌な思い出しかない所だったので・・・)

  • 住所偽りについて

    タイトルの通りです:: 8月にa町からb町へ引越ししたのですが、 パート先に住所変更 交通費変更の紙を出していませんでした;; 今年の4月に働き始めたんですけど、 そのときは、a町で住民票から何まできちんと提出しました。 そして8月に会社の近くに引っ越して・・。 市役所で住民票の手続きはしたのですが、会社には何も出していません 忘れていました・・。 a町は会社から徒歩40分の距離なので交通費が割りと多額支給されます(7千円程) b町は徒歩20分の距離なので、聞かないとわかりませんが多分出ません。 つまり私は、2ヶ月交通費を貰えないはずなのに貰っていたのですよね・・。 あとで出そう・・あとで出そうと思ってて、そのまま忘れてしまっていました。 明細書は見ないので・・。 でもいくら忘れてても住所詐称で交通費貰うって調べたら横領罪になるのですよね。 とても悪いことをしたと思っています。 そしてもう一つ悪いことをしてしまったのが、 この事実に気付いたのが、昨日で。 で、住所変更を提出するのが間に合わなかったので・・ ばれたらヤバイ(引越し手続きをせずに交通費不正受給) と思って今日契約更新の住んでいる場所にa町の住所を書いてしまいました。 これってでも逆にやばいですよね・・。 しかももうすぐ年末調整があるとか・・。 12月までにチーフに提出と書いてありました。 それまでに、住所変更 交通費変更は出しますが・・。 年末調整のときに不正自給ばれますかね・・。 どうしたらいいでしょうか、もう2度としません。 自業自得なのはわかっておりますが是非助けてください。お願いします。 働き始めたのが今年で・・(中卒) 年末調整って何するかもよくわかりませんが、 とりあえず住所を書いて、市役所に出すんですよね? ちなみにa町ともb町も会社も全部同じ県の同じ市です・・。 引っ越して月が経っていないので、 郵便物はまだa町から転送されます。

  • 住所が変わった場合の必要な手続きを教えて下さい。

    市役所による住所変更で4月より新しい住所となります。 これに伴い何の変更手続きをしたらよいかわからないので教えて下さい。 よろしくお願い致します。 <現在>  ○○市 ○○町 △△ △△番地△ <4月以降>  ○○市 ○○町 ■丁目■-■  ※△の部分が、■の部分に変わります    住んでいる場所は変わりません。

  • 住所特定について

    急ぎます! とある事情で、私の携帯番号とアドレスを知っている会った事もない相手に住所を調べられるかもしれません。 そこで、携帯番号を変更したいのですが、確認したい事があります。 機種変をせずに、番号変更のみ可能なのは知っています。 その場合、今までの契約内容は引き継がれますよね。 もし、相手が探偵なり興信所を通して旧番号で調べてきた場合、契約内容自体は変更無いので簡単に住所は特定されますか? やはり、一度解約して新規で携帯を契約すべきでしょうか。 どちらにせよ、極端な話、お金をかければ私の住所なんて調べられるかもしれませんが、できるだけ、調べられないようにしたいです。 ご回答宜しくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 先日、同期女性と出かけた休日の話です。食事に誘った後、予想外の展開で新しい場所に行くことになりました。
  • どのように接していくのが良いのか悩んでいます。関係性を築きたいと思っています。
  • 教えてください。
回答を見る