• ベストアンサー

開業祝のお返し時期

開業祝として、現金やお花を頂きました。お返しはだいたい「半返し」を考えているのですが、時期はいつごろが良いのでしょうか? 家族と相談中ですが、落ち着いてからでは良いのではないかという意見もあるのですが、早いほうが良いという意見もあって。 あと、お花の場合、お返しの金額の設定が難しいと思いますが、どのぐらいが良いのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yu-taro
  • ベストアンサー率39% (3209/8203)
回答No.2

  こんにちは。  お祝いのお返しの時期ですが、人の記憶が薄れることや、お礼の時期から1~2週間以内が良いと思います。  花などはピンからキリで500円の花束から10000円を超えるものまでで難しいと思います。  サイトを探したのですが、開店祝いの花で、1段の間場合は約10000円。2段の場合は約15000円とありました。  これを参考にすると良いと思います。  開店祝いの花のサイトを貼っておきます。 参考までにどうぞ↓

参考URL:
http://www.8744.co.jp/oiwai.htm
hidechan2004
質問者

お礼

どうもありがとうございます。まもなく1週間になるので、そろそろ良さそうですね。花は全体に小さめなので、サイトを見た感じ5000円から8000円ぐらいという感じみたいですね。大きなお店じゃないので。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • ymmasayan
  • ベストアンサー率30% (2593/8599)
回答No.3

お返しの時期は少し落ち着いてからと言うことで1~2週間をめどに されればいいかと。 1ヶ月では間延びした感じになりそうです。 開店日にという表現もありますが、それは開店より相当前に頂いた場合でしょう。 内祝いより、開店披露という感じですね。 お花や品物で貰うと金額換算に困りますね。 一応5000円刻みぐらいで多少多めに見当をつけて半返しすればいいと 思います。多すぎて、怒る人はいませんから。恐縮はされるかもしれませんが。

hidechan2004
質問者

お礼

どうもありがとうございます。まもなく1週間になるので、そろそろ良さそうですね。5000円刻みで見当だと10000円で考えたほうが良さそうですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

開業(店)披露当日又はできるだけ早い時期にお返 しします。 http://www.choshinet.or.jp/~gift/tisiki/kaesi/kaesitisiki.htm お花の場合、店によって値段がまちまちで確かに困りますが、他の方と同じものでよろしかと考えます。

hidechan2004
質問者

お礼

どうもありがとうございます。まもなく1週間になるので、そろそろ良さそうですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 事務所開業の御祝

    弟が社会保険労務士事務所を開業するにあたり、 姉と二人で御祝をしようと思います。 家としての御祝なので、私達の夫の名前で贈ります。 現金か(いくら?)・・・お花か・・・他に何かあるかな?と悩んでいます。 皆様だったら何になさいますか?

  • お祝返しについて

    3月に入籍し、退社しました。10月に海外挙式予定です。 (1)部署一同(10名)で3万円程度のお祝品をいただいた場合  (2)二人の友達から連盟で1万円程度のお祝品をいただいた場合 (3)友達から3000円程度のお祝で花束をもらった場合。 そのような品物でお祝いをもらった場合、お返しすべきでしょうか?その場合、いくらくらいお返しするのでしょうか? 入籍後(3月)個人で現金でお祝をいただいた時は、半返しでもうお返しはしました。 ですが、品物をいただいた方にはまだお返ししてません。 挙式後するならしようと考えてます。 (いただいた3月にお返しをすべきだったかも知れません) 教えてください。

  • 結婚祝のお返しをしたのですが・・・

    お世話になります。 昨年入籍しまして、友人から結婚祝の品物を頂きました。 頂いたので、早速半返しでお返しを送ったのですが、 いらなかったのに。。と言われてしまい困惑しています。 頂いた品物は3000円~5000円位と思われる雑貨屋で買った風のタオルのセットでした。 お返しは2000円ちょっとのものを送りました。 その後電話がかかってきたのですが、遠慮しているというではなく、 「お返しもらったら意味がないじゃないの」と言われてしまいました。 府に落ちなかったので母に相談したら、出産祝で内祝いは聞くけど、 結婚だし、現金でもらってる訳じゃないからよかったのかもね。。 と、ニュアンス的にはどちらでもいいんじゃない?という事を言っていました。 他の友人からも5000円位の品物、3000円位の品物を頂いています。 うち1人は私が欲しいといったキッチン雑貨をくれました。 気持ちの問題ですので、お返ししたいと思ったらすればいいと思いますし、 お返しをするのは当然と思っていましたが、このような対応をされたので尻込みしています。 金額によってというかは分かりませんが、逆に迷惑(困る)と感じる事もあるのでしょうか。

  • 入学祝のお返し

    子供の入学祝を両親と親戚からいただきました。お返しは親戚には半返しするつもりですが、両親にもするのでしょうか?普通ランドセルなどはおじいちゃんおばあちゃんから・・・などと聞きますが、うちはそれは無く、現金(ランドセル代金の半分くらい)だけでした(^^;)。出産祝いのお返しのときは、「うちは○○がいい!」と指定がありましたが今回は特に言われていません。みなさんはどうしていますか?

  • 【御祝】あげてないのにもらってしまいました

    カテゴリが分かりませんでした。 申し訳ありません。 御教示下さい。 一昨年の冬に恋人の同僚と奥様と、4人で旅行に行きました。 車はあちらが出して下さいました。 (2人だと高速道路代金が高いから一緒に行かない?とお誘いを受けたのです。) 御礼に御菓子を受け取って頂きました。 お付き合いはその時のみです。 去年の冬に、その御夫妻に御長男誕生&新居購入という慶事がありました。 私は御祝を差し上げるべきと思ったのですが、恋人はあげませんでした。 喧嘩になりましたが(>_<) でしゃばるようで、私から差し上げることは憚られました。 春に私は恋人と婚約し、秋に結婚しました。 本日、主人がその御夫妻から結婚祝いを頂いた旨、連絡が来ました。 御祝を差し上げて置けばよかったのに……と後悔しても後のまつりです。 きっと御気を悪くされているだろうと思うのです。 御祝返しは通常半金返しとされる場合が多いようですが、 どうするのが宜しいのでしょうか? 今、考えているのは3つです。(お礼状も添えます) (1)同額の品物 (2)半金の品物と現金(御祝として) (3)同額の品物と現金(御祝として) これらはすべて勘違いでしょうか。 すみません。教えてください。 よろしくお願いいたします。 分かりにくい部分は補足にて説明させて頂きます。

  • 入学祝のお返し

    こんな時期になってしまいましたが入学祝をいただいた方と今週末会う機会が出来たのでその時に手渡しでお返しをしようと思っていますが…入学祝を頂く時は私がいない時に旦那が受け取ったのですが『お返しはいらない』と強く言われたようです。いくらお返しはいらないと言われてもこの場合頂きっぱなしは失礼ですよね? 私的には皆さんと同じようにお返ししたいのですが…お返しいらないと言う方にお返しをしたら失礼ですか?

  • 披露宴のお返し各種

    (1)私の披露宴で友人が正当な理由で 当日キャンセルになりました。 お祝を後から郵送で送ってくれました(2万円)。 私は、お返しを引き菓子なしの 当日渡すはずだった引き出物(3千円)を お返しにするつもりですが、よいでしょうか? 通常半返しと言われますが、 半返ししてしまったら、出席した方より 金額の高いお返しになってしまうと 思ったので。 (2)品物でお祝を贈って頂いた方にも 品物でお返しするのですか? その場合の半額相当の品物をお返しですか? (3)1万,2万,3万円のお祝金のみ頂きました(全て親戚)。 半返しの商品の定番を教えて下さい。 食べ物のみはよくないと聞いたのですが・・・

  • 入学祝で喜ばれる物とは?

    今年の春に、姪っ子が小学校に入学します。 入学祝を現金以外で考えているのですが、どのようなものがよいでしょうか? 金額の相場も参考までに教えていただけると助かります。 ご意見聞かせて下さい。

  • 新築祝のお返しでお勧めなもの

    一戸建ての新築祝いに、親戚の叔母(60代の夫婦2人家族)から新築祝いをいただきました。 現金10万円です。 この場合は、お返しはいくらぐらいが妥当でしょうか? 半返しというのもよく聞きますが、好意をありがたく受取る意味でも 2万円くらいでよいかなと思っているのですが、少ないでしょうか? また、お返しの品も悩みます。 いつも他の人のお返しには、食べ物を送ったりしているのですが、 叔母はいつも結構良いものを、お取り寄せしたりetcしているので、いまいちかな・・と。 また、陶器とかは自分で仕事で扱っているので、食器とかも× タオルってゆうのもねぇ・・ お食事券ってゆうのも、ちょっと都心から2時間くらいかかるところに住んでいるし、忙しい人なので、行けないと思うし・・ お花(プリザード)とかは、姉妹が趣味でたくさん作ってあげてるし・・ 今のところでは、 超無難な、カタログから自分で選べるやつかなぁ・・ でも、叔母の妹さんが「あのカタログとかってもらっても、選ぶものなくて、困るのよ~」 なんて会話もしまして・・  同年齢だし姉妹だし同じようなこと思ってたりもするかな・・なんて ちなみに、忙しい人だし、距離も離れているので、 新居に招待して、ご馳走をふるまうってこともできません。 すみません。なんかとりとめのない質問で。 結論は、 いくらぐらいのお返しが妥当か? なにを贈ったらよいか? です。よろしくお願いします。

  • 結婚祝とお年玉について

    夫婦共に22歳です。昨年11月に結婚しました。(子無し) 先日、夫の実家に新年の挨拶に行った時に義母の妹夫婦(40代)から 結婚祝にブランドのペアのマグカップを頂きました。 その妹夫婦には子供が2人(高校生、中学生・・・夫にとっては従姉妹) いるのですが、実家に向かう途中で義父から電話があり 「今まで散々貰ってきたんだからお年玉をやれ」と言われ、私としては “従姉妹にお年玉ってあげるの・・・!?”と思いながらも 結婚祝を頂いたこともあり、2人にお年玉を渡しました。 (中身は5千円と3千円です・・・平均より少ない額だったみたいですが;) そこで質問があります。 その1・今回のような場合、結婚祝のお返しはあげるものなのでしょうか? あげるとしたらどういったものを返せばいいのでしょうか?(頂いたものの金額がよくわからない) 自分の親に聞いたら「たぶん貰ったものより高価な金額をお年玉で渡してるんだから、 お返しはいらないと思う、第一お金ないでしょ?(図星)」と言われました。 結婚式は来年11月で、妹夫婦も招待するつもりです。 その2・従姉妹にお年玉ってあげるべきなのでしょうか? 私も夫も当初はあげる予定がなく(そもそも生活で手一杯でお金がなかった;) お年玉は甥とか姪にあげるイメージで・・・。 来年からは甥っ子なども増えるので、新年会わないようにしようかとすら思ってしまっています・・・。 ちなみに、以前夫の会社の方から合同でお祝いを貰った時は現金だったので、 もらった額の半額くらいのお菓子を全員にお返ししました。 品物の場合も“半返し”という感じなのでしょうか?

専門家に質問してみよう