- ベストアンサー
interactive の日本語訳
こんにちは、 インタラクティブと訳されることの多い言葉だと思いますが、今日、「インタラアクティブ」という訳に出会い、Googleしたらヒットしたので、かなり汎用的なのか、それとも「コミニュケーション」の類の誤記なのか、考えています。 皆さんのお考えをお聞かせ下さい。 ちなみに、interactivity, interactionについても。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
誤記とは言い切れませんが、一般的ではないと思います。 業界用語や、あるグループ内での符牒のような言葉さえ、昨今は一気に市民権をもってしまうことさえありますから。 ちなみにその昔は「対話型」という訳が、コンピューターやシステム他の設計や理論では用いられていました。 「対話型 interactive」で検索されるとおわかりになると思います。
その他の回答 (4)
- sacredstars
- ベストアンサー率27% (3/11)
interactiveについては下の方々がお答えくださったので、interactionについて。 多くの辞書、単語帳には「相互作用」と訳が書いてありますが、実際の意味は「交流」という意味です。 ここから派生語の意味を推測すると解りやすいと思います。
お礼
ありがとうございました。 interactが、相互作用と訳されることは初耳でした(interactiveからの誤訳でしょうか)。 いろいろと勉強になります。 質問の言葉不足でしたが、日本で生活・仕事をしている中で、汎用的な言い回しを聞きたかった(インタラアクトと言われることもあるのかな?とか)、というのが実はIntentionでしたが、いろいろな情報を得られ、大変勉強になりました。
補足
いろいろと辞書も引いてみましたが、 interact with で相互作用するという訳が当てはまる場合もあるのかもしれない、とも思いました。 We are studying how these two chemicals interact. (CAL) は、相互作用のほうが適切かと思います。 (ごめんなさい、おっしゃっていることを否定しているのではないです!考えもせずに「相互作用」と辞書通りに訳してしまうことへの警鐘ということは重々承知しています!)先ほど自分の「お礼」を書いた後、単語の訳はそうであっても、文脈上、いろいろな訳があり得ることを否定してはいけないのではないか、と思ったものですから。
- yeslets
- ベストアンサー率31% (47/151)
おそらく誤記でしょう。 もとが inter-active ですから、「インターアクティブ」なら誤記とは言えないかもしれませんが・・・・。 ちなみに「訳」は相互作用とか双方向性ですね。
お礼
ありがとうございました。昨今は、双方向性、相互作用では意味の伝えきれない語(Interactive TV :携帯メールなどで番組参加をするなどの形態も含んだ言葉。業界によっては「双方向性TV」よりはインタラクティブTVのほうが人口に膾炙している)などもありますので、場面によっては、インタラクティブと訳すことも増えてきました。 インタラアクティブ、ちょっとおもしろい語感ですね。タントラとか思い出しちゃいました。 誤記が定着しないといいんですが。
- haukappu
- ベストアンサー率15% (46/296)
Inter-Active 双方向性ですね。 テレビのような片方からの一方的な情報の伝達ではなく、 応じる側からも要求(など)を行う(Action)ことです。 ちなみによく言われる誤記で、コミニュケーションがあります。 (コミュニケーション 【communication】の方が もとの発音に近い。)
お礼
誤記ではないか、というご意見と解釈いたします。ありがとうございました。
- hiroko771
- ベストアンサー率32% (2932/9040)
↓
お礼
こんにちは。インタラクティブで、検索されてみたのですね。1980年代は双方向性と訳されることの多かった言葉ですが、昨今は、インタラクティブで訳すことが多いようです。 インタラアクティブは、誤記だというご意見だと解釈しておきますね。ありがとうございました。
お礼
そういえば、「対話型」もありましたね! 外資系ITにどっぷりつかってしまうと、なにやらカタカナ語にすっかり侵されてしまいますが、日系IT向け文章表記では、まだまだ翻訳和語が普通なんじゃないかと思いますがどうでしょうか。 汎用かどうかに限らず、読む人が一番わかりやすい訳にしようとは思うのですが、インタラアクティブを不自然に感じる方のほうが多い、ですよね。 ありがとうございました。