• ベストアンサー

一人乗りの原付2種を2人乗りにする方法

一人乗りのKSR80を2人乗りにする方法はありますでしょうか?小さいバイクなので緊急時に後ろに短時間でいいので乗れたらいいなと思ったので今回質問しました。 自分が考えたのは他車の合うタンデムステップとタンデムべルトを加工してつけて社外品のがっちりしたキャリアの上にシートをつけたらあの大きさでも短距離ならタンデムできそうです。また原付2種の乗員変更は役所なのでしょうか?そのままだと違法改造になるでしょうから。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • M111
  • ベストアンサー率28% (229/801)
回答No.4

乗車定員などの構造変更については、法律としては道路運送車両法の管轄になります(もちろん、道交法における二輪自動車の乗車定員:2人の範囲内ですが)。 道路運送車両法の中では、1種・2種を合わせた原付は、「自動車」の中に含まれません。原付については、乗車定員の変更等を申請する義務はなかったはずです。 ただ、最低でも強度などについては基準を満たす必要がありますし、制動距離などは原付独自に規定があります。完全に「違法でない」ことを確認したいのであれば、強度計算などをする必要があり、素人では難しいです。 ここまではできなくても、2人乗車時にリヤサスのストロークが十分に確保できるか、程度は確認しておいた方が良さそうです。 また、原付2種であれば60kgまでの積載が可能とはいえ、人間を乗せるのであればその重心が高いことを十分に考慮しておく必要はあります。キャリアの選定もですし、また走行時もだいぶトップヘビー・リヤ荷重になることに注意が必要でしょう。 実際には、お考えのような「緊急的」な運用が精一杯かと思います。 緊急事態といっても、震災や豪雨で足がないときのような道路状況が悪いときは使わない方が無難です。もっとも、兵庫県南部地震のときは「50ccの原付で2人乗り」などというケースまで黙認されていたと聞きますが。

masaru35
質問者

お礼

ありがとうございました。皆さんのご回答を拝見検討すると他車のパーツで改造すれば問題なう乗れそうです。KSRは自分の車にも載るものですから旅行先で車を置いてタンデムで短い距離の移動にも使えそうです。

その他の回答 (3)

  • mayuring
  • ベストアンサー率22% (16/71)
回答No.3

タンデムステップとタンデムベルトorグラブバーがあればタンデムはできるはずです。 ただ、キャリアの上にシートをつけるのはどうなんでしょう・・・ キャリアはあくまで「積載装置」というやつで、そこに乗車してしまってもいいものなのかというのは警察などに問い合わせた方がいいでしょうね。

masaru35
質問者

お礼

ありがとうございました。大変参考になりました。

  • yuuyu1
  • ベストアンサー率17% (177/1003)
回答No.2

原付2種の登録なら2人乗りできる乗車器具を付ければ乗車できます(届出不要)ただし、最初から一人設定されているバイクは、リヤサス等改造しないとコーナーがキツイ等支障が出て来ると思います。無理しないで最初からタンデムできる物の方が安全性もあるかもですね

masaru35
質問者

お礼

ありがとうございました。タンデムは友人とツーリング時に緊急事態が起きた時などに後ろに友人を短距離でいいから乗せたりできないかなと思ったのです。今回は大変参考になりました。

回答No.1

法令はわからないのでほかの方にパスしますが、 2人乗り仕様というのはシートやステップだけではなく、 サスペンションや車体重心なども考えられているはずですので あまりオススメはできません。 特に重心が高くホイールベースが短いと不安定ですよね。 なので、乗員を減らすことは比較的簡単ですが、増やすのは難しいかもしれません。 4輪でもそうですよね。 シートベルトを後付けでいくらしっかりつけていても、強度計算はしなきゃ無理でしょうから。

masaru35
質問者

お礼

ありがとうございました。大変参考になりました。

関連するQ&A

  • 原付2種登録済みゴリラで二人乗りは可能ですか

    こんにちは。 先日発売されたバイク雑誌(モトモト)に タンデムステップを装着し シートも二人乗り用の長いシート交換されいる ゴリラがカラーで掲載されていました。 原付2種でここまで改造すれば二人乗りは可能なのでしょうか?

  • 原付2種の二人乗り仕様化は?

    カブのようなタイプの元々50cc一人乗り原付を、 排気量変更で原付二種にした場合、 二人乗り用のキャリアとシートを製作して取り付ければ、 強度の問題以外で、二人乗りをすることに 法的問題等はあるのでしょうか?

  • 原付バイク、二種登録後の二人乗り

    シャリー50を購入し、110ccのエンジンに載せ換えたので役所にて原付二種登録をしました。 シャリーには70ccの二人乗り仕様もありまたした。 70純正のスイングアームとステップ、タンデムベルト付きのシートを購入すれば、二人乗りは可能なのでしょうか? 50と70、ともに互換性があり、いわゆるポン付けが出来ます。 ピンクナンバーで乗れればありがたいです。駄目なら元のエンジンをボアアップし排気量を落としてイエローナンバーにするつもりです。 どちらも法的に問題はないでしょうか?

  • dio(50cc) 二人乗り 合法乗車

    今50ccの原付に乗っています。 市役所で51ccとして登録し、二種登録。 ステップ、タンデムシートを取り付ければ二人乗り仕様になりますか? また、合法ですか? 見た目がほぼdioなので二人乗りしていたら白バイ等に職質されますか?

  • 原付二種化の続編です。

    前回モンキーの原付二種化について質問させていただいたのですが、私は4ストミニ好きで、モンキーの他にもダックス50も有ります。 モンキーのフレームは原付一種専用なのですがダックスの場合70のボディも有ります。 参考までにお聞きしたいのですがカブ70エンジンをモンキーに載せるのをやめてダックスに載せるとして載せるボディをネットオークションなどでダックス70のボディを購入してそれに載せてその他、ステアリングやホイールなど50ccの部品を取り付けすれば全く問題なく原付2種として使用できると思うのですがどうでしょうか。ついでにタンデムステップや70用のシートも取り付ければ二人乗りもできてしまうのではないかと思います。 それなら不安な思いをしてモンキーの2種に乗ってるなら安心してダックスの2種に乗ってた方がいいかなとも思う様になりました。 同じ様にボアアップエンジンと2種ボディを用意すれば カブ、シャリー、ベンリーでも同様に2種化できると思うのですが、これなら何も問題ありませんよね。

  • スーパーカブPROを二人乗りに改造したい

    スーパーカブPRO(110cc)を二人乗りできるように改造したいです。 タンデムステップとタンデムシートを取り付けたいのですが正直バイクにはあまり詳しくないので何処で何を買えばよいのかよくわかりません。 部品の純正・非純正等は問わないです、くっつきさえするのであれば別のバイクのパーツでも全然構わないです。 値段も安くて十分です。 できればスーパーカブ特有の積載性を失わないようにシートはキャリアの上からそのまま取り付けられて取り外しが簡単だったり、あるいは跳ね上げ式だったりして後ろの積み荷スペースはそのまま使えるようにしたいです。 よろしくお願いします。

  • APE50の原付2種登録

    APE50を原付2種に変更しようか考えてるんですけど2種にした場合変わることって何なんですか?二段階右折はしなくてよくなるってぐらいしか知らないので教えてください。30キロ以上出しても良くなるんですか? あとステップをつければタンデムできたりしないんですか? ちなみにすでに普通二輪免許は持ってます。

  • TLR200の二人乗り

    街乗りと林道散歩用にTLR200を安く購入しました。 TL125用のキャリア+タンデムシートとタンデムステップ付のスイングアームがポン付けできるので登録前に取付してナンバー登録時に「二人乗り用のシートに替えましたので定員を二人にして下さい」と係のお姉さんに頼んだら簡単に登録書類の乗車定員を二人に直してくれました。 書類の定員が二人になったのですから二人乗りは可能ですよね。 リヤサスもTL125用に替えてます。

  • 50ccバイクの原付二種登録について

    50ccのバイクをボアアップ等の改造なしのままで原付二種登録ができるらしいのですが、方法を教えてください。 *新車の場合 *廃車済みを登録し直す場合 *名義変更の場合 これら3パターンが思いつきますが、それぞれについて教えてくださると幸いです。 それと、原付二種には、後部に三角のマーク、前輪カバーに白線がありますが、 それらのマークは、役所にて手続きの時にナンバーと一緒に渡されるのでしょうか? また、原付二種となった50ccバイクは、法的には始めから原付二種だった90ccバイクと同等の走行ができますよね? 速度60km/h(規制の無い場合)、二段右折なし、なのは分かります。 二人乗りはどうなるのですか? そのままでは、タンデム用のステップやグリップが無いので、できないのでしょうか? ちなみに、50ccを原付二種登録したい理由は、 半年から一年ほどは普通二輪免許がある人が運転し その後原付免許しか持たない人も運転できるように 再び原付一種に戻す予定があるからです。 よろしくお願いします。

  • チョイノリで2人乗り

    キャンピングカーに積み込む事を前提に重量の軽いチョイノリを買いました。 それそのものは満足しているのですが、出来れば2人乗りに出来ないかと・・・ それも一応合法と言う事で~ キャンプ場やそのほかの場所に車を止めながらすぐそばの温泉やお店に1人ではなく2人で動けるってのがいいなと思いまして色々調べてはみたのですが、原付2種登録の為に役所に聞いた所ボアアップキットなどの書類が必要との事でした。(ボアアップキットを調べても見つからないのです) ご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。 リアのシートやステップは加工して作る事はなんとかなりそうなのですが、その辺は原付2種登録さえ出来れば特別検査する機関も無いのでちゃんと付いていれば大丈夫じゃないか?と言う話も聞きましたがハッキリ解りません。 詳しい方がいらっしゃいましたら宜しくご教授下さい。 宜しくお願い致します。 たぶん2人乗りすると遅いけどいいの~?って言う意見はあると思いますがその辺は全然気にしていませんので大丈夫です(笑)