• 締切済み

この随筆の作者を教えてください。

よろしくお願いします。 高校の国語の問題集の中に、 問題文として引用されていた随筆の作者が知りたいのです。 内容は、病気に関するものでした。 「自分は病弱で、ちょっとした風邪などはしゅっちゅう引いている。 しかし不思議と大病にはかかったことはない。 逆に、病気とは無縁そうな人が びっくりするような大病にかかってしまうことがある。 ひょっとしたら、普段から(?)なんとなく具合が悪いと、 病気に対する免疫がついて、大病にかかりにくくなるのではないだろうか」 ・・・云々といった内容です ご存知の方がいらっしゃいましたら、 どうか教えてくださいますよう、 お願いいたします。

みんなの回答

  • uriusei
  • ベストアンサー率19% (8/41)
回答No.1

もしかしたら、吉行淳之介のエッセイにあったかもしれません。 でも20年以上彼の作品を読んでいないのであやしいです。

関連するQ&A

  • 作者不詳かどうかはどのようにきまるのでしょうか

    友人から送られた短い文書で、人生のアドバイス的な内容の1200文字ほどのものがあります。 大変好きになったので習字やカリグラフィーの技法で作品にしてみたいなあと思いました。 今のところ誰がいつどこで作った文なのか分かりません。 よく詩や格言などで「作者不詳」とありますが、どのようにして誰が「作者不詳」であると決めるのか、ふと気になりました。 私自身は本格的に作品が他者の手に渡るまでいってませんが、そうなることも考えると、引用した場合に著者や作者を明確にするほうが安心です。 また調べて判らなかったということで作者の明記をせずに引用した場合、法律的に問題が起こりえるか知りたいと思います。 

  • 作者・作品名がわからず困っています。

    2~3年前、大学受験の模試(国語)で読んだ作品なのですが、心に残った部分だけ書き留めて、肝心の作者・作品名を忘れてしまいました。 先日そのメモを見つけ、もう一度読みたくなってしまい、作品を探しています。 以下、その作品からの引用です。  「老耄の症状のひとつに昔の出来事の一部だけが極めて鮮明に、つい数時間前のことのように存在し、その鮮明な一点の記憶がバイオ技術による細胞増殖のように別の妄想世界を作ることがあると何かの本で読んだことがある。八穂先生はもう八十歳なのだから、その頭の中に何がどのように息づきはびこっていたとしても不思議ではないのだ。」 というものです。 回答をお待ちしています。

  • 風邪 が治りません エイズ?

    8月に39度の熱を出して直ったのですが 8月後半にまた風邪、9月に入っても風邪と 一ヶ月で4回も風邪引いてます。 また今年に入ってから9回位風邪引いてます・・。 もしかしたらエイズかなと思っているのですが・・ 風邪以外に病気になったりはしていないのですが とても心配です。 それ以外には ウイルスを殺す空気清浄機が 家に3台あること位でしょうか・・ それで抵抗力がないのか、 免疫力がなくなったのか・・。 1年前も2ヶ月位具合悪かったことがあるのですが その時血液検査しても問題なかったんですが・・

  • 風邪を最短で治す方法 とぅは!?

    風邪を最短で治す方法 とぅは!? 夏風邪引いちゃいました…ツラたん… ゲホ…ンゴ 風邪って人類が一生涯昔から付き合っていかなければならない治る薬が無い、病気ですよね、、 で、なんでそんな一生涯のうちトータルにしたら約一年近くとか、 長く苦しめられなければならない病気に皆最短で治す方法知らないのか不思議に思いません? 単純に…ズボラ これ、 風邪薬は風邪を長引かせる物質、正解ですよね? んで、すぐに、一日でも早く治す方法、 知ってますか? 私が知ってるのは 睡眠と免疫力と体温 体温37℃~38℃で免疫5倍~7倍アップ この人に備わった体の法則だけ知っていれば いいと思います、後は寝るだけ(´ω` )zzZ 他の細々したのは邪道 他になんか有りましたっけ?

  • 随筆の題名と作者が分かりません

    私が高校生だった時(6年くらい前)に読んだ随筆(詩かもしれません)の題名と作者が分かりません。 内容は、工場で働く毎日がつらく、心が磨り減っていくというもの。真ん中あたりに2行くらいにわたって、工場のうるささを擬音語で表してありました。 最後は妹か弟が学校を卒業するかなにかして、「ぽっかり青空がみえた」ようだったというようなことが書いてありました。毎日寝不足で自転車で通勤していたとも書かれていました。 随筆のような短い話がたくさん入ったテキスト(表紙にモナリザの絵が描かれている)に載っていました。 よろしくお願いしますm(__)m

  • 薬局に勤めだしてから風邪をひかない。なぜ?

    薬局に勤めだしてから風邪をひかない。なぜ? 調剤薬局に勤めだして半年を過ぎるのですが、 それまでは毎年、ひと冬に何度も風邪をひいていたのが この冬はまだ一度も風邪をひいていません。 私にとっては本当に珍しい事です。 ちなみに私だけでなく、今までそこに勤めた人みんなが 全てそんな感じだったらしいのです。 調剤薬局ゆえ、ひどい風邪の患者さんなどがお薬をもらいに 一日に何人も来られますが、それでもうつらないどころか ひと冬を風邪一つひかずに乗り切れる・・・これは一体なぜなのでしょう? 患者さんと至近距離で接するのではなく、適度な距離で接するので いい具合に免疫がついたりするのでしょうか? すごく不思議です。どなたかおわかりになる方、よろしくお願い致します。

  • 病気ひとつしない人、病気がちな人&体質改善について

    人によって高齢でも病気らしい病気をしない人、若い頃から何かとトラブルの多い人がいます。 動物でも個体差がありますし、人間でも個人差が多いのは分かりますが、 心身ともに健康で丈夫な人と、心身ともに弱い人とは、遺伝的な差なのでしょうか? 私の父方は心身ともに弱い、デリケートな面が多く、胃腸でも呼吸器系でも何でも 弱い家系です。 母の兄は例外的に虚弱だと聞いておりますが、母方は丈夫で、 せいぜい風邪を引くくらい、大病はせず、女性の場合、入院は出産の時だけ… という何に関しましても丈夫で、トラブルの少ない家系です。 そして私は、見事に父方の血を引いております。 小さい頃から、苦しい思い、不自由な思いをしてきました。 特に大病はしておらず、今のところ病弱でもないのですが、 全体的に虚弱です。呼吸器でも消化器系でも小さな問題を起こしやすく、 今の時期は紫外線過敏症で辛い思いをします。 (そのくせ日焼け止めで、今度は痒い思いをしますので、暑苦しく物理的に保護するしかなく…) 後半は愚痴っぽくなってしまいましたが、こうした物は遺伝なのでしょうか? 私は、遺伝的要素が強いと思っているのですけど。。 また、体質改善とよく言われますが、体質改善とは具体的にどんなことをすれば良いのでしょうか? 乱文お許しください。 長くなりましたが、お詳しい方、どうかよろしくお願いいたします。

  • 著作権はどこに帰属するのですか?

    過去問の解説ページを開設していて、選択式の問題に対し、この問題の解答はこれであるという説明をHPでしたとします。 また、オリジナル問題と称し、参考書の内容が問題形式に変形され出されたりもしていました。 ただ、この解説については明らかに複数の参考書から引っ張って作られたもの(HP内に明記されているし、参考書で読んだものも確かに存在する)で、作者が考えて導いた回答ではありません。 このページの作者は引用元や参考文献はホームページに載せていますが、この"解説"の著作権はこのHPの作者に帰属するのでしょうか。 それとも、引用元や参考文献の作者に帰属するのでしょうか。 一応、このサイトには本ページの全ての文章の無断転載、転用を禁止しますと書かれていて、著作権を保護されていると明記されていました。 私は法律には余り詳しくなく、このページの作者に対して含むところはありません。 ただ、こういうページを見つけたので、著作権ってそういうものなのだろうかと気になったので、参考までに教えてください。

  • 薬ギライ

     私は薬を飲むということがキライです。特に風邪薬、あと生理痛の痛み止めもです。生理痛は毎回数時間ほどかなりの痛みと戦います。それでも、転げまわりながらでも、時には泣きながらでも耐えます。よっぽどその時点で仕事に差し支えるなどの状況でない限り、まず飲みません。。(※もちろん、命に関わるような大病の場合などは別ですが。)  理由としては、なんというか、余分なモノを体内に入れたくないんです。人間には自然治癒力があるのでほっとけばそのうち治る(おさまる)ものダ!!というミョ~な意地があります。当然ちょっと長引くときもあったりするんですがそれでも飲まずにがんばり、ようやく治るとがんばった自分がちょっとウレシかったりします。    でもコレには大きな問題が・・・。風邪とかだと周りにうつしたりしてしまうので薬を飲まずにいることってすごい迷惑なことですよね。いつもこのことで葛藤してしまいます。でも、それでも薬は飲みたくないんです・・・。コレって単なる自分勝手でワガママでしょうか・・・。同じような方いらっしゃいますか?「薬を飲みたくない!!」というのと「周りのことを考えて一日でも早く治さねば!!」という二つの問題をどういうふうに解決すればいいですか?  周りは普通に薬を利用する人がほとんどなので、私がめったなことでは飲まないというとかなりびっくりされます。なぜ苦痛をやわらげるもの(薬)があるのに我慢するのかと不思議がります。でも私には上に述べたような、薬に対する考え方があるので・・・。

  • 初めての風邪以降、笑いません

    もうすぐ5ヶ月になる息子の事です。 4日ほど前から生まれて初めての風邪をひきました。私の風邪がうつったようです。鼻がつまり気味で咳も出ています。 病院に行って薬をもらって飲んでいますが、なかなか良くなりません。 赤ちゃんは風邪をひくのも早いが、治るのも早いときいた事があるので、なかなか治らないの心配しています。 しかも、具合が悪くなって以来、笑ってくれなくなりました。今までは朝起きると、まずニ~ッコリ、から1日が始まっていたのに。 具合の悪い時は笑う事もなくなるのだろうというくらいに軽く考えていたのですが、昨日、友人に話したところ、笑わないくなるというのは、てんかんなどの大きな病気の前触れかもしれないよ、と言われビックリして急に不安になってしましました。 言われてみると、両方向出来ていた寝返りも左がなかなかやりずらそうだし、薬を飲んでるのに良くならないし、やっぱり悪い病気なのかな、とどんどん悪い方へ考えてしまいます。 もう1度早めに病院へ行った方がいいのでしょうか。初めての子なのでわからなくて・・・。いろいろ教えていただけるとありがたいです。お願いします。