• 締切済み

鱈(タラ)を食べると舌がしびれるのは何故ですか?

BURURUNの回答

  • BURURUN
  • ベストアンサー率25% (48/185)
回答No.1

しびれだけでしょうか。 かゆさなどはないですか? アレルギーを疑ってみてはどうでしょうか。

mic-f
質問者

お礼

御返答ありがとうございます。 私だけでなく主人も同じ事をいいますので、おそらくアレルギーの類ではないように思います。

関連するQ&A

  • たらのしらこ について

    なんですか?脳みそみたいな形してます。カロリー&栄養成分教えていただきたいのですが。

  • 化粧品の成分の本

    化粧品の成分が体にどのように悪い影響を与えるのかを知りたいのですが、なかなか良い本が見つかりません。 成分の肌への効能ではなく、ひとつひとつの成分がどのように体に悪い影響を与えるかを知りたいのですが、どうぞ教えてください。

  • 漢方の桂枝茯苓丸料を飲んだら胸が大きくなり美白も

    できたんですがホルモン作用の影響ですか?どの成分がそれだったのか知りたいです。でもこれはお腹がゆるくなるのが嫌なので止めてこのホルモン作用だけを他で補いたいです。 副作用がある以外はむくみ改善や肌の調子も良く美容的にとても気に入っています。 そんなに都合良くはいかないと思いますが、今回どの成分で副作用が起き、どの成分で美容に効果があったのか分かれば、同じ成分が含まれている薬を探したいと思っています。 (ちなみに医師には当初頭痛や腹痛で診断を受けて処方されました。) どなたか詳しい方よろしくお願いしますm(_ _)m

  • ブルフェンが入っていない、市販の鎮痛剤

    薬アレルギーの為、ブルフェンが入っている薬が飲めないのですが、 市販で、強い鎮痛作用をもつ薬を探しています。 「ブルフェン」と成分名に書かれていなくても、 近いものが入っていると飲まない方がいい、と言われたのですが、 どれを飲めばいいのかが分かりません。 解熱作用がある薬に使われている、と聞いた事があるのですが。 自分の体の事なのに曖昧な知識で申し訳ありません。 薬剤に詳しい方、いらっしゃいませんでしょうか。 ちなみにバファリンとノーシンは、あまり鎮痛効果が出ず、 特にバファリンではジンマシンが、なぜか頭(頭皮)に出ます。 これもブルフェンに近い成分の影響なのでしょうか? 回答、よろしくお願いします。

  • エスタック鼻炎カプセル12について。

    エスタック鼻炎カプセル12のカフェインを除く主成分である、 プソイドエフェドリン塩酸塩 ベラドンナ総アルカロイド クロルフェニラミンマレイン酸塩 サイシン乾燥エキスの内何が効いているのか分からないのですが、 体が服用直後楽になります。 どの成分が体の痛みやコリ、しんどさを軽減しているのでしょうか。 また、これらの成分の作用、副作用を教えてください。

  • きゅうりが体を冷やすしくみ

    きゅうりが体を冷やすしくみ きゅうりは体を冷やす効果があると聞きましたが、 きゅうりに含まれる何の成分が体にどう作用して、なぜ体が冷えるのか、 この理由を詳しく教えてください。

  • 茄子が体を冷やすメカニズム

    茄子には体を冷やす作用があることが有名ですが、 その原因となる成分とメカニズムについて教えて下さい。

  • 精神安定剤について教えてください。

    精神安定剤を親が飲んでいます。 でも、一体、どんな成分なのかわかりません。 調べたところ、クロルプロマジンとトランキライザーという成分が含まれている 精神安定の薬があるとわかりました。 親の成分はどちらなのかわかりませんが、両方調べておきたいと思いました。 良かったら、体への作用と、どういう成分なのか教えてくれませんか?? よろしくお願いします。

  • 化粧品成分って本当に体に悪いのですか

    こんにちは。早速質問させていただきます。 化粧品成分をネットで調べて、中途半端な知識を持ってしまって困ってます。例えば、 合成界面活性剤は危険で体に影響がある(体に蓄積する?子宮にも影響がある?) BHTは発ガン性がある タールは発がん性がある、奇形児が生まれる可能性がある TEAも危険性がある(発がん性がある?) などです。 お店で売られている化粧品のほとんどに合成界面活性剤が入ってますが 本当に体に蓄積したり、子宮に影響があるのでしょうか?一度体に入ったら体から出てこないのでしょうか?体にはどんな影響があるのでしょうか? タールはどのくらいの量で上記のような影響がでてくるのでしょうか? 少量なら危険性はありませんか? 合成界面活性剤は口に入っても体に影響はないのでしょうか? 化粧品成分ってどのくらい体に影響があるのでしょうか? ファンデと口紅を買いたいのですが、ファンデは~~メチコンなど色々体に影響がありそうな成分が入っているし、口紅はタールが入っているので買うのをためらってしまいます。口紅はタールフリーのものをほとんど試したのですがそれでも唇が荒れてしまうので、タール入りでも妥協して使わなきゃいけないかなと思っています。 成分に詳しい方回答よろしくお願いします。

  • 精神病で薬飲んでる人のロレツが変なのはどうして?

    そんなに体に影響のある成分が含まれているの?