• ベストアンサー

マクドナルドで

juri15の回答

  • ベストアンサー
  • juri15
  • ベストアンサー率24% (20/83)
回答No.2

接客なんて絶対できないと馬鹿にしていたマクドナルドで働くようになって6年近くなります。 仕事をしているもののアルバイトを辞められずズルズルと今に至ります。 当初、厨房希望だったのが接客にまわされ、慣れない仕事に嫌になっていました。 でもなんだかんだで続けていると、やっぱり慣れてくるもんです。 声だし、というか・・・お客様への挨拶は基本でやります。 制服着ちゃうと案外平気なもんですよ^^ 今では変なお客さんに絡まれてもへーちゃらです。 人見知りは私、今でもそうなのですが、明るくなった感じはあります。 友達もきっと増えると思いますし、挑戦あるのみ!頑張って下さい。

kisaragi06016
質問者

お礼

ありがとうございます!! 6年も働いてるなんてすごいですね! 厨房って女性はあまりやらせてもらえないらしいですね>< 早く慣れられるといいなぁ。。 変なお客さんに絡まれても大丈夫になると一流ですね(笑) 明るくなれたんですか!!羨ましいです! ありがとうございます♪友達増えたらいいなぁ

関連するQ&A

  • マクドナルドでバイトしたいんですが・・・(経験ある方お願いします)

    今高校3年の男子のものです。マクドナルドでバイトをしようと思うのですが、受験生のため親にばれない形で何とかしたいと思っています。バイト自体初めてで、高校のうちにどうしてもバイトをやっておきたかったので、マクドナルドでバイトすることにしました。以下、質問です。マクドナルドでバイト経験したことのある人は回答よろしくお願いします。 ・同居している親にばれずに出来ますか? ・仕事で大変なことはなんですか? ・仕事が出来るまでに僕が踏むであろうプロセスを教えて下さい。(例えば、トレーニングさせられるとか、またその期間など。) 僕が知らないと思うことがあれば優しくツッコんであげてください、出来るだけ早くしたいですお願いします。

  • マクドナルドのバイトはキツイってよく聞くのですが

    マクドナルドのバイト(というかパート)が決まりました。 いわゆるミニマックと言われる、スーパーの中にあります。あまりお客さんは入っていないようです。 夕方から閉店作業(20時半)の仕事です。 しかし、何人かの人から「マックのバイトはキツイよー。かけもちなんてとんでもない。辞めといたほうがいいよ。」と言われました。 モノの10分くらいの面接で即決されたのも、「みんな、キツくてすぐ辞めちゃうからだよー。」だそうです。 マクドナルドのバイトって、キツイのですか?

  • マクドナルドのバイトについて

    この休みにマクドナルドのバイトの面接を受けることになっている者です。そこで質問なんですが、明らかに半年で辞めるとわかっている人を雇うものでしょうか? 私は学校の都合上、バイトをできるのは最大半年という状態です。面接の時に半年しか働きませんとはさすがに言いませんが、学校について質問されると、嫌でも半年しか働けないことがわかってしまう状態です。これではやはりマクドナルドでバイトは無理でしょうか? どうしてもマクドナルドで働きたいので、アドバイスをお願いします。

  • マクドナルドで…

    現在高校3年生、春には大学に入学します。 初めてバイトをしようと思っているのですが、小さい頃からの夢で、マクドナルドで働きたいと思っています。家の近くにいくつかありますが、知り合いに仕事中会いそうなのと、そこのお店の雰囲気があまり好きではないので、自転車で30分、電車では20分のマクドナルドで働きたいと思っています。このような条件で雇ってもらえるでしょうか?またバイトでここまで時間をかけて行くものでしょうか?やはり家の近くのマクドナルドで働いた方がいいのでしょうか?? 質問ばかりですみません。

  • マクドナルドでバイトをしようか迷っています。

    マクドナルドでバイトをしようか迷っています。 今年の4月に大学2年生になります。 今、セブンイレブンでバイトをしているのですが、 時給が安く、その割に仕事が忙しいことと、 ずっと同じシフトで変えられないので、マクドナルドに変えようかと悩んでいます。 マクドナルドでもし働くことになったら、キッチンをやりたいと思っているのですが、 マクドナルドの仕事は難しいでしょうか・・・。 マックで働いている友達には大丈夫だと言われるのですが、 食べに行くと、みんな物凄くテキパキしているし、大丈夫かな?と 心配になってなかなか勇気が出ません。 マクドナルドでアルバイトをしている方がいらっしゃったら教えていただけませんか。 よろしくお願いします。

  • マクドナルドアルバイトの検便

    マクドナルド検便 マクドナルドのバイトは検便があるそうですが バイトを始める前に一度やるのでしょうか? それとも一定の期間があってそれにちょうど当たったらもらうというかんじでしょうか?

  • マクドナルドについて

    25年前マクドナルドでバイトしていました。その時は忙しい時間帯に、商品をじゃんじゃん作ってストックしてました。30分程度作った商品が売れないとごみ箱に捨てていました。昨今SDGsが叫ばれる中、今はどうなんでしょうか?

  • マクドナルドでバイトしてるものです

    マクドナルドでバイトしてる高校生何ですけど、去年の10月からバイトを始めて、コールなどはできるんですけどいらっしゃいませだけが言えなくていつも、注意されます。でも前勇気をだして言ったんですけど隣にいた人には聞こえなかったらしくて、言ってない風になっちゃいました。いらっしゃいませが言えるようになるまでポジション変えられたりマネージャーが隣に入ったり隣に声出す人入れられたりします。そういうことされると逆に緊張していえないんですけどどうすればいいですか?

  • マクドナルドとドトールのバイトについて・・・

    また質問させていただきます。今大学生で20歳の女です。前回の初バイト、コンビニをしていたのですが、腰痛と神経痛がひどくなったので数日で辞めてしまいました。嫌なこと(バイトではないです)を無理して2年ちょっと続けたため自律神経失調症と過敏性腸症候群になってしまい、一時は外に出るのも大変でしたが、最近はやっと前よりは良くなり、社会勉強もしたいのでバイトをしたいと思ってます。あとちなみに人見知りや消極的だったりするので、自分に自信をつけるためにバイトをしたいとも思ってます。それでもまだ自律神経&過敏性と腰痛(こっちはしばらくしたら治りそうです)が不安なので、週2で4時間のバイトをしたいと思い、マクドナルドか、ドトール、モスバーガーなどで働きたいと思ってます。あと公務員勉強や大学の勉強もしたいので。上の3つはどれも家の近くにあるので良いなと思ってます。 それでマクドナルドと、ドトールでお聞きしたいことがあります。 まずマクドナルドで、調べたところ週2で3時間から良いと書かれてました。シフトのことなのですが、 1)自分の希望した時間帯にだいたい入れるのでしょうか?入れない場合は自分の入れないところに無理やり入れられてしまうのでしょうか?ちなみに私は月と水曜日は3時以降、木曜は午前、土日は空いています。でもなるべく勉強時間に割きたいので。 2)制服は買ったりするのでしょうか?(過去の質問を調べたら靴は買うと書いてあったので) 3)あと一番気になるのですが、契約期間は3ヶ月とかあるのでしょうか?体調と就活&勉強のことを考えると、私は1月半ばまでしかできないと思うので。 ドトールは、 1)週3日からと書いてあったのですが、面接で交渉したら週2でできる可能性はあるのでしょうか? 2)あと、私はコーヒーや紅茶などが苦手で飲めないのですが、そういう人でも採用されるのでしょうか?ドトールの雰囲気は好きなのですが。 長文&質問が多くなってしまいすみません!どれか分かるものだけでも良いのでアドバイスくださると嬉しいです。またもしその他に週2で4時間くらいの良いバイトを知っていたら教えてください。今までストレスをかけてしまった分、なるべく就活前の時期は前のような過重なストレスは避けたいんです。(仕事なので当たり前ですが)多少のストレスはいいので、もしこれは良いよというバイトがあったらよろしくお願いします。

  • マクドナルドのバイトについて

    困っています。 どうしたらいいのか教えてください! 今マクドナルドのバイトをしているのですが、 人間関係に悩んでいます。 (聞こえるように陰口を言われたり粗探しをされたり等) もう正直つらくて 出勤するのが怖くて レジを打つ時やお客さんの相手をしている時も声の震えや足の震えが止まりません。 そしてこの間、泣きながら店長に 全てを話をしました。 その時は、 もう少し頑張ってみよ? と言われそのまま終わりました。 今日もシフトが入ってるんですが やはりどうしても怖くて さきほど電話で もう行けません…すみません と伝えたところ、 そんなの困る、今日もシフト入ってるんだよ と言われました。 もうばっくれようと思っています。 マクドナルドでばっくれた方いますか? また、家にも電話がかかって来ますか?