• ベストアンサー

ベンリー90Sをカスタム 二人乗りは?

ホンダベンリー90SにCL50の部品を付けて外観をCL50そっくりにしてます。もともとベンリー90Sは二人乗り可能ですので、少々カスタムしても二人乗りは可能ですよね。シートはCL50用のロングシートでバンドも付けてます。スイングアームはベンリー用のままでタンデムステップ付いてます。 前後のサスペンションやフェンダーはCL50用です。前フェンダー先端を白塗りして後には三角マーク付けてます。ナンバーはベンリー90の二種です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nourider
  • ベストアンサー率19% (396/2083)
回答No.1

二人乗りのための装置をはずしていないので、代わらず二人乗りできます。法的には問題ないです。 ただしサスペンションが50用ということなので、あまりお勧めできません。90用のサスをつけたほうがいいですけど、見た目がかっこ悪いので、なんとか工夫して固めのサスをつけましょう。

runpotan
質問者

お礼

ありがとうございます。参考になりました。

その他の回答 (1)

noname#26959
noname#26959
回答No.2

問題ないでしょうね。 リヤサスについてはかなり沈むと思いますが、元々90用でも沈みが大きいので、特に問題ないと思います。 ただあまり2人乗りはお奨めしません。この位の排気量なら力不足ですし、安定性もありません。 元々2人乗りを常に想定して作ってはいませんから、出来るだけしないにこした事はないです。

runpotan
質問者

お礼

ありがとうございます。参考になりました。

関連するQ&A

  • TLR200の二人乗り

    街乗りと林道散歩用にTLR200を安く購入しました。 TL125用のキャリア+タンデムシートとタンデムステップ付のスイングアームがポン付けできるので登録前に取付してナンバー登録時に「二人乗り用のシートに替えましたので定員を二人にして下さい」と係のお姉さんに頼んだら簡単に登録書類の乗車定員を二人に直してくれました。 書類の定員が二人になったのですから二人乗りは可能ですよね。 リヤサスもTL125用に替えてます。

  • ダックスの二人乗りについて

    先日、二人乗りできる最小バイクの件で質問した者です。ダックス70なら車体の大きさが調度いいのですが20年以上の古い物しかないので、それより新しい復刻版の12Vダックス50をボアアップするかカブ70あたりのエンジンに載せ替えて2種登録して、シートとスイングアームをダックス70用のタンデム可能用の物と交換すれば二人乗り出来る様になると思うのですがどうでしょうか。2種で二人乗りの装置がちゃんとあれば二人乗り可能と聞いた事があります。

  • 原付バイク、二種登録後の二人乗り

    シャリー50を購入し、110ccのエンジンに載せ換えたので役所にて原付二種登録をしました。 シャリーには70ccの二人乗り仕様もありまたした。 70純正のスイングアームとステップ、タンデムベルト付きのシートを購入すれば、二人乗りは可能なのでしょうか? 50と70、ともに互換性があり、いわゆるポン付けが出来ます。 ピンクナンバーで乗れればありがたいです。駄目なら元のエンジンをボアアップし排気量を落としてイエローナンバーにするつもりです。 どちらも法的に問題はないでしょうか?

  • 2人乗りの時に違うことって?

    2人乗りの時に違うことって? 2人乗りの時って一人で乗るときに比べて違いは加重のみですよね?一人で乗るときは大丈夫なのですが、2人乗りの時に限って発進時に何かが軋むような音が出ます。私は75キロ、相方は55キロといったところです。新車(半年くらい)のリッターバイクなのでサスペンションはへたってないです。設定はノーマル。音が出る原因は何が考えられますか(^_^;)?聞いた感じでは前輪からシート下あたりの気がするのですが・・・バロンでは分からないから様子見てと言われてます。走りに影響ないですが気になるんですよ(T_T) リアサスをタンデムに合わせて一段硬くしてみようとは思っていますが・・・

  • 元一種の原付二種の二人乗りについて

    今、CL50に乗っているんですが、自動二輪免許を取ったため88ccにボアアップしょうと思っています。そこで質問なのですが、原付二種であるCL50カスタムにダブルシートなど保安部品を取り付けて二人乗りすることは法的に可能なのでしょうか?またその方法を具体的に教えていただけたら幸いです。

  • 250ccバイクのカスタム

    250ccバイクのカスタムですが違法になるモノはどれですか。 シングルレーサーシート、バックステップ、セパレートハンドル、バッテリレスにしてパワーフィルター付けたスカチューン、スパトラマフラー、セルモーター外し、ロングスイングアーム、極端に短いフェンダー、フェンダーレス、フォークの上突き出し多くして短いリヤサス付けてローダウン化、別の車種のタンク取付、ライト取付位置変更、フォグランプなどサブライト取付、四輪車用ホーン取付、バーエンドミラー、 ウインカー出巾変更...とりあえず以上でお願いします。全部一度にカスタムする訳ではありません。

  • フラットフェンダー 溶接

    お願いします。 知り合いからシートレール切断、フラットフェンダーのスティード400を譲ってもらったのですが、リジットサスのためノーマルサスに交換します。 質問は、フェンダーがネジのようなものを溶かしてスイングアームに溶接されているところがサスを変えても強度は大丈夫でしょうか? シーシーバーも溶接でフレームに付いているのですが強度が心配です。 実際、溶接とボルト止めだったらボルトの方が強度には安心ですよね? スイングアームの部分も溶接よりはボルト止めの方が今は1人乗りですが、将来的に2人乗りにするのであれば強度ありますか?

  • エンジン200だったみたい

    ある個人売買で85年頃のTL125を安く買いました。 廃車証を役所に届けて、原付二種のピンク色のナンバー取得して、しばらく乗ってみたのですが、125にしてはどうもかなりのトルクを感じるので、エンジンを調べてみたら排気量の刻印が削られたらしくありません。 125として売られていたのですが、どうやら200ccのエンジンみたいです。 このまま原付二種登録で乗っていても大丈夫でしょうか。 外観は青いタンク、カバー、フェンダーでスイングアームにはタンデムステップも付いていて、外観だけ見たらTL125です。 もう購入してからある程度期間が過ぎてしまったので返す訳にもいきません。 しかも遠方の方から買ったバイクです。

  • L900S(CL)最終型に乗っているのですが・・・

    現在L900S(CL)の最終型に乗っているのですが、 moveはCLとカスタムがありますが、同時期のL900Sどうしでも フレームに相違点はあるのでしょうか。 現在、同時期のムーヴ・カスタムのフロントボディ部 (フェンダー、バンパー、ボンネット等)をCLに移植することを 考えているのですが、やはり移植は無謀でしょうか。 多少の加工は覚悟の上ですが、元々全く違う構造のフレームを使っている と言うことであればキッパリと諦めようと思っております。 ムーヴに詳しい方いらっしゃいましたらどうぞご教授願います。

  • フルノーマルのスティード

    フルノーマルのスティードを所持しています。 2年くらい乗っていなく車検もないのですがいずれ動かしたいです。 街中で見るスティードはカスタムしてある物ばかりですが、フルノーマルってやっぱりダサいですか? スティードは作らなくなり、ノーマル車も見かけないのであえてノーマルで乗っています。 ノーマルのスティードは自分的には気に入っています。 実際周りからみたらどうでしょうか? 自分はもし変えたとしてもステップくらいで十分です。 あとタンデムシートにつけるスティード用アームレストってあるのでしょうか?通販などありましたら教えてください。 タンデムシートも純正、背もたれも純正です。 ご意見よろしくお願いします。