- ベストアンサー
PCのDVDで再生したもをテレビに映したい。
PCの画面でDVDで見るのがしんどいので、居間のテレビで見ようと思い接続していますがうまくいきません。 実験として14型のかなり古いテレビにつないでいますが、カラーで出ません。白黒です。 グラフィックボードのコンポジットケーブルから、変換器を使って画像(黄色)と音声(黒1本)にしてつなぎましたが、 白黒画面で音が出ません。 居間のテレビはS端子なのですが、手元にケーブルがないので、古い14型でうまくいけばケーブルを買いに行こうと思います。 どなたか教えてください。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#15285
回答No.1
おそらくコンポジットに繋いでいるのにボードの設定が「S端子」だからだと思います。 設定を変えてみてください。
その他の回答 (2)
- kishishita
- ベストアンサー率19% (175/913)
回答No.3
すみません! キャプチャーではなくコンバータでした。
- kishishita
- ベストアンサー率19% (175/913)
回答No.2
TVキャプチャーが手っ取り早いです。 私は下記の「Pcast」というのを使っています。 HDDにダウンロードした映画などを、居間にある大型テレビで見ています。 勿論パソコン画面がそのまま見られるので、何かのパソコン作業(いなくても進んでいくような作業)例えばスキャンディスクやデフラグ、あるいはダウンロードなど、居間のテレビで普通の放送を見ながらチャンネルを切り替えるだけで即座にパソコン画面を確認できますので、大変重宝しております。
質問者
お礼
回答ありがとうございます。 便利なものがあるんですね。
お礼
連絡が遅くなってすいません。 回答ありがとうございます。 S端子ケーブルならすぐに使えますか?