• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:好きなのに話もできない・・・好きすぎて辛いです)

好きなのに話もできない・・・好きすぎて辛いです

supra20020303の回答

  • ベストアンサー
回答No.4

やっぱり、人間って自分自身の力で頑張らなければ いけない時ってあると思います。 貴方にとって今がその時です。 好き過ぎて辛いなんて感情を無駄にして欲しくありません。 その感情を消化する為には、やはり彼との会話は必 要ですね。 なかなか突発的な会話は難しいでしょうから、例えば、 わからない問題を聞くというよりは、わからない(理解が できない、遅い)子の相談などしてみてはどうでしょうか。 教え方がまずいのかとか、自分も確かに小さい頃 できなかったとか、今の子供は難しい事をしているとか、 決まりきった答えがあるものではなく、個人的な感情などが 入る話題の方がよりいろいろな方向に話が進む可能性があると 思います。 相手の心を開くにはまず、自分の心を開かなくてはなりません。 でもその開き方が難しいでしょうから、上記のようなお互いの 共通の話題から、自分の考え等を含ませられる話題などが いいかもしれませんね。それにより彼の内面もより知ることが できると思います。 また、他の回答者からもありましたが、笑顔というのはとても 大事だと思います。貴方が何かにすがりたいお気持ちでしたら、 笑顔にすがってみてください。 何気ない行動でも笑顔が伴えば何倍も効果的だと思います。 何でも最初って難しいですよね。貴方の今の塾アルバイトだって、 最初はドキドキだったでしょ?今もある意味ドキドキですが(笑) でも、知らず知らずになれていきますから、最初だけですから、 緊張するのは。 なんか10年ぶりなんて言われると、物凄く応援したくなって しまいます。 絶対耐え忍ぶ恋などにしないで下さい。今が貴方の人間としての がんばりをみせる所です! がんばれば、絶対いいことがあるんですよ。

phopholonn
質問者

お礼

御回答ありがとうございます。何度も読み返してしまいました。 とても勇気づけられました。確かに、最初はアルバイト自体ドキドキでしたが、今ではすっかり慣れています。今頑張れば、彼ともだんだんなれてくるのかな??って思えました(^^) 飲み会の席で、彼が来年には辞めるという事を聞きました。 とてもショックですが、やはり今あきらめてはいけない、と再確認しました。今が頑張り所ですよね!とても親切なアドバイス本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • 職場の集まりに行きたくない

    お世話になっています。 バイト先の集まりに行きたくないです。どうしようか迷っています。 個人経営の学習塾でバイトをしているのですが、その塾は一年の終わりに、生徒先生一緒になってお楽しみ会のようなことをしているそうです。今年一年お疲れ様というような意味あいでやっているそうです。 バイトをはじめたばかりでまだ馴染めておらず、せっかくの機会だから顔を出した方がいいだろう、というか新人なんだから顔出さないといけないんじゃないかな…なんて思いもありますが、本心は行きたくないです。 馴染めていない場所に行くのが怖いです。 行ってかえって邪魔になったらどうしようとも思います。 まだ日があるので予定があって参加しませんとも言えるような気がしますし、そうしたい気持ちがあります。 でも今までも似たような集まりから逃げてきたので、このままずっと逃げてていいのかなとも思います。 皆さんだったらこんな時どうしますか? 人付き合いが怖くなっていて、なんだか情けないなとため息つきながらバイト先から帰る日々です。 励ましてくださると嬉しいです。

  • かなわない恋

    高1の男です。 僕には好きな人がるのですが、彼女には彼氏(他校の生徒)がいます。 しかも友達に自慢するぐらい好きらしいです。 なので彼女と付き合いたいとかは思っていません。 (もちろん付き合いたいですが、諦めています。) 僕は、一言二言だけですが、彼女と会話するのが楽しみで学校に行っていたようなものです。 しかし夏休みに入ってしまったので、全然彼女に会えません。 夏休み中に数人でどっかに誘おうとも思いましたが、彼氏との中が悪くなったりしたら嫌ですし、まず無理だと思います。 メールだけでもと思ったのですが、僕は女子とほとんどメールをしない為、彼女に好意がバレてしまって、困らせてしまうと思います。 彼女が幸せなのは、とても嬉しいです。でも、とても苦しいんです。 彼女が好きなのに、この恋は絶対にかなわない。 そして、1ヶ月間全く会えない。 ホント毎日悲しいし、苦しいです。 新しい恋を探せ!っていうのももっともなんですが、当分は彼女の事を忘れられないと思います。 なんかグタグタになってしまったのですが、このようなときにはどうしたら良いのでしょうか?

  • 中3の女子ですが8歳年上の塾講師に恋をしました。

    私は中3の女子です。私は8歳離れている塾の講師に恋をしています。 色々悩みもしたし、本気で人を好きになりました。だから私は受験が 受かってから塾を卒業して先生に告ろうと思っています。これって上手くいく可能性は0ですか?先生からしたら生徒からのこのような告白は迷惑なコトですか?実際先生と付き合っている人とか塾講師の人がいたら教えてほしいです!先生は彼女もいません!

  • 塾から通知表を持ってくるように要求されています。

    小学校6年生の娘が少人数対応(先生1人に生徒2-3人)の学習塾に通っています。その塾から通知表を持ってくるように言われました。通知表の内容はともかく、あまり外部の人に見せたくないような感情を持っています。学習塾では当たり前の話なのでしょうか?断りたい場合はどのように断るのがいいでしょうか?娘はその塾が気に入っているようで、あまり先生方と波風を立てたくありません。よろしくお願いします。

  • どう思いますか?

    私には、バイト先に気になる男性がいます。私もその男性も、多分、奥手です。 毎日ちら見されたり、たまに見つめあったりします。笑顔で何秒か見てきたりも。 最近はその男性がよく私の近くに来て大声で他の人と話したりするんで、 もしや私に話しかけられたいのかな?なんて思い始めたところです。 その男性は、私が遊びのイベントに参加するとなると、それまで参加するっていってたのを欠席に変えたりしてたんです。何回か。だからもしや私の存在がそうさせるのかと思い、こないだのイベントを私は不参加にしたら、彼は参加しました。 その後そのイベントでお世話になった既婚女性(私とも仲良い)と、すごく楽しそうに私の席の横で二人でイベントの話をしてて、彼は私と話すときは緊張して暗くて一言二言はなすくらいなのに、楽しそうで 悔しくて涙が出ました。しかも大声で、バイト中に私の横で話すので、少し嫌な人に思います。その既婚女性も、その男性をかわいいといったりお気に入りで、それもキモいと思います。 私は、この恋を終わらす方向へ進みそうです。今までクールで優秀な印象で、バイト先ではエースみたいなイメージでしたが、最近は一人ハイテンションで、こんな明るい人だった?って感じです。 この男性は本当はどうしたいのでしょう? よろしくお願いいたします。

  • 情けない話ですが、

    ○アルバイトで塾講師をしています。 最近大学でもあんまり恋することがなく、職場でも女性比率半分とかで同じ年齢層ばっかなのに特に好きな人とか出来ることもなく過ごしてました。でもまあ、もう歳なのかなとか思って全く気にせず。 職場は高校生の現役塾で、個別指導で女の子に教える機会が多いですが別にかわいい女の子だとしても「相手はしょせん高校生」くらいの認識で全く意識してませんでした。 ○質問対応で個別指導の担当とは関係ない女の子の指導をすることがあり、その後も不定期で質問対応をしたり話をする中でいつの間にかお互い意識し合うって感じになってしまいました(同じ空間にいると、目を合わせてお互いを確認してしまうとか。) というか、生徒が先生を意識するのはよくあると思うんですが先生が生徒を意識するとは我ながら社会的にみて情けない気がします。 大学に入ってからずっと彼女はおらず、むしろ欲しいと思ったこともなかったので大勢いる生徒の中で特に別段可愛いというわけでもないその子だけが気になるというのが逆に意外でした。 ○私とは歳が2歳離れています。職場では講師・生徒間の個人情報交換はもとより個人的な交際は勿論禁止されています。 参考のために書きますが、講師としては男女関係なく人気がある方です。今個別指導で20人以上抱えています。今の仕事は面白いのでなるべくやめたくないと思っています。 ○恋は盲目というか、客観的・論理的思考ができなくなっているので、アドバイスを賜りたいです。お叱りの言葉でもかまいません。 以前回答で「恋は盲目」=「後先考えず突っ走ればよい」という名言を見かけましたが、今回に限ってそうはいかない気がします。どうかよろしくお願いします。

  • 飲み会の楽しみ方

    飲み会の楽しみ方 私は今大学生で、時々バイトやサークル、ゼミ、高校の友達などと飲み会に行きます しかし、私は人と話すのが苦手で、特に飲み会のように大勢の人が集まる場を楽しむことができません 飲み会はいろんな人と仲良くなるチャンスだと思い、極力参加するようにしているのですが、会話に入れないことが多いです… 話をふってもらっても面白いことも言えず、一言二言で話が終わってしまいます なんとなくいつも愛想笑いをして、会話に入れず、周りに気を使わせてしまう現状を打破したいです! 飲み会を楽しむコツを教えてください

  • お話を楽しくするには...?

    こんにちは! 私は、今好きな人がいます。 その人は、クラスも一緒で、塾も一緒なので、 塾の話を中心によくお話をします。けれど、塾の宿題の話をしてきたり、 授業中に問題を聞いてくることがほとんどで、それ以外の話はあまりしません。 この前、血液型を頑張って聞き出したのですが、 やはり塾の話ばっかりになってしまいます。 なんとか、別の話で盛り上がりたいのですが、 話題がなくて、話そうと思っても少し緊張してしまって、 言葉が出てこないのです。 どうすれば、塾以外の話でもいあがるでしょうか...? こんな悩みですみませんが、回答、お願いします。

  • 先生と仲良くなりたくて話をしたいっ。けどもやもやしています。

    先生と仲良くなりたいな っていう事から積極的に校内で会ったりしたら先生に話しかけるのは迷惑ですか? 先生は男の先生なんですが 高1の時に体育で教わりました 今現在はほとんど接点がありませんが 校内で会ったら挨拶とかするし、 何度か進路の相談にものってもらい感謝もしてますし 本当に人としても尊敬できる先生だと 私は思っています 先生はどちらかというと… ちょっと近寄り難くて、 お堅い感じの方で 怒るときは本当に怖くて 厳しい部分もあるけれど のりがよかったりもする 面白かったりもする 生徒を考えてくれる そんな先生です。 先生とはきちんと言葉使いや態度を弁えつつ… けれど、この明るさを生かして 楽しく話をしたりしたいんです。 しかし、色々と先生の性格的な?事やあれこれ考えてしまうと なか②行動に移せなくて そんな自分が嫌なんです… 先生からしてみれば 生徒からこうやって話かけられるのはどうなんでしょうか? 長くなりましたが よろしくお願いします。

  • 塾講師と旧生徒の恋愛関係ってNGですか?

    私は今23歳の男性に恋をしています! 私と彼は塾講師と生徒っていう関係で 年差は9歳です。 みんな中学生なんかは禄に真剣な恋なんぞできん・ といって話しを聞いてくれません・・・ でも私は昔から一途でもうその先生のことは2年以上 思い続けています。本当に悩んだり泣いたりしました。 先生とは話も趣味も塾の生徒の中でカナリあうので よく話しているし質問もちょっとのことでもコマメに 聞きに言ってます!私は今年受験なので学校が受かって 卒業したら告白しようと思います・ でもこれって迷惑でしょうか?私は「ごめん」と言われたら また逢ったときは笑顔で迎えてくださいね♪と いうつもりです。 正直可能性が低いのは承知です・ 上手くいくでしょうか?