• ベストアンサー

内定式!海外旅行で休んでも良い!?

dameteishuの回答

  • ベストアンサー
回答No.3

追加アドバイスです。(w 自分がよくやる方法ですので、ご参考までに。 誰にでも通じる方法ではないことをお断りしておきます。 ただ単に「状況説明」だけをするんです。 自分のおかれた状況を説明し、困っていることを相手に伝えるんです。 人間って困っている人に相談されると、なにか対処法を見つけてあげたくなるもんですから。 以下、具体的なトーク・・・書いちゃいますね。(w 質問者さん:「内定式のご連絡をいただきまして誠にありがとうございました。ただ、一点ご相談したいことが・・・」 人事の担当:「どうしましたか?」 質問者さん:「実は以前から○○日から××日まで海外旅行の予定をしておりまして、現段階からのキャンセルにはキャンセル手数料もかかってしまうような状況で・・・」 人事の担当:「そうですか。それでしたら・・・」 以上です。 質問者さんの文末の「・・・」が「困ってるんですぅ」を表現します。 自分から「旅行に行きます」とも「キャンセルします」とも言ってません。 人事の担当者にしゃべらせること。 ひとつだけ確実に言えるのは、「語学研修」だとかのウソは絶対禁物です。

qtarou1982
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 内定式を電話で取り消し致しました。 別の日に来いということもなくあっさりしたものでした。とりあえず、コレで安心して旅行へいけます。

関連するQ&A

  • 内定通知後から内定式までの流れ

    先週内定を頂き、早速8月末から9月末までの海外旅行のチケットを購入しました。 その後ふと思ったのですが、9月の間に企業から書類などの提出を求められることはあるのでしょうか? たとえば、健康診断書や卒業見込み証明書ならば8月中に早めに提出することができますが内定式の案内や、もしくはそれよりも重要な書類がくることはあり得るでしょうか? 旅行をキャンセルすべきなのか迷っています。 まわりに相談できる社会人がいないのでここで相談させて頂きました。よろしくお願いいたします。

  • 海外旅行のキャンセル料金

    予定していた旅行に行くことができず 前日にキャンセルしてしまいました。 キャンセル料金は旅行代金の50%とのことだったのですが 海外なので航空代金・宿泊代金の他に 燃油サーチャージ・空港税なども支払いました。 旅行会社はこれらも含めた金額の 50%をキャンセル料金として要求しているのですが それは払う必要があるのでしょうか??

  • 内定が決まってます。入社前に海外旅行に行くのですが…

     新しい会社に内定しました。現在の勤務先に退職の意思を伝えましたら、即解雇?されました。(雇用保険料を給与から天引きしていたのに、雇用保険に加入してないということを指摘したら逆ギレされて、その場で「もう来なくていい!」と言われました) 予想外に、早く会社を辞められて、新しい会社には8月1日に入社しますと云ってあるので、7月丸々空きました。     この空いた7月を使って20日ほど海外旅行に行きます。今日、焦ってチケットを取りました。    海外に行く(=連絡がメールでしかとれなくなる。内定をいただくまでの面接などの連絡はすべてメールで行っていました。)というのを新しい会社に伝えておくべきでしょうか?  新しい会社は、 「早く退職できそうなら、8月1日より早く来て欲しい」と云っているので、海外旅行に行くというのがちょっと気まずいです。また、「前の会社の引継ぎを円満にやってきてね」と言われているのに、前の会社を理由が理由だとは言え、円満ではなく退職したというのが、マイナス評価になるのでは?と思います。  まだ、新しい会社には、今の会社を退職したことを伝えてません。  でも、こんないい機会はないので海外は行きたい!(というかもう申し込んでしまいました)     伝えるとしたら、どう伝えるといいか具体的にお知恵を貸してください。    

  • 海外旅行が怖いです

    海外旅行が怖いです 初個人・初海外旅行の19才女です オランダ・ドイツに10日います 今日の0時からバスに乗って空港にいきます 今までは楽しく準備をしていたのですが、今日になって怖くなってきました 旅行をキャンセルしようかとさえ考えています 怖いというのは、初めての旅行で…ということではなくて 三年ほど前からたまに、夜一人になると不安で寂しくて息が苦しくなることがあります 誰かとしゃべりたくて家を飛び出し深夜でもやってる中古本屋にいったりコンビニに行って気をまぎらわせてました。 それが旅行中に起きたら…飛行機に乗ってるときに起きたら…と不安になるのです 皆さんは旅行中に寂しくなることはありますか? また、どうやって対処してますか?

  • パートは海外旅行もだめなの?

    パートの友達の 話ですが 来年の 年始に一週間 ほど休みをとり 海外旅行に 行くそうですが 今日、係長に 海外で 病気になったら しょうがない キャンセル料を 払うから 海外旅行するな みたいな事を 言われたそうです それって 結局、海外には いっては いけないと いう事なんでしょうか? 私は社員ですが 今年8月熱海行くと 行ったら たった一泊なのに このくそ忙しい時に 旅行だと~ (実際は凄く暇でした)と 人前で大声で 怒鳴られ 凄い嫌な思いをし 会社側から キャンセル料も 出ず 泣く泣く キャンセルしました

  • <証券マンは海外旅行ができない?>

    <証券マンは海外旅行ができない?> 夏の休暇にユーロ圏へ旅行へ行こうと計画している証券会社の人(外務員)がいるとします。 旅行の下準備として都市部の銀行で円をユーロに換えました。 しかし仕事の都合で海外旅行がキャンセルになり、ユーロを円に戻しました。 円→ユーロ時は1ユーロ100円で両替できたのが、旅行キャンセル後ユーロ→円にする時1ユーロ150円になったとすると、あたかも為替取引で利益を得たようになりますよね。 外務員はたしかFX取引は禁止されていると思うのですが上記の事例は違反ですか? もしそうなら海外旅行なんて気軽に行けませんよね。 この為替で(意図的でないにせよ)利益を得ることは違法でしょうか? よろしくお願いします。

  • 内定式 高速バス

    10月1日に内定式があります。 関西に住んでおり、名古屋の会社に内定をもらいました。 内定式の日に高速バスで行くか近鉄特急で行くか悩んでいます。 高速バスの場合片道約2500円、近鉄特急の場合片道約4500円で行けます。 高速バスの場合時間通り着くと30分前に着きますが、遅延の可能性があります。 最終面接、2次面接のときに会社から交通費往復9000円支給されているので今回も同じ額支給されると思います。 高速バスの予約はしましたが、遅れる可能性があり悩んでいます。 まだ、高速バスの入金はしていません。今日の23時までです。 至急アドバイスお願いします。

  • 一人で海外旅行に行きたいのですが…。

    今年大学を卒業するものなんですが、 一人で海外旅行にいこうと思ってます。 でもツアーを申し込もうとすると、 一人料金で旅行代プラス5万~10万円近くが 上乗せされちゃいますよね。。。 なにか安くいく方法知ってる人いませんか?? 一人料金なんて意味わからないのに払うのがなんかくやしいw

  • 嫌いな相手と海外旅行

    初めまして。私は20代後半の女性です。 数ヶ月前から、40代の彼と二人での旅行を計画していました。 2泊3日、台湾行きです。 旅行のキャンセルを心配して、執拗にきいてくるので 「何があってもキャンセルしないから大丈夫だよ」 と言ってしまいました。 先日、喧嘩をして、私はもう彼の顔をみたくない程 彼に恐怖を感じるようになってしまったのです。 「来月中旬の旅行をキャンセルしたいです。」 と、伝えたら 「どれだけ苦労してこの旅行を予約したと思ってるんだ? だいたい、自分でキャンセルはしないって言ったのは忘れたのか? キャンセルは認めない!」 といわれてしまいました。 確かに、何があってもキャンセルはしないと言ったのは 私ですし、彼がなかなか予約がとれない旅行を 何度も旅行会社に足を運んで予約してくれたのも わかります。なので、行くべきことはわかっています。 でも・・・旅行に行くことを考えると涙がでてくるのです。 来月の旅行が、不安で不安でたまりません。 我慢して彼との旅行に行くべきでしょうか? 何か、良い方法はありますか? よろしくお願いします。 --------------------------------------------------------- 彼とは、半年と少しのお付き合いで、 私が軽いACということを承知して、(私は心療内科に通院しています) 協力するとも言ってくれました。 旅行先でパニックにならないか、 海外でひとりぽっちに置いていかれないか 以前された行為で、すごくびっくりして泣いてしまったこと・・ (喧嘩時に怒鳴り散らす。 私自身への暴力ではなく、物へ。 ドアを必要以上にバン!としめる等)

  • 海外旅行の日程変更について

    来月の21日に友人と3人で海外旅行に行こうと思い予約していたのですが、都合により行けなくなってしまいました。 14日にも同様のツアーがあるので、できればそっちの日程で行ければと思っていますが、現在は空席がありません。 もう1か月も切っていますが、キャンセルって出ることあるのでしょうか?大体でもいいのでキャンセルが出る確率など教えていただけると嬉しいです。 ちなみに希望している海外旅行は添乗員同行のミラノ、フィレンツェ、ローマ8日間で価格が84800円です。正月の特別価格だったようです。 よろしくお願いします。