• 締切済み

former と previous

上記2語の違いを簡潔に教えていただけないでしょうか? 参考フレーズをいただけるとありがたいです。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • lark3rd
  • ベストアンサー率36% (39/106)
回答No.2

こんなサイトもありました。(もうお読みかも知れませんが)

参考URL:
http://english-cafe.net/english/qanda01.htm
hoshi_hoshi
質問者

お礼

わかりやすいサイトを載せてくださってありがとうございます! だいたい私が考えていたような内容でしたので、かなりスッキリしてきました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#18526
noname#18526
回答No.1

センター試験でしょうか。わかりやすい解説がありました。 ---------------------------- http://www.obunsha.co.jp/argument/04-1/rensai/express/main.html 問B:Our PE teacher, a [ ] professional baseball player, is coaching the school team. 1.previous  2. late 3. once 4. former [2002年実施本試] --------------------------------------------------------------------------------  問Bは,George Bush, the former American President という形で暗記していれば,4.を選べたはずだが,「以前の」という日本語に影響され1.を選んだ者がかなりいる。  昔,ある真面目そうな女子生徒が,市販の単語集を持ってきて「覚えられない」と嘆いたことがある。「努力不足では?」と冷たく言うと「でも先生,preciseもaccurateもexact も『正確な』と書いてあるので頭が混乱してしまう。どのように意味が違うのですか」と言った。発言の中の「どのように意味が違うのですか?」というところがちょっと気になって,「たとえば日本語の『永遠の』と『永久の』は意味はさほど変わらないけど,後ろにくる名詞が違うだろ。『永遠の』の方は永遠の楽園/永遠の命とかが有名で,『永久の』は,永久欠番/永久機関といったように『の』をつけないで使うことが多いね。だから『意味の違い』というよりも組合せの問題だよ」と言っておいた。この生徒に限らず,いわゆる「できる生徒」でも「strict の後にくる代表的な名詞をいくつか挙げてみろ」という問いに1つも答えられない者がほとんどである。これは本当に深刻な事態だ。  巷ではコローケションを売りにした単語集が出回っているが,1つぐらいの組合せを覚えてその単語を使えるようになるとは到底思えない。授業の中である単語が出てくる度に,「よく使う組合せ」を幾つか挙げ,その語を定着させるという教師の側の努力が必要があると痛感している。

hoshi_hoshi
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • former or previous

    ジーニアスには the previous owner of the house(前の持ち主) the former mayor(前市長) とありますが、これでは単語を入れ替えることも可能でしょうか。 あるいは、微妙な用法(意味)の違いがあるでしょうか。

  • Former/Previous/Preceding

    例えば、元大統領と前大統領とを使い分ける場合に、 Former President Previous President Preceding President がごっちゃになってしまい、正しい用法がわかりません。 Former Presidentは何となく元大統領たどいう気はするのですが... お分かりになる方宜しくお願い致しいます。

  • previousとformerの違い

    次の文で正しい方を選ぶという問題があったのですが、「前の」という意味で使う時に、どういう場合がpreviousで、どういう場合にformerを使うのかが、どうしてもわかりません。アメリカ人のペンパル3人に聞いてみましたが、適する方がどちらかはわかっても、なぜそちらの方がいいのか説明できないと書いてありました。わかりやすい見分け方があったら、教えてください。 1)There is a vegetarian restaurant run by former/previous Buddhist monks. 2)She is my previous/former teacher. 3)Tom visited Alison the previous/former fall. 4)There was a river here in previous/former times. 5)Our previous/former president collected works of art as a hobby.

  • the previous speaker とは?

    You wait for your turn. And you always know your place in line. It depends on such things as whether you are older or younger, a close friend or a relative stranger to the previous speaker, in a senior or junior position, and so on. これは日本語の会話をボウリングに喩えている文章なのですが、この文章のthe previous speaker は日本語ではなんというのでしょうか。

  • 世論(よろん)と世論(せろん)の違い

    上記の題ですが、簡潔に違いを説明いただきたくよろしくお願いします。

  • 旅の広東語

    香港に旅行に行こうと思っているのですが、 自分は広東語は全く分かりませんがつたない英語で何とか乗り切ろうと思っています。 しかし、連れは英語も広東語も分かりません。 そこで、簡単なフレーズなどを書いた紙を持たせて、もし離れてしまったら、それを見せればいいようにしたいのですが、 参考にするよいサイトはありますでしょうか? 例えば、「○○ホテルへ行きたいのですが」「○○はどこですか?」 といったフレーズをあらかじめ紙に書いて渡しておきたいのです。 よろしくお願いします。

  • お好み焼き、たこ焼き、もんじゃ焼きを英語で説明するなら……

    東京から大阪へ引越して来たての者です。 みなさんの知恵を参考にさせていただきたく質問しました。 (1)お好み焼き (2)たこ焼き (3)もんじゃ焼き 上記3つの料理の説明を英語でアメリカ人に伝えたいと思います。 それぞれの違いを区別しつつ、(1)~(3)を見たこともないアメリカ人に 簡潔、適確に伝えるとしたらどんな表現ができますでしょうか。

  • パーキンソン病とパーキンソンニズムとの違い

    パーキンソンニズムという語を近頃耳にしたのですが、 パーキンソン病とは違うのかな? と思ってgoogleで検索してみたところ、同じではないようなのですが、 パーキンソンニズムについて詳しく知ることができませんでした。 これらふたつの違いを分かりやすく簡潔にお教えいただけないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 辞書にpreviousはearlierより堅い語とかいていたんですがな

    辞書にpreviousはearlierより堅い語とかいていたんですがなぜかわかりません(T_T) 英英辞書などでみてもにた意味に思えないんですがすいませんがなぜ堅い語なのか教えて下さい

  • スペイン語の意味は?

    スペイン語で Viva la musica. Viva la cancion. はそれぞれどのような意味になりますでしょうか? 音楽万歳!のようなフレーズを使いたいと思っている のですが、上記のフレーズに該当しますでしょうか? お分かりでしたら、教えて頂けると幸いです!