- ベストアンサー
SDカードのデータ化け?原因と解決方法を紹介
- パナソニックのデジカメFX7で撮影した写真がSDカードに保存されているはずですが、パソコンやデジカメ自体で閲覧できません。
- SDカードのプロパティを確認すると、撮影した写真に使用したメモリが使用領域として表示されていますが、実際のフォルダ内には写真が表示されません。
- さらに、SDカードには1.06GBの容量を持つDDDDDDDD.DDDというファイルが4つも存在し、これらのファイルにアクセスできない状態になっています。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
すでに認識している場合は,他の解析ソフトを使うという手もあります。体験版があるものもあります。もっとも体験版は容量制限があって全部復元できません。復元できそうであれば購入してもいいかもしれません。 フリーソフトの「復元」はどんなアルゴリズムで解析しているのか不明なのですが,FDやHDDのファイルを復元するのとフラッシュメモリの復元では若干違うところがありますので,メーカー製の復元ソフトを試してみるのも良いと思います。フォーマットしてトライするのはそれからの方がいいかもしれません。 ただ,何らかのエラーでデジカメが写真を書き込むときにすでにおかしくなっていた場合,復元できない可能性も大いにありえます。なぜエラーになったのか原因がはっきりしないため,試してみないとわからないのです。 試す時も,どの解析ソフトで解析したのか,どの機器でフォーマットしたのか等一覧表を作ってやっていかないと,途中でわからなくなってくる場合もあります。がんばってください!
その他の回答 (3)
- tokpy
- ベストアンサー率47% (1313/2783)
> この場合、本当に全てのデータが削除されてしまうと思うのですが、どうなのでしょう? 見かけ上はすべてのファイルが消えたことになっていますが,実際には完全にデータがなくなるわけではありません。 ノートで例えると目次のページだけ消して,「全部消えたよ」といっているようなものです。ファイルシステムから見れば確かに消えていまして,新しいデータを書き込むとデータがあるところに上書きされていくイメージです(フラッシュメモリの場合は新しいデータを書き込む前にブロック単位の消去が行われるようです。消去の行われたブロックのデータは復元不能です)。HDDやFDの「クイックフォーマット」のようなものです。 なぜこのような仕様になっているのかというと,無駄に消しても労力(時間やバッテリ)の無駄になるからです。書き込む必要のあるところだけ消去してデータを書くようにしたほうが,高速ですし,フラッシュメモリであれば書き込み寿命を無駄に消費しなくて済みます。 だから,ファイルシステムを通さずに,直接メモリを読み出せば,全部は無理でもデータが救い出せる可能性があるというわけです。もちろん,一部のデータが失われているので,絶対に復元できるわけではありません。読み出したデータを元のファイルに直せるかどうかは,解析ソフトの実力や読み出したデータそのものの品質といった要素が関係してきますので,いろいろ試すしかない(フォーマットを別の機械でやるとか,別の解析ソフトを使うとかする必要がある)と思います。 上記と同じ理由で,(HDDやFDなどでも)ファイルを消した直後であれば(つまり,消したファイルが上書きされていなければ)ファイルの復元ができます。 実際にフォーマットする前に解析ソフトでファイルの復元にトライしてください。それに失敗した時に次の手段としてフォーマットしてから解析することを考えてください。 フラッシュメモリについては下記のHPに詳しく載っています。 http://www.kyoto-sr.co.jp/products/fugue/techinfo/fs-spec.html
補足
よく分かりました。ありがとうございます。 フォーマットしても上書きなどしなければデータはとりあえずは大丈夫ということですね。 復元はトライしました。解析したところ、容量の大きい、更新日時が2082年0月16日28時59分となってる明らかにおかしいファイルが1つあり、おそらくこれが写真のデータなのだと思われますが、復元しようとして「コピーして復元する」ボタンを押しても全く反応しません。同じ作業を解析で見つかった空のフォルダなどで行うとうまく行きます。 これは復元の失敗ということでよろしいでしょうか?フォーマットしてみようかと考えています。でも、なんだか恐い…。
- tokpy
- ベストアンサー率47% (1313/2783)
#1です。 > 「データ復旧の例」を参照したところ、結局フォーマットを行わないとならないようなのですが、 誤解があればごめんなさい。 まずフォーマットしていない状態でSDカードの解析を試みなければなりません。 しかし,リーダーがSDカードを認識してくれない場合は解析ソフトが使えません。その場合にフォーマットしてSDカードを認識させてからSDカードの中身を読み出すことになります。 詳しく知っているわけではないので間違っていましたらごめんなさいですが参考までに記しておきます。 SDカードは内部をいくつかのブロックに分けて管理しているそうです。SDカードをフォーマットしてもファイル管理に必要な最低限の情報を書き込むだけです。 だから,直接メモリ情報を読み出せば,フォーマットした時に書き換えられたブロックは復元できませんが,それ以外のブロックの情報からファイルを復元できる可能性があるということのようです。つまり,SDカードのようなメモリカードの場合,フォーマットによって書き換えられるブロックは全体から見るとわずかなので,大半の写真は回収できる場合があるということのようです。 なるべく多くのファイルを救いたい場合,フォーマットすることによって書き換えられる可能性があるので,まず,フォーマットする前に解析を試みるべきだということです。
補足
ありがとうございます。勉強になります。 「SDカードをフォーマットしてもファイル管理に必要な最低限の情報を書き込むだけです。」とのことですが、デジカメにSDカードを挿入してをフォーマットを行おうとしたところ、「メモリーカード上の全てのデータが削除されます フォーマットしますか?」というメッセージがでます。この場合、本当に全てのデータが削除されてしまうと思うのですが、どうなのでしょう? 無礼かつ、素人丸出しの質問でごめんなさい。
- tokpy
- ベストアンサー率47% (1313/2783)
時々こういうトラブルはありえるようです。 フラッシュメモリには書き込み寿命がありますし,書き込み途中に(電源不足など)何らかの原因でエラーが発生してしまう場合,書き込み中なのに誤って抜いてしまうという場合,書き込みと消去を繰り返して使った結果ファイルシステムが複雑になりすぎた場合などが考えられます。 前のデータが残っている可能性が高い場合,新たなデータを書き込んではいけません。(上書きされる恐れがあるから) ファイルの復元を試みるソフトがあるので試してみても良いと思います。 ソフトの例(有償) http://mr2.frontea.com/mr2/ ソフトの例(フリー) http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se192983.html データ復旧の例 http://shattered04.myftp.org/pc_53.html
補足
tokpyさん、ありがとうございます。 「データ復旧の例」を参照したところ、結局フォーマットを行わないとならないようなのですが、「フォーマット」とは「データを消すこと」ですよね?復元ソフトがあればフォーマットを行っても大丈夫でしょうか?まあ、他に方法がないみたいなのでやってみるしかないのだろうとは思いますが。ちなみに、「復元Version 4.2.8」というフリーソフトを入手いたしました。質問ばかりですいません。
お礼
何度も何度もありがとうございました! データの解析、復元など詳しく分かりました。とりあえずいろいろソフトを探してみます。その後、それでも無理ならフォーマットという方向で。 本当にありがとうございました!!