• ベストアンサー

ダニの駆除をしたいのですが、猫が心配です。

aiko-swoの回答

  • aiko-swo
  • ベストアンサー率20% (54/260)
回答No.4

こんばんは☆ ダニやノミの痒み,辛いですよね・・・我が家も最近退治したばかりです(^^;) うちの場合は3,4時間ぐらいで猫を入れてますが大丈夫ですよ♪ 時間の間ゲージに入れて猫大丈夫なお友達に事情を話し預けさせてもらうか公園やペットカフェなどで時間をつぶす,最後の手段としてはかかりつけの獣医さんに頼み込むか・・・ですね。 でもその前に必ず獣医さんに連れて行きフロントラインなど医療薬品のノミ薬はして頂かないと部屋のノミ・ダニがいなくなっても元凶と思われる猫に生息していたら預けても意味のないものになってしまいます。 (市販で売れられているのは殺虫剤ですので舐めたら身体に有害です。時には死に至ることもあるようですので必ず医療薬品を。) 部屋はバルサンなどをたいたほうが良いと思います。(何畳用など選べるタイプもありますので・・・) 布団やカーテンとにかく洗えるもの・干せるものは一気にやってしまわないとそこに卵や成虫も残ってしまいますので徹底的にやることをおススメします。 濡れ雑巾などでよくふいてから猫ちゃんも大丈夫だと思いますよ。 カーペットにかけるものですがフロントラインと同様の医療薬品でボルホスプレー(犬・猫ペットハウスのノミ駆除)がバイエル株式会社から出ているようです。 これも獣医さんに問い合わせるのが一番早いし的確だと思います。

momokuri22
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 とにかくまずは獣医さんに相談が一番ですね。 バルサンは最終手段として検討してみます。 実は市販のペッツテクトと言う首に垂らすタイプの薬を買ってみたんですが、やっぱり安全性に不安があるんでしょうか? だとしたら、使用せずに獣医さんのところで買うことにしたいと思います。 色々教えていただき大変参考になりましたm(_ _"m)

関連するQ&A

  • ダニ駆除

    ダニ駆除 最近猫が遊びに来るようになりました。そのせいか ダニが家にいるようです。実際ダニに何箇所か刺されました。 市販のバルサンのようなものを使おうかと思いますが、 布団はどうすれば良いですか?布団干しも週に1回くらい おこなっておりますが、日に当てるだけではダニは取れない と聞きました。布団を広げっぱなしでバルサンを炊いた 方が良いですか?薬品を吸った状態の布団で寝るのは 良いとは思いません。皆様はどうしていますか?

  • 猫のダニ駆除方法【緊急】

    子猫(雄猫)を保護し、現在自宅で飼っています。 動物病院で虫下しなどの処置は行いましたが、 毛ダニがひどくて困っています。 ダニ取り用のクシを購入し、 毎晩お風呂に入れて取っていますが、 なかなか頑固なダニが多いようです。 先住猫がいるため、一日も早く完治?させたいです。 人間にも若干移ったようで、かゆくなるときも…。 猫のダニ完全駆除についてよい方法があれば ご教授下さい。 現在の状況は次の通りです。 (1)生後2カ月ぐらいまで複数の野良猫と屋外にいました。 (2)先日、下痢で肛門部がただれていたため、 動物病院に入院。虫下しや血液検査などを 行いました。健康状態は良好です。 (3)現在の体重は約800グラムです。 (4)毛ダニを目視確認できるため、ノミ取り用クシと ノミ・ダニ取りシャンプーを使って毎日 5~10分程度、入浴させてます。 (5)お尻部分(シッポの根元)にはダニのほかに 卵のような微細なもの(半透明)がついています。  人間にも移ったようで、 時々肌がかゆくなったりしています。 普段、自宅が無人のため一室を区切って 子猫を開放していますが、 多分、カーペットにもいるのでは…と思います。 人体への被害防止方法や部屋内部のダニ駆除方法 などを教えてください。

    • ベストアンサー
  • ノミの駆除について教えてください

    わが家では猫を2匹飼っていますが(2匹とも完全室内飼いです) 長期の旅行中に家でノミが大発生してしまいました。 獣医さんに相談したところ 猫2匹の方は病院で現在ついているノミをスプレーで駆除した上で 薬を処方してもらうことになり 家の方のノミはバルサンなどの殺虫剤で駆除するようにとのことでした。 その間、猫は動物病院であずかってもらえることになったのですが 殺虫剤については使い方、安全性等 あまり自信を持ってアドバイスできないと言われました (とっても良い先生なんですけど…)。 ペットにも安心でよく効く殺虫剤(バルサンタイプのもの)と 使用後の掃除の仕方や使用後何時間くらいで猫を室内に戻していいか等の 注意事項を教えていただけないでしょうか。 それから、これはついでなんですが、人間がノミにさされた場合の かゆみに良く効く薬も教えていただければ幸いです。 猫も私もとってもカユいです…。よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
  • ノミやダニによるかゆみ

    最近、うちの犬がやたら痒がっています。 毛の抜け替えで痒がってるのかと思っていたら、 ダニが付いている事も有ったので、どちらで痒がっているのか 分からないでいます。 私自身も、何か所か虫に刺された様なあとが有り、痒く、 蚊に刺されたのかダニにやられたのか分かりません。 犬や猫はノミやダニに寄生されると痒がるのでしょうか? 例えば、蚊に刺された時のように刺された所が痒くなるのでしょうか。 わかる方が居ましたら教えて下さい。 宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
  • ダニ退治!!

    我が家は古い一軒家です。窓を閉めててもムカデやダンゴ虫が隙間から入ってきてます。 さてこれからの季節ダニが発生しそうなので、バルサンを焚きたいのですが、うちには猫が居ます。 猫が居る家庭の皆さんは、ダニ駆除、どうしてますか?外に猫と避難する際、どうしてますか? バルサン以外にいい方法はありますか?

    • 締切済み
  • ノミの駆除について

    お世話になります。昨年から夏になるとノミが家に入ってきて、被害を受けています。今年は、赤い発疹とかゆみがひどいため、皮膚科で塗り薬(ステロイド)と、かゆみ止めの飲み薬(アレルギー反応を抑制する作用)を処方してもらいました。しかし発疹は消えずかゆみは治まりません。飼育しているネコが外に出て、寄生されてくるようです。毛の中にノミがいるのを確認しました。昨年は獣医を訪ね、フロントラインだったと思うのですが、ネコの皮膚にしみこませてから状況は改善されたようです。今年はひどく、フロントラインをネットで購入し、昨年同様にネコの皮膚にしみこませ、ネコを部屋に閉じ込め外に出さないようにしています。居間と寝室はノミとダニ駆除効果があると書かれたバルサンを炊きました。それでも今朝、居間でくつろいでいると腕と足とでノミを2匹発見!潰したノミから血(私から吸ったのでしょう)が出ました。ほとほと参っています。徹底した駆除方法をお教えください。

    • ベストアンサー
  • 車のダニ駆除方法(至急)

    知人のクルマにダニが大発生してしまったようで、代理質問させて頂きます。 大型トラックのキャビン内なのですが、水で煙の出るバルサンは使えますか? 通常の家庭の6畳間より狭い訳ですが、煙が隅々に行き渡って殺虫出来るのはバルサンしかないと思います。 焚いた後に十分換気をしてもダメでしょうか。 クルマに使ったことがある方、いらっしゃいませんでしょうか。 クルマに使うのがダメなら、その理由や他の駆除方法も教えて頂けると助かります。 どうぞよろしくお願い致します。

  • ダニの駆除

    新築のマンションに住み始めて2年ほどでダニが発生しました。掃除を怠っていたことも原因のひとつですが、以前実家(1戸建て)に住んでいたときはダニなど考えたこともありませんでした。新築なのにショックです。マンションはダニが発生しやすいのでしょうか?今までバルサンのような煙の殺虫剤は使ったことがありませんが、あの手の薬を炊くと、壁や床が汚れませんか?白い壁なので心配です。それとも畳下に巻くスプレーもしくは粉末タイプのほうがいいですか?教えてください。

  • 猫の体にダニ?

    猫にもダニは付くのですか? ぬいぐるみや毛布にダニが発生しやすいという事は 同じようなフワフワの毛の猫の体にもダニがつくという事なのでしょうか? ちなみに、うちの猫にはノミは居ません。

    • ベストアンサー
  • バルサンしたいのですが、猫が居るため・・

    最近、家にダニが居るようで、バルサンしたいのですが 猫がいるのでバルサンをして良いものかどうか、悩んでいます。 バルサンをした後、換気と掃除をした後であれば、猫を家に入れても大丈夫でしょうか? カーペットなんかはダニの巣窟だと思うのでバルサンの煙に当てたいのですが、そのあと日干しと叩きをかけるだけでは若干バルサンは残留したままだと思うのですが、みなさんは大丈夫だと思われますか? また、ダニ退治で、猫に害を与えない方法があれば教えてください。

    • ベストアンサー