• ベストアンサー

デイレクトメールは無視するしかないでしょうか?

Aminoshihiの回答

回答No.2

こんにちは>kimidorikoさん 今は色々煩いので、そのままポイッとポストに入れれば郵便局からは問い合わせはきますが返送されますよ。 受け取り拒否と書いた方が親切かもしれません。 でもしばらくするとまた来るんですが、ゴミは溜まりません。 それか電話で、もう送らないで欲しいと、名簿からも抹消して欲しいという旨を伝えたらもう二度とこなくなりますよ。

kimidoriko
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 質問の題名が思いっきり間違えていますね^^;お恥ずかしいです。 今回はもう捨てちゃったのですが次回試してみようと思います。 参考になりました。

関連するQ&A

  • 熊本県内(できれば熊本市内)で催されるセミナー

    度々産文会館などで無料セミナーが行われるのを新聞などで見かける事がありますが、ジャンル問わず全てのセミナーの開催について把握していたいと思っています 。 興味のあるモノについては参加して行きたいんですが、それらを知るにはどうすればいいんでしょうか。 県のオフィシャルホームページを見ても情報が無い様に思うんですが。

  • NJK協会とエクセルは危険ですか?

     生活費に困り,ネット広告を見てエクセルという金融業者に100万円の融資をネットから申し込みました。電話連絡するようにというメールが来たので電話すると,融資にストップがかかっているから,指示通りに動くよう言われました。役員が登録情報を書換えするから,信用情報を作るために,と話を通してあるから新規客を装って大手サラ金2社から計100万円借り入れ,すぐにNJK協会に電信為替居宅支払いで95万支払うよう言われました。後は協会がサラ金の解約等してくれ,明日お昼に電話して振込み日等決まったら教える,と言われたので安心したのですが,帰宅して不安になり,NJK協会を検索しても見つからず,こちらのQ&Aを見て,私もやられた!と驚きました。郵便局に問い合わせた所,お金は昨日のうちに送金済みで,NJK協会に電話しても誰も出ません。  やはり私も騙されて,融資はおろか,送った95万も戻って来ないのでしょうか?  どなたか助けて下さい。どうぞよろしくお願い致します。

  • 全国信用保証協会連合会について教えてください。

    こちらでの質問でいいのかちょっと不安ですが、ご存知の方がいましたら情報お願いします。 金融機関での融資(事業用)で、全国信用保証協会連合会(○×県信用保証協会)が保証をしてくれるそうなのですが、この信用保証協会のプライバシーポリシーをみたところ・・・個人信用情報について何も記載されてませんでした。これってどういうことですか?? 金融機関であったり、他の保証協会などは「CICやその他の」個人信用情報センターの加盟になってますよね。 どこかの会員になってても記載してないだけでしょうか?それともどこの会員にもなってないのでしょうか? 詳しい方よろしくお願いします!!

  • 市の制度融資

    零細企業を経営しているものです。 実は、個人的に、昨年債務整理をしている身なのですが、国民政策金融公庫の融資は受けることが出来たので、市の制度融資(保証協会保証要、100%保証分)を信用金庫に申し込んだところ、代表者が個人信用情報に債務整理の件が載っているので、保証協会への申込が出来ない旨通告されました。 社内規定が違うので、他の金融機関に行かれては・・・と言われました。 早速、保証協会に電話して尋ねると、そのことが問題ではなく会社全体を見るので、とにかく申し込んで下さいと言われたのですが、保証協会の窓口は、金融機関なので同じことになるではと考えております。 会社の業績も向上して、あともう少し運転資金が有れば順調に、会社も発展しそうだと思ってた矢先の出来事です。 保証協会に申し込める方法は、他に無いでしょうか? また、代表者の属性に問題が有れば、もう公的融資を受けるのも不可能なのでしょうか?

  • 銀行の担当者の言い分に納得できません。(長文です)

    会社を経営しています。店舗を改装するためにA銀行を窓口にして保証協会に2000万(設備1300万.運転500万・以前の保証協会からの借り換え分200万)の借り入れを申し込みました。 保証協会からの融資は決まってホッとしたのもつかの間、A銀行は「工事完了してからでないと保証協会からの借入れは実行できない」 だから建築会社に払う前金を「A銀行のプロパーをつなぎ資金で借りてもらうしか方法がない」といいます。 私は工事着工前に実行してもらえると思っていました。 私が「なぜつなぎ融資を借りないといけないんですか?では着工前に建築費全額を業者に払うというのなら、実行していただけるのですか?」 と問うと「工事も終わってないのに実行するのはつじつまがあわないでしょう!なぜそんなにプロパ融資を受けたくないか理由を言って下さい」と・・・。 保証協会は工事着工前に、本当に実行はしないのでしょうか? もしそれが正しいなら、運転資金の名目で借りた500万(店舗改装の間の休業時に当てる分)が借りれないほうがつじつまが合わないですよね。そういっても担当者は取り合ってくれません。 もし窓口であるA銀行と揉めたら、保証協会の融資は受けられなくなる可能ってあるんでしょうか?

  • 銀行融資について教えて頂けませんか?今、真剣に起業を考えております。そ

    銀行融資について教えて頂けませんか?今、真剣に起業を考えております。その際に5年ほど前に消費者金融から借入をし延滞を一年以上してしまい事故情報が記載されてしまったと思います。現在、半年ほど前にJCBカードの審査が受かりクレジットカードを持つ事が出来ました。この事から事故情報が消えて保証協会付銀行融資が可能な状態になったと考えて大丈夫でしょうか?さらに個人情報の情報開示を行うと融資への影響は、でるのでしょうか? 本当に真剣に起業を考えております回答よろしくお願い致します。

  • 保証人

    県の保証協会付きの融資を信用組合で頼んでます。保証人が要ると言うのでいとこになってもらいました。 ところが保証協会の保証人確認の電話でいとこに電話があり「20年前に事業をされて、保証協会でも融資をされてますね。その中の1件、未払いで保証人さんの○○さんに支払いをしてもらっていますね。○○さんにその立て替えて支払いをしてもらった金額はあなたは支払いしましたか?確認したいのですが・・・」という、電話があったそうです。確かにいとこは以前と言っても20年前に自営でした。がうまく行かなくなり、15年前ぐらいから会社員になって今も働いています。 年収は600万円ぐらいです。その担当者が言われるのには「まー今は会社に勤めて働いておられるから問題は無いですが以前のがね・・・」と まだ銀行からは保証人を変更して下さい。とか連絡は無いのですが変更したほうがいいのでしょうか?又20年前の返済済みの事が問題になるのでしょうか?何方か詳しい方教えてください。

  • 信用保証協会の内定は確実?

    現在、地元の信金から保証協会付融資(責任共有制度前)を受けていて、二年程滞りなく返済をしています。 そして、今回新しく融資をお願いしに同じ信金へ伺った所、融資がおり次第残債の完済を約束する事で、新規+残債分を新たに緊急保証制度を利用して融資をうける事になりました。 緊急保証の認定も受け、無事に保証協会の内定が出た所で問題が発生しました。 以前の融資の際、色々と計画通りいかず見積もり通り設備資金を使わなかったため領収書を提出できませんでした。 そのため、残債を全額返済してからでないと、新規に融資を出せないので完済してください、と信用金庫の担当者さんに言われました。 「完済が済めば、新規融資の方も保証協会の内定が出ているので減額も無く、完済後一週間程で融資できます。」とも。 そこで質問なのですが、信用金庫の担当者さんが言うように、保証協会の内定がでていれば、完済後必ず融資はおりるのでしょうか? また、必ず融資されるとしても、書面など確実な約束はしてもらえるのでしょうか? もし完済しても新しく融資が実行されなかったら、、と不安でたまりません。 返答の期限が迫ってきていて、焦っています。 どなたか、どうかよろしくおねがいいたします。

  • 自己開発セミナーの勧誘に困っています。

    先日、古くからの友人から誘われて、都内にある自己開発セミナーの説明会に行きました。 友人は、このセミナーに参加しており、強く私に勧めてきましたが、私にはピンとくるものもなく、友人だったため、断りきれずに来ただけだったので、お金がないのを理由に、断ったのですが、しつこくされてて困っています。 友人の家族もそのセミナーに参加しており、家族からも勧誘されています。 私は、このようなセミナーや、思想に関して、他人がやっている分には全然平気なのですが、自分に勧められてくると迷惑なのです。 現在友人は、この説明会の直後に短期留学ため日本を離れており、直接断る事ができずにいます。 セミナーからは、教えていないのに、電話が携帯にかかってきています。 電話には出ていません。 初めは、友情を壊したくない気持ちがなにより強かったのですが、こうなってしまった今では、仕方がないと思っています。 どう交わしたらよいのか教えてください。 よろしくお願いします。

  • 株式ネット証券での質問があります。

    家にタンス株があり、ある証券会社に口座を開いて証券会社に、預けようと思いましたが自分の知りたい情報が無い事が分かり困っています。下の件について教えてください。 1.無料で個々の会社の株式チャート表示される物がありますが、例えば、ヤフーファイナンスのサイトでは約20分遅れです、リアルタイムで無料情報のチャート情報が提供されている証券会社名はありますか? また、有料で情報を扱っている証券会社名はありますか?  2.特にあなたが、使用している証券会社で非常に使いやすいと感じる証券会社名と理由をお聞かせください。 また、非常に使いにくい証券会社があればお聞かせ下さい。

専門家に質問してみよう