• ベストアンサー

おすすめ液晶は??

ji-ji2001の回答

  • ji-ji2001
  • ベストアンサー率36% (39/106)
回答No.4

TNもVAもIPSも使用している液晶の種類は ネマティック液晶と呼ばれる同じものです。 ですので応答速度に大差はありません。 VAとIPSは、TNモードが広視野角になるように改良されたものです。視野角というのが重要ならこちらがいいでしょう。動画をよく見るなら必要かもしれません。 VAとIPSではIPSの方が綺麗です。ただVAも上位版のMVAを採用したものであれば、大差はないでしょう。 ちなみに、オーバードライヴ駆動とは、遅い液晶に瞬間的な電圧をかけて、無理やり速く動かす技術です。これがある方が動画は強いですね。 あと、デジカメ写真を見たりするのであれば、色温度が変えられて、sRGBモード等に変換できるものがお勧めです。より自然な色で写真が見れます。 値段によってはそれができないのもあるので注意です。 グレアは、目には優しくないので長時間のデスクワークなどには向きませんが、好みの問題だと思います。 もし、後で気に入らなくなっても反射防止シートかなんか買えば解決すると思うのでその辺はご自由に。

Hiroonchan
質問者

お礼

御礼が遅くなりすいませんでした。勉強になりました。有難うございました。

関連するQ&A

  • PC用の液晶ディスプレイについて

    PC用の液晶ディスプレイについて 液晶ディスプレーの購入を検討しており、調べていたら液晶の方式やHDCPなど分からないことが多く、何を購入しすれば、自分にあったディスプレイなのか分からなくなってしまいました。 私が必要としていることは (1)PCのモニター (2)TV鑑賞 (3)DVD鑑賞 (4)PCの地デジチューナで録画し鑑賞 このような事を楽しみたいのですが、どの様な液晶ディスプレイが望ましいかアドバイス願います。

  • TVチューナー内蔵の液晶ディスプレイについて

    本体だけではなく、液晶にもTVチューナーが内蔵されているPCがあるみたいなんですけど、 液晶ディスプレイだけでTVは見れるんでしょうか? 例えば液晶ディスプレイだけを別の場所に持って行って、TVを見ることはできるんですか? お願いします。

  • 液晶モニターの購入で迷っています。

    液晶モニターの購入で迷っています。 お世話になります。 現在17インチCRTモニターを使っていますが、 そろそろ買い換え時と考えています。 先日別質問で頂いた回答から現物を見た方がよいと思い見て回ってきましたが やはり良さそうな物は展示品が少なく、 三菱のIPSモニタが一番お手頃のようです。 ただ、 http://www.mitsubishielectric.co.jp/home/display/product/multi/rdt232wx_s/index.html 上記のグレアパネルの物が今月中のセールで3万ちょっと。 同じスペックでノングレアの http://www.mitsubishielectric.co.jp/home/display/product/multi/rdt232wx/index.html こちらはセール対象外で4万と、1万ほどの差があります。 よくグレアパネルは目が疲れやすいと聞きますが、 今までグレアのモニターを長時間使ったことがないので分かりません。 利用用途は、自宅に帰ってからの持ち帰り仕事(ワープロなど)と同時に DVD鑑賞を同じモニタの隅っこで行うことが主です。 あとたまにですが、写真の編集も少しします。 また、今すぐではないですが、TVをデジタルに変えたら 今のブラウン管TVに使っているREGZAのデジタルチューナーを こちらにつけてTV視聴もしようとも考えています。 (もっぱら録画がメインになると思いますが) PCデスクでの使用ではないので、TN液晶では視野角はやはり現物を見ると (昔に比べるとよい物の)辛いです。 前置きが長くなりましたが、 安いグレアか、1万だかでもノングレアかアドバイスを頂けたらと思います。 よろしくお願い申し上げます。 なお、まだCRTが映らなくなったわけではないので、もう少し待ってみるというのも 選択肢としてはありですが・・・。 内心誰かがポンと背中を押してくれることを待っている気がします。

  • 液晶モニター

    現在、富士通 FMV CE8/1107Tを使用しています。 標準付属のCRTモニター17インチなのですが、場所を取ってしまうので、 スペースを有効活用したということから液晶モニターに変えたいと思います。 できれば19インチに変えたいと思っています。 オークションや中古品で探そうと思っています。 お勧めのメーカーはありますか? パソコンの用途は、ワード・エクセル、ネット、ストリーミング放送鑑賞、TV鑑賞(PCでTVが見れるので)です。 PCにTVチューナーがついているのですが、起動させるとCPUが食われて動きが遅くなってしまいます。 チューナー付のモニターでTVを見ながら、同時にPCもできるものを探しています。

  • 液晶ディスプレイ購入について教えて頂けないでしょうか?

    以前、パソコンを買い換える為に色々と教えて下さったのですが、 先日家が火事に遭ってしまい液晶ディスプレイが駄目になってしまいました。 パソコン本体は無事だと思うのですが、ディスプレイが駄目になってしまったので動作確認ができずこの度液晶ディスプレイを購入しようと思っています。 予算は3万円以下 サイズは17型・19型以上 入力端子はデジタルが希望です。 光沢は気にしないです。ノングレアがいいと聞きましたが…。 解像度は1280×1024以上 内蔵スピーカーは有りで探しています。 もしパソコン本体が無事なら、いずれVistaに買い替えようと考えています。 主な用途は、PCソフトのゲームや動画鑑賞です。 ----------------------------------------------- 以前教えて頂いて購入したのは、 ・三菱電機(MITSUBISHI) ・液晶モニター Diamondcrysta 型番:RDT1711VM 17型 パソコン本体のスペックは、 【NEC】 ・ValueOne G(タイプMTベーシック) ・1GB DDR SDRAM(512MB×2) ・80GBハードディスク ・DVDスーパーマルチドライブ(DVD±R 2層書込み) ・NVIDIA(R)社製 GeForce(TM)6600GT です。 同じような質問があるかもしれないのですが、皆さんのご意見をお願い致します。

  • TVを見ながらPCできる液晶モニター

    パソコンの用途は、ワード・エクセル、ネット、ストリーミング放送鑑賞、TV鑑賞(PCでTVが見れるので)です。 PCにTVチューナーがついているのですが、「起動させるとCPUが食われて動きが遅くなってしまいます。」 TVチューナー付のモニターで、TVを見ながら同時にPCもできるもの(ピクチャーインピクチャー/PinP)を探したのですが、あまり見当たりません。 仕方ないので、液晶モニター+外付けTVチューナー(あればですが)の組み合わせしかないのかな?と思っています。 お奨めのメーカーや組み合わせはありますか? よろしくお願いします。

  • 液晶の光沢画面は何のためにあるのか?

    液晶ディスプレイには光沢と非光沢の2つのタイプがありますが、光沢画面の方は何のためにあるのでしょうか? 何か特別な用途といったものがあるのですか?  光沢画面は目が疲れるので嫌う人もいるようですが、DVDで映画を見たりする場合には鮮やかで綺麗かなとも思うし。メーカーは何かを意図して光沢画面のモニターを出しているのでしょうか?

  • 液晶ディスプレイでテレビを見るには

    はじめまして、こんばんは。 よく似た質問もみつけたのですが、私の知りたいところまで踏み込んだものはなかったような気がしますので、質問させていただきます。 現在、ナナオの液晶ディスプレイ「Flex Scan S2410W-BK」の購入を検討しています。24.1ワイド型とサイズが大きいので、PCに使うだけではもったいないと思い、これでTVも観たいと思いました。 ただ、現在使っているPCにはTVチューナーが内臓されていないので、別途購入する必要があると思います。 そこでふと思ったのですが、TVチューナーといってもBSは見られないのかということです。 イメージとしては、液晶ディスプレイでTVを観て、PC経由でTVの録画もでき、同じようにBSも観れて、録画もできることを望んでいますが、こんなことってできますか? また、TVチューナーを買うのなら、いっそのことPSXをかわりに買ってみようかなと思ったのですが、こちらはBSチューナーは内臓しているけれど、(地上波用の)TVチューナーはついていないのでしょうか?以下のページでTVチューナーとあるので、これで観れるなら買いかなと思いました。HDDレコーダーもついているので、PC経由で録画する必要もなくなります。…でも、そもそもPSXは液晶ディスプレイに接続できるのでしょうか??? ※参考:ソニー、PS2にTVチューナー/HDDレコーダー機能を搭載した「PSX」を発表(http://pcweb.mycom.co.jp/news/2003/05/28/09.html) 根本的なことがあまりよくわかっていないのですが、どなたか教えていただければうれしいです。よろしくお願いします。

  • DELLのTV録画の機能

    一人暮らしをするのでテレビチューナ付デスクトップパソコンの購入を考えてます。DELLのモデル(5150c)は、モニターも19インチで他メーカーより安いので候補にあげてますが、富士通やNECと比べるとTV視聴、録画機能、モニターの品質に見劣りはあるのでしょうか?用途は主にスカパーの視聴、録画です。それほど機能に大差がなければDELLを購入しようと思います。また、DELL以外でテレビチューナ内蔵デスクトップパソコンのおすすめがありましたらよろしくお願いします。

  • デルユーザーの方に質問です。デルの液晶モニタは良い?悪い?

    デル UltraSharp(TM) 1905FP HAS 19インチTFT液晶モニタの購入を考えているのですが、そこでズバリ!デルユーザーの方に質問です。 デルの液晶モニタは、正直どうでしょうか? TV鑑賞(動画系)には、どうでしょうか? 他社製品と比較してどうでしょうか?(価格は文句無しに安いですよね~) 光沢液晶(NEC等)では無いので、やはり画質はあまり良く無いのでしょうか? 参考までに、いろんな意見をお願いします。