• ベストアンサー

原付2種登録済みゴリラで二人乗りは可能ですか

こんにちは。 先日発売されたバイク雑誌(モトモト)に タンデムステップを装着し シートも二人乗り用の長いシート交換されいる ゴリラがカラーで掲載されていました。 原付2種でここまで改造すれば二人乗りは可能なのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#60563
noname#60563
回答No.1

おそらくグレーではないでしょうか、タンデムのための乗車装置が付いていても、元々が原付1種として設計されているのでフレーム強度やブレーキの能力がどの程度か解りません。 現実的に能力不足は無いかも知れませんが、役所的にはOKとは言わないと思います。

その他の回答 (2)

  • garu2
  • ベストアンサー率32% (277/860)
回答No.3

以前に何処かの掲示板でその件に関して激しく議論がされていましたが、結局答えが出ていませんでした。 個人的には、排気量が規定の90cc以上で尚且つその通りに登録されたバイクであって、タンデムシート、タンデムベルト、タンデムステップが取り付けてあれば良いのではないかと思いますが、ゴリラやモンキーのような車体でいくら二人乗りの装置をギチギチに取り付けたとしても個人的にお勧めできません。 車体が非常に小さいので安定しませんし、あの車体ではタンデムするには非常に危険かと思いますし、それより何より後ろの人がかなり可哀想・・・。

  • takessy
  • ベストアンサー率16% (59/361)
回答No.2

カブとかなら元々が50ccのに、ある程度改造して二人乗り仕様にしているのを見たことがあります。 タンデムシート、ステップ、そしてタンデムのベルト(なければグリップ)を装着して、二種登録(黄色orピンクナンバーつけて、三角マークつけてきちんと税金払って)してれば、元々が一人乗りだからという理由で二人乗り(定員外乗車)で捕まることはないのではないでしょうか。(できるけど捕まえない)。そもそも定員を証明する記載が、原付にはありません。(フレームには「第一種原動機付自転車」のプレートがありますが。) なので二人乗り自体は「可能」だと思います。 ただ、事故起こした時とか、ましてそれで同乗者が負傷した場合とかは、保険会社との間でモメそうですね・・・。 ブレーキとか、フレームとか、一人乗りを想定して作ってるんで、直ちにということは無いとは思いますが、耐久性が落ちて、事故になりやすいってのは考えられると思います。

関連するQ&A

  • 一人乗りの原付2種を2人乗りにする方法

    一人乗りのKSR80を2人乗りにする方法はありますでしょうか?小さいバイクなので緊急時に後ろに短時間でいいので乗れたらいいなと思ったので今回質問しました。 自分が考えたのは他車の合うタンデムステップとタンデムべルトを加工してつけて社外品のがっちりしたキャリアの上にシートをつけたらあの大きさでも短距離ならタンデムできそうです。また原付2種の乗員変更は役所なのでしょうか?そのままだと違法改造になるでしょうから。よろしくお願いします。

  • 原付バイク、二種登録後の二人乗り

    シャリー50を購入し、110ccのエンジンに載せ換えたので役所にて原付二種登録をしました。 シャリーには70ccの二人乗り仕様もありまたした。 70純正のスイングアームとステップ、タンデムベルト付きのシートを購入すれば、二人乗りは可能なのでしょうか? 50と70、ともに互換性があり、いわゆるポン付けが出来ます。 ピンクナンバーで乗れればありがたいです。駄目なら元のエンジンをボアアップし排気量を落としてイエローナンバーにするつもりです。 どちらも法的に問題はないでしょうか?

  • 50ccバイクの原付二種登録について

    50ccのバイクをボアアップ等の改造なしのままで原付二種登録ができるらしいのですが、方法を教えてください。 *新車の場合 *廃車済みを登録し直す場合 *名義変更の場合 これら3パターンが思いつきますが、それぞれについて教えてくださると幸いです。 それと、原付二種には、後部に三角のマーク、前輪カバーに白線がありますが、 それらのマークは、役所にて手続きの時にナンバーと一緒に渡されるのでしょうか? また、原付二種となった50ccバイクは、法的には始めから原付二種だった90ccバイクと同等の走行ができますよね? 速度60km/h(規制の無い場合)、二段右折なし、なのは分かります。 二人乗りはどうなるのですか? そのままでは、タンデム用のステップやグリップが無いので、できないのでしょうか? ちなみに、50ccを原付二種登録したい理由は、 半年から一年ほどは普通二輪免許がある人が運転し その後原付免許しか持たない人も運転できるように 再び原付一種に戻す予定があるからです。 よろしくお願いします。

  • 原付2種の二人乗り仕様化は?

    カブのようなタイプの元々50cc一人乗り原付を、 排気量変更で原付二種にした場合、 二人乗り用のキャリアとシートを製作して取り付ければ、 強度の問題以外で、二人乗りをすることに 法的問題等はあるのでしょうか?

  • dio(50cc) 二人乗り 合法乗車

    今50ccの原付に乗っています。 市役所で51ccとして登録し、二種登録。 ステップ、タンデムシートを取り付ければ二人乗り仕様になりますか? また、合法ですか? 見た目がほぼdioなので二人乗りしていたら白バイ等に職質されますか?

  • スーパーカブPROを二人乗りに改造したい

    スーパーカブPRO(110cc)を二人乗りできるように改造したいです。 タンデムステップとタンデムシートを取り付けたいのですが正直バイクにはあまり詳しくないので何処で何を買えばよいのかよくわかりません。 部品の純正・非純正等は問わないです、くっつきさえするのであれば別のバイクのパーツでも全然構わないです。 値段も安くて十分です。 できればスーパーカブ特有の積載性を失わないようにシートはキャリアの上からそのまま取り付けられて取り外しが簡単だったり、あるいは跳ね上げ式だったりして後ろの積み荷スペースはそのまま使えるようにしたいです。 よろしくお願いします。

  • APE50の原付2種登録

    APE50を原付2種に変更しようか考えてるんですけど2種にした場合変わることって何なんですか?二段階右折はしなくてよくなるってぐらいしか知らないので教えてください。30キロ以上出しても良くなるんですか? あとステップをつければタンデムできたりしないんですか? ちなみにすでに普通二輪免許は持ってます。

  • 原付二種化の続編です。

    前回モンキーの原付二種化について質問させていただいたのですが、私は4ストミニ好きで、モンキーの他にもダックス50も有ります。 モンキーのフレームは原付一種専用なのですがダックスの場合70のボディも有ります。 参考までにお聞きしたいのですがカブ70エンジンをモンキーに載せるのをやめてダックスに載せるとして載せるボディをネットオークションなどでダックス70のボディを購入してそれに載せてその他、ステアリングやホイールなど50ccの部品を取り付けすれば全く問題なく原付2種として使用できると思うのですがどうでしょうか。ついでにタンデムステップや70用のシートも取り付ければ二人乗りもできてしまうのではないかと思います。 それなら不安な思いをしてモンキーの2種に乗ってるなら安心してダックスの2種に乗ってた方がいいかなとも思う様になりました。 同じ様にボアアップエンジンと2種ボディを用意すれば カブ、シャリー、ベンリーでも同様に2種化できると思うのですが、これなら何も問題ありませんよね。

  • スーパーカブ110プロを2人乗りで登録する方法は?

    お世話になります。 主題のバイクの定員は「一人」となっています。 これに、可倒式ステップとシートをホンダ販売店で取り付けてもらい、二人乗り仕様にしました。 販売店曰く、これで警察に捕まることはないだろう。との事でしたが、 事故の際に保険会社に因縁つけれらるのも嫌なので、正式に改造申請したいと思います。 原付2種なので市役所に申請すれば良いのか、陸運局で手続きするのか、 どなたか経験のあるかた、教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • ダックスの二人乗りについて

    先日、二人乗りできる最小バイクの件で質問した者です。ダックス70なら車体の大きさが調度いいのですが20年以上の古い物しかないので、それより新しい復刻版の12Vダックス50をボアアップするかカブ70あたりのエンジンに載せ替えて2種登録して、シートとスイングアームをダックス70用のタンデム可能用の物と交換すれば二人乗り出来る様になると思うのですがどうでしょうか。2種で二人乗りの装置がちゃんとあれば二人乗り可能と聞いた事があります。