• ベストアンサー

生理が止まった?

今まで必ず28~30日周期できていたのに今月は43日たってもまだきません。47歳なのでもう更年期の症状でもしかして閉経?かと思ってもみたのですがこんなに突然閉経はくるのでしょうか。以前に遅れてたまに32日や40日と言うときもありましたがこんなに遅れているのは初めてです。婦人科へ行くにしても別にどこかが変だとか痛いとかいった症状がないのでためらっています。こういう経験をされた方いらっしゃいましたらその後どうなったか教えていただけますか

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kyu2000
  • ベストアンサー率32% (52/159)
回答No.1

更年期ですと、大抵の場合少しずつ周期が遅くなったり早くなったりと周期が一定ではなくなり、段々月経の回数が減ってそして閉経というパターンが多いようです。 絶対とは言い切れませんが知人では40歳位から始まっていまは年に数回になったよと言う方もいますし、全然来なかったのに2年位間があいて突然1回だけ生理になったとか・・・ほんとに個人差があると思います。 婦人科へいくことをためらわれているようですが、私が通院しているところは更年期外来というのがありますよ。 痛みや症状がなくてもちゃんと診察してくれます。 そして卵巣の機能が低下しているとか女性ホルモンの量とかで閉経が近いとか調べてくれるはずです。 更年期を迎えるにあたっては婦人科への受診をおすすめします。

lunakun
質問者

お礼

ありがとうございます。やはり自覚はなくても体は段々とそうなっていくものなのですね。何だか少し寂しい気がします。婦人科へ行くことを考えてみます

lunakun
質問者

補足

あれから婦人科へ行きました。いつも混んでいる上月曜日でものすごい待ち時間でした。ドクターもお疲れだったのか一応妊娠反応だけを調べて陰性だったのでまあこれと言った症状がなければ様子を見ましょうとあっと言う間に診察は終わってしまいました。心配事を相談する暇もなく少し気落ちして帰りました。今日遅れていた生理がきました。今度からはもう少しちゃんと相談できる病院へ行こうかと思っています

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 40になったばかり生理が突然来なくなり三ヶ月経ち

    昨日、産婦人科に行きました。高齢の院長先生で簡単に問診されただけで触診もエコーもされず、排卵を起こす注射を打たれました。 明日も打ちにいきます。 ホルモン剤のメドキロンを毎日二回決まった時間に飲むようにと4日分もらったのですが。 まだ生理は起きません。 生理始まる前の痛みのような痛みは前からありました。 今もあります。 更年期みたいな症状が出る事は問診で話したら更年期障害と思われたらしく、今日注射打って薬飲んでも来なかったら閉経のような事言われたんですが、排卵が正常に起きてるかチェックもせずにわかるものなのか疑問です。生理周期は定まっていない、更年期障害症状が現れるだけで閉経なんでしょうか? うちの地元には産婦人科が少ないので長く続く産婦人科だったんで行きましたけどちょっと不安です。痛みがある。オリモノは多かったのが減った。濃い白のオリモノが出る。オリモノは臭くない。茶色のオリモノはありません。

  • 更年期の生理の変化について

    これは更年期による閉経でしょうか? 今現在49歳で生理が今まで順調でしたがここ二ヶ月は、早く来て期間も2,3日と短くで終わってしまいます。このまま生理がなくなって閉経になるのでしょうか? 更年期の症状は生理の変化以外はこれといってありません。生理が上がってからホットフラッシュなどはあるのでしょうか? 経験のある方、教えてください。

  • また生理になってしまいました!!!

    今月の第2週くらいに生理になりました。 量は普通でした。 ただ、周期がいつもより少し早いな~とは思ったのですが・・・ それから、10日くらいたってから、また生理だと思うのですが、出血が続いています。 転職や、プライベートなことで、ストレスは強く感じていますが、今まで、こんなことはありませんでした。 これは、更年期障害のはしりなのでしょうか? 46歳、独身、出産経験はありません。 子宮筋腫?とも思っているのですが。 今まで、もっと強いストレスを経験していますが、生理の周期が狂うことは無かったのです。 病院に行ったほうが良いのか悩んでいます。 更年期障害なら、年齢的にしょうがないので。 最近、自覚しているのは、暑いせいなのかもしれませんが、顔にしか汗をかかなかったのに、首の後ろのあたりから、ポタポタと玉のように汗がしたたり落ちるようになりました。 代謝が良くなるようにと、水素水等、水分は2リットル近くとっているのですが・・・ やはり、更年期でしょうか?

  • 閉経かな?

    こんにちは。44歳の主婦です。 最近生理の周期がだんだん短くなってきたなと思っていたのですが、今月は茶褐色のおりものが3~4日終わってしまいました。妊娠とは思えないのでこんな事あるのかな?と経験者の方にお聞きしたくて質問しました、閉経についていろいろ調べましたが、1年ぐらい生理がなければ閉経という事ですが、その間妊娠の心配はないのですか? 最近の周期は25日でした。先月は4日で終わってしまいました。更年期の症状はありません,初潮は12歳の時でした、早期閉経は体によくないとも聞きました、まず妊娠検査をしたほうがいいのでしょうか?誰かおせ~て!

  • 生理がなくなって…

    生理がなくなって1年経ってしまいました。 最初は体調不良等からくる生理不順だと思っていたんですが、やっぱり閉経なんでしょうか? 閉経すると、更年期障害になるんですか? 自分ではあまり気にしていなかったのですが、最近家族に「イライラしている」「八つ当たりしないでほしい」等と言われて、かなりショックでした。 確かに言われてみると、以前より落ち着きがないような気はするんですが。。。 あと寝つきが悪くなって来たり、冷え症が酷くなったりと、思い当たる節があります。 こういった症状=更年期障害なんでしょうか? どうすれば、こういった症状は解消されますか? 病院に行かなくてはやっぱりいけないんでしょうか??

  • 生理について・・閉経?

    43歳です。生理が1年近くありません。 婦人科で診てもらった結果、ホルモン量が少ないが、骨密度は普通でした。更年期の症状はありません。2人の医師に診てもらったのですが、どちらを選べばよいのか困っています。 A先生:閉経にはまだ早いので、あと5年位は薬を飲んで生理をおこすようにする       B先生:何も身体に問題がないから、もうこのまま閉経としてよい 年齢的に妊娠は諦めています。どちらにすれば良いのでしょうか。 同じような経験をされた方、また詳しい方からの回答をいただけたらと思います。

  • 5ヵ月生理がありません 41歳 ホルモン治療を受けるべきでしょうか?

    検査の結果、ほとんどエストロゲンがなく、このまま、多分早期閉経を、迎える事となるでしょうと婦人科で言われました。更年期の自覚症状は特に有りません。( 気のせいか、今シ-ズン風邪が治りにくく、抵抗力がおちている気がしましたが) 先生は、発ガンのリスクより(黄体ホルモン併用により減少)、高血圧、更年期、骨粗そう症の予防などを、考えると、ホルモン治療を勧めてくださいましたが、 特にまだ、更年期の症状ないことと、子宮筋しゅがある事で、治療に踏み切れません。症状が出始めてからでは、ホルモン治療は遅いのでしょうか? 出産経験は2回あります。

  • 閉経したかも??

    現在45の女性です。 経血量が少なくはなったものの、2ヶ月前までは生理がありました。 特に周期の乱れも見られませんでした。 ところが7月、予定していた日(月末)になっても生理が来ず、そのまま8月に入りました。 8月ももう半ば近いのにも関わらず、来る気配は一向にありません。 様子を見て、婦人科を受診しようと思っているのですが、閉経を疑う場合、大体どの位生理が来なかった場合に受診するのがマストなのでしょうか。 更年期には、精神症状として、イライラが出る方もいる様で、ここ数ヶ月、得にイライラが酷いです。 他にも3年位前から急にカァッと暑くなったり、冬なのに汗をかいていたり…と、更年期の症状と思えなくもない心身への変化があります。 閉経を挟んでその前後5年、計10年位が更年期にあたると聞いていたので、もしかしたら既に更年期に入っていて、いわゆる5年目に起こる閉経に至ったのでは、と…。 平均年令からすると少し早い気もするのですが、私は母親も更年期が早かった為心配です。 色々調べると、30代で閉経して更年期を迎える方も少なくないようで…。 お尋ねしたい事は、生理が止まった事から閉経を疑う場合、どの位様子を見て婦人科を受診したら良いか、です。 人生の先輩(女性)の方々、または有識者の方々、アドバイスを頂けましたら幸いです。 よろしくお願いします。

  • やっときた生理が・・

    35歳。生理周期は35日くらいで、ほぼ順調に来ていたのですが 先日70日ぶりくらいにきたところ3日で終わってしまったようです。 生理量はかなり多く生理痛もひどいのですが今回は、あっけなく終わり・更年期症状?このまま 閉経していくの?と少し不安です。ストレスもありますし 円形脱毛症もまたできるし、今最悪の気分で 普段は7日ほどある生理、今回はやはりおかしいおでしょうか?冷え,ほてり、健忘症、イライラ、喉の痛み。。色々あります。仕事してるのでなかなか病院にもいけなくて どなたかかアドバイスいただけますか?

  • 更年期に入った生理について

    こんにちわ! 48歳です。昨年10月に生理が2週間も続いたので婦人科で調べたところ LHが20.2 FSHが54.3  E2が5 で 閉経期の数値ですと言われました。 その後、21日目にきたり、また量がすごく多くて、3日目でも、スーパータンポンを入れても、 2時間すると漏れるくらい量が多いかったりと大変辛いです。 それから今月、また28日後、生理が来ました。 また、このごろ順調に生理があるんですが、上記の女性ホルモン値がかわっていたりはないでしょうか? ご経験者の方、教えてください。 これからどのような経緯で、閉経になるのでしょうか? よろしくお願いします。

DVD/CDドライブの認識について
このQ&Aのポイント
  • DVD/CDドライブの認識が急にできなくなった
  • デバイスマネージャーでドライバーをアンインストールしても解決せず
  • 外付けドライブも同様に認識しない
回答を見る

専門家に質問してみよう