• ベストアンサー

自己PRについてお願い致します。

私は高卒で、受けようと思っているところは歯科助手です。 仕事の内容は、パソコン入力・受付・助手とありました。 面接で自己PRをいうところがあるかと思うのですが どうもうまく文章にできないのでどうかお願い致します。 ・責任感、向上心は強い ・コミュニケーション能力には自信がある (↑旅館でアルバイトをしていて、フロントということもありお客様と接する機会が多くて、最初は失敗もしましたがそれも乗り越えお客様に喜ばれる接客ができ、支配人さまにも褒めて頂けました。) ・物事をよりよい方へと追求するのがすき 3つじゃ少ないのでしょうか・・? あとコミュニケーション能力の説明のところ、 「最初のうちは失敗もしましたが」って自己PRなのですから わざわざ失敗したことを言う必要はないのでしょうか? でもあまりに「私はデキル人だ!」みたいな感じになると印象悪いかなぁとも思って悩んでいます。 いろんな方のご意見きかせていただけると嬉しいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yksin
  • ベストアンサー率35% (65/184)
回答No.4

高卒と大卒の就職活動だとちょっと違うかもしれませんが この間まで就職活動をしていました 新卒ですよね? そうじゃないなら流してください。 >3つじゃ少ないのでしょうか・・? 3つもあれば十分でしょう むしろ1つに絞った方が良いかもしれません これだけは誰にも負けない or 自身があるってやつです あとは、なぜそうだと言えるのかっていうのをしっかり言えないとダメですね 責任感、向上心は強いとありますが、なぜ責任感、向上心は強いと言えるのか 具体的に相手が納得できるようにいえるかってのも大事です 学生生活のどういう場面でこんなことをしたから自分は○○であると(自信を持って)言える・・・みたいな。 当然それを聞いた相手が「なるほど」と思える出来事ですよ 相手が「そんなことで○○だと言えるか?」と思われてしまわないように >わざわざ失敗したことを言う必要はないのでしょうか? 言ってもいいと思いますが、どんな失敗でどうやって乗り越えたのか と突っ込まれるでしょう そこで会話が始まっていくわけです、答えを用意してれば言っても問題ないと思います >でもあまりに「私はデキル人だ!」みたいな感じになると印象悪いかなぁとも思って悩んでいます。 それでは、「旅館でフロントのアルバイトをしておりまして、その仕事内容からお客様と接する機会が多いため、最初は失敗もしておりましたが(努力し)それも(その失敗を)乗り越えお客様に喜ばれる接客ができるようになった(なってきた)と思っております」 って感じで「支配人さまにも褒めて頂けました。」ってのを抜くだけでも少しは抑えられませんかね?(文面は即席なんで・・・) それと、「支配人さま」の「様」は言わない方が良いと思います 単に「支配人にも~」というほうがよいと思います 変な例ですが、お客様との話の中で「我が社(弊社)の社長様が~」なんていわないし お客様からTELがかかってきた時、相手が「○○さんはいる?」ときかれて「○○さんは現在~」とはいいませんよね。普通「○○は現在~」と敬称を抜いて言います。 最後に質問者様が学生であるなら 学生の本分は勉強なので面接のネタの元は全てアルバイトからってのはやめたほうがいいかもしれませんよ。 つまり本分の方からも面接のネタを用意していた方がいいよってことで 駄文長文申し訳ありません 参考になれば幸いです

その他の回答 (3)

  • DIGAMMA
  • ベストアンサー率44% (620/1404)
回答No.3

こんにちは、  自己PRのネタとしては、3つで十分かと思います。但し、そのネタを文章にした後は、「内容」と共に「日本語の文章作成能力」も問われることに注意してください。  「旅館でアルバイトをしていて....褒めて頂けました」  この文章を例に取ると、まず文が長すぎます。  「アルバイトをしていて」の「していて」は口語であり、文章に使うのは誤りです。  句読点の直前も、「て、」で終わる形が前半に2つ重なっています。  「旅館のフロント係のアルバイトの経験があります。フロントという立場上、お客様と接する機会が多く、当初は戸惑いましたが、一週間ほどで要領を掴むことができました。その後は特に大きな失敗もなく、支配人様にも喜んで頂く事ができました」  「乗り越えた」とか、「褒めてもらった」とか、 モロに「責任感がある」とか書くのは、確かに「私はデキル人だ!」みたいな感じなってしまいます。  自分で自分の評価を書くのでは、周りの人が自分のことを、どう思ったかを書くのがコツです。  御参考になれば幸いです。就活応援します。

  • zentarooo
  • ベストアンサー率37% (64/169)
回答No.2

 自分の就職活動での経験から言えば、一つに絞った方がいいのではないかと思います。  面接の時間にもよりますが、ただ「責任感は強い」と言われても、具体例がなければ聞いている人には訴えかけません。  旅館のアルバイトの経験を書かれていますが、そこをもっと掘り下げて(どういう失敗をして、それを次にどう生かして、どのように喜ばれたのか)を話してみてはどうかと思います。  自分を売り込むんですから、やや大げさに言うくらいのつもりで。嘘はだめですが。  あと、細かいことですが、他人に身内の話をするときは敬称はつけません。ですから、この場合「支配人さま」とは言いません。揚げ足取りみたいでいやらしいですが、敬語の使い方は難しいので、本番でも気をつけてください。

noname#12768
noname#12768
回答No.1

自分も転職のため、さっきまで自己PRの文章を考えていました。 3つでも十分だと思います。 コミュニケーション能力のように具体的な例をあげて説明するといいと思います。 失敗をしても乗り越えている事もアピールできるので言ったほうがいいと思います。 自分は転職に成功しているわけではないので、正しい事を言っている自信はありませんが、お互い頑張りましょう。

関連するQ&A

  • 面接時の自己PRについて(長文です;)

    こんばんは。歯科に就職希望の高卒女子です。 今面接で言う自己PRを考えています。 中身はだいたい決まっているのですが 書き方がどうもよくわからず不安です。 自己PR文を組み立てる上で大切なことや 切り出し方、終わり方など教えてください>< ここで質問させていただいて、PRすることは1つに絞るのがいいとわかりました。 そこでわたしは 「旅館のフロント係のアルバイトで接客をしており、コミュニケーション能力には自信がある」 「責任感、向上心は強い」 「高校では2年間美化委員として学校のゴミを減らすよう頑張っています」 の三つのことのうちのどれかにしようと思っています。 端的に「わたしは○○で○○なところがいいところです」 と言うのか、 詳しく「私は旅館でフロントのアルバイトをしており・・・最初は○○というような失敗もしましたが・・」 と話すのかどちらがいいんでしょうか。 時間が一応1分となっていたのですが、その1分というのは 「最低1分間は喋りなさい」か「1分内におさめなさい」かどちらなのでしょう。 すいません、色々質問しましたが教えてくださるとありがたいです。 宜しくお願い致します。

  • 自己PRについて

    履歴書の自己PR欄が四行なので、「私は人の話を聞き、誠実に物事をやります。相手と接する時は思いやりをもち、コミュニケーションしていきたいです。御社をご利用されるお客様に、気持ち良く過ごせるように頑張りたいです。」 というのは、おかしいですか?

  • 自己PRについて

    皆さんこんにちはー 私今転勤活動中なんです。 とても、憧れてる会社なので自己PRはどう書けばいいでしょかと悩んでました。 私が作った自己PR下記通りです。 「楽観的、前向き、真面目且辛抱強く、我慢強い性格で、周囲の方たちとの関係は勿論、お客さんとのコミュニケーシュンもよく取れると自信を持っています。今迄の仕事に一人前としての重要の礼儀、交流の知識を教えてくれました。その上、チームの力の重要性も理解し、自習する、新しい物事をいち早く理解、マスターする、突発事件の素早く対応する能力も養いました。」 是非皆さんに見てもらってアドバイスをお願いします。

  • 自己PRの文章についてアドバイスを下さい。

    自己PRの文章についてアドバイスを下さい。 「相手が誰であっても臆することなく、即時にコミュニケーションがとれる能力」のことを「○○なコミュニケーション能力」というような言葉でまとめたいのですが、いい案が思い浮かびません。どなたかアドバイスをお願い致します。

  • 自己PRの添削をお願い致します

    字数無視で、とりあえず自己PRを走り書きさせてみました。 改善する点、削った方が良い部分について、アドバイスをお願い致します↓ 「私は向上心と継続力を持った人間です。 私はアルバイトで、スーパーの精肉で働いています。 最初は精肉の仕事だけをこなせれば、それで十分と考えていました。 しかし、売り場で働いていると、お客様から専門外のことも聞かれます。 私は分からない場合は社員の方に聞いて、それをお客様にお伝えしてきましたが、 これではその度にお客様をお待たせしてしまうので、たとえ専門外のことでも、 せめて、商品の場所くらいは少しずつでも覚えていこうと思い、 閉店後に店内を回って商品の場所を覚えていきました。 完全ではありませんが、その後はお客様への対応が以前よりスムーズなりました。 毎日努力を惜しまずに働き続けた結果、 人生最初のアルバイトで不安だったにもかかわらず、 気が付けば働き始めて1年が経過していました。 自分なりに問題を見つけ、それを改善していこう。 と、努力する気持ちは御社でも必ずお役に立てると思います。」

  • 自己PRの添削お願いします。

    どなたか面接での自己PRの添削をお願いします。今日一日考えていたのですが、考えすぎて 自己PRが職種にあっているのか分からなくなってきました。(現在、33歳) これまでの営業経験で信頼を築く為のコミュニケーション能力を培ってきました。 前職で新築やリフォームの提案をする時にも、お客様の話しを良く聴き、相手が何を求めているか を察知し、状況に合わせ柔軟に提案するようにしてきました。 例えば、一番の要望が「広いリビング」というお客様がいました。そこで私はなぜ、広いリビングなのかをヒアリングすることで、「将来的にグランドピアノを置きたい」というニーズをつかみ、それを踏まえた提案をしました。その結果、お客様と信頼関係を築き、ご契約頂きました。 御社でもこの経験を活かし、お客様の話しを良く聞き、一緒に問題解決する姿勢を持ち、より深い 信頼関係を築いて業績向上に貢献します。 前職はメーカー住宅の営業で新築及びリフォームを経験しました。(10年) 面接予定の企業は住宅設備の商社で営業職です。(ルート営業) 長くて申し訳ありませんがよろしくお願いします。

  • 自己PRを考えています!!

    現在就活の自己PRの作成を行っています。ですが、どのような形で表現してよいのかわからなくて困っています。 アルバイトの失敗体験から作成しようと考えチームワーク、信頼、発言力、責任感というキーワードで悩んでいます。 現在はガソリンスタンドのアルバイトを行っています。当初は、周りの社員とコミュニケーションを取らず情報を共有せず非常に作業効率が悪くお客様からお叱りのお言葉を頂きました。また給油時にガソリン車に軽油を入れてしまいお客様のお車を故障させてしまいました。これが、失敗体験です。 ここから学んだことは、常にコミュニケーションが大事だということ。そのため週1回のミーティングに参加し議論したこと。一つのミスでお客様の信頼関係を失くすということ。そのためには、毎回確認すること。←アドバイスお願いします。 この学んだことをどう社会に生かしたらよいのかわかりません。 曖昧な表現ですみません。解答をよろしくおねがいします。 出来れば、まとめてもらえませんか? わがままですがよろしくお願いします

  • 自己PRの添削お願い致します。

    大学三年生の就活生です。 自己PRの添削お願いいたします。 私の強みは、相手の立場に立ってきめ細やかな対応ができることです。ところが、アルバイトの際、私は担当した一人のお客様の対応に集中しすぎてしまい、周りのお客様にまで意識を行き届かせることができませんでした。これを克服するために、周りの状況を的確に把握し、物事の優先順位を考えることを心掛け、行動するようにしました。その結果、以前よりも周りのお客様に対して意識を向けることができるようになり、さらに担当したお客様に対しても丁寧な接客ができるようになりました。これからもさらにお客様に対するきめ細やかな対応をすることで、より多くのお客様に満足して頂けるように、日々改善していきたいと思います。 (297/300文字)

  • 自己PRの添削をお願い致します

    現在就活中で、提出するための自己PRを考えては書き直しを繰り返しているのですが、どうにも巧く書けていないと思うので、自己PRの添削をお願い致します。 厳しめで構いません。 私には、向上心が有り余ります。 大学三年生の時の講義の一つで、「女子大生初のサイバーモール」を創りました。 ホームページの制作を担当したのですが、最初に出来上がったものは見栄えがよくなく、周囲はこれでもいいと言ってくれましたがもっといい物が出来るはずだ、と、創り直させてもらいました。 完成までの締切が短かったのですが、3日間練る間も惜しんでHTMLや、やったことのなかったJavaScriptを独学で学び取り入れました。 おかげでメンバーや担当の先生だけでなく、学科の先生たちにも驚かれ喜んでもらうという結果を得ました。 このことから自己啓発に取り組むことを学び、今後も取り組んでさらに大きな人間になりたいと思っています。

  • (就活)自己PRについてです

    閲覧ありがとうございます。 現在就職活動中の3年生です。女です。 自己PRをESや面接で聞かれるので考えていたのですが サークルや部活にも所属していなかったし ありきたりなアルバイトでの経験しか思い浮かびません。 アルバイトは飲食店で、接客の際にお客様目線で~とか、 新メニューを考える際に~とか、よく見るテンプレートの自己PRは書けそうです。 でも、私は自己PRでは私の人間性をアピールしたいです。 ・全国各地にたくさんの友達がいる ・たくさんの相談を受け、感謝されることが多い ・場の雰囲気を盛り上げる ・人見知りをせず積極的に話しかける こういうことは自己PRとして使えないのでしょうか? 人を笑顔にするのが好き、というのは全くのお門違いの自己PRなのでしょうか…。 確かに社会に出て役に立つ特徴ではないのかも知れませんが…。 自分自身、アルバイトやゼミは真剣に取り組んでいますし、 英語が苦手ですが全編英語で行われる授業に必ず予習をして取り組んだり、など 真面目で一般的な自己PRをできる部分もあるのですが、 私の社交性やコミュニケーション能力をPRしていきたいのです。 人事の方の話を聞いてもテンプレ通りの自己PRは飽きたから あなたの話を聞かせてください、と言われて ESを書くのにとても悩んでいます。

専門家に質問してみよう