• 締切済み

ネコがわさびを食べて口から泡のようなものを出した!!

chikegikuの回答

回答No.8

野良猫に何かあげようとした結果ですか? >何でも食べだせるんですけど お腹が減っているのでとりあえず出された物には興味を示します。 面白半分でやった行為ではないと信じます。 キャットフードが1番ですよ。それ以外のもはダメです。(手作り食を極めるなら別です)

CYOOSHIETEKUN
質問者

お礼

うちの飼い猫です やっぱりキャットフードですよね、でもあげないと、すごく悲しい目で見るんですよ、ちょっと怒ると凄く凹んでしまいますし。。。

関連するQ&A

  • 口から泡!

    うちの猫が口から泡を・・・ ブクブク泡を吹いてヨダレもダラダラ垂らしていまいた。 ティッシュで口を拭いてあげると、再び口をクチャクチャさせて 泡だらけに・・・ 数分後には何事も無かったようにしていますが、 病気でしょうか? 何か、お解りになる方、いらっしゃいますか?

    • 締切済み
  • 猫が口から泡を吐いています

    アメリカンカール♂4ヶ月を飼っています。 今日通販で買った新しいおもちゃで遊んでいたら 急に口からブクブクと白い泡を吐き出しました。 まるでカニみたいな泡で、すぐにふき取りましたが口の周りがベタベタしています。 口の中を見てみましたが異常はないようです。 明日獣医さんに行こうかと思いますが、緊急に行ったほうが良いのでしょうか? 似た経験のある方いらっしゃいましたらご意見頂きたいです。 よろしくおねがいします。

    • ベストアンサー
  • 助けて、猫が泡をふきました

    今日、少々帰宅が遅くなってしまい8時頃缶詰を食べさせて それから3時間後の11時頃、突然猫(7歳♂完全室内飼い)が 「くちゃくちゃ」いいながら口から泡を出し、部屋中をうろうろしていました。 嘔吐や毛球症ではないです(←これはしょっちゅうなので判る) 今日は暑かったという事もなく(熱射病ではない) 缶詰が痛んでいたという事もないと思います。 (猫は二匹いて缶詰を半分づつ与えているが、もう一匹に変化無し) 慌てて夜間診療の動物病院や、症状から検索していましたが 今はどうやら落ち着いたようです。 が、明朝病院へ行ったほうがよいでしょうか? 本当にこのまま死ぬのではないかと、おろおろしてしまいました。

    • ベストアンサー
  • 泡を口に入れるのを防ぎたいのですが

    生後6ヶ月の子の相談です。 お風呂で、赤ちゃんの顔を石鹸(泡で出る乳児用)で洗ってると、 指しゃぶりしようと両手を口に入れます。 口の周りの泡を一緒に。 また、体を洗っている時も泡の付いた手を口に入れます。 私は左手で子供の頭を支えて、腰掛けに座って閉じたももの上に乗せて、 右手で洗う方法を取ってます。 口に手を持っていかないように気をつけるのですが、 どーにも防ぎきれず口に泡を入れて泣き出します。 泡は、口の中に軽くお湯を入れてやり、流すようにしているのですが、 効果があるかどうか・・・ そればかりか、お湯を入れる事で飲み込んでしまうのでは?と思ったりもします。 泡は、体内に入っても問題無いのでしょうか? また、皆さんは同じような経験ありますか? その際は、どのように防いでましたか?

  • わさびのつけ方

    わさびのつけ方なのですが、例えばおさしみを食べる時につける場合はお醤油に溶いて食べるのが正しいのか、それともわさびをその都度少量取りおさしみにつけてからお醤油をつけるのが正しいのか教えてください。

  • 激痛と口から泡

    よくマンガなどで、激痛を受けて口から泡をふく描写があります。 激痛で口から泡吹くって本当にあるのでしょうか?

  • ネコが泡のようなものをふきます

    10年くらい飼っているネコが、昨日・今日泡のようなものをふきました。 急に噛み噛みしはじめたと思ったら、そのあとよだれをたらしてねばっこい泡をふいていました。 それまでは走り回ったり元気にしていて、今もすやすやと寝ています。 これから何度も続くようなら病院に連れていくつもりですが、どうしちゃったんでしょうか・・・、 変なものを食べちゃったのかな・・・とも思って、 カリカリ用のお皿やお水用のお皿も洗いました。 同じようなことがあった方っていませんか???

    • ベストアンサー
  • またしてもやぶ医者!?泡を吹く!助けてください!

    4ヶ月のオス猫を飼っているのですが 風邪のケがあるのにワクチンをした医者を 信用できず、ここ数日血便をしていると言うのもあり 今日他の医者に連れて行きました。前の獣医とは 違いきちんと見てくれ、かなりいい獣医さんに 見えたのですが・・・・。 家に帰り早速貰ったお薬をあげようと指定の量を 注射器のようなものに入れて口に入れさせようと しました。そのとき猫が薬をなめたのですが(少量) ものすごい勢いで泡を吹き始めました! たった少し舐めただけでこんなのだから もしきちんと指定の量をあげていたらどうなった ことかと思うと恐ろしくてぞっとします。 すぐに病院に電話し、獣医に聞いてみた所 「薬の味がかなりまずいのでそれで泡を吹いた。 蜂蜜かジュースなどに混ぜて飲ませてください。 心配する必要はありません」との事などですが少量で 泡を吹かせる薬をあげる気なのは サラサラありません。獣医の言っていることは 本当なのでしょうか?外国に住んでいるのですが 現在夜の10時ですが、24時間病院などに 連れて行ったあげたほうがいいでしょうか? 今は泡も吹いておらず元気ですが・・・。 よろしくおねがいします!

    • ベストアンサー
  • 本わさびってお刺身1回につき、いくらぐらいですか?

    本わさびって、お刺身を食べる時の回数にしたら一本で何回分ぐらいあるんでしょうか? お刺身に少量乗せて100回分ぐらいかな?厳密な数字が知りたいわけじゃないんですが(笑) 大雑把でいいので、家族3人のお刺身1回にかかる本わさびの値段が知りたいんです。 ご存知の方がいましたら、どうかアドバイスをお願い致します。

  • 1ヶ月、口から泡

    1ヶ月になる娘なんですが、最近口からぶくぶく泡を出しています。育児書にはそのようなことは載っていませんが大丈夫なんでしょうか?機嫌はいいのですが・・・