• 締切済み

銀行振込み式ジムからの請求

korokoro223の回答

回答No.6

一度契約約款を確認下さい。 半年間未納通知がなかったとの事ですがarfighterさん とジムの間で契約解除の手続きを行っておられなかったのですよね?arfighterさんもその6ヶ月間に対して 引き落としをされてなかった事はご存知でしたよね? そのことに関しての落ち度は無いのでしょうか?

arfighter
質問者

お礼

解決致しました。ご返答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • どっちのボクシングジムに・・・

    こんにちは。いつも質問させていただいています。2月からボクシングジムに入ろうと考えています。そこで現在2つのジムのどちらかに入会を考えているのですが、もちろん両方とも見学に行ったのですが、どちらに入会しようか迷っています。1つのジムは家から電車で1時間20分かかり、交通費もかなりかかります。しかし、私は、総合格闘技もしているので、そのことも話したら受け入れてもらえました。2つめのジムは電車で50分ほどで行けかなり交通費も安いのですが、どうも指導者があまり練習生を指導していないように感じました・・・2つのジムの月謝は同じです。ようはトレーナーの雰囲気が違うのですが、どちらを選ぶべきでしょうか?アドバイスはくださるとうれしいです。私自身の考えとしてはどちらも無料で体験入門をしているのでやってみるのも一つの手かなと考えています。あと練習に行くのは昼の1時ぐらいなのでその時間に見学に行ったのですが、どちらも5人ぐらいの少数でした。

  • 今の格闘技ジムを変えようか辞めるか迷ってます

    新しく出来た総合格闘とキックボクシングが併設されている格闘技ジムに通ってます。 打撃が好きなのでキックしか通ってませんが、今続けるかジムを変えようかと迷ってます。 というのも、始めて5ヶ月ぐらいなのですがこれ以上上達しないと薄々感じてます。 その原因が、講師の教え方等です。 フィリピン人の講師なのですが、練習内容はロードワーク、縄跳び、シャドー、ミット、サンドバッグが大半で今までスパーリングを一度もやらせてもらったことがなく。 マススパーをたまにやらせてもらっても、ヘッドギアすらつけさせてもらえず パンチは寸止め程度、蹴りは軽く当てる程度でやらせてもらえますがヘッドギアをつけないから 初心者同士殆ど足技だけの戦いとなり、パンチは使わないも同然。うまくなっている気が全くしません。 吹っ切れて内緒で打撃の大会へ勝手に出ましたら、試合での距離感がわからない、ジャブのタイミングもよくわからない 相手が迫ってきたときの対処がわからず殴られる。 思わずミドルキックを放つも全く距離感が遠いので殆どかわされ パンチも全く当たらず、今までの練習が生かせず赤子の手を捻るが如くボコボコにされて負けました。 それを糧に練習に勤しむも、結局大したことはやらせてもらえないので能力の頭打ちを感じてます。 また、練習に来る大会等へ出ている小学生や同じトレーナーメインでやっているようで 試合前になると、そういう人たちを中心に練習を始めて素人達は放置されているような感じです。 なので、ジムをやってるのは講師の趣味でやっているようにしか思えなくなってきました。 家から20分以内の距離にあるため、非常に近くていいのですが これ以上やっても意味が無い、お金の無駄だと思ってきており、片道1時間以内にある防具付き空手をやろうかと考えてます。 ただ、練習の体系が全く異なるので暇なときに行けたのが、これからは決まった曜日と決まった時間にしか行けず 電車でわざわざ行かないといけないのが難点です。 ジムの人も決して悪い人ではないのですが、ちょっと教え方に不満があります。 最近は週3~4で2時間やっていたジム通いも、週2程度にとどまっており 行っても身が入らず行くだけで終わっているように思えます。 無理してでも今のジムでやるべきか、アドバイスお願いします。

  • ジムに通おうと思っています。いろいろ教えてください;

    ジムに通おうと思っています。いろいろ教えてください; 職場の近くに市営ジムがあることがわかって、帰りに通うことにしました。 今までにジムやフィットネスクラブに通ったことがないので、通ったことのある方いろいろと教えてくださいませ。 ちなみに、ジムは~2時間制になっています。その日の手続きというやり方です。 通う日数や期間は、週に3回程度で長くて半年くらいを予定しています。 ・ジムのHPに『トレーニングシューズをご用意ください』と書いてありました。  私がやろうと思っているのはランニングマシンやエアロバイクあたりなのですが、こういう場合はランニングシューズを用意したほうがいいですか?(この質問がメインです;) ・基本的に持っていくものは何でしょうか? ・服装ですが、サウナスーツのような少しばかりだぼっとした感じのものと、上はTシャツに下は薄いスカート+スパッツのような感じのではどちらの方がいいのでしょうか? (もちろん、好みの問題はあると思うのですが、○○をするならこっちの方がいい などあったら) ・その他、知っておいたほうがいいことなどありましたら教えてください。 補足などが必要でしたらいたしますので、よろしくお願いします。

  • スポーツジムの不安

    ジムのプールで定期的に泳ぎたいと思っています。 理想は、夜の人の少ない時間帯に、ひとりで気ままに泳いで帰ることです。 でも色々調べていると、ジムの人間関係がドロドロしているとか書いてあり、びっくりしました。 ジムってストレス発散のために行く場所なのに…。 私はなるべく他の人と群れずに一人でのびのび泳ぎたいのですが、ジムでそういうことは可能でしょうか? また、私は太ってて太ももが極端に太くてブヨブヨです; 周りの目がすごく不安なので、やはりプールは諦めた方がよいでしょうか? ウォーキングなど今色々やっているのですが全く痩せないし、昔から泳ぐことが大好きだったけど太って以来諦めていました。 でもやっぱり泳ぎたくて…。

  • スポーツジムのインストラクターが気になっています。退会までの1ヶ月、どう過ごしたらいいか・・。 

    18歳、女です。 あまり話したことがないのですが、今通っているジムのインストラクターさんのことが気になっています。ルックスだけじゃなく、どこか惹かれるところがあって・・・。その人が好きとかそういうんじゃなくて(多分)、今はその人のことが知りたいという感じです。 恋愛に対しては冷めていた私が、こんな感情を持つなんて・・と自分では戸惑っています。 毎日のようにジムに通っているので、インストラクターさんの方は私の顔はわかると思うんですが、お互い挨拶程度です。 そのインストラクターさんは時々そのジムで筋トレしているみたいで、一生懸命やってるところを視ていると(私は緊張してあまり視れないけれど)素直にカッコいいなと思います。 私は進学のため3月いっぱいで今通っているジムを退会します。退会して会えなくなれば忘れられるかなって思うけど、今はその人のことばかり考えてしまいます。気になって・・。 トレーニングに来ているのに(筋トレとか特に鍛えたいのに・・)集中できません。でも、その人に会えないときは寂しいし・・・恋愛経験が少ない私なので、この状況をどうしたらいいのかわかりません。 私はただでさえ男性と話すのは苦手なのに、すぐ顔に出る性格なので、気になる相手とは普通に話せません。 退会するまでの1ヶ月間、その人との思い出ができるように仲良くなれるように頑張るか、それとも自分の気持ちを抑えて葛藤と戦っていけばいいのか・・。 残された時間をどう過ごせばいいか・・。 どなたかご意見お願いします。

  • ジム通いで筋肉量が増えたのはいいのですが…

    ジム通いして半年になる♀です。 最初の頃は162cm、47kgでしたが体重が今では49kg…筋肉量が増えた為みたいです(定期的にジムでの測定器での結果から。。) 確かに太もも、二の腕が見た目でも分かるぐらいスッキリしてきました。 ただ、ヒップや胸囲がデータより少しずつ増えていってるのに今更ながらに気付ました^^;) これも筋肉の増加の為…なのでしょうか? ちなみに体脂肪率は18%で変わらずです。

  • 電車の中でうまく寝る方法

    今格闘技をしているのですが、来年から大阪のジムに1時間30分ほどかけて電車で通うつもりです。普段あまり電車に乗りなれていないので長い時間は苦痛です・・・寝ていたらすぐ時間がすぐたつと思い今回質問しました。電車の中で暇をつぶす方法は何かないでしょうか?またすぐに寝れる方法などあれば教えてください。ちなみに電車は昼間に乗るのでかなりすいています。

  • ボクシングの指導

    こんにちは。以前ボクシングジムをどちらにするかで迷っていると質問したものです。あれから2つのジムに再び見学に行きました。1つは家から電車で50分ほどでつきます。2つ目は電車で1時間20分かかります。普通なら近い所に行くのが普通だろうとみなさんおっしゃると思うのですが、見学に行った所どうも気になることが1つめのジムにはあったからです。お昼の一番すいている時間たいに2回見学に行ったのですが、6人ほで練習生がいました。トレーナーの方が1人いたのですが、いつ行っても初めは入門書を渡されて事務所の中にほとんど入っています。ですから練習生が練習しているのをほとんど見ていないんですよ・・・2つ目のジムはちゃんとトレーナーがついて指導していました。確かに、何年のしている選手などは練習の手順を知っているので見る必要はないと思うのですが、私が見学に行った時の練習はどう見てもまだ始めたばかりという感じでした。私は、長い間総合格闘技をしていたのでどうしても組み技は相手がいないとできないので自然と会話があるのですが、ボクシングは1人黙々という感じがしたのですがそうなのでしょうか?ボクシングをされている方、もしくわされていた方、どちらのジムを選ぶべきでしょうか?ちなみに1つ目の近いジムは月謝も安くかなり料金はおとくなのですが・・・指導者がどうかと・・・

  • 総合格闘技のジムと競技人口の増加率について

    以前は合気道を、現在は伝統派空手を学んでいる者です。 いずれは併習することを考え、近所の道場などをネットで調べている時にふと疑問がわきました。 私の住まいの周辺には合気道、伝統派空手、フルコンタクト空手、中国拳法、柔道の道場やボクシングジムなど、種類も数も比較的豊富で、大体が自転車で30分程度で通える範囲にありました。 ところが総合格闘技のジムは電車で2時間近くかかる位置にしかありませんでした。ざっと調べた限り、一部の大都市圏を除けば他の地域も容易に習える状態にはなさそうでした。 本気で強くなりたいと思う人にとって総合格闘技は大きな魅力があるはずですし、日本でも少し前までPRIDEが開催され、大晦日に放映されるなど絶大な人気がありました。 そのため当然総合格闘技のジムはどんどん増えていると思っていましたし、実際増えています。ですがその増え方はずいぶん緩慢に思えます。 これはあくまで私の調べ方の問題で、実際は総合格闘技のジムと競技人口は急増しているのでしょうか? また私の印象が正しいとしたら、それは何故なのでしょうか? 以上についてご教示いただきたく思います。 なお、ネットに常時接続できる環境がありませんので、返信やお礼は遅くなりますがご容赦ください。よろしくお願いします。

  • はじめまして。わたしは先月からジムに通いだしたのですが、

    はじめまして。わたしは先月からジムに通いだしたのですが、 マシンと水泳ではどっちのほうが痩せやすいのでしょうか? おすすめのマシンなどはありますか? 仕事の都合もあり、週5くらいで行ってますが 時間は1時間ほどです。 一番効率のいいほうほうでやりたいのですが。。 ちなみに今はマシン(エアロバイク・ウォーキングマシーン)と 水泳(クロール・ウォーキング)を気分次第でかえてやっています。 筋力マシンはいまの状態でやったら、そのまま脂肪が筋肉にかわって ガッチガチのプロレスラーみたいな体にならないか心配で あまりやっていません。。。 まずは脂肪を落としてからという考えで正しいのでしょうか? よろしくお願いします。