• ベストアンサー

会社からの引止めに会った場合・・・

転職が決まった29歳(男)の開発職(電気メーカー)です。 先日、今の会社の上司に退職の旨を伝えたところ、納得してもらえずその後課長、部長からも引き止めに逢っている状態です。 退職の旨を伝えた場合、引き止められるのが一般的だとは思いますが、みなさんはいかがでしたか? 僕の場合、退職理由が「これ以上会社に迷惑を欠けるのが申し訳ない、これ以上子の会社でやっていく自信が無い」というものです。 (本当の理由は、上司があまりにも厳しく毎日毎日怒られているからです・・・)。 上司からは評価してもらえている内容を話してもらったり、部長・課長からは「今逃げたら今後の人生でもすぐに逃げる癖がついてしまう、未経験職への転職は難しい」などといったように引き止められています。 自分としては退職の決意が揺らぐことはありません。 みなさんの引止めに会った状況やその結果などを教えてください。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • DIGAMMA
  • ベストアンサー率44% (620/1404)
回答No.4

こんにちは、  退職希望者は、どんな会社、どんな職種でも、一定比率で存在します。  注意すべき事は、退職希望者(あなた)が「退職」という言葉を口に出した途端、急に「引きとめ」をする会社とか、「急に優しくなる上司」です。プロの上司(何か、変な言い方ですが)ならば、本人が「退職」という言葉を口にする数ヶ月前に、それを察知し、対策を打つ筈です。  管理職がそれをできない様な会社ならば、次の就職に自信がある限り、辞めるべきです。但し、次の就職先にあてが無いのならば、それが決まるまでは、現職に留まるべきです。  ご参考になれば幸いです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • kobalt
  • ベストアンサー率31% (1861/6000)
回答No.5

転職が決まっているのに引き止められた経験はありませんが、決まって いないのに「とにかく辞めたい!」ということがあり、その時はものすごく 引きとめられました。 1回目に話した時に、何時間か説得され、負けましたが自分では延長の つもりで(相手は退職をやめたと思ったかもしれない?) 1ヶ月後に再度話をしました。 その時は4時間話し合って、ようやく退職できることになりました。 上司としては「次の仕事が決まっていないだけでなく、何をしたらいいのか わかっていない」という点に不安を感じてくれたようです。 > 部長・課長からは「今逃げたら今後の人生でもすぐに逃げる癖がついてしまう、未経験職への転職は難しい」などといったように引き止められています。 ということは、転職先が決まっていることを伝えていないのでしょうか。 言い難いかもしれませんが、これを言われると引きとめづらいそうです。 内定先もそんなにいつまでも待ってくれませんので、早めに説得しましょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

引きとめを断りにくいなら、会社の中で反政府活動をしている団体のビラでもまいてみましょう。 ひきとめなんてなくなりますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • _mh_
  • ベストアンサー率17% (6/34)
回答No.2

私も28歳のときに某メーカーから某メーカーへ転職しました。開発職です。そして引き止めに合いました。 私の場合は、 「自分の今後のため○○の製品開発の仕事をしたい」 「しかし今の会社ではそれは不可能である」→違う業種の製品だった 「よってそれが可能な会社へ転職する」 と単純明快な論理で押し通しました。 前向きなチャレンジをしようとしている場合は、なかなかそれを止めてくれと言い難いものです。 逆に後ろ向きな理由をあげると、「そんなことはない」「何とかする」というような話になって長引くのではないでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • dev-evo9
  • ベストアンサー率14% (4/27)
回答No.1

もし、本当の理由が、上司に激しく怒られるというものであるなら、私は転職に賛成しません。 上司があなたを厳しくしかるのは…まぁ、2通りあります。 1つは、あなたに期待をかけて、あなたが間違った道を歩まないようにするためにしかる。もう一つはあなたの事を少々気に入らないから… でも、あなたは気に入られなくても、怒る対象になっているではありませんか!本当に嫌いなら、話すらしてきませんよ<上司 部長さんや課長さんの「今逃げたら…」という言葉も間違ってはおりません。確かに29歳。まだまだやり直しがきく年齢ですよね。そして、次もあるかもしれない年齢ですよね。 もう既に転職が決まっておられるとの事ですが、是非、今かけられている言葉を忘れないようにして、次の仕事で頑張ってください! 最後に、ご存知でしょうが、100%満足のいく職場なんてありません。 怒られるのはあなたがまだまだ熱い鉄で、たたけば更に強く伸びるから…そう考えて、頑張ってください。 ちなみに、私の場合、圧倒的に人員がたりなくなるので引き留められましたが、会社のやり方や、やっぱりやってみたい夢があったので、35歳…もうギリギリのところで転職しました。 お役に立ちましたでしょうか。 参考にして頂ければ幸いです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 上司のセクハラが原因で退職する場合

    通常、会社を辞める場合、 直属の上司に退職したい旨を告げ、退職時期など相談 ↓ 社長へ退職願を提出 という流れになると思うのですが、 退職したい理由が上司のセクハラなので、上司に相談するつもりはありません。 中小規模の会社なので、社長へ直談判でもよいものでしょうか? それとも、別部署の部長に相談したうえで、社長に告げた方がよいでしょうか? ちなみに、退職理由としては「セクハラが原因で…」というつもりはありません。 転職か海外渡航と伝えようと思っております。 アドバイスいただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • こんな会社にいるのもう嫌です。

     以前退職するということでご相談したものです。地元の父の調子が悪く、また会社の雰囲気も悪く自分自身もうつ病となりつらい毎日を送っております。少人数の会社ですが、筋を通そうとおもい、直属の長である課長に父の体調もすぐれず、その心配もあって地元に戻りたいので退職したい旨伝えました。私の体調についても父親を心配するあまり、自分も体調を崩していると会社の愚痴は言わず伏せました。課長は父の病状を疑い、単に私が嫌になったからではないかというようなことを言われたので、そうではないこと、地元に帰って親のそばにいて新しく仕事を探したいことを伝え、その場は終わりました。部長と3人も交えてはなすとも言われました。しかしそれから一週間課長が部長に話した形跡が無く今に至っています。具体的に会社では事あるごとに「お前は気が気かない」、「なんでそうなんだ」「ほんとお前は信じられないやつだ」などきつい言葉を毎日浴びています。まだ入社して半年右も左もわからない私に対して、仕事を丸なげし、私が間違ったときに怒って、それからようやく教えるようなありさまです。部長にいたっては「俺はお前よりも何十倍も大変な仕事をしているのに、お前は何でそれ一つできないんだ」という始末です。このように大変な会社に入ってしまった自分にも責任があることはわかっておりますが、父の調子が悪いのに、退職の意思を上に伝えていただけない状況で本当に困っています。どのようにしたら退職できるようになるのでしょうか。ちなみに上下関係が厳しい会社なので部長を飛び越して社長にということになると部長になにをされるかわかりません。乱文で失礼いたしましたが、このような状況でどのように退職をすすめていけばよいかアドバイスおねがいします。また同じような境遇の方がいらっしゃりましたら、こんな会社でどうやって仕事をしていったらよいか教えてください。

  • 退職したいけど、会社が認めてくれない

    僕はいまの会社を退職したいです。 次の転職先も決まっています。 「法律では2週間でやめられるが、常識的に円満退社するよう努力する べきだ」と、僕は思いました。 僕の会社の就業規則では、退職を希望する場合、退職届を提出し、その 届が受理されてから3ヶ月で退職できるとなっています。 部長に、転職希望を理由に、 3ヶ月後の退職を2度にわたって、申し出ましたが、 「退職はさせない。」 「それでもどうしてもやめるなら、引継ぎは3ヶ月じゃ終わらない。」 と言われ、退職届を受け取ってもらえず、部長はその後、僕が辞める準 備等は何もしません。 僕としては、バックれとか、労働基準監督署に訴えるとかそういう事は したくないと思います。 辞める人間は会社から見れば反逆者なわけですし。 部長がこれから退職届を受け取ってくれるかも不安です。 なんか最近眠れなくなってしまって、精神科で入眠薬をもらって服用す る毎日です。 ちょっと大げさに精神がおかしいとか言った方がいいのかな、と思うん ですけど、どうでしょうか

  • 会社を訴えるのと同じですか?

    パワハラの課長を部長に訴えるは 会社を訴えるのと同じですか? 課長は管理職なので、会社の人間ですよね? 私は会社を訴えることになってしまうのでしょうか?

  • 辞めた会社に戻りたいです。

    20代の会社員です。 1ヶ月ほど前に5年間働いた会社を辞めて異業種の会社へ 転職しましたが、今は前の会社に戻りたいと思っています。 前の会社を辞めた理由は、5年近く仕事をしてみて 自分に合わないのではないかと悩んでいたからです。 今の会社に内定をもらってから、前の会社での引継ぎがあったので、 前の会社には辞める旨伝えてから約3ヶ月程いました。 その3ヶ月の間に前の会社は私の代わりとなる人材を 募集していたのですが、社長から「応募者の中に君の 代わりになる人材がいなかった。次は年末あたりに募集しようと思う。」 という旨聞かされていました。 何年か前に、ある会社から転職してきた上司が2年程して 元の会社に出戻りしていきました。 それから数日後、社長を含めて先輩達と食事をした事があったのですが、 その時辞めていった上司の話題になり、社長は 「一度辞めた人は再入社させない」と言っていました。 前の会社は社員数が18人ぐらいと少ない方でしたので、 先輩方や上司とはみんな仲の良い環境でした。 先輩達からは私が辞めるという話をした際、 「残念だ」、「辞めるな」という声を頂きました。 部長に辞める旨伝えた時には引きとめはなかったのですが、 ある先輩から「部長から相談があって、君が辞めるのを止める事 をどう思う?と相談された」と聞きました。 その先輩は「本人が辞める意思になっていたら引き止めても やる気が起こらないのではないか?無理に止めるより、 頑張ってくれと励ます方が良いと思う」と答えたそうですが、 部長も「やっぱりそうだよな」と言っていたそうです。 前の会社を辞めてすぐに今の会社に入ったのですが、 給与や仕事内容、会社の雰囲気など、 まったく聞いていた話と違いました。 たった1ヶ月で判断がつかないと思われる方もいらっしゃると 思いますが、どうしても前の会社と比べてしまい、 その差に今回の転職が失敗だった、自分が未熟だったと後悔しています。 先日、前の会社の先輩に会ったとき、 「戻って来い。社長には俺が説得するから」と言われました。 辞めてから前の会社の部長からもプライベートな用事で何度か 連絡を頂いており、何かと相談には乗ってくれるとは思います。 そこで、自分勝手な理由で辞めてまだ一ヶ月しか経ってませんが、 前の会社の部長に戻りたい旨伝えようか考えています。 前の会社への愛社精神も沸き、前より頑張れる自信もあります。 社長からは昔「辞めた人間を入社はさせない」と聞いてはいますが、 辞める際の社長の話では私に好印象を持っているように感じました。 これから部長もしくは先輩に相談するにあたって、 先に先輩から部長に話をしてもらうのが良いか、 それとも直接部長に相談するのが良いか、また、 どのように話をすれば良いか、 アドバイスしてもらえると非常に助かります。 よろしくお願いします。

  • 会社の辞め方についてお伺いします。

    会社の辞め方についてお伺いします。 現在、どうしてもウマの合わない(攻撃的な)上司の下で働いており、毎日憂鬱な日々を過ごしています。職場ですし、性格の違う人とも円滑に仕事していくことが大事だと思い、やってきましたが、ちょうど最近、数年前に辞めた会社から戻ってこないかと連絡がありました。 私はその職場も仕事も大好きだったのですが、景気の悪化により社員全員が解雇されたのです。 少し特殊な仕事ということもあり、もうその仕事に就くことはないかもなと思っていたので、大変嬉しかったです。お給料は下ってしまうのですが、転職しようと思います。 前置きが長くなって済みません。質問させていただきます。 現在の直属の上司(課長です)が攻撃的な性格で課内の人間関係が悪くなっていることは、同じフロアの人ほとんどが知っています。 でも、退職の意思はその人にいちばん先に言ったほうがいいと思われますか? 課長の下には課長代理がいますが、仕事の担当上、課長に言ったほうが自然だと思います。 嫌味や暴言をよく吐く人で、まともに話し合いができるか不安なのですが… 最初に社内メールで「お話ししたいことがあります」と前置きして時間をつくってもらったらよいのでしょうか? 退職の理由は「転職」で、現在の人間関係のことを持ち出すつもりはありません。 どうやったらできるだけ円満に素早く退職できるでしょうか? 前の会社を解雇された以外は転職経験がなく、よって会社を辞めたことがありません。 稚拙な質問で申しわけないのですが、会社を辞めた経験のある方、よろしくお願い致します。

  • 転職して一年未満で退職する場合の方法

    現在転職して半年ですが、退職を考えています。 常駐SEをしているのですが、入社後最初に感じた違和感を無視して 働いていていました。 そんな現在、 自信喪失、情緒不安定、人間不信が悪化、頭が真っ白になる、仕事中に急に眠くなる 等の症状が出てきています。 前の会社で無理を通して働いて病気になったので、 今回無理がたたる前に、やめてしまった方がいいだろうと考えています。 そこで誰に退職の相談をすればよいか?、辞める理由について、悩んでいます。 ご助力いただければと思います。 1.誰に退職の相談をすればよいか? 転職後まだ半年のため、社内の体制がよくわかっていません。 常駐SEなんてはじめてなので、普通退職の相談をする 直属の上司が誰にあたるのか、曖昧でよくわかりません。  部長 勤務表等のやり取りをしている  課長 一度話しただけ  営業 兼人事。会社、常駐先との橋渡しをしている  リーダー 仕事する上での同社の上司  総務 社内の事務、給与面での仕事をしている 上記の誰に相談すれば良いのでしょうか? 部長からは、何かあったときは遠慮なく相談するように、と言われており、 部長に相談すべきかと考えていますが、合っていますか? 2.辞める理由について 辞める理由ですが自身の理由としては以下のようなものです。 ・人間関係が合わない ・スキルアップする自分を描けない ・やりがいを感じない ・職種が合わない ⇒結果、毎日会社に行くのが苦痛、精神的に限界がきている ただ、会社に話す上で、どう説明しようか悩んでいます。 以前の転職時は、次の職が決まったので辞めますでスッキリ辞めれたので…。 会社に説明する上では、どのように説明すれば良いでしょうか? 職種転換をしたい、やりたいことが見つかった、という理由は、 正直半年しか今の会社で働いてない人間が言うにはあまりに滑稽かと 思い、言いにくいです。やりたいことも曖昧ですし。 (暫くはフリーターで、色々な仕事を経験してみたいという希望はあります、が…) 何か良い退職理由はないでしょうか? 無茶苦茶な文章、将来への楽観視、等等根性ないこと言っているのは承知です。 ですが、もう限界です。このままいけば、自分がおかしくなる気がして仕方がありません。 現状で、出来うる限り円満に退職する方法を検討しています。 ご助力のほど、よろしくお願いします。

  • 直属の上司とは

    転職の内定が決まり、現在の勤務先に辞意表明しようと思っています。辞めるときはまず直属の上司に話を切り出せといいますが、これを誰にすれば良いのかということの質問です。 私の上には、課長代理、課長がいます。部長というのもいますが兼務的ですし、トップは実質的に課長です。会社では半年ごとに実績評価の面接をしますが、その面接は課長代理が行います。 やはりこの場合、直属の上司とは課長代理になるのでしょうか。 しかし私の心情としては、課長代理を直属の上司だと思いたくはない。彼は、その面接のときと、私が失敗したときくらいしか私とコミュニケーションを取ろうとしません。まあそういう人間関係が退職理由の一部ですが。 課長の方は、私の隣の席だし、私は課長の指示で動くことの方がずっと多く、コミュニケーション量は圧倒的に課長の方が多いです。この場合、やっぱり直属の上司というのは課長代理になって、まず課長代理に退職意志を切り出さないといけないのでしょうか。

  • 会社を辞めたい。

    毎日毎日毎日残業ばかり、帰らせてくれない。もうこんな会社辞めたくなり。上司に退職したい旨を伝えたのですが、なかなかとりあってもらえません。会社の就業規則では退職は2週間前に届けでるようなことが書かれてますが、どうしたら当たり障りなく退職できますか? それとも、ば~んっと、上司に相談することなく、退職届けを叩きつけるべきでしょうか?

  • 会社の人事

    20年位前の話ですが、プログラミングをしていた人が課長になり、プログラミングを止めました。理由を聞いたところ、課長としての任務があるのでそちらを優先するという回答でした。今や、俺は課長だとか、俺は部長だ人事権があるなどと威張りくさる人物がちらほら、一般社員は、管理職は24時間勤務だと甘える有様。会社の業績も最近さえないようです。こんな会社どう思いますか。 真剣にならず気楽な意見をお願い致します。