• ベストアンサー

確定申告ができるフリーソフトはないでしょうか

9maの回答

  • 9ma
  • ベストアンサー率24% (193/800)
回答No.1

国税庁がホームページで行っているオンライン申告では駄目ですか? http://www.nta.go.jp/category/kakutei/kakutei.htm

SUPER__VeNGOssI
質問者

お礼

ありがとうございます.オンライン申告と仰ってますが、これはネット上で申告できるものとは違いますよね.用紙を印刷できるだけですよね.

関連するQ&A

  • 確定申告について

    確定申告について 税務署でパソコンで確定申告の書類を入力した場合は生年月日や名前から昨年や一昨年のデーターもみれるのでしょうか? 生年月日や名前では過去の申告内容はみれないのでしょうか?

  • 確定申告が一時保存できない

    パソコンで書面申告しようと思い入力を始めました。 一時保存しようとしても保存先の案内が表示されません。宜しくご指導願います。

  • フリーのソフトを探しています

    フリーのソフトでパソコンの中のデータをすべて抹消してくれるフリーのソフトを探しています。。。定評のあるオススメのソフトを教えてください

  • 確定申告でXML形式を読み込みたいのですが。

     平成22年度分の確定申告を作って、できたと思って送信したのですが、間違いがあることに気付きました。  自分で保存していなかったので、送信したデーターを取り込みましたが、XML形式で保存されていて、開くことができませんでした。  教えてgoo などに確定申告の画面にドラッグしたら開くという回答があったので、やってみましたが、うまくいきません。date形式のみ開けるようになっているのかもしれません。  再度入力をしないといけないのかもしれませんが、できたら送信したデーターを直して使いたいと思います。  分かりにくい質問で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

  • フリーの家計簿ソフトについて

    以前フリーの家計簿ソフト「がまぐち君」というのを使ってましたがその後パソコンが故障。 あらかじめ家計簿のデータをUSBメモリに保存していたのですがそれを新しいPCで開こうとしても表示されませんでした。 もちろん同じOSなのですが・・・。 せっかく蓄積したデータが水の泡になってしまいました。 コピーしたデータを他のパソコンでも表示ができるフリーの家計簿ソフトを教えてください。

  • 確定申告について教えてください。

    最近、在宅ワークを始めました。パソコンでデータ入力を主にしています。 在宅ワーク以外に仕事はしていません。始めたばかりなので、 具体的に1年でいくら稼げるかというのはまだ分からないのですが、 今のペースでいくと年に38万円以上の報酬にはなりそうなので、 確定申告について質問させてください。 1、家計簿みたいな感じで、 〇年〇月〇日 〇〇さんから〇〇円振り込み というような感じでノートに書いておいた方がいいのでしょうか? 2、源泉徴収票や給料明細書はありません。ネット銀行に振り込んでもらって、 通帳もない場合、報酬がいくら入金されたか分かるように 印刷しておいた方がよいでしょうか? スマホなどでスクショしておくだけでも大丈夫でしょうか? ちゃんと印刷しておいた方がいい場合は、プリンターを持ってないので、 この機会に購入しようかと思ってます。 3、提出するのは「確定申告書B」と「収支内訳書」で、上記のような帳簿や 銀行の入金明細は提出はしないけど保存しておくということであってますか? よろしくお願いします。

  • 確定申告ソフトお勧めは?

    確定申告のソフトでお勧めを教えてください。 先日、PCが壊れてしまいデータが全部なくなりました。 バックアップもしてなく、困っております。 04年製品でしたので、 新しくすぐに購入して入力したく思ってます。 申請はeTAXの予定です。 来年も使っていきたいと思ってます。 できれば安いことが一番です。 宜しくお願いいたします。

  • 確定申告書作成

    国税庁のホームページから確定申告書の作成を練習していますが、途中まで作成したデータを保存する方法が分かりません。教えていただけないでしょうか。 また、保存したデータを呼び出す方法もお願いできれば助かります

  • 確定申告 収支内訳書のエラー

    国税庁のホームページから パソコンで 確定申告書を作成して納付をしています。 昨年申告分を利用して 本年も作成していますが、 収支内訳書を終了しようとすると  KS-E10003 「 読み込みを行った保存データはまだ入力途中です。 必要に応じて編集・削除を行ってください。」 と表示されます。 理由を お教えいただけませんか?

  • こんなフリーソフトありませんか?

    1、ある設定した時間になれば、あるソフトを終了させるようにするソフト 2、スキャナで文書を取り込んで、その取り込んだ画像を文字で認識して、パソコンの文書にするソフト 3、DVDなどの外部媒体に保存したデータなどが、どのDVDにあるかを管理するソフト 4、C言語を書いて、コンパイル、実行できるソフト