• ベストアンサー

血管を縮小させる食べ物・飲み物

冷え性に良いと聞き、黒酢を飲み始めて1週間目から持病の偏頭痛が異常に頻繁になり、調べたところお酢には血管を拡張させる作用があると知りました。 血管を拡張させると偏頭痛が起こる私は即刻飲むのをやめたのですが、そのご3日間は頭痛を引きずりました。そこで、逆に血管を縮小させる食べ物又は飲み物はあるんでしょうか。コーヒーには一応その作用はあるみたいですが、体質改善ではなくて一時しのぎなので、なにか決定的なものがあれば是非知りたいとおもいます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nanamika
  • ベストアンサー率53% (24/45)
回答No.1

食品の場合かなり個人差があるので決定的かは不明ですが、片頭痛を防止するためには、   (1)セロトニン:前駆物質のトリプトファンを含有している牛乳などから摂取できます。チーズは片頭痛の誘因となるチラミンを含んでいるのでおすすめできない。   (2)ミトコンドリア:ビタミンB群を果物と緑黄色野菜から摂る。特にB2の摂取により頭痛が減るという学会報告があります。   (3)マグネシウム:野菜や豆類(大豆製品や納豆など)に多く含まれる。特にヒジキと黒豆が有効。片頭痛患者の30~50%はマグネシウムが不足しているという学会報告もあります。 (4)ラジカルスカベンジャー:ビタミンC・A・Eを果物と緑黄色野菜から摂る。 以上が必要とされています。 また誘因となる食品も個人差がありますので、頭痛日記などをつけてみることが薦められているようです。 またナツシロギク(フィーバーフュー、夏白菊)というサプリメントが欧米では200年以上も頭痛治療薬として使用されてきました。 日本では「たかが頭痛」と思われてしまうこともありますが、非常にお辛いですね…。 少しでもお役にたてれば光栄です。

参考URL:
http://www.nhk.or.jp/gatten/archive/2001q4/20011024.html
Agustina
質問者

お礼

ありがとうございました。人生の半分は頭痛の日々ですが、分からないことばかりです。これからは、これらの食品を多く摂ることを心がけたいとおもいます。

関連するQ&A

  • 体が温まる飲み物

    体が温まる飲み物 冷え対策に温かい飲み物を飲むようにしているのですが、なかなかこれぞという飲み物に出会えません。 体質で、午前中と夜は特に体が芯から冷える感じなので、朝食を食べる以外にも温かい飲み物は欠かせません。 コーヒー・紅茶、昆布茶、ココア、ホットミルクを常飲していますが、どれも何かしら問題があり、定番とまではできません。 味だけで言えばどれも大好きなので美味しくいただけるのですが… (コーヒー・紅茶は利尿作用で逆に体が冷える、昆布茶は持病の悪化、ココアは太る、ホットミルクはお腹を壊す…) がぶ飲みすればトイレが増えるのも当たり前で、それは仕方ないですがあまり利尿作用が強すぎるのも困り者で… コーヒーや紅茶はそれがあって逆に体が冷えて辛いのですが、他の飲み物の弊害?に比べるとまだ楽なので、常飲しています。 できればカロリー控えめで、利尿作用も極力少なくお腹に優しいもの。しかも冷え性体質改善に一役買ってくれる、そんなものはないでしょうか? 皆さん寒い日はどんなものを飲んでますか? 冷え性仲間の皆さん、色々アドバイス、ご意見お願いします! 体質改善も兼ねれば尚良しと思い、しょうがを使ってみようと思いますが、今のところ食事の汁物に入れて数日、顔だけが温かく手足どころかお腹も大して温まりません。 しょうがは長期摂取より即効性に期待するものなのでしょうか?

  • 嫌いな飲み物

    皆さんに聞きたい事があります。 会社の上司がマックでカフェラテの上に生クリームがのっかっている飲み物をみんなに差し入れしてくれました。 私は前からコーヒーが飲めないと伝えてはあったので、ミルクティーかな?と一口のんでみたらカフェラテの味がして、コーヒーだ…と思ったのですがせっかく買ってきてくれたので一気に飲み干しました。 私は体質的にコーヒーを飲むと、吐き気と頭痛が起きてしまうので、その時もやっぱり頭痛と吐き気が起きました。 缶やペットボトルの飲み物なら持って帰る事が出来るんですがそうじゃないドリンクをまた差し入れられたら…と思うと、今回は無理してカフェラテを飲んだ事を伝えたほうが良いのか、今回はこのまま何も言わない方が良いのか迷っています。 皆さんならこう言う時、どうしますか?

  • ノンカフェインの飲み物を教えてください!

    お世話になります。 先日、コーヒーを久々に飲んだら、 動悸がしてびっくりしました。 もともとコーヒーがあまり好きではないので、 お付き合いで飲んでしまったのですが・・・。 色々調べて見ると、カフェインが体に合っていないような 気がします。 お茶や紅茶などは、あまり感じたことがないのですが カフェインが入っていますよね?? 会社で毎日飲めるもの(お茶系)で、ノンカフェインで さらに体にいいものってありますか?? ちなみに、体質・状況としては ・体力があまりない ・疲れやすい ・デスクワーク中心 ・冷え性 ・お肌が荒れやすい こんな欲張りな飲み物ってありますか? なければ、ノンカフェインのもので結構ですので 教えてくださると嬉しいです。

  • ビタミンE

    ビタミンEの摂取の副作用で頭痛がする事はありますか? 冷え性で血行が悪いのでビタミンEを摂取して数日になるのですか、最近頭痛がするようになりました。ビタミンEで脳内血管が拡張し、頭痛がする事は考えられますか?

  • 麦茶、緑茶、紅茶を飲むと頭痛がするのですが・・・

    私は、コーヒーやウーロン茶を飲んでも平気なのですが、麦茶、緑茶、紅茶を飲むと激しい頭痛が襲ってきます。子供のころは平気だったのですが・・・ お抹茶をいただいた時が1番ひどいのです。ふだんお抹茶をいただく機会はないので、安心なのですが、お抹茶入りの高価な?緑茶を飲んだ時はもう、めまいがしてかなり激しい頭痛が襲ってきます。 麦茶や紅茶もひどい頭痛がします。 コーヒーは大丈夫ですので、カフェインのせいではないように思います。 それと、飲み物ではないのですが、チョコレートを食べると、というかにおいだけで頭痛がしてきます。これは小学生のころからです。 以前、病院で「チョコレートを食べると血管が広がるから頭痛がおこる」と言われた記憶があります。 これと同じように緑茶にも血管を広げるような作用があるのでしょうか?

  • 頭痛の原因について

    頭痛(片頭痛)の原因は脳の毛細血管の拡張だと習いました。したがって喫煙によるニコチンの血管収縮作用は頭痛の軽減にプラスに働くよううに思えます。専門家の方回答をお願いします。

  • 狭心症の人の偏頭痛

    狭心症の人が偏頭痛になってしまったときに、有効な治療薬はありますか? 狭心症の薬は血管を拡張するので副作用として頭痛がありますが、それは偏頭痛の起こるメカニズムと同じような感じなのでしょうか? 医療関係者の方の意見を聞きたいです。 また、このような疑問をぶつけられる医療系サイトとかがあれば教えていただきたいです。

  • ミノキシジル服用の効果について

    AGA治療の為、ミノキシジルを服用したところ、一ヵ月半ぐらいは頭痛、体のだるさを感じていましたが、無事に発毛しました。 発毛したタイミングで頭痛やだるさがほとんどなくなったような気がしますが、これって、いわば薬の作用になる体中の血管の拡張作業が完了し、頭痛が治まった、ということなんでしょうか?

  • 2日間続いている頭痛(たぶん飲酒が原因)を治す方法

    おととい久しぶりに友人とお酒を飲みました。 ビール1杯、サワー2杯だけなのですが、その計3杯を飲んだ頃から右のこめかみあたりが痛くなり、翌朝もまだ痛かったのでバファリンを服用しました。いつもはバファリンでほぼ解決するのですが、今回はバファリンもあまり効かず1日中痛かったです。結局さらに翌日も痛いまま。。。 以前寝すぎて頭痛になったり、一日中家にいて頭痛になる(これはなぜですかね??)ことがあったのですが、最近はずっとなかったんです。明らかに久々の飲酒が原因だと思うのですが、なぜこんなに2日間も頭痛が続くのでしょうか。 以前、寝すぎると血管が拡張してしまい頭痛がおこるので、カフェイン(コーヒーなど)を摂取して血管を収縮させれば頭痛が治ると聞いたことがあるのですが、お酒も血管が拡張するのでしょうか。とすればカフェイン摂取で解決するんですかね? 何かアドバイスありましたらお願いします。

  • なた豆茶について

    なた豆茶は成分的に体を暖めるのみものですか?冷やす飲み物ですか? 熱いお茶を飲めば体が暖まるという話ではなく、例えば麦茶やコーヒーは体を冷やす、ほうじ茶や黒豆茶は体を温めると言われていますが、なた豆茶はどちらか知りたいです。 アレルギー対策で飲みたいのですが、ひどい冷え性なので、冷やす作用があるなら気をつけないといけないと思い質問させていただきました。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう