• ベストアンサー

MacOSX,MacOS9,Windows3者共用できるCDRのISOイメージを作りたい

kai123の回答

  • ベストアンサー
  • kai123
  • ベストアンサー率53% (88/163)
回答No.5

回答占領者kai123です。(おぃ さて、補足・お礼欄についてです。 提示していただいた引数、オプションですが・・・ 調べてくと???なところが・・・。 もう調べて把握されているかもしれませんが・・・。 「-J」は通常の ISO9660 ファイル名に加え、Joliet ディレクトリレコードを生成します。 「-U」はファイル名の変換をすべて無効にする 複数のドット (‘.’) がもてたり、英大小文字が混在可能等へ拡張する 「-r」はアクセス権等の適正化(これが2個ある) 「-L」はドットファイルの許可 「-l」は31文字までファイル名の拡張 「-D 」は深層ディレクトリの移動をしない 「-T」はCDROM の各ディレクトリ内に変換テーブルファイル TRANS.TBL を生成 「-hide-joliet-trans-tbl」はJoliet ツリーから TRANS.TBL ファイルを隠蔽する(あまり意味ない) 「-o」は出力先指定 「-national」はわかりませんでした。ググッてもでてこないのはナゼ? という感じになっており、怪しいものは「-national」のみ だけど、もっと「-J」というのが気になります。 GUIのほうではJolietは指定していないのですよね? でもこれは、Joliet指定。・・・? このオプションでISOファイルを生成すると、ISO9660 Jolietになりますよね・・・ GUIフロントエンドでなにをしているのかわかりませんが、チョット変ですね。 >なぜ面倒なmkisofsで実行して・・・略 OSXのシステムにはたぶん、mkisofsは実装されてないと思います。確証なしですが。 ただ、mkisofsをもとにappleが作ったものが入っているかもしれませんが。 実際、UnixのコマンドのFindをかけてもシステム関係からは検出できませんでした。 そのかわり自分が集めたフリーのDVDオーサーリングソフト(イメージファイルを生成する)に mkisofsが実装されていました。 mkisofsはかなりイイものだと言う事がわかりますね。 ただ、フリーでの話。商用OSではそうはいかないのでは? ま、MacOSのPGじゃないのでよくわかりませんが。(逃 クラシック環境はのせていないので残念ながら検証不可能です。 OSXの上にクラシックを乗せているのだから、コアはOSXですよね。 という事はCDの認識はOSXでやってますよね。 OSXはドライブを/Volumes内にマウントしています。 そのファイル構成情報をクラシックでどう受け取っているかですね。 どうなんでしょ? >Macカテゴリーを代表する第一人者のharawoさんがUDFの言及をされているの がよくわからないままなのですが、ここでharawoさんが言わんとされていることと いうのはどのようなことになりますでしょうか? さぁ・・・。 ただUDFはISO9660ではないです。 UDFとはUniversal Disk Format。 たしか、UDFはISO9660に書き込み規定を加えたISO13346の規格を 元にしたフォーマット。 UDFが読めなくても、ISO9660として読めるようになっています。 ISO13346についてくわしいことはわかりません。 この規格の仕様書自体が有料で一般には公開されていませんので。 なんか、自分の応用許容範囲を超えているかも(汗

altosax
質問者

お礼

> OSXはドライブを/Volumes内にマウントしています。 > そのファイル構成情報をクラシックでどう受け取っているかですね。 > どうなんでしょ? これ、誰かクラシック載せている方に助太刀もらえると嬉しいですね。 ファイルI/Oは低レベルで実行させるという一般OS概論で行けばアウトな可能性が高そうですが、 http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=1611360 の元投稿#1で寄せられたリンクの中に、「責任持てないけど多分出来るはずです、」的な「不正レベル2」配布業者の発言記述もあるんですよ。 何事にも超絶技術のAppleMacintoshですから、ホントに低レベルI/Oの常識をくつがえしてくれている可能性も充分ありそうに思いますし。悶々です。 私自分で、OSX動くマシンを早く買わないといけませんね・・・ ・・・とはいえ、先立つ物を考えると当分無理な現実が痛いです。 > ISO13346についてくわしいことはわかりません。 > この規格の仕様書自体が有料で一般には公開されていませんので。 なるほど、この書類を手にすることが出来る限られた技術者の人しか本当のところはなかなか知られていない訳ですね。 納得できました。 本当に本当にありがとうございます!! 凄く充実したスレになって嬉しいです。 しばらく締め切らず置いときますので、また何かお気づきになりましたら小さなことでもすごく嬉しいですので、コメント下さい^^!!

altosax
質問者

補足

またして制限オーバーで分割ですが、すみません^^; > 回答占領者kai123です。(おぃ いえいえ、本当にこんなご親切はOKWEBならではのありがたきしあわせです^^; どうぞよろしくおねがいします。 > なんか、自分の応用許容範囲を超えているかも(汗 いえいえ、公開知識データベースのOKWEBの理念ではこれでいいんですよ^^ すごく真剣にご尽力いただいて感謝感激です! 他のもっと知ってる誰かが一生懸命なこのやり取りにほだされて、助太刀してくれたらそれでまた私達にも更なる飛躍になれますもんね。 > という感じになっており、怪しいものは「-national」のみ > だけど、もっと「-J」というのが気になります。 > GUIのほうではJolietは指定していないのですよね? > でもこれは、Joliet指定。・・・? > このオプションでISOファイルを生成すると、ISO9660 Jolietになりますよね・・・ > GUIフロントエンドでなにをしているのかわかりませんが、チョット変ですね そうなんです、これは「???」のままで納得いかない謎なんです。 GUIでJoliet指定に「レ点」をチェックすると明白に完全Windows規格Joliet盤が出来あがります(つまり、MacOSで読めなくなるんです)。 オペランドで「-J」を指定しながら「-hide-joliet-trans-tbl」+GUIでJoiet解除 の組合せで、この不正な多国語レベル2が出来るという、一種のバグに偶然便乗できているのかもしれないですね。 > 「-national」はわかりませんでした。ググッてもでてこないのはナゼ? これは多国語を許すスイッチですので、恐らく、オレンジブック等正規のISO規格からスピンオフしたバージョンだけにあるスイッチのはずです。 kai123さんから、本来レベル2でDBCSは許されていない、と教わって気付きました。 ちょっと後日、「-J」は矛盾して異常ですから、これを外した状態(なら納得ですもんね)で「もうちょっとマシな不正レベル2」が出来るかどうか、色々組合せ実験してみたいと思います。

関連するQ&A

  • 自分磨きってどんなことしてますか?  復縁を願いつつ・・・

    最近振られた、というかhttp://okweb.jp/kotaeru.php3?q=1469402の最後のお礼にも書いたんですが、当分先輩後輩としてのみやっていく、そして結論(別れるか別れないか)を決めるということになりました。 彼を取り戻して一緒にいたいと思うのももちろんですが、それのみ考えていてはマイナスになるというのも分かっています。 最近様々な投稿などで気になるのが、『自分磨き』です。みなさん私のケースはもちろん、失恋、距離を置いている間、どうやって、何をして自分を磨いていますか?よろしくお願いいたします。

  • コントロールパネルのクラシック表示が。。。

    http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=995574 再投稿になるのですが、コントロールパネルから クラシック表示ができなくなってしまいました。 どなたかお助けください。 よろしくおねがいいたします。

  • なぜ付き合ってくれたのか聞きたい

    高校3年生の男です。 2週間ほど前に私が告白し付き合っている彼女がいます。 今回の悩みは彼女になぜOKしてくれたのか聞きたいのです。彼女とはクラブが一緒で話すときは話すのですが、それほど話すわけではありませんでした。 私は彼女に好きと伝えています。ですが彼女には付き合うことをOKしてもらっているだけで私を好きだとは言っていません。好きなのかどうかということも聞きたいのですが今回はなぜ付き合ったかを知りたいのです。受験で忙しいというのに付き合うということは少しは好きと思ってくれているからなのかと思ってしまいます。 そこで彼女に聞こうと思うのですがしても良いと思いますか?聞くのならどのように聞くべきでしょうか? 正直聞いたことで問題が起きてしまうのは嫌ですが彼女の気持ちを聞いておきたいのです。 お願いします。 過去の関する質問です。 http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=952194 http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=947218 http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=944229 http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=942239 http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=937652

  • 誕生日プレゼント

    よろしくお願いします。 私から告白し、付き合って3週間の彼女がいます。お互い高校3年生の受験生です。 今月私の誕生日があります。彼女には何が欲しいかかんがえといてといわれています。正直私は何でも良く、もらえるだけで本当に嬉しいのです。今まで付き合ったことなどなかったのでどれくらいのものを欲しいといっても良いのか分かりません。決して高価なものを欲しいというわけではありません。 丁度今携帯ストラップが切れてしまい、何もつけていないので彼女とおそろいのストラップとかどうかなぁと考えています。こういうのはどうでしょうか? 他にも今までの皆さんはどんなものを貰ってましたか?又~な誕生日だったなど差し支えなければ教えてください。 質問をまとめますと 1どういったものを欲しいといえばよいか。 2おそろいのストラップはどうか。 3皆さんはどんなプレゼントを貰いましたか?貰っただけでなくどんな風な誕生日だったかもよろしければ教えてください。 よろしくお願いします。 過去の関する質問です。 http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=961954 http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=952194 http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=947218 http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=944229 http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=942239 http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=937652

  • 回答やお礼にID(会員)名を書きますか?

    先日、回答に質問者さんのID名を書いたら、質問が検索できるようになるので「ある意味マナー違反」と書かれてしまいました。正直検索できるようになるのは知りませんでした。 規則を調べても載っていなかったので検索しました。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=374084 http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=289660 http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=361851 気にする人、気にしない人、どちらもいらっしゃるのでどちらが多いのか気になりました。 1.過去に回答・お礼の際に相手のID名を書いたことがありますか? 2.やっぱり、「マナー違反」でしょうか? よろしくお願いします。

  • 恋愛経験の無い30代女が恋に落ちました。でもどうすれば・・・

    過去に何度か投稿しお世話になったMake-Inuです。 http://okwave.jp/kotaeru.php3?q=1855385「友人に私がバージンなのをバラされました」 http://okwave.jp/kotaeru.php3?q=1846127「負け犬女は理想の相手を選べない?」 http://okwave.jp/kotaeru.php3?q=1843551「人生経験が少ない=性格が悪いの!?」 http://okwave.jp/kotaeru.php3?q=1842437「いい年した妹が尻軽でした」 http://okwave.jp/kotaeru.php3?q=1840871「負け犬女がバージンだったら・・」 http://okwave.jp/kotaeru.php3?q=1839760「30代負け犬の異常な愛??」 その節はありがとうございました。 で、年末にあるサイトでメル友ができました。パソコンでのやりとりですが、 始めてから2週間が経ち、お相手の熱心なアピールメールに心を奪われ、好意を 寄せてしまいました。 ここのサイトではメル友について、気をつけるように等の 回答があり私も慎重に考えてはいるんですが、お相手は韓国留学生で30歳。 貞操観念の強い韓国の方だから、安心なかな・・とも思っています。 私が奥手で偏った性格であったりと今まで色々悩んできましたが、正直相手から「触れられたい」と思えるほど。 ただ36になっても恋愛経験が無いだけに、駆け引きがわかりません。また、相手方の熱心さを信用していいのでしょうか。

  • みずほ銀行が大変な過ちを犯そうとしていることになりますね!?

    つい先日、こちらで大変お世話になりました。 http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=1521987 ところで、今日のニュースを見ていたら、ちょうど上記の私の質問と まったく同じ問題で、私と同じ発想の過ちを、大手都銀のみずほ銀行 が、じっさいに行なおうとしている事を知りました。 http://www.excite.co.jp/News/society/20050730150000/20050730E40.060.html みずほ銀行のシステムを請負っている開発陣は、非常に初歩的で大変な 過ちを全国レベルで蔓延させる結果となるのであれば、これは世界有数 のメガバンクをみすみす不幸に陥ってしまう前に、OKwebから論理に誤り があることを指摘してあげて危機から未然に救ってあげることもできる のでは?と思いました。 http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=1521987 のスレッドでは、ソフトキーボードであっても全て無力であるとの結論ですが、 例外的に有効にする特別な細工をしたソフトキーボードもありえる、 ということになるでしょうか?

  • 研究職でもバイオは派遣会社が多いのは

    なぜでしょうか? http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1562200 関連スレッド

  • 極端に増殖速度が速い生態系

    http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=741144 において、結論は、外洋では極端に増殖速度が速くなるから ということになるかと思いますが、 外洋のどんな特性がそうした性質を生み出すのでしょうか? ・・・やや意外な回答だったので便乗質問すみません。

  • 騙された???

    http://okwave.jp/kotaeru.php3?q=2279333 http://bicniws.okwave.jp/kotaeru.php3?q=2279333 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2279333 私はどこから回答してるのでしか? 訳ワカメになりすうです。 色々な所で聞けて便利と思ったけど、全て影で繫がってる......