• ベストアンサー

患者から(看護師へ)のセクハラで悩んでいます

こんにちは。 新卒の看護師です。病棟で働いています。 今60代の男性患者(以下Aさん)からセクハラ的な言動を受けており、精神的苦痛を感じています。 Aさんは入院して2ヶ月位なのですが、当初は私の事をあだ名で呼んだり、廊下で声をかけられる程度でした。 しかし日々言動がエスカレートし、ついに意味もなくささやくような声で「○○ちゃん」と私の下の名前で呼んでくるようになりました。それが今一番苦痛です。 それからは私はAさんと接する時間を短くしたり、冷たく接するようになりましたが、ある日からいきなり私の写真をくれ、と言い出し、Aさんと会う度にしつこく「写真は?」と言い、胸に付けている写真付の名札にも触ってくるようになり、胸に近いだけに嫌でした。 一度「他の看護師にもそんな事言ってるんじゃないですか?」と冗談っぽく聞くと、本気で「違う!○○ちゃんだけだ!!」と怒られ、本気で嫌いになりました。 また、わざと迷惑をかけて気を引くような言動ばかりするようになってきました。 Aさんは毎食前に指先で血糖値を測っているのですが、今日測定途中に、指先から血液を出している状態でいきなり私の手を握り、ニヤニヤとしつつ離してくれませんでした。 今回は冷静さを失ってしまい、患者さんに向かって初めてキレてしまいました。 わざと迷惑をかける事、血液の付いた指で握ってきた事(感染の恐れ有)も嫌でしたが、それよりも今まで色々あっただけにAさんに手を握られたことに気持ち悪さを感じました。 病棟の師長や先輩に相談しようと思ったのですが、コレ位の事はセクハラにはならないのかなとか思ったりしてまだ相談できていません。 「嫌ならば正直に嫌だと伝えるべき」と学生時代教わりましたが、そう言ってその後どうなるのかが怖くて言えません。 長くなりましたが、私はこれからどうすべきか、アドバイス頂けたらと思います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • subaru2w
  • ベストアンサー率27% (53/192)
回答No.9

あなたの先輩に当たる看護師12年目のものです 今すぐにでも、婦長や主任などに相談しましょう! 一人で抱え込んでいては、何も解決しません ターゲットがあなた以外になる可能性もあります そのとき「そういえば・・」では遅すぎる問題です あなたの感情どおり、感染にもつながることです まだ新卒でどう対応していいかわからないとき その状態で、一人で抱え込む事はあまりにも危険すぎます まず、あなたは「相談する事」「情報の共有」を実行しなくてはいけません 今の状態で抱え込むと、後々の勤務に支障が出ます あなたの今後のためにも、相談してください

ukiukik0
質問者

お礼

ありがとうございますm(_ _)m そうですね。他の看護師にも影響がでてしまうといけないと思います。 少なくともチーム皆で情報を共有しておく必要はあると思います。 早く他者に相談できなかったことは反省点ですが、今後の為にも先輩方に相談し、アドバイスをもらいたいと思います。

その他の回答 (8)

  • 4649pooh
  • ベストアンサー率17% (3/17)
回答No.8

ありのままを師長に相談すべきです。 ・今までされてきた事 ・コレ位の事はセクハラにはならないのかな…とか思って悩み、我慢している事 ・「嫌ならば正直に嫌だと伝えるべき」と学生時代教わりましたが、  そう言ってその後どうなるのかが怖くて言えずにいる事 ・他にもあるようでしたら… 質問者さんが今経験されてる事は、この先も十分起こりうると思います。 新人の今聞いておかれるのがよいです。 上司が部下の相談にのるのは上司の業務です。遠慮なさる事はありません。 親身に相談にのってくれるはずです。

ukiukik0
質問者

お礼

ありがとうございますm(_ _)m 幸いなことに私の病棟の師長は色々親身になって聞いてくれるタイプの人なので、言いやすい人ではあります。 ただ相談するのが遅くなってしまったので早く相談してアドバイスをもらおうと思います。

  • natuko_
  • ベストアンサー率15% (176/1167)
回答No.7

セクハラのレベルなんてありません。それに職種も関係ありません。 既出ですが、ちょっと上の先輩に相談して、あまりに対処 出来かねるようでしたらその科のリーダー的な方にも相談 しましょう また、いついつ何をされた、言われた、というのは記録を取っておくと有利です 職業的にそういう記録は面倒だとは思いますが、試みて下さい。 また、他の患者さんや、周囲に聞こえるように 「○○さん、冗談でも名前で呼ぶのはどうかと思いますよ~」とか、 「ちょっと手を握りすぎですよ、力ぬいて下さいね」 と言うのは手です。 普段から「私、困ってます」とアピールして外堀から味方を 作っていきましょう。 職業柄セクハラされる率の高い職場ですので、 がんばって下さい おそらく経験を積めばあしらえるようになりますが、 新人のときは本当につらくて、自分が悪いのではないか?と 考えてしまうことがあります。 そんなことはありません、被害者なのですから負けないで下さいね。

ukiukik0
質問者

お礼

ありがとうございますm(_ _)m >記録を取っておく これは良いかもしれないです。看護記録はチームの看護師は大抵目を通す物なので、他の人に知ってもらう手段としてもいいかもしれないですね。 >自分が悪いのではないか? そうなんです…他の人にはそういった行為をしていないので余計に思いました。 でもめげずにがんばります。 とりあえず上の人に相談します。

  • ayu19
  • ベストアンサー率28% (23/82)
回答No.6

いきなり師長ではなく,少し上の先輩や主任クラスに相談してみてはどうですか?おそらく数年もすれば,それぐらいは軽くあしらえるようになっていくと思いますが,まだ新人さんですので無茶は出来ませんからね。血糖値の測定も一度家族が来ているときにして,いつもより落ち着いてますねとか言ってみるのもいいかもしれませんね。手を握られたら同室の人にわかるよう,○○さん手なんて握らないでくださいよとか嫌悪感があることを表しておくのもひとつの手かもしれません。お年寄りになると子供に戻ると言われることもありますが,周りへの体裁は残っていることがあります。仕事は始まったばかりですので挫けず頑張って下さい。

ukiukik0
質問者

お礼

ありがとうございますm(_ _)m Aさんには家族(面会者)が全く来ないので家族系は難しいんです…家族とか面会人が来る方だと効果がありそうですね~ 4人部屋なので同室者の人にも色々やり取りは聞こえてると思うのですが、Aさんは全く気にしないタイプの人なんです。 今日も血糖測定の時キレしまってAさんに「何してるんですか!やめてください!じっとしてください!」などかなりキツめの言い方で言ったのですがその後も普通に過ごされてました… とにかく今回は我慢しすぎてこんなことになってしまったので、上の人に相談します。

  • nyonyon
  • ベストアンサー率51% (893/1745)
回答No.5

たとえ相手が患者であっても、セクハラ行為にあたるかと思います。 セクハラの定義としてははっきりしたものはないですが、患者の行為が性的にも不快感を感じており、 また血液からの感染という危険性のある行動も行なっているのですから、 まずは他の方同様、先輩看護婦や看護師長に相談なさってはどうでしょうか。 病棟内だったら他の看護師や患者も、問題行動を見ているかもしれませんから、第3者の証言も得られると尚いいでしょう。 今、看護師や介護ヘルパーさんなどが、看護対象者からうけるセクハラ行為が問題になっているそうですから、早めにご相談なさっては如何でしょうか。 なお、幾ら患者だからといって曖昧な態度は、相手が増長しやすくなりますから、嫌なものは嫌、ダメなものはダメという毅然とした対応も必要かと。

参考URL:
http://www.niji.or.jp/home/toku-f/essay3.html
ukiukik0
質問者

お礼

ありがとうございますm(_ _)m >曖昧な態度は、相手が増長しやすくなります そうですね。今までのAさんに対する接し方も見直さないといけない点があると思います。 冷たくすれば(無視とかしてました…)やめるだろうと思っていたのですが、逆に気を引こうと迷惑行為をしていたのかもしれないです。 私の性格上いきなりAさんに嫌とはさすがに言いにくいのでまずはどうすべきか上の人に相談してみます。

  • Y_Y
  • ベストアンサー率32% (18/56)
回答No.4

こんにちは。 私も入院してる時に同様の患者が居ましたよ。 かなり年配の方でしたが、 そんなに元気があるなら退院しろよ!と思ってました。 で、その困った患者ですが 皆さんがお答えしてるように相談するのも先決ですが それと同時にukiukik0さんの態度や言動も変えてみるのがよろしいかと思います。 ちょっかい出される(言い方が悪くてごめんなさい)方は やはりちょっかいが出しやすいんですよね。 逆にちょっかい出されない人は、 患者から変な事されたり言われたりしても 軽く受け流しつつ厳しく叱っています。 それを見て、やるなぁ~この看護士さん! と患者への接し方のテクニックを感じました。 周りにもそのようなお手本になる看護士さんは居ないでしょうか? 精神的にも肉体的にも大変なお仕事だとは思いますが 思い詰め過ぎずにがんばってください!

ukiukik0
質問者

お礼

ありがとうございますm(_ _)m >そんなに元気があるなら退院しろよ! 私もAさんに対して思いました(+_+) もう治療も終わっているし、病院の規則は守らないし…早くどこかへ行ってしまえ~!と思ってます。 >患者から変な事されたり言われたりしても軽く受け流しつつ厳しく叱っています。 今の所先輩がそういう場面に遭遇してるところを見たことがないのでわからないのですが、わたしには「患者さんだから大事にしないと」という甘い気持ちもあったのかも知れないです。 先輩方の話も聞いて参考にしてみようと思います。

  • fufu01
  • ベストアンサー率31% (498/1603)
回答No.3

患者さん→看護しさんへの振る舞いなので、セクハラには該当しにくいよう に思います。 セクハラ抜きにして、Aさんの振る舞いは非常に困った状況ですよね。 ukiukik0さんが正常に看護師業務ができない状況で、とても困っておりなお かつAさんに嫌悪感を感じていらっしゃるからです。 Aさんの行動のせいで事故でも起きたら大変ですから、ukiukik0さんが今後 どうしたいかを考え、それを先輩や部門長(師長というのですか?)に報告 して今後の対処法を決定されてはどうでしょうか。 お一人で悩むより経験の多い先輩や師長のアドバイスが聴ければ、ukiukik0 さんの心の悩みが解消されるように思います。 何がいやか、どうしたいか、一度冷静に考えてみてはいかがでしょうか。

ukiukik0
質問者

お礼

ありがとうございますm(_ _)m >経験の多い先輩や師長のアドバイスが聴ければ そうなんです…先輩方もきっと一度はこういったような体験をしていると思うので、対処法とか聞いてみたいと思ってたのですが、なかなか聞けずでした… 今後のためにも先輩方からのアドバイスをもらおうと思います。

  • myeyesonly
  • ベストアンサー率36% (3818/10368)
回答No.2

こんにちは。どうするも何も、そういう場合は病棟スタッフで力を併せて対処するよりありません。 問答無用、師長に相談しなければいけません。 はっきりと検査を妨害する行為を行ってるわけですから、今後どうエスカレートするか判りません。 早い対応が求められます。

ukiukik0
質問者

お礼

ありがとうございますm(_ _)m >早い対応が求められます。 悩んでいてAさんと関わるの嫌だな~と思いつつも勤務をしていたら大分遅くなってしまいました。 今からでも間に合うと思うので、上の人に相談します。

  • LancerVII
  • ベストアンサー率51% (1060/2054)
回答No.1

こんにちは。 自分がそこまで不快に思っていることでしたら「セクハラにならないのかなと 思って」関係者には相談できなくここで相談する前に、病院内のしかるべき人に相談するべきです。 そういう方はエスカレートする可能性があります。 早めに対処したほうがよいと思いますよ。

ukiukik0
質問者

お礼

ありがとうございますm(_ _)m Aさんには以前から転院の話も出ていてあと少しの辛抱だ!と思って我慢していたらいつの間にか半月以上たっていて、言動もエスカレートしていました。 私が休みの間に転院が決まっている可能性が高いのですが、今後のためにも上の人に相談します。

関連するQ&A

  • 看護士と入院患者

    突然の質問ですいません。 良く入院患者と看護士さんとの性行為があると聴きますが、本当なんでしょうか?? 看護士さんはどんな心境なんでしょうか? 患者さんはどのように看護士さんに声をかけ性行為をするのでしょうか?? とてもその様な行為があるのは信じられないのですが?病棟も個室ならそのような事は出来るのでしょうが、4床等の大部屋なら出来ないでしょうし、看護士さんの不足等そんな暇はないでしょう???

  • 看護師と患者

    以前怪我をして入院したときに、かなり年上の看護師Aさん(未婚女性)のことが好きになりました。 看護師は患者の世話をして優しく接するのが仕事だと、頭では解っているのですが 好きな気持ちを止める事が出来ずに告白をしました。 もちろん断られたのですが、その時に 「〇〇さんの事が嫌いとかそういう事ではなく、看護師免許を持っている限り、患者さんと連絡を取ったり、プライベートで会ったりしてはいけないという決まりがある、それを破れば看護師免許を剥奪される、ごめんね」 といった内容のことを言われました。 その数日後、病院内をうろうろしていたら、関係者以外立入禁止のところにうっかり入ってしまいました。 そこで、別の看護師二人が 「Aさん泣いてたね、〇〇さんはてんかんだから、結婚なんて無理だもんね。」 と話しているのを聞いてしまいました。 僕はてんかんを持っており、別の病院に通いながらずっと薬を飲み続けなければなりません。 つまり、怪我が治って退院しても、看護師とてんかん患者であることには変わりないので、病院外の付き合いは一切無理ということになります。 看護師二人の話が本当ならば、僕はAさんの気持ちが嬉しくてたまりませんし お付き合いすることを強く望むのですが、てんかんの薬はやめてはいけません。 もしAさんが看護師をやめたら生活が出来なくなります。 看護師と患者はまずお互いのことを知ることもできません。 しかし自分はAさんの事が好きでたまらず、Aさんが泣いてしまうほど 自分のことを想ってくれたのかも知れないと思うと辛くてたまりません。 てんかんの自分は働くことも出来ないので、お付き合いが出来たとしても、完全にAさんのお荷物になることは解っています。 ですがどうしても諦める事が出来ません。 結婚なんて無理ですが、Aさんの傍にいたいと思ってしまいます。 Aさんと一緒にいられる方法はないでしょうか? どなたか教えて下さい。

  • 看護師さんにとって病棟患者さんは沢山いますが、心の

    看護師さんにとって病棟患者さんは沢山いますが、心の通った人はおおくないと思います。もし私がその1人だったら嬉しいのですが、どう感じますか?お意見をお聞きしたいです。 お世話になった看護師さんに入院中に、その看護師さんが好きな俳優さんのポスターにメッセージを書いて渡しました。ふざけて書いて渡したのですが、退院してから会いに行きお話をしていたら飾ってくれているみたいで物凄く嬉しかったです。私もその看護師さんにもらったメッセージ付きのカレンダー大事にしています。 また、別の病棟の看護師さんには感謝の気持ちをかいた小さなお手紙を渡しました。名札の裏に入れてていてくれていました。嬉しかったです。 私はお母さんがいなくて、看護師さんがお母さん代わりでした。眠る時は、母ちゃん(看護師さん)と父ちゃんが眠れるのを祈っているよと言ってくれました。私はほかの患者さんとは違って、特別な存在と言ってくれました。純粋無垢で素直で応援したくなる何かを持っていると言って下さりました。担当じゃないし時間外でお話を聞いてくださったり、温かい愛情をくれました。勤務の日は必ず部屋に来てくれてお話を聞いてくれました。お母さん代わりの看護師さんにはハグもして貰い、本気で叱られたりもしました。 眠れない夜には背中をトントンしてくれました。 その他にもお世話になった看護師さんがいて、関わりは無くなってもカルテを見ていてくれたり、見守っていてくれたり、たくさんお世話になりました。

  • 看護師さんと患者の恋愛は

    大怪我で5ヶ月の入院からようやく9月に退院になります。 同じ病棟の看護師さんに一目ぼれしてしまいました。その看護師さんとは担当が違うこともあってほとんど話はできてません。他の看護師さんから独身、僕より7歳年下って事を聞いてるぐらいです。 普段は忙しくとても二人で話せる雰囲気では無いし、そもそも僕は落ち着いてじゃないと緊張して話が出来ない事もあるので、退院時に手紙を渡すつもりです。まず手紙で気持ちを伝えて、会ってもらえればもう一回ちゃんと告白するつもりです。 玉砕覚悟とはいえ、告白の時までの励みにしたいので、皆様の知ってる「看護師さんと患者」の恋愛話を教えて下さい。

  • 患者に「怖い」という感情が大きくなってしまいました

    こんばんわ。相談よろしくお願いします。私は4月から救急病棟で働いています。患者に「怖い」という感情ができてしまったことに悩んでいます。 今日受け持った患者は精神病院の閉鎖病棟から運ばれてきた女性40代で、精神病が有ります。ずっと「えーん、えーん」と大きな声で泣いています。 ケアをしようとするたびに「おい!おめえふざけんなよ!!」と耳が壊れるほど叫ばれたり、頭を叩かれたりずっと睨まれたりしました。こなさなければいけないケアだけができずに困りました。それからその患者の病床に行くのがとても怖くなって避けたい気持ちが大きくなってしまいました。しかも、私の弱気な態度がいけないのか私以外の熟年看護師や医師にはおとなしく割と従います。そのため私が先輩看護師に相談してもあまり重大にとらえてくれません。帰宅した今でも思い出しただけで動悸がして明日もあの患者を見ると思うと怖い気持になります。情けないですが考えただけで泣いてしまいます。 どのように接すれば患者の不穏を強めずに済むと思いますか。 私の弱気な態度がいけないのでしょうか。。。 また、大声を叫ばれてひるんでしまう時はときはどうしたら気持ちを切り替えることができますか。どう対応したらいいですか。 急いで書いたので支離滅裂で申し訳ありません。些細な意見でもいいのでよければ回答よろしくお願いします。

  • 急変患者の家族との関わりについて

    はじめまして。 救命救急病棟で働く看護婦をしています。救急車で運ばれてきた患者さんや、急変をした患者さんの家族に対する応対の仕方について、病棟内で勉強会を開こうと思っています。看護職に携わる方々のご意見をお聞かせ下さい。また、この事に関連する文献やホームページなどがありましたら教えてください。

  • 看護士さんの仕事について

    私の仲の良い友人に看護士がいます その友達の病棟ではやはり死と隣り合わせの患者様が多く、 仲良くしてくださった患者様の最期を見る機会も珍しくないそうです 友達は仕事に就いてもう数年たちますが、 やはりその場面に直面するのは辛いそうです 今日も友達とお話をしていて、今日も一人患者様が天国へ行かれたと聞きました やっぱりかなり参っていました 曰く「私は患者さんにいろいろ大切な何かを貰っているのに 私は何かできていただろうか」 看護士とはそういう仕事ですし、わかっててはいてもたまに精神的に参る時があると。 慣れるのも嫌だし、慣れる事もできないし。 同僚と話したりいろいろ気を紛らわせているけど たまに重い気分になるんだよね とのこと。 私は一般人ですが、その気持ちはわかります ただ何と声をかけるのが最善かわかりませんでした 勿論友達も私に何かを求めているわけではないのはわかっていますし、 友達自身も仕事上、言葉は悪いですが当たり前の事だとわかっています こういう場合私は何と声をかければよかったでしょうか? 重い空気やその気分を晴らす行動や発言はできますが、 そういう汎用的な事ではなく 看護士へ という面で何かできることはあったでしょうか? 私は一般人ですから、あまりわかったような口を聞くのも 失礼ですし困ってしまいました・・・ アドバイスございましたらお願いしますです

  • 循環器病棟に入って数カ月の看護師です。

    循環器病棟に入って数カ月の看護師です。 心臓カテーテル検査の前後の看護をすることになって、 勉強しているのですが。 ソケイ部から挿入した患者さまですが、 検査室でシースを抜いて返ってきた患者さまと、 病棟で抜く患者さまがいらっしゃいます。 検査のみであり、治療をする違いかな? (検査のみであれば、ヘパリンの使用料は少ない) 治療するのであれば、ステントを入れるので、 シースの大きさが大きいのかな? とも思いましたが、 先輩にそれだけではないと言われました。 勉強してこいと言われ、 ここ数カ月同じことをずっと勉強していますが、 本を探してもなかなか、そのことが明記した本も見つからず、困っています。 病棟では、 他のNSには、 答えをさらっと言って教えてあげている方が、 私には教えてくれなくて。 私が知らないことで患者さまに、迷惑をかけてしまう・・・ とあせっています。 ぜひ、看護に生かしたいため、 どうか知っている方がいらっしゃいましたら教えてくださいませ。 一般病棟で働くことが久しぶりであり、 元々は手術室で働いていたのですが、 手術室では心臓カテーテル検査は今までなく、 仕事もまったく違うため、 毎日勉強の繰り返しです。

  • 看護師の勤務状況と患者さんの不安について

    私はこの春入学した看護科に属する学生です。 今回講義の中でコミュニケーションに関するレポート作成をするに辺り、幾つかの疑問点に戸惑っています。 勿論文献や医療書籍での情報収集もするつもりですが、現場の生の声や意見を拝聴したいと思い、書き込みします。 看護師さんや患者の立場としての皆様のご意見をお聞かせ下さい。 質問事項は以下の通りです。 (1)入院病棟の看護師さんの受け持つ患者の平均的人数と(日勤、準夜勤、夜勤で人数に違いがあれば詳しくお願いします) (2)一人の患者さんと接する時間平均(夜勤以外で日勤の時) (3)患者さんが入院される時に病院側に伝わる患者さん情報の内容(タバコを一日何本吸うとか、生活部分の情報等)やその量 (4)現場の看護師さんはどうやって患者さんの趣味や様々な情報を得て、それをどのようにして接する時に活用したりするのか。 (5)患者側からして、不安は常に持っているとは思うのですが、どのような原因からの不安か(例:病気や怪我に対する恐怖、会社を休んでいるから等)。特に40~50代の方からのご意見をお聞きしたいです。 (6)看護師さんが日頃気をつけていたり感じることを何でも (7)患者さんが入院や通院時に感じることを何でも 長くなりましたが、一つの事項に対するご回答でも頂けますと幸いです。まだ実習もしていませんので、このような形で少しでも深く現場状況を知りたいと思いますので宜しくお願いします。

  • 春は患者さんが多い?

    知り合いに、精神科の病棟看護師をしている方がいます。 もう一人、特老ホームの介護士をしている人がいます。 その2人を含めた大勢で、先日話していたとき、こんな話が出ました。 A:春ごろ、○○しようと思うんだけど、どうかな? 看護師:いいですね。でも春って毎年患者さんの状態がよくなくて忙しいんですよね。 介護士:うちも~!春は大変ですよね。 こんな会話です。 どうやら「患者さんの状態」というのは、奇行が増える、患者が増えるみたいな感じのニュアンスで、年度初めだからとか、新人が入ってくるからとかそういう意味ではないようでした。 春って、精神科の患者さんが増えたり、症状が悪くなったりしやすいんですか?