• ベストアンサー

夫の言葉が信じられない

女性問題が発覚し、最初は会った事は一度もないと言っていたのに、3年も前から会ったりしていた。 今年になってから頻繁に外出するようになり、車の助手席のシートがずれていたり、有給を取り会社に行くふりをして、いつもの帰る時間に夫は帰宅した。 私が入院して手術の日にも外出して来なかった。 去年までは喧嘩すると私の方が別れたいと切り出していたのが、女性問題が発覚してからは、夫の方から別れ話を切り出すようになった。 今は女生と別れたのか、俺は家を出る気はないと言っていた。あんなに別れたいと言っていたのに。 夫に振り回されて、鬱病にもなってしまった。 ことごとく、嘘をつかれたので夫の事を信じようと思うのですが、なんだか信じられないんです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • unobiemon
  • ベストアンサー率25% (4/16)
回答No.7

きっと辛いおもいをされてきたんですね。 あなたに対するご主人の姿勢がその様であるなら、あとはあなた自身がどのような姿勢で現状に対応するか、が解決の糸口ではないでしょうか。 無理に信じる必要は無いと思います。まず、あなたがご主人のことをどうしてそこまで信じたいと思うのか、ご自分の中で整理してみてはどうでしょうか。その上で、納得のいく答えがだせれば、それが一番の解決方法ではないかと。 自分があなたの立場だったら、誰か親しい人に(直接、こういったネット上でなく)相談する・苦しさを理解してもらう、と思います。 あと、お勧めは出来ませんが、ご主人はそういう人なのだと割り切ってしまう、という手段もないではないかな、と。最終手段ですが。

toksan
質問者

お礼

もう夫の事は信じません。 嘘を平気でつかれ続けたんです。 今は子供のことしか考えていません。 夫はそういう人だと割り切るように気持ちを切り替えようと思います。 アドバイスありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

回答No.6

信じられなくて当然です。 私も良く似た経験をしましたからよくわかります。 私の場合は、縫うほどの怪我をしてとても痛かったので、「帰ってきて」と メールをしたのに何の返事もなく、帰って来たのは二日後の昼でした・・・。 その当時、うちの主人もおそらく浮気をしていました。 今は何とかうまくいっていますが、証拠をほのめかして、とことん 話し合ったのが良かったと思います。 toksanさんも、「証拠があるからいつでも慰謝料を請求してやる」くらい言って 脅してやるくらいでちょうどいいと思いますよ。 そして少しは開き直って、ご主人のカードで買い物しまくってやるとかして ストレス発散してみては?(私はやりました。笑)

toksan
質問者

お礼

slowlife_0さんも辛い思いをされたんですね。 会っていた証拠をつきとめたら、肉体関係は絶対にないと言っていましたが、もうそんなこと信じません。 子供がもう少し大きくなるまで我慢して自立できるように、思案しています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

その旦那さんをここに放り込んでください。            ↓ http://www.uenotex.co.jp/index1k.html

toksan
質問者

お礼

本当に放り込んでしまいたいです。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tamotaka
  • ベストアンサー率17% (4/23)
回答No.4

いや~すごいですね。 なにがってまだ信じたいってコトがすごいです。 手術の日に居てくれず、女が居るから別れたい、女が居なくなったから別れない。 鬱にもされて、それでも信じたい気持ちはわかりませんけど。 信じたいなら、別れないという夫の言葉を、女は居ない、あなたと生きていくというように解釈すればいいかと。 あまり深く疑ったり、考えると体にも良くないですから、 あんありがんばりすぎずにようにしてくださいね。

toksan
質問者

お礼

もう信じるのはやめました。 子供の為にだけ生きていこうと決めています。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#132272
noname#132272
回答No.3

一度でもそういうことがあると、信じられなくなって当然だと思います。 元々、喧嘩もしていて、奥様のほうからも別れを切り出したりしてきたようですので、 今度は、じっくり腰をすえて、今度別れると言うときは、離婚届まで用意しておく。。。くらいにしたほうがいいと思います。 喧嘩して、別れるばかり言っていると、家に居辛くなってしまうものではないでしょうか? 女性問題は、今後も繰り返すものだと思いますので、 今後も上手くいかないと決断された場合は、早目に覚悟を決めておいたほうがよろしいのではないでしょうか?

toksan
質問者

お礼

>女性問題は、今後も繰り返すものだと思いますので 確かにそう思います。 いろいろと思案しています。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nazokun
  • ベストアンサー率12% (14/109)
回答No.2

だんな様のことを「信じられなくなって」当たり前のような気がします。 別れたほうがいいのではないですか? 原因を夫の不貞とて意義付けることが出来れば、慰謝料の請求も出来そうな気がしますが・・・。 ただ、そういうことは本人同士でないと判断できないと思いますけどね。 でも、「浮気」とか「裏切り」というのは、どちらか片方にだけ、原因があるとは私は思いません。 ご自分のことも十分に省みた上で、別れるのか継続するのかを、ご判断されたほうがよろしいかと思います。

toksan
質問者

お礼

別れたくても子供も数人いて、私だけの収入では食べていけるのか心配です。 数年前にも同じような事があり、もう絶対にしないと約束したので、私は夫を信じていたのに、陰でコソコソとしていたので、ものすごいショックでした。 別れると仮定して、いろいろと思案しています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • dolche
  • ベストアンサー率33% (42/124)
回答No.1

浮気をするために、嘘をつくオトコは信用すべきではないと思います。 性欲に負けるのは、治りません。 出来るだけ多くの証拠をこっそり集めて、立場を有利にしてとっとと別れるほうがいいかもしれません。

toksan
質問者

お礼

>性欲に負けるのは、治りません。 そう思います、今回は初めてではないんです。 証拠は全て消し去られてしまいました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 夫が信じられません

    結婚して10年になりますが、夫に愛されているのかどうかがわかりません。 結婚前、夫から、独身だと聞いていたのに妻子がいて、発覚した後は離婚するために別居している(妻子のいるアパートを出て自分は実家)と言い、実際はそれも嘘で、妻子とはアパートで一緒に暮らしていて、私のことがバレて離婚になったそうです。 何も知らないまま結婚し、調停の書類を見つけたことや義父に聞いて、真実を知りました。 結婚前に他に女性がいたことも発覚し、その女性が同僚だと聞いていたのも嘘で、出会い系サイトで知り合った人でした。 それでも、信じようと努力しましたが、その後も、聞いていたことと違う嘘が次から次へと発覚して、 つい最近も、SNSサイトで独身のふりをして、夫は寝るとき、裸で寝てはいないのに裸で寝ていると、数人の女性にコメントしているのをみつけました。 夫の携帯を見るのは自由だったのですが、そのこと(独身のふり、裸で寝ているという嘘)を責めてから、携帯は完全にロックされるようになりました。 独身のふりや、裸で寝ているという言葉は、知り合ったばかりの時に私も聞いた言葉で、ぞっとしました。 でも夫は、別れたくないと言います。優しい言葉や態度もします。 一昨年の一年間の単身赴任中にもバレていないだけでいろいろな嘘があったと思います。バレたものもあります。 最近、出張にもよく行くのですが、そのたびに嘘をつかれるのではないかと疑ってしまいます。 もう私は、前みたいに夫を責めたり嫌みを言ったりすることは一切しないのですが、私の態度が冷めていることは察しています。 嘘ばかりつく夫ですが、私に対する愛はあるのでしょうか? 言葉でいくら言われても、どうしても信じられません。 信じるにはどうしたらいいのかも、もうわかりません。 夫婦のことですが、いろいろなご意見をお待ちしております。 お返事、遅くなるかもしれませんが、よろしくお願いいたします。

  • 夫を信じられなくなりそう

    この間、ひょんな事から夫のへそくりが発覚しました。ちょっとうちでは有り得ない額だったので気付かないふりも出来ず、問いただしたら、親からもらったという事でした。 それとは別に他にもへそくりがあり、 親から以外の臨時収入もすべて自分のふところに入れてました。 家計はいつも苦しくそれを知っていたのに、夫は平気で嘘をついていたかと思うと悔しくて、そんな人と結婚してしまった自分が情けなくて、辛いです。 夫婦ってこんなものなのでしょうか。

  • 夫が浮気をしてるかも

    私の夫は43歳、子供は3人です。夫は、週に1回、月曜日が残業当番で遅くなる日です。その残業当番の日に私が家のすぐ近くのコンビニに行くと夫が見知らぬ車から下りるのを見ました。あれっと思い近寄って行くと女性が運転席に乗っていました。夫が「気をつけて帰ってね~」っと女性に手を振って見送っていました。私は、見て見ない振りして、急ぎ足で帰ったのですが帰ってきた夫からは、その報告がなく私も知らん顔してました。ただ送ってもらっただけだろうっと思う事にしましたが、それから、2週間後ぐらいにマンションのバルコニーで用事をして、ふっと下を見ると、また以前見た同じ車から夫かが下りるのを見ました。さすがに私も勇気を出して夫に聞いてみると、「送ってもらっただけ。特に何もない」っと言うのです。疑わしいことが続き、歓迎会の日があり、夫は、車で行ったのです。次の日にこっそり車を調べると、女性のものと思える長い髪の毛があり、夫に「助手席に誰か乗せたか?髪の毛が落ちてたよ!」と聞きました。「職場の女性を家まで送って行っただけ」っとそれだけでした。心配になって夫の同僚に恥を承知で職場の事を色々と聞いて見ると1人の女性と仲良くは、してるみたいで、社員食堂でよく一緒にランチを食べてるみたいです。その女性も残業当番が夫と同じ日らしいです。夫は、この女性とたびたびに密室で2人きりになると言うことは、女性にたいして気があるのでしょうか?もしかしたら私の思い過ごしでしょうか? ご意見下さい!辛口での意見でもいいです。むしろその方がいいです。私は、へこたれたりしません!

  • 夫の嘘。どうしたら・・・

    今週の土曜日に夫が女性(中学時代の同級生)と飲むようです。 2人きりでもなく男女数人の旧友と一緒らしいのですが・・。 女性とのみに行くことは構いません。 ですがどうしても許せないのは私に嘘をつくことです。 年末、忘年会だと言って出かけた夫に翌日、珍しく「昨日は誰と飲んだの?」と聞くと「●●と■■と・・・」と男友達の名前を言いました。 ですがその日、女性と楽しそうに飲んでいる夫を偶然私の友人が見てしまい私にバレました。 しばらくして夫にその話をすると何となくやはり言えなかったと。 でも私が嫌ならもうのみには行かないと。それならば飲みに行くことを隠す事だけは絶対にしないでと約束をしたのに・・・。 その日が翌々日に迫っていますが言ってくる気配も無いです。 当日は仕事があるので一度帰宅して<急に誘われた>風に話をしてくると思います。 もし、そうであったらどうしても許せません。 嘘だけはバレた時にそれまで少しずつ培ってきた信頼をなくすから絶対に嫌だと言ったのに。現に前回の発覚で夫の携帯をチェックするようになってしまいました。そして今回の飲み会の詳細を知ってしまいました。 飲み会の直前まで私が何かしらの理由をつけて引き止めれば夫はこちらを優先するとは思います。ですが私としては前回、あれだけ話し合って約束をしたのにこそこそと計画を立てているまだ2ヶ月しか経っていないのに・・・ともう信頼はガタガタと崩れました。。 夫の考えが理解できません。 私はどうするべきでしょうか?

  • 不倫していた夫を許すには…

    妊娠中からあやしいとは思ってきましたが、娘が1歳になる今月に夫の不倫が発覚しました。酔っ払って帰宅した夫が携帯を開きっぱなしにしていたのを見てしまったのです。(今まで携帯を見た事ありません。)夫は深夜に帰宅する毎日で、家には寝るためだけでそれ以外の時間は会社と不倫相手の家で過ごしていました。相手の女性も夫も私も同じ会社で、私はまだ産休中です。 出産前後から性生活も遠ざけてしまっていました。つわり、育児等でどんなにつらくても最低限の家事はこなすべきだったし、それを理由に主人に甘えていたと思います。反省しています。 夫は「別れた」「もう仲が悪くなってたから別れようと思ってた」とは言っていますが、これからも主人と彼女は職場で仕事でペアを組む事もあります。夫の両親と共に話し合いをしたのですが、自分の保身の為か細かい嘘を未だにつきます。休日出勤や残業と1年半も嘘をつかれたので、二人に制裁を加えたい気持ちもあり夫をどのように許したらいいのかわかりません。 子供のことを思うと離婚までは考えられないのですが、夫が二度と浮気しないようなお灸のすえ方や許し方、不倫を許して仲良く生活されている方がいらっしゃいましたらアドバイス下さい。

  • 運転免許取りたて女性は夫を助手席に乗せてはダメか

    運転免許証を取ったばかりの女性が、自分の夫を助手席に乗せると、 夫が、運転中の妻に、ああでもないこうでもないと、うるさく運転を指示して、 それに対して、妻が「うるさいわね!」と言い返して、 夫婦喧嘩になって、離婚するはめになるから、 運転免許証を取ったばかりの女性は、自分の夫を絶対に助手席に乗せてはいけないのでしょうか。

  • 夫の浮気

    結婚3年目の子供なしの専業主婦です。 先日夫が出会い系に登録して数回女性とメールをしていたのが発覚しました。 帰宅時間を考えても会ってはいないと思います。 仕事や家庭のことでイライラして気分転換にしたと言ってました。 夫は謝ってくれましたし、メルアドも変えてくれました。 私はその事を許しました。でも裏切られたショックから立ち直れません。 また、夫が同じ事を繰り返すのではという不安もあります。 いったいどうしたら気持ちの切りかえがうまくできるでしょうか?

  • 夫のウソ

    昨日質問をさせてもらいましたが何を聞きたい文なのかわからないので再度投稿させてもらいました。宜しくお願いします。 先週の土曜日夕方に夫の会社の人から電話がありました。 「今日は出勤してるよ」て言ったら 「じゃ会社にかけてみます」と言ってきりました。 1時間後夫が帰宅 今から電話をしてきた会社の人と飲みに行ってくるといいました。彼は何処にいるの?て聞いたら会社にいてると言うのです。夫は車で出勤していたので置きに帰って来たのです。 何処で飲むのて聞いたら近所の居酒屋と言いました。 私の頭の中は????? 帰宅後疑いがはれないので携帯を見ました。 普段ロックをしているのですが偶然にもメールが見れる状態だったのでみました。 そしたら飲みに行ってるはずの人にメールを送っていたのです。 「今から人と会う事になってる。これが想いを寄せてる彼女だったらいいのにな~」て書いてありました。 そして昨日知人からその日夫を駅で見かけたと… 4月から女性問題でゴタゴタしてて 今私は夫をもう1度信用・信頼しようとしています。 この女性の事で夫は私にウソや隠し事をしていました。 それなのにこの状況下でまたウソ・隠し事をしている可能性が出てきたのです。 夫も人間です隠し事や秘密はあると思います。 でもそれを分からないように、勘ぐられないようにするのがルールだと思うのです。 先週の土曜日の事を問い詰めるべきか今はそれで悩んでいます。

  • 夫を信じてみましたが

    結婚2年、30代前半の夫婦、子どもはいません。 結婚後に、交際中から他にも女性と付き合っていたことが分かり、結婚後も色々な女性に自分から声をかけ、私に嘘をついて食事に行ったり、デートに誘ったりしていました。 話し合い、再構築中で、時間はかかりましたが私もやっと気持ちが落ち着き、夫と心から楽しく過ごせていたので、夫婦ともに子どもも欲しいと思えるようになりました。 しかしセックスレスに。 旅行に行っても、誘っても、「眠い」とかで寝てしまい、夫から「今日はしようね」と言われつつも夜になると「眠い」と寝られてしまう。 「きっと忙しいから、もう少し待ってみよう」と思って、様子をみてきましたが、今度は「会社から帰る」と言われていた日、会社からではないところから帰宅していたことが発覚。 「ご飯を一緒に食べたい」と言われて、なるべく待っていた自分がバカみたいです。 「ゲームしたりお茶飲んでた。説明するのが面倒臭かった」と言いますが、再構築してから半年、「嘘はやめる」という約束をまた破られてしまいました。 リフレッシュにお茶、ゲーム。有りだと思います。「そんな時があったら言ってね」と、前にも同じことがあったので言いましたが、通じないみたいです。 何度も裏切られてきたので、信じるまで時間がかかりました。それでもせっかく一緒になれたし、気持ちがまだ残っていたし、許しきれていなかった自分を変えようと、お互い努力して、やっと「もう大丈夫」と言えるところに来れた気がしたのに、また嘘はつかれるし、「すぐ寝ないようにする」と言いつつセックスレスが解消しない。 「こんな嘘くらい」と思いますが、裏切られたこともあったので、もう離婚してやり直したい私は、ワガママでしょうか?

  • 夫のウソ

    結婚して2年半になります。 基本的には仲良く過ごしていますが、結婚2年目に夫の浮気が発覚しました。 1回の浮気で発覚しましたが(相手が共通の友人でした。今は連絡を取っていません)、 それからの1年は本当に辛い日々でした。 1回の浮気で大げさなのかもしれませんが、その後の度重なるウソに、一時は離婚も考えましたが、 今は、離婚する思いはありません。 夫の仕事柄(美容・化粧品の営業)、女性と関わる機会が多いため、やむをえないのですが、 その浮気のトラウマから、取引先の女性と電話をしているとなんだかヤキモキしてしまうのです。 なかでも、何人かはとてもかわいがってもらっているようで、友達と呼んでいます。 その中のモデル出身の方とは、最近新しく事業をしていくパートナーとしてみているようで、毎日電話をしています。 夫曰く、私がその電話をしている様子をみているが疑いの目でしかない、といっています。 その目を見ることといちいち女性問題はないという説明をするのが面倒だったらしく、昨日は夜ジョギングに行ってくると出かけ、彼女に電話をしていました。 帰ってきた夫が「取引先の○○(男性)と電話してて遅くなった」という言葉を聞いて、ウソじゃないかと思い、ケータイみるからね!と断り、ケータイを見たところ、モデル出身の彼女と電話をしていました。 夫に聞いてみると、私がまた女性と電話しているだけでヒステリックになるのではないか、とわざわざ私を思い、ウソをついた=ウソとして判断してほしくない。とのこと。 夫の要求は、過去の浮気は忘れてほしい。女性と電話してても疑いの目でみないでほしい。しっかり仕事をしているのだから。と。 私の要求は、ウソはつかないでほしい。浮気発覚のショックゆえ、疑ってしまうのを少しは理解してほしい。 この要求のぶつかり合いで、夜も眠れませんでした。 私の足りなさも感じています。 でも、夫のウソは私を思う気持ちだと認め、疑いを全く持たない、ということが難しくてしょうがないのです。 パートナーに浮気をされたけど、克服された方、、、 人生の先輩方、、、 なにか、アドバイスを宜しくお願い致します。 長文、乱文にて失礼します。

このQ&Aのポイント
  • メールの送受信エラーが発生しており、急に送受信できなくなってしまいました。プロバイダーが見つからないなどのエラーメッセージが表示される場合もあります。この記事では、その原因と解決方法について詳しく解説します。
  • メールの送受信エラーが急に発生しており、何もしていないのに送受信できなくなった状況に困惑しています。特に、プロバイダーが見つからないというエラーメッセージが表示されることが多いです。この記事では、その原因と解決方法についてまとめました。
  • メールの送受信エラーが急に起こり、何もしていないのに送受信できない状況に困っています。特に、プロバイダーが見つからないというエラーメッセージが表示されることがあります。この記事では、その原因と対処法について解説しています。
回答を見る