• ベストアンサー

離職理由に納得いかない

先日、会社からの退職勧奨により失業しました。離職票が会社から郵送されてきたのでこれからハローワークに行こうと思うのですが、離職理由は自己都合退職とされてしまいました。ハローワークでこの欄について再度確認されるようですが、退職勧奨による解雇(会社都合)であることを主張するとどうなりますか?退職勧奨を受けた経緯は傷病のための欠勤が続いてしまった為です。以前も半年近く会社規定に従い休職したことがあります。退職勧奨の時「仕事から離れ体調の回復に専念し、自分に合った会社での活躍を期待します。」との事。はっきり言わないので少し突っ込んだ所、「貴方の体調に合わせた職場はこの会社にはない。貴方には辞めて下さいと言う事です。明日からも出社の必要はない」と告げられました。さすがにショックでしたが気持ち的にはすっきりしました。退職金は現在の試算上の40万円満額だすが、解雇扱いは出ない。就職活動をする上で他社から当社に退職理由の問合せがきた時には出勤状況が酷く悪かったと言う事になる。就職活動に響くでしょうから一身上の都合による退職と言う事にして上げるよ。なんて言われました。給付日数の差額より退職金が10万円程度少なかった事、健康保険を任意継続し傷病手当金の給付を受ける制度を会社が教えてくれた事を考えると全て計算の上だったんです。後で知りましたが退職金は満額だと100万円だったそうです。自己都合で6割限の支給。全て手続き終了後雑談の中でさらりと言われました。歴史ある会社で中規模の会社ながら上場していることもあり円満退社したかったので波風立てないよう配慮した結果です。腹が立ってきたので皆さんに意見を伺いたく思います。ハローワークに事実を言うことについては得策でないでしょうか。長い書き込みに最後まで目を通してくださいまして有難うございました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • abo55
  • ベストアンサー率56% (228/407)
回答No.5

私は休職中に呼び出されて解雇されたくちです(^^ゞ >退職勧奨による解雇(会社都合)であることを主張するとどうなりますか? 不服申し立てをした場合は現状自己都合の判断なるかどうかのポイントとして、退職届を提出しているかいないかが関わってきます。 退職届を提出してしますと覆すのが非常に難しくなります。 その場合の争点としては解雇手当に該当するものが支給されているかになります。 また、「退職勧奨による解雇」という表現は厳密には正しくありません。 正確には「事業主からの働きかけによる正当な理由のある自己都合退職」となります。 他の回答にもありますとおり拒むことも可能ですが、受け入れた場合は「労働契約の解除合意」があったとみなし、 「事業主からの働きかけによる正当な理由のある自己都合退職」つまり一般に言われるところの「一般解雇」に該当し失業手当の区分としては「特定受給者」になります。 >就職活動をする上で他社から当社に退職理由の問合せがきた時には出勤状況が酷く悪かったと言う事になる 解雇で影響のあるのは「懲戒解雇」です。 それに通常、解雇の場合でも履歴書には「退社」としか記載しませんし、離職理由を聞かれても疾病により退社したと言えば事足りることです。 ですからそれは、よく会社が使う脅し文句の一つですよ。(私も次の就職に影響が出ると脅されましたし) それでももめるようなら私も行ないましたが、費用のかからない労基署の紛争あっ旋もありますよ。 ただ疾病の場合で傷病手当て金を受ける場合は雇用保険の「受給期間延長手続き」を行なう必要性が出てきますので、 その場合、「一般受給者」に認定されたとしても延長期間中に給付制限の3ヶ月を消化してしまいます。 唯、「一般受給者」か「特定受給者」かで支給日数に差が生まれる場合に関しては、なかなか気持ちの面でも折り合いがつけづらくなりますね。 良い方向に事態が好転されることを願います<(_ _)>

getgoodlif
質問者

お礼

「休職中に呼び出されて・・・」と言うのも酷な話ですね。ご経験から来るご回答ありがとうございました。ハローワークで手続きするときに少し相談することにします。ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • neKo_deux
  • ベストアンサー率44% (5541/12319)
回答No.4

退職する判断が早急過ぎたと思います。 > 就職活動をする上で他社から当社に退職理由の問合せがきた時には出勤状況が酷く悪かったと言う事になる。就職活動に響くでしょうから一身上の都合による退職と言う事にして上げるよ。 こういうのは、身体を壊したのなら(激務が原因ならなおさら)退職後、療養、体力作りをして、現在は全く問題ない。今後も健康には気を使うので、同じ原因で仕事に影響が出る心配は無いと、逆にアピールポイントにします。 一身上の都合なんてのは、具体的に何ですか?と突っ込まれれば必ずボロが出ます。次の会社でも、一身上の都合があれば、すぐに辞めちゃうかもしれないし、逆効果です。 > 明日からも出社の必要はない 1ヶ月以内の解雇であれば、解雇予告手当ても請求できます。 退職金の扱いなども事前に説明が無かったのなら、不当解雇の材料になります。 -- 事実を知っていれば解雇に応じなかったとして、不当解雇として相談するのでしたらハローワークでなくて労働基準監督署です。 Yahoo!トップ>政治>行政>行政機関>厚生労働省>地方労働局 (参考URL) > 腹が立ってきたので皆さんに意見を伺いたく思います。 腹が立って、就職活動もままならない、夜も眠れないとかでしたら、心療内科でカウンセリングを受けてみる事をお勧めします。 人に直接話す事で気持ちが楽になれば儲けものですし、お薬なんかでぐっすり眠れて回復するのなら何よりです。 今後、不当解雇により精神的苦痛を被ったなんてする場合の根拠にもなります。 > 復職するつもりもありません。 その必要はありませんが、 ・会社都合の解雇として扱われれば本来支払われるはずだった退職金。 ・次の仕事が見つかるまでの保障。 ・不当な解雇により精神的な苦痛を被った事に対する慰謝料。 ・離職票の扱いの訂正と、会社の都合での解雇である事を説明する文書、問い合わせに対して虚偽の退職理由を告げない旨の誓約書。 などを請求しての訴えを起こす事は可能です。 不当解雇の係争では労働者側が圧倒的に有利ですが、解雇が不当である事を裏付ける資料次第ですね。 個人的な見解だと、こちらに何の資料も無い場合の勝率は3割程度かと。 まずは労基署で今後の対応を相談して下さい。ただ、民事の問題なので、積極的には関わってもらえないんじゃないかと思います。 市役所、県庁、県の弁護士会などで無料の法律相談を受け付けている場合もありますし、県の弁護士会に電話で5分程度で相談する手もあります。 実際に弁護士に相談すると、30分~1時間で初回無料~5000円程度です。 -- > その結果、会社との関係が悪くなることが怖いのですが 退職した後なら関係ないです。 今後の転職時に、前職の問い合わせが…のような心配も、前述のように、トラブルを起こして退職してしまった。自分にもこういう点が悪かった。こう分析して、今後はこう直していこうと思う。同様の人間関係や労務関係のトラブルには対処できる、同様の問題は起こさないと約束できる。などと言い切っちゃいます。 結果、問題が起きても、それはそれで…。 「泣き寝入り」を「円満退社」と取り違えてるケースって、結構あると思います。

参考URL:
http://dir.yahoo.co.jp/Government/Agencies/Executive_Branch/Ministry_of_Health/Labor_Standards_Bureau/
getgoodlif
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。最後の1文はかなり考えさせられます。新生活に向けて早く気持ちを切り替えたい事もあるので裁判沙汰にまでしてエネルギーを使うこともないかなと思ってます

  • jacta
  • ベストアンサー率26% (845/3158)
回答No.3

退職勧奨というのは、文字通り「退職を勧める」ことであって、強制ではありません。ですから、辞めてくださいといわれても、「いいえ、辞めません」と拒否することができたのです。それをせずに勧められるがまま退職したのですから、やはり自己都合です。 とりあえず、ハローワークで相談してみてください。 私の知人は、かなり前ですが、障害をもった家族の介護のために自己都合退職しましたが、ハローワークで相談したところ、給付制限なしで失業給付を受けられたそうです。 病気や怪我の場合は明らかに自分が悪いので、どう判断されるかわかりませんが、相談してみる価値はあると思います。 いずれにしても、腹を立てていても何の得にもなりません。他人を恨めば、その分だけ自分に跳ね返ってきます。まずはお体を治して、これから先の人生を楽しんでください。

getgoodlif
質問者

補足

退職勧奨と書きましたが「出社もするな」と言う事なので退職勧告と取りました。その前段階として私に対して雇用条件を変える事になるかもしれない(労働時間の短縮・昇格の制限・給与も下がるなど)などの接触があった上で話し合いに応じたが実際は出来レースみたいだったので、会社不信になりました。ハローワークで相談してみたいとは思いますが会社にも当然問合せ・指導があってその結果、会社との関係が悪くなることが怖いのですがそのような経験のある方いらっしゃいましたら教えてください

  • 9ma
  • ベストアンサー率24% (193/800)
回答No.2

退職されて、ハローワークに行かれるとのこと、ご心中お察し申し上げます。 私の個人的な意見を申し上げます。退職金の額から察するに、10年未満の勤務であったと考えますが、そのなかで、半年の休職を認めたのは、会社としても精一杯の配慮をしたのではないかと思います。就業規則に休職規定があっても、解雇するという方法も採れたのですから。 どのような職種かはわかりませんが、企業は、収益を求めて活動するわけであり、労働者は、自分の提供する役務と引換えに対価を受け取るわけです。勤務は継続することにより、スキルを向上させ提供できる役務も増えます。また、会社はチームで活動するところですから、人間関係も重要です。6ヶ月の休職は、サラリーマンにとっては、相当な、ハンディキャップとなります。私見では、会社がいて欲しくない、退職して欲しい、と考えるのも、やむを得ないのではないかと思います。 会社が、辞めて欲しいといった時に、抵抗する道もあったと思います。徹底的に抵抗して、できるだけ長く在職し、少しでも多く給与を取ることもできたはずです。そうしたとすれば、会社はいずれ、解雇したことでしょう。でも、質問者様はそれを望まなかった。 自分の退職は、会社都合であると申し立てて、且つ、それが認められても、退職金の上積みは、満額は期待できないでしょう。勤務成績を落として、退職金を減額することも可能ではないかと思います。さらに、つぎにどこに就職するとしても、質問者様の場合には、この会社の推薦状が、最大の武器になるはずです。しかし、会社都合を申し立てれば、会社には、質問者様を敵視する口実を与えます。他の社員の手前、生やさしいことはできないでしょうから。 さて、これからですが、必要なことは、心機一転、つぎの会社が必要とする前向きな姿勢を作ることです。円満退職したことにして、推薦状を貰い、つぎの会社を見つけて、活躍する。それが、これから進む道ではないでしょうか。 つい、他人事とは思えず、厳しいことを申し上げましたが、お許しください。幸運をお祈りします。

getgoodlif
質問者

補足

ご親切な回答ありがとうございます。休職中には人権侵害とも取れるような嫌な思いをさせられましたので会社という組織に対して不信感は有ったものの復職後の職場の仲間には良くして貰い、頑張っていた矢先の体調不良と退職勧告に自分が見えなくなっていたのでしょう。ところで、回答文中にある様に会社の推薦状が必要となる様な就職活動もあるのですか?

  • shii-chan
  • ベストアンサー率36% (46/126)
回答No.1

こんにちは。 似たような事例を経験しました。 病気ではなく、仕事上の衝突ですが・・・ 退職届を出されたかどうか記述がありませんが、一般には提出すると自己都合だそうです。 労働相談にも行きました。 辞めてほしい、という言葉だけでは判断ができないとも言われました。 だまされた印象が強いですが、裁判に持ち込んでもらえるはずだったお金を取り返すしか方法はないと思います。 退職勧奨は断れるので、解雇にならないそうです。 もちろん「だまされて退職届を提出させられた」と言って裁判を起こせば、勝てば復職できます。 ただし、その後に欠勤・休職が続けば結果はあまり代わらないと思います。 詳細をご相談されるなら、管轄のハローワーク内に労働相談所(または相談センター)が併設されていますので、行かれるとよろしいかと思います。

getgoodlif
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。裁判沙汰にするつもりはなく、また社内での自分の立場を考えると会社に復職するつもりもありません。ハローワークに行くと完全な自己都合と取られるのが悔しくて何か自分が納得できるような方法ができないかと思っていました。人には話したくない様な体験までおしえていただきありがとうございました。

関連するQ&A

  • 離職理由について

    会社が事業縮小の為、店舗を閉鎖する事になり、今月一杯で解雇を言い渡されました。その後、離職者の証明が必要であると言う事で離職票が届いたのですが、その中の「離職理由」の欄の「事業主からの働きかけによるもの、希望退職の募集または退職勧奨 事業の縮小または一部休廃止に伴う人員整理を行うためのもの」と言う欄にまるがしてありました。具体的理由の欄に「退店のため」と書いてあったので、まるで自己都合退社のように書かれているのが気になりました。この離職票に署名・捺印しても「会社都合での解雇」になるのでしょうか? 是非、教えて下さい。

  • 離職理由について

    離職表が送られてきました。私は解雇(重責解雇を除く)と思っていましたが、事業主からの退職勧奨と書かれていました。この違いは、雇用保険支給に影響があるのでしょうか。ハローワークで告げたほうがいいのでしょうか。よろしくお願いします。

  • 離職票の退職理由について

    離職票の退職理由が、”会社都合の勧奨退職”(事業縮小のため)となっています。でも、実際は、”会社都合の解雇”(一般解雇)です。事業は、縮小していません。この違いによって、離職者は、有利、不利がありますか?

  • 特別理由離職者について

    特定受給資格者は会社理由になり解雇・倒産による退職ですぐに失業保険がもらえます が自己都合による退職は特別理由離職者でない限り 三か月の給付制限になります。私は三年前から通院生活で二年前は半年傷病で仕事を休んでしました。 今年に入り 二月・三月は休みがちだったので会社から始末書みたいなものを書かされました。「これからは気をつけます」と…保険外交員は保険さえとってくれば結構自由という感じがあったのですが ここ最近は機械を持ち歩きお客様宅で機械で説明するという形をとり 近い内にどこで何をしているかもその機械でかわるようになるとのことで 今までみたいに体調悪いから と家で横になることも 子供の行事に参加(以前はあまり厳しくなかった)。入社時と会社の条件が変わったことになり会社理由での退社にはならないのでしょうか。またこの業界は半年査定があり査定通らなければ契約切れになり解雇にはならないとのことでした。私は査定とは関係なく病気のためになりますが退職金は自己都合なので半額になると言われました。こんな場合あくまでも失業保険は会社都合にはできませんか?

  • 離職理由に異議あり&ハローワークについて

    いくつかお聞きしたい事があります。 パートで勤めている営業所で、人員削減により 解雇通告予告を口頭にて受けました。 本社に確認したところ私の場合は解雇ではないといわれ、労働条件の変更で色々な条件を提案されましたが、最初の労働条件とはだいぶ食い違い、不利な条件ばかり。 それは納得いかないと答えると自己都合で退職するように言われました。 あまりにもひど過ぎるのでそこで労働基準局企画室の方に相談しました。 基準局の方は、最初に解雇と言われたのだから違うと言っても取り消しは出来ない、また、辞める気が無いのに退職届を出すように言うのは違反だと言うことでした。その旨を所長に話をしたら、所長も同じ方に別の日に相談に行きました。 やはり同じ事を基準局のかたから言われたそうです。 「会社都合にする、退職日については給料の〆日でどうかと本社から言われた」と。その件に関して承諾しました。 本社の人事の方に確認したら退職届を出すように言われましたので一身上の都合とはかけないと言うと労務士の方に聞いてみると言う事でした。 結果、会社都合(人員整理による退職勧奨)であるという事で退職届はいらなといわれました。 なので退職届は出していません。 しかし、離職票が届いて会社側の離職理由を読み、自己都合になるのではないかと思い、ハローワークに聞いてみたら、やはり自己都合になるといれ、異議申立をしました。 全て口頭等でのやり取りなので証拠となる資料はありません。 自己都合になってしまうのでしょうか? ハローワークで異議申立したとき、 「本社の管轄のハローワークに類を送る、早いところは 早いが遅いところは最悪2,3ヶ月かかる」といわれました。 この差はどういうことなのでしょうか? 時間がかかればかかるほど会社側が時間稼ぎしているのではないかと思ってしまうのですが・・・ どういうやり方をしているのでしょうか? 異議申立をして、その書類がその会社の管轄(ハローワーク)に届いてから、すぐには調べていただけないのでしょうか? 私の住んでいる管轄から本社の管轄に問い合わせていただけないのでしょうか?

  • 離職理由が納得いきません

    離職票の離職理由について質問させてください。 雇用形態が派遣で、45歳。勤続年数は22ヶ月 、更新三回、雇用保険は有ります。 毎年3月末と9月末に半年更新でした。今年の9月の半ばごろ、そろそろ次の更新だなぁと思ってたら派遣先の人員削減のためあと一ヶ月、10月25日で退職してください言われ9月26日から10月25日までの一ヶ月間の雇用契約書を書かされて10月25日付けで退職… 11月7日に離職票-2が届いたのですが、離職理由が「派遣元事業主における派遣就業を希望しない旨を明らかにした場合」とあり区分は4D、具体的理由は「契約期間満了のため」となっていました。 退職のときに担当の方に「次になにか仕事はありますか?」と聞くと 「ありませんねぇ~一応探してはみますが…」ということでしたので「もし何かありましたらよろしくお願いします」と言ったので派遣を希望しないなどとは一言も言っていません。 また、退職後知ったのですが、派遣会社は一ヶ月次の紹介がない場合に離職票を送り、一ヶ月以内に離職票を受け取ったら自己都合となる、ということなんですが、こちらから離職票の請求もしていないのに勝手に送られてきて受け取ったら一ヶ月以内に受け取って自己都合…になってしまうのでしょうか? このままだと給付制限ありになってしまい、 生活のこともあり給付制限ありだと生活できません(>_<) この場合離職理由に意義あり、でハローワークに申請してもいいのでしょうか?その場合具体的な資料など思い当たらないのですが…(就業規則はもらっていません) それとも派遣会社に連絡して一ヶ月待って離職票を再発行してもらったほうがいいのでしょうか? どっちの場合もどんなふうに話を持って行ったらいいのでしょうか? よろしくお願いします。      

  • 離職票の離職理由は今後何か影響しますか?

    会社ともめて退職し、6ヶ月目にしてようやく離職票が届きました。 (その間、催促は自身からと職安からそれぞれ数回ずつ) その離職票内の事業主側の離職理由が「事業主からの働きかけによるもの-解雇(重責解雇を除く)-」になっていました。 具体的事情記載欄には「解雇」としか書かれていません。 解雇されたと思うと納得いかないのですが、収入がなくなって半年も経つので、職安には事業主の言い分に同意という形で申請し、すぐに失業給付金を支給してほしいと思ってます。 ただ、離職理由が今後の人生に影響があるようでしたら、異議申し立てしようと思っています。 そんなに今後に関係ないようであれば、もうあの会社に関わりたくないですし、これ以上ズルズルしたくないので、自分の心の中で「自己都合で退職したんだ」と思っておけばいいと考えています。 離職理由の今後の影響について是非お教えください。 退職時の会社の言い分は「懲戒解雇を検討している」で、こちらの言い分は「悪い事はしていないが、このようにもめてしまってはもう働けないから。」と自己都合で退職届を提出して帰っています。

  • 解雇による離職票

    先月、突然会社を解雇されました。 年始に体調を崩し、長期休暇を頂き療養、その後復帰し 業務に支障はなく完治したのですが、病気を理由にしての解雇でした。 『・三ヶ月間は在職扱い、給与も支給(でも明日から来なくていい) ・自己都合ってことで…(曖昧な表現)』との申し出でした。 病気を事由にしての解雇は不当解雇であり、労働紛争の斡旋なども 考えましたが、会社に残る意思もなく、承諾しました。 その翌日から出社はせず、会社からも特に連絡はなかったのですが、 先日封書で「社会保険手続きをするため、退職願いを書いて下さい」と 申し出がありました。 文例がついており、「一身上の都合」と記載されていました。 私は完全に会社都合で解雇されたという認識ですし、 失業給付申請などもあるので、離職票は会社都合でもらわなければと 思っています。 自己都合というのは、他の社員への名目上と認識し合いました。 色々サイトで調べましたが、 『解雇の予告を受けた場合、何が何でも直ちに離職票を発行 してもらいましょう。離職票をもらわずに解雇日が到来し、 その後『自己都合退職』の離職票が届く場合もあります。』とありました。 私は離職票というのは離職後にもらうものだと思っていたのですが、 解雇予告~解雇当日 までにもらえるものなのでしょうか? また、退職願を書かないと社会保険の手続きはできないのでしょうか? 退職願は書かないが会社都合の離職票をくれ、と 文書で伝えるつもりではありますが… ご教示下さいませ。宜しくお願い致します。

  • 解雇理由について

     はじめまして。 解雇理由について質問したいのですが。  自分は休日の賃金未払い等があっため3月の1日に退職を申し出ました、そして3月いっぱいでの自己都合退職ということで退職が認められたのですが。  3月の在職中に求職活動をしたために、3月10日づけでの解雇を言い渡されました、この場合は会社都合の解雇ということになるでしょうか?  送られてきた離職票にはやはり自己都合退職ということになっていました、もしハローワークに相談した場合は解雇理由を変更してもらえるでしょうか?  よろしくお願いします。    

  • 解雇の場合の離職票

    先月、突然会社を解雇されました。 年始に体調を崩し、長期休暇を頂き療養、その後復帰し 業務に支障はなく完治したのですが、病気を理由にしての解雇でした。 『・三ヶ月間は在職扱い、給与も支給(でも明日から来なくていい) ・自己都合ってことで…(曖昧な表現)』との申し出でした。 病気を事由にしての解雇は不当解雇であり、労働紛争の斡旋なども 考えましたが、会社に残る意思もなく、承諾しました。 その翌日から出社はせず、会社からも特に連絡はなかったのですが、 先日封書で「社会保険手続きをするため、退職願いを書いて下さい」と 申し出がありました。 文例がついており、「一身上の都合」と記載されていました。 私は完全に会社都合で解雇されたという認識ですし、 失業給付申請などもあるので、離職票は会社都合でもらわなければと 思っています。 自己都合というのは、他の社員への名目上と認識し合いました。 色々サイトで調べましたが、 『解雇の予告を受けた場合、何が何でも直ちに離職票を発行 してもらいましょう。離職票をもらわずに解雇日が到来し、 その後『自己都合退職』の離職票が届く場合もあります。』とありました。 私は離職票というのは離職後にもらうものだと思っていたのですが、 解雇予告~解雇当日 までにもらえるものなのでしょうか? また、退職願を書かないと社会保険の手続きはできないのでしょうか? 退職願は書かないが会社都合の離職票をくれ、と 文書で伝えるつもりではありますが… 解雇日まで一ヶ月ほどあるので離職票は発行できないので、 解雇通知書をもらうべきでしょうか? ご教示下さいませ。宜しくお願い致します。

専門家に質問してみよう