• ベストアンサー

今と以前とで言う事が違う人

今と以前とで言う事が違う人、にどのように対応したらいいのでしょうか? Aをするように言われてAをすると、いつのまにやら勝手な気分でBに変わって、なぜかこちらが文句を言われる場合です。 例えをあげますが。「これから待ち合わせ時間は、30分遅れてくるようにしよう。5時に待ち合わせたら、5:30ということよ。これうちの地域特有で○○時間というんだけど、これからうちの地域のんびりだから30分遅れちゃうの?それでいい~?」と不思議なことをいわれ、まあ反論の必要もないんで、5:30に行くと、「なんで、時間守らないの!?」みたいにいわれたことあります。 また、うちの夫の場合ですが、結婚前に「夫婦自立していこう、片方がかけても、片方は一人でやっていけるよう夫婦でも自立していこう。相手に頼ろうとするのは辞めよう」と言われ同意して結婚しました。だから双方自立してます。 がある日、夫が「僕の同僚は、奥さんいないと生きていけない~って言ってすべて妻まかせだよ!妻がぜんぶ管理してくれるよ!うちは君がいなくても僕はなんでも一人で生活できるよ!!(激怒)」)と怒ってます。あれ?任せたいの?自立したいの?どっち?というかんじです。 このように、いつのまにやら趣旨が変わってる場合、どう対応してますか?場合により、そのことを指摘すると不機嫌になるし、又は覚えてなかったり。。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • myume
  • ベストアンサー率25% (622/2471)
回答No.2

>うちの地域のんびりだから30分遅れちゃうの?それでいい~? このフレーズから、 「 5時集合でも、私は30分遅れるかも知れないけど怒らないで待っててね。」 と言う意味で、あなたも遅れていいわよ って意味ではないみたいですね。 自己中ですねぇ・・・。 旦那さんの場合、最初は意気込んで立派な事を言いましたが 結婚生活を営むうちに、 やはり持ちつ持たれつ、お互いがお互いを差さえあって生活するのが家族なんだと悟ったのでしょうね。 >うちは君がいなくても僕はなんでも一人で生活できるよ!!(激怒) この言葉を言われてしまう前に 何かシグナルがあったはずです。 急に変わったのではなく、だんだん考え方が変わったのだと思いますよ。 それをichibann54321さんがキャッチできなかったのかも知れませんね。 人は色々な経験をして成長し、考え方も変わります。 未熟な時代に発した言葉を終始一貫できる人は なかなかいないですもんね。 ichibann54321さんは、言葉をダイレクトに受け止めすぎて 言葉のまま解釈してしまってますね。 その言葉の裏にある本当の意味を読めるようになれればいいですね。 もう少し本を読んだり、沢山人と会話などして接していくうちに だんだん出来るようになると思います。 同じ言葉でも 気分や場所体調によって 正反対の意味にもなる事もありますし、ホント難しいです。

ichibann54321
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうですね。その奥不覚にある感情や考えにも気がつくようになりたいです。 あなたの意見、素直に受けとめれます。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • Jury916
  • ベストアンサー率47% (29/61)
回答No.1

完全に同じ状況とまではいきませんが、似たようなシチュエーションなら何度か経験しています。 以下にその例を・・・ 1(母):以前言ったことをくつがえす。 前:何でAな事をするの!ちゃんとBしなさいよ! 言うことを聞き、後日Bをしていると 後:何でBしてんのよ! 2(彼女):理不尽 前:Aなことしないでって言ったでしょ!いい加減にして! 後日彼女に同じようなことをされ、彼女に言われたことをそっくりそのまま返す。 後:あたしはいいの! とまぁ、こんなことって結構日常茶飯事ですよ。 いちいち気にしてたら余計疲れてしまいますからねぇ。 こういうのって言ってる方は案外悪気はないものです。 まぁ悪気があったらタチが悪いですけどね。 ですので自分の場合は受け流しちゃってます。 指摘すれば、大抵ギャク切れされますしね。 素直に「はい、ごめんなさい」と。 それですむなら楽じゃないかなぁと自分は思います。 まぁあまりにも酷い、もしくは気になってしかたがないというならば、「言ったことを紙に書かせる」とか・・・。 なんだかしょうもない回答ですみません。 もし参考になれば嬉しいです。 お悩みが解決できるよう祈っています。 長文失礼いたしました。

ichibann54321
質問者

お礼

そうですね。たいした内容打ない場合は流すようにします。 気分で変わってると、ちょっと迷惑ですよね~ ありがとうございます。参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 夫婦連名の年賀状を出すことに抵抗があるのですが・・

    他人から見るとどっちだっていいじゃんというようなことにも、ひとそれぞれ、こだわりってあると思います。 私の結婚前からのこだわりは、「結婚後も年賀状は夫婦別々のものを出す」ということ。共通の友人は別としても、会社関係(共働きです)は特に、公私混同したくないし、お互い自立した人間だし、と思っていました。 そして、数年前、いざ、結婚。 夫は面倒くさがりなので、夫の分の年賀状の印刷の手配まで私がしましたが、とにかく、名前だけはお互い一人ずつとし、夫も納得してくれて、数年間は問題なくやっていました。 しかし、先日夫が「来年から、夫婦連名で出したい」と言い出したのです。同僚から、「奥さんと仲悪いの?」と言われたり、独身と勘違いされるのが嫌なんだそうです。なんなら、○子(私)は自分ひとりの名前で出せばいい、僕は○子の名前も入れるとまで言います。 でも私は、夫が私の名前を入れるだけでも嫌です。もちろん不仲では全くなく、愛しているからこそ、自立した一人の男であってほしい、私の名前なんて入れないで!って思ってしまうのです。 どう思われますか? (1)夫がかわいそう、そのくらい入れさせてあげれば? (2)妻のこだわり、そのくらい夫が受け入れてあげてもいい。 その他、ご意見お聞かせください。

  • 既婚者が独身の人をうらやましく思う事はあるのですか

    独身の人(ある程度歳をとってる人)が、幸せそうにしてる夫婦を見るとうらやましく思う人もいるでしょう。 でも、既婚者が独身の人をうらやましく思う事はあるのでしょうか。 また「結婚しなければ良かった」と思う事はどんなときでしょうか。 あと、老後、奥さんが先に死んで主人が1人残された場合、食事や掃除、洗濯などをすべて奥さんまかせにしてる場合、残された夫は大変ではないでしょうか。 子供がいても、そうそう子供の世話になるわけにもいきませんよね。

  • 夫の事で悩んでいます。

    結婚13年。 二人の子供にも恵まれ、幸せなはずなのに 心が淋しすぎてどうしようもありません。 夫は1人の時間がとても大好きな人です。 仕事からまっすぐ自宅に帰り、食事とお風呂を済ませた瞬間から 自室にこもり、1人の時間を過ごします。 当然、私も子ども達を寝かしつけたら1人。 雑誌を読んだり、テレビを見たり好きな時間を過ごしているのですが どうしても、この状況が不自然に思えてなりません。 独身時代、お互い実家暮らしでしたが 夫は小さい頃から自分の部屋があり、1人時間を満喫。 私は父がいなかった為、兄弟や母とのつながりが深く 寝るのも常に一緒。そして寝るギリギリまで家族のだれかといました。 そんな二人が結婚したのだから合うわけがありませんよね・・・。 男の人に1人の時間が必要なのは 重々分かっています。 だからこそ、一緒に居たいと言うのが辛くて・・・。 また、一緒に居たいという私の意見を尊重してくれたとしても ”1人でいたい”と思いながら一緒の時間を過ごすのはあまりにも悲しくて。 (半年前に、一度だけ一緒に居たいと言いましたが拒否されました。) 夫婦生活においては、私が誘えばあるという程度。 1ヶ月に2度くらいなので、そんなものなのかもしれませんが 夫と一緒にいる為には、夫婦生活しかないので どうしてもそう言う事にばかり気がいってしまいます。 普段から一緒に居れば、体に執着することなど 絶対にないと思うのですけどね・・・。 私も自分の趣味などがあるし そんなにしゃべる方ではないので、ただ夫と同じ空間にいて 寝るまで、お互い好きな事をしていたい。ただそれだけなのです。 (実際、寝るときは別室でも良いくらいです。) 夫は父親としては100点。いや120点かもしれません。 そして、私にたいしても言葉は少ないですが 本当に大切にしてくれています。 ただ、夜、一緒に居たい。 それだけが叶わず、毎晩泣いています・・・。

  • 妻の事を愛せなくなったから離婚

    妻の事を愛せなくなったから離婚 子育てが終わり子が自立してから 夫が妻に対して急に冷めた場合 夫は別居して離婚に持ち込むつもり 妻は離婚には反対 妻は今までどおりに家事などしてた 夫は不倫や浮気は無く、ただ1人になりたい、妻を生理的に嫌いになった などの場合 (1)夫に慰謝料の請求はできますか? (2)結婚してから22年の貯金は半分請求できますか? (3)その他、考えられることを教えてください よろしくお願いします。

  • 信じられない~!今だから笑って話せる事。

    …ってありますか? 他人同士の結婚…最初の頃は『信じられない事』の発生率が高いですよね。 愛する夫・妻の思いがけない行動・言動に、 ぶちっと音がしちゃう程キレてしまったこと、ありますか? その事件発覚の際、「なんじゃそりゃ~!!いいかげんにしろ~!」って思っても、 後から笑い話しになったことってありますか? ちなみに私のぶちキレてしまった事は、 出産の際に、陣痛室でビデオを撮りながらの実況中継… 分娩監視装置で陣痛の開始を確認した夫が「あっ!今…今…陣痛が来たようです! 痛そうですっ、すごく痛そうですっ! 苦しんでいます。そーとー辛そうですね~。どうですか?痛いですか?!」 ここで、「当たり前じゃ~!黙ってみてろー!!」とぶちきれました。 手持ち無沙汰になった夫は時間が経って「俺、お腹空いた…」。 おもむろにサンドイッチをとりだし、横でもしゃもしゃと食べ始めました。 陣痛2分間隔、合間に頭の中でくちゃくちゃと食べている音がこだまし、耳障り… 「いい加減にしろー!!」と怒鳴ってしまいました。 これは今は笑いのネタになっている出来事です。 皆様はどうでしょうか?!

  • 人の言葉に対して考えすぎでしょうか?

    新婚半年を過ごしている主婦です。 先日、夫の友人夫婦と食事をしたときのことです。 友人夫婦が夫に対して「痩せた」と言うのです。 結婚後、痩せたというよりむしろ夫の体重は増えました。 なのに夫も痩せたと言います。 私と夫が出会う前の昔のぽっちゃりしている姿を知っている友人夫婦ですので その頃と比べて痩せたと言っているのかと思えば、 「結婚指輪もガバガバやん!」と結婚後に痩せたと言う意味でした。 (結婚指輪は元々大きいものでした。) 旦那さんは結婚式にも招待しているので式の夫の姿はみているはずです。 私1人「え?太ったよね?」と言ってもみんな無視です。 ただ、否定すればするほど「やつれた」と言わんばかりの言い方をしてきます。 少しトゲのある言い方に悲しい気分になりました。 夫の友人の奥さんは私よりも10歳年上で、同じ女性としてもう少し気遣いがあっても良いのではないかと感じました。(奥さんは式に招待していないので私とは初対面です。) 夫に友人の悪口は言いたくないので、友人夫婦と別れた後で軽く 「夫に痩せた?」と聞くと「結婚後、だいぶ太った後に少し痩せたよ」と友人夫婦の会話とは少し違う回答が返ってきました。 私は傷ついたと話すと「気にしすぎだ」と言います。 今後も付き合いがあると思います。 もし、私が気にしすぎであれば、今後もっと心の幅を広げていかねばと反省します。 もし、ちょっと嫌味なご夫婦であれば今後の対策を考えたいと思います。 夫も普段はとても優しいのですが、第三者がいると、いつも私に対してひどく冷たくなります。 やはり私の考えすぎなのでしょうか?

  • 自立できていない?

    私は結婚していて子供が4人いますが、結婚してから約10年家賃を自分たちで払ったことがありません。 車も自分たちで買ったことは一度もないです。 税金や車検代、ガソリン代も全て夫の両親が経営している会社の経費で払ってもらっています。 最近は一戸建ての家も買ってもらいました。 夫は親の会社で時期社長として働いていて、役職もついているのでお給料は他の従業員の倍以上もらっていると思います。 働いている時間や内容は同じです。 このことで周りからは私たち夫婦は全く自立ができていないと言われています。 一応親の会社とはいえ夫は働いていますし自立ができていないとは違うと思うのですが、一般的に見て私たち夫婦は自立ができていないのでしょうか?

  • 色々分からない事があります。

    簡単に分かるように教えて下さい。 m(-x-)m 借金がある夫婦が離婚する時、妻名義の借金を夫名義にしてもらえる?(借金の原因は夫が働かない事) 夫には借金の返済能力がない(今のままだと)んですが、 借金の保証人が(それぞれの兄弟夫婦)借金を払わないといけないんですか? 借金している夫婦の子供に借金が回ってくることはある? (夫婦のそれぞれの兄弟である連帯保証人が、夫婦の子供に「自分の親の借金やから、子供が払っていけ」と言った場合どうなる?) 夫が働かない事が原因で離婚するこの場合、勿論借金がメッチャ出来てしまって離婚と言う事になるんですが、慰謝料を払う能力がない夫から慰謝料はもらえないの? 自己破産って?自己破産したらどうなる? 母子家庭になると、生活保護はいくらもらえるの? 社宅って個人の所得によって家賃が決まってるらしいけど 安くていくら位? 60前の女性が一人で暮らしていく1か月の生活費ってどれくらいいるの?

  • 結婚後の医療費控除について

    家族まとめて申請できるわけですが、例えば8月に 結婚した場合、夫婦で一緒に申請できるのは、8月 以降12月までの医療費、ということでいいのでしょうか? (どちらか片方の収入から支払った、という意味で) それ以前の1~7月分は、夫あるいは妻の分の、8月以降 の分と合わせて申請できるのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 子どもがいない人

    子どもが欲しいのに、いない人にお聞きしたいです。 結婚して3年経ち、夫婦二人で暮らしています。 夫も私も子どもが欲しいのですが、どうやら私が原因でできないようです。 夫はそのことを知りませんが、ま、うすうす感じてはいるようです。 そこで同じ境遇の方、子どもがいない生活ってどうですか? 夫婦の会話、休日の過ごし方、その他いろいろ聞かせて欲しいです。 世間ではよく子どもがいないと夫婦の会話も自然と減るんじゃないの? とか、生きがいがないとか言われますよね。 それに老後の心配だとか、、、 ま、そんなことは今考えることでもないような気はしますが、、、 このまんま子どもができなくて、夫婦ふたりで暮らしていくのって 不安なのです。子どもがいないからこそ、夫婦ふたりでできる 楽しみなどはあると思いますが、やはり子どもって宝ですよね。 今の生活もだんだんマンネリ化してきてるし、旦那と口を聞けば ケンカってな感じだし、、、 今、少子化とは言われていますが、子どものいない夫婦って どれぐらいいるのでしょうね?