• ベストアンサー

クリッカートレーニングについて

犬のクリッカートレーニングについて聞いたことがあります。犬の自発心を育てる方法だとか。 このクリッカートレーニングってどんなものなのでしょうか?また、その際に気をつけなくてはいけないことや、クリッカーの長所、短所など色々教えてください。 もし、効果的で良い方法であればためしてみたいと思っています。

  • 回答数4
  • ありがとう数6

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • max545
  • ベストアンサー率53% (8/15)
回答No.3

私はクリッカートレーニングは、とても面白いトレーニング方法だと思っていますが、コツを掴むまでは結構頭を使いますので、クリッカートレーニングをゲームのように楽しめる人に向いていると思います。また強制的(心理的、物理的)に犬をコントロールすることに慣れているトレーナーは、クリッカートレーニングを好まないかもしれません。 クリッカーの最大の長所は、犬に「自分でどうしたらいいかを考えさせる」ことだと思います。このへんが、「スワレ」と言われたら問答無用でいかなる状況でも座らなければいけない、といったトレーニングとは違います。犬が、自ら、喜んで、座るようになる、これがクリッカートレーニングです。 クリッカートレーニングは、音を鳴らした(クリックした)直後にご褒美(エサ)を与えることによって「クリッカーの音=ご褒美」と犬に認識させることから始まります。この認識は、トレーニングの最初にしっかり行わなければなりません。いちどこの認識ができれば、ご褒美のエサを毎回与える必要がなくなります。(むしろ毎回与えてはいけません) その次は、飼い主が「望ましい」と思う行動を犬がしたときに、クリッカーを慣らしてエサを与えます。クリッカーの面白い部分というのは、段階的に望ましい行動へ導いていくことができる、というものです。(これをシェイピングといいます)たとえば、犬の名前を呼んで振り向いたらクリック、一歩近づいたらクリック、3歩近づいたらクリック(プラスご褒美)、そばまで来たらクリック、足元で座ったらクリック(プラスご褒美) これを繰り返せば、犬は名前を呼ばれたらすぐに飛んできて足元に座るようになるでしょう。この一連の動作を「クリッカー(好子)によって強化された行動」といいます。クリッカーは、飼い主のして欲しい行動を強化して、犬が自主的、積極的にするようにさせるためのトレーニングアイテムなのです。 名前を呼ばれた犬はそばに来て座るまで、これほどスムーズにいくわけではありません、ウロウロしたり、どこかに行こうとしたりすることもあるでしょう。最初に新しいことを覚えさせるときは特に、犬の気が散らない状況か、犬が多少空腹で元気があるか、などトレーニングしやすい状況なのかを考えて行います。またイライラしたりせず、「犬の行動を自分のして欲しい方向へもっていくには、どうしたらいいのかな?」と考え、工夫する努力も必要です。 私のオススメは、カレン・プライアというトレーナーの著書「犬のクリッカー・トレーニング」「うまくやるための強化の原理―飼いネコから配偶者まで 」です。Amazonで購入できます。

mercury1029
質問者

お礼

なるほど楽しそうですね。飼い主も一緒に考えて努力していくのは達成感があってよさそうだと思います。 ありがとうございます。

その他の回答 (3)

  • suny
  • ベストアンサー率9% (1/11)
回答No.4

私も暫くの期間クリッカーを使ってトレーニングしていた時期があります。でも、あまりお勧めしないです。確かに、クリック音に耳を澄ます様になりますからイヌの集中力はアップしました。でも、出来た時、新しい芸を覚えかけの時などに、こちらがいつもの何倍も大袈裟に誉めてあげると、その方が喜ぶんです。イヌの喜ぶ顔を見ていて、やっぱりクリッカーはちょっと機械的なカンジでかわいそうかな・・・と思い、以後は使わなくなりました。基本トレーニングに使うには、使い方さえ間違わなければかなり役立つと思いますが、芸も仕込みたいのなら、一緒に遊びながら教える方が、両者共に楽しめる気がしますよ?高いものではないので、使ってみられるのもいいかと思いますが、使い方も結構難しいです。使われるならトレーナーについた方がいいかもしれませんね。トレーニングは一度失敗しても、やり方さえ変えればいくらでもやり直しが効きます。本などには最初が肝心みたいに書いていますが、全然そんな事ないです。オーナーとペットが一緒に一つの事に取り組める『お勉強の時間』くらいに捕らえて、楽しんで下さいね。私とウチの子はトレーニングを通してすごく信頼感が生まれましたよ。頑張って!!

mercury1029
質問者

お礼

ありがとうございます。 褒めるのをメインに、補助的な役割として使ってみたいと思います。 飼い主と犬と、同じも目標に向かって取り組むってことですから、いいですよね。

  • rinkoshin
  • ベストアンサー率32% (150/455)
回答No.2

こんにちは 私はクリッカーはあまりお奨めできません 訓練競技会にも出ているのでトレーニングの方法として使った事もあります でも…クリッカーだけでは褒めている事を伝える事は出来ますがそれだけです 褒める声はトーンで強弱を付ける事が可能です 家庭犬としての範囲なら必要ないかもしれませんが… コマンドに素早く従う事が重要な競技会 コマンドに従っていても遅い時などは褒めるけど少しだけ 反対に良い感じで従った時や新しい事を教え始めて犬が戸惑っている時などは大袈裟に褒める この差で犬は自分がやっている事が正しいのだと感じる事が出来ます クリッカーでは何時でも同じ音でのみの褒めになると思います 補助的に使うのなら効果はあると思いますが… 自発心を育てるのも褒める事でも出来ます うちの仔は褒める事【補助としてご褒美を使う事もあります】でドンドンと新しい事を憶えています アジもやっていますが…褒めるだけでもとっても良い走りをしてくれますよ 又…クリッカーの音に対しての反応がニブイ仔もいます 音に対して反応が早い仔なら効果的に使えるかもしれません 全ての犬に必ず効果的な方法はありません 使うと決めてトレーニングを始める前に音に対しての反応を見たほうが良いと思います

mercury1029
質問者

お礼

確かに、クリッカーでは一定の音しかなりませんから感情の強弱を伝えられませんね。その点も考慮しながら、使うかどうか考えてみようと思います。補助的に使うのもいいですね。ただ、クリッカーを使うか否かは別として、クリッカートレーニングの理論事体は非常に役立ちそうだなと思っています。 ありがとうございます。

  • deepsnow
  • ベストアンサー率20% (55/263)
回答No.1

こちらにクリッカーを使ったトレーニングが詳しく紹介されています。 私はこのページをプリントアウトして使っていました。 家の犬はクリッカーでふせ、お座りなど一通りのしつけができるようになりました。でも、高度なしつけは格好難しいと思います。人間のほうの勉強と根気が必要でしょう。

参考URL:
http://www.dogparty.net/Body/Clicker/
mercury1029
質問者

お礼

ありがとうございます。 わかりやすく説明されているサイトだったので非常に参考になりました。

関連するQ&A

  • クリッカーのトレーニング

    最近、クリッカーを購入しました。 クリッカートレーニングで、クリッカーを鳴らし、おやつを20回位、2日ほどやりました。 クリッカーの音には反応するようになりました。 トレーニングでお座りを教えたりするのですが、他のトレーニング(ふせ、ハウス等)を日にちを変えてやればいいのでしょうか? お座りは覚えた(クリッカー、おやつ)のですが、おやつがない時はまだできないので、おやつがない時でもできるようになってから、次のふせ、ハウスをひとつづつやればいいのでしょうか? また、食卓にある人間のご飯をいつも狙っています。食事中はしないのですが、支度の時とかはテーブルに足をかけいつでも食べてやるといった感じです。なるべく中央によしているのですが、家族が多いのでちゃんと真ん中にはこないので困っています。うっかりしていると食べ物を口にくわえ逃げていきます。 その時は、食べ物を口から取り上げ叱り付けます。 クリッカーと使ったやり方があれば教えてください。 また、クリッカートレーニングは一日10分位を聞きましたが、私はトレーニング10分位して、いつもポケットにクリッカーとおやつを入れ呼んで来たときにクリッカーを鳴らしおやつをやっていますが、こんなことはしないほうがいいのでしょうか? また、クリッカーのトレーニング方法が詳しく載っているサイト(基本以外、無料で)なんかがあれば教えてください。 よろしくおねがいします。

    • 締切済み
  • クリッカーで要求吠えの躾

    生後2ヶ月の犬を飼い始めて2週間強になるのですが要求吠えに悩んでいます。 最初の頃は私がそばを離れる時とゲージに入れられた時に鳴いていました。 以前こちらでその事で相談した際に、もっとかまってあげるといいというアドバイスを頂いたのでより多くの時間をゲージから出して一緒に過ごすようになったのですが、ゲージに入れた時(夕飯の用意などで入ってもらわないと困る時)はやはりひどく鳴いてしまい、犬のご飯の用意をしている時の要求吠えも最初のうちはクンクン程度だったのが最近ではひどい要求吠えになってしまっています。 最近ではしっかりワンワン!という吠え方になってしまっているので、今後どんどん悪化してしまうのが心配です。 今の所は、私から離れた所で吠えている時は徹底的に無視をしていて、ゲージから出している時に私の目の前で吠えたりした時は無言でゲージに戻して無視をしています。 私の対応に問題があるのでしょうか。。。 吠えること以外は(ハウスに入るなど)クリッカーを使って躾けています。 クリッカーが大好きになったので、お座り、ふせ、などもできるようになりました。 もし、クリッカーを使って要求吠えも躾けることができるようであればすぐに覚えてもらえそうな気はするのですが、どのようにしたらいいか分かりません。 ゲージの中で吠えていない時にクリッカーを鳴らしてご褒美をあげるようにしてみたらどうかとも思ったのですが、それをやってしまったら興奮してしまって結局吠えてしまいそうなので試していません。 どなたか、クリッカーを使って要求吠えがなくなったという方いらっしゃいますでしょうか。

    • ベストアンサー
  • 加圧トレーニングとスロートレーニングについて

    加圧をしながらスロートレーニングをするのは、意味がないのですか? 加圧トレーニングをする際は、負荷を軽くして回数をこなさないと効果が出ないのですか?

  • トレーニング

    ロードレーサーに乗り始めた初心者なのですが、固定式のローラー台を購入しました。これでトレーニングしたいと思うのですが、みなさんはどのようなトレーニングをしているのでしょうか(こぐ時間など)、効果があるトレーニング方法があったら教えてください。よろしくおねがいします。

  • 犬を飼おうと思っているのですが・・・

    犬を飼おうと思っているのですが、オスを飼う長所と短所、メスを飼う長所と短所をできるだけ詳しく教えてください!!

    • ベストアンサー
  • マラソンのトレーニングについて

    トレーニングの際、マスクを付けるととても効果があるというのは本当でしょうか? 教えてください。

  • スロートレーニングって楽しくないでしょ?

    体を絞るため、なんかしようと思って調べたのですが、 筋力アップには「スロートレーニング」っていう方法が 最も効果的だそうなのですが、最もやっていて楽しく ない方法でもあるそうです。 実際経験された方がいらっしゃいましたら、なぜ楽し くないのかをお教えください。

  • ネガティブトレーニングの一種?

    ネガティブトレーニングについて質問があります。 ネガティブトレーニングはトレーニングで筋肉が伸長する動きの際にゆっくり動作をするというものだと思うのですが、たとえばバーベルカールで持ち上げた後、下ろす際に重力に任せて一気に下ろし、下ろしきる直前でいきなり止めるというトレーニングは筋肥大にネガティブトレーニングと比べて効果はどの程度なのでしょうか。

  • 握力を鍛えるトレーニング法

    握力を鍛えたいのですがトレーニング方法がわかりません。 今は1日置きにハンド・グリップを使ってトレーニングしています。 効果的なトレーニング方法と、その科学的根拠などをおしえていただけないでしょうか?

  • イメージトレーニングしたことありますか?

    アンケートです。 いまいちイメージトレーニングの意味がわかりません。 1、イメージトレーニングをしたことがありますか?   体験がある方→どのような効果がありました??   ない方   →やってみたいと思いますか? 2、頭の中でイメージするということはその際、頭の中はどうなっているのですか??思い描いたものがカラーで目の前に現れるのでしょうか? 言語や音楽なども浮かんでくるのですか? 3、私は病気ではありませんがもう何年も下痢をしやすい体です。週に何回かはそうです。 今まであきらめていましたが、イメージトレーニングを毎日行えば改善することもあるでしょうか? 具体的な方法をご存知の方は教えてほしいです。